▼  |  全表示101   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
ポケモン

【エメラルド】バトルタワー300連勝したから解説する【限界突破】

 ▼ 1 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 14:36:32 ID:0Oa4/X3o [1/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
スレタイ通り 質問も受け付けるよ
 ▼ 2 イクン@ちからのねっこ 16/09/22 14:37:33 ID:oCo0pYGQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やったこと無いからわからんけど凄え!
 ▼ 3 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 14:38:54 ID:0Oa4/X3o [2/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
使用パーティ

メタグロス@拘り鉢巻
サンダー@食べ残し
カビゴン@カゴ

以前のパーティの最速鉢巻ラグをメタグロスに変更
数学式結論パ改と名付けました
 ▼ 4 フキムシ@カードキー 16/09/22 14:39:34 ID:blXc6S0s NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
解説はよ
 ▼ 5 イパム@つきのいし 16/09/22 14:39:55 ID:/7/ZS4nk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
なんでコテの名前数学村の村人なの
 ▼ 6 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 14:53:14 ID:0Oa4/X3o [3/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケモン紹介


メタグロス 陽気AS特化 @拘り鉢巻 クリアボディ
コメットパンチ 地震 シャドーボール 大爆発

ご存じ高火力高耐久良耐性を武器に戦う鉄器兵
クリアボディで威嚇が効かないのも強く、様々な相手に殴り勝つことが出来る
このパーティでは主に対岩氷ノーマルを担う

コメットパンチを外してしまうのはもう仕方がない Aupなくていいから命中100にしてくれと何度思ったことか

技はコメット地震爆発までは確定 残りはシャドボにしたがもし変えるならヘラ対策の燕か瓦割り()が候補に挙がる

それほどまでにコメット外しが痛かった

先発のグロスは鉢巻最速 これこそ最強型であり異論は認めない 認める必要すらない
 ▼ 7 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 14:54:29 ID:0Oa4/X3o [4/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>5
数学が好きだから
決して数学の成績がいいからではない
 ▼ 8 リキリ@そうこのかぎ 16/09/22 14:54:57 ID:/VOHNqLI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
グロスってやっぱ陽気の方が良いの?
俺意地っ張りで使ってたけど
 ▼ 9 ガルカリオ@きれいなウロコ 16/09/22 15:00:45 ID:UBQ6ZBoc NGネーム登録 NGID登録 報告
や は り お 前 か
 ▼ 10 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 15:03:52 ID:0Oa4/X3o [5/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンダー 臆病S特化 H177調整 残りC (理想個体ならCそこそこにしてBに振りたい)  食べ残し プレッシャー

10万ボルト どくどく 身代わり 守る

異様な害悪性能を誇る神ポケ 厳選難易度は鬼畜だがそれだけの価値はある
主な役割は相手のPPを削ってカビゴンの起点にすること 状況によっては自ら殴りに行く判断も必要になる

メタグロスから交代するときに地震を躱せるのは大きい また、メタグロス自身岩技氷技どくどくを打たれないのでスムーズな交換が出来る
 ▼ 11 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 15:06:18 ID:0Oa4/X3o [6/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>8
勿論 抜ける範囲が大幅に広がる
メタグロスに限った話ではないがバトフロでは最速安定

>>9
俺だよ
 ▼ 12 ックル@すいせいのかけら 16/09/22 15:06:47 ID:Ib.3O7aQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
予想はしてたがやっぱりあんたか
流石やね
 ▼ 13 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 15:17:27 ID:0Oa4/X3o [7/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンダーを思いついたきっかけはこの動画

https://www.youtube.com/watch?v=GgrfOtHoonw

初めて見た時は感動しましたよ そりゃあもう
プレッシャーと身代わりを通して相手のPPを枯らし悪あがきで倒す 相手がPPを増やしていないという欠点をうまく利用している

これを三世代版に直したのが上の型
羽休めないので回復手段として食べ残し守る、どくどくによる確実削り、悪あがきの反動が少ないのを逆手にとって起点化等

自分ながら凄い物を作り出したと思ったけどもうすでに研究されつくした型だったのは残念
まあこれだけ強い型が考案されてない訳がないんだけど
 ▼ 15 ラサリス@オボンのみ 16/09/22 15:22:31 ID:0YsEbfFM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
第三世代よくしらないけど308連勝ってどれぐらいの苦行なんだ?
 ▼ 16 ーロット@ハバンのみ 16/09/22 15:27:04 ID:DWCssWdY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
時間どれくらいかかった?
 ▼ 17 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 15:32:57 ID:0Oa4/X3o [9/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カビゴン 慎重HD特化 @カゴ 厚い脂肪
恩返し シャドーボール 鈍い 眠る

ありとあらゆる相手を起点に積み全抜きする三世代最強ポケモン 今回の挑戦では間違いなくMVP

サンダーがPP枯らしてカビゴンが積む黄金コンボ これだけで100連勝は余裕で出来る
グロスで炎ポケを釣り出してカビゴンの起点にすることも多々ある

サンダーを使うとどうしてもフルアタ特殊がきつくなるのでその対策も担う
急所や追加効果で特殊相手に突破を許すのはご愛敬 半分切ったら眠るくらいの感覚がいる
素では火力が恐ろしくないので早急に殴る必要がある場合は何回積むべきかをよく考えよう
 ▼ 19 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 15:37:10 ID:0Oa4/X3o [11/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>15
シングルレート2400くらい(適当)
なお俺は2000にすら行ったことがない

>>16
このパーティに変えてからは1,2週間で行けた
このパーティ探すまでは6年かかった
 ▼ 20 ボツボ@パワーベルト 16/09/22 15:38:37 ID:P13GSg.M NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンダーの厳選にどのくらい時間かけた?
 ▼ 21 ルジーナ@オニゴーリナイト 16/09/22 15:41:28 ID:yTECXdtE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
うっそだろ。エメラルドで300越えとか信じらんねぇことやっとる。
 ▼ 22 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 15:42:17 ID:0Oa4/X3o [12/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カビゴンの持ち物について

ラムかカゴかどちらがいいかは一概には言えない
麻痺や氷で眠れなくなることが良くあったのでラムに変えた方がいいかもしれない

RSタワーと違って(あちらで自分はラム眠るサマヨを使っている)エメタワーは隙が少なく、眠ればどうにでもなるという訳でもないのが悩み所
好きな方を使えばいいと言えばそれまでだが

つまり何が言いたいかというと追加効果やめろ
 ▼ 23 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 15:43:55 ID:0Oa4/X3o [13/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>20
1ヶ月以上はかけたね 妥協個体すら出なくて焦ったわ
まあいつぞやのピカチュウに比べりゃはるかにマシなんだけど

憶病S132が出た時は嬉しくて踊ったよ
後でUだったことに気が付いて絶望したけど
 ▼ 24 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 15:45:37 ID:0Oa4/X3o [14/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>21
人類の限界超えたぜ
世界記録だ(本当かどうかは知らん)
 ▼ 25 タグロス@こうかくレンズ 16/09/22 15:49:47 ID:RR.Hc87g [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
第三世代系はハンターと数学村の二強
 ▼ 26 グトリオ@いいキズぐすり 16/09/22 15:55:03 ID:yTECXdtE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>24
ぶっちゃけエメラルドやったことある身としては絶句してる。尊敬すべき執念と言うべきか、マゾさと言うべきか。

この>>1になら弟子入り志願者が続出しても納得。
 ▼ 27 ンター◆Qg/B1amdx6 16/09/22 15:58:45 ID:Afw5kuTw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
このバトルタワーキチガイは試行回数が最強だからな…彼に教えてもらったどくまもサンダーのおかげで100連勝できたと言っても過言じゃない
 ▼ 28 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:00:09 ID:0Oa4/X3o [15/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
強敵10選 

・ダグトリオ
・サイドン
・メタグロス
・ボーマンダ
・カビゴン
・ルンパッパ
・ラグラージ
・ヘラクロス
・サンダー
・ブースター
 ▼ 29 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:01:35 ID:0Oa4/X3o [16/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>25
乱数のハンター 戦闘の俺 バランスが取れてるな(白目)
エメループとかザロクバグとかその辺俺全然知らんからバトフロで釣り合い取るしかない
 ▼ 30 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:10:36 ID:0Oa4/X3o [17/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>26
そういってもらえると嬉しいぜ

>>27
試行回数こそ最強の武器 何度挑戦してもいいんだからね
やり続ければ事故すらも突破できる
 ▼ 31 ロート◆zDpCQo9NSk 16/09/22 16:12:46 ID:D/u2.G.A NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
凄い(KONAMI)

やっぱり一戦一戦神経使うものなのかね?
 ▼ 32 リジオン@チルタリスナイト 16/09/22 16:13:07 ID:RR.Hc87g [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>29
どっちかっつーとハンターはバグのイメージ
 ▼ 33 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:16:34 ID:0Oa4/X3o [18/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ダグトリオ

こいつに限った話ではないがこのパーティは地面タイプが苦手である
グロスは上から弱点を突かれ、サンダーは電気技を無効化されカビゴンは高火力地震で押し切られかねない

それに加えてダグトリオは地割れを持っている個体がおり、カビゴンでは相手にしたくない 
また、サンダーより素で速く上から岩技を打たれるのが痛い

最大の問題は王者の印持ち個体で上から殴られて怯んだら一気にきつくなる

対策
初手対面ならグロスは地震を選択 相手の地震は一発ならギリギリ耐える
サンダーならば守る→どくどく(外さないことを祈る)→守る→身代わりの順に繰り出して毒殺を狙う
 ▼ 34 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:17:16 ID:0Oa4/X3o [19/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>31
うむ
負けた時は一周回ってホッとしましたよ
 ▼ 35 ツボット@かたいいし 16/09/22 16:24:29 ID:Waoab2EM [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
俺もサンダー厳選のためにFRLGやり直すか…
最速は持ってるけど性格がようきなのよね
 ▼ 36 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:24:54 ID:0Oa4/X3o [20/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サイドン

硬い 爪ドリル死ね 爪雪崩怯み死ね
グロスの鉢巻コメットで確定となるが外したらお通夜パターンとなる(地震では落ちない)

逆に相手の地震はグロス確一、先制の爪のせいでPP枯らしもやりづらく角ドリルがあるからカビゴンでも相手したくない(そもそも技構成の関係上押し切られる)

サンダーの身代わりはサイドンのメガホを耐えないので上手く爪発動なしに雪崩のPPを枯らしても緊張した戦いは続くことになる


対策
コメットを当てる とにかく祈る
上手くサンダーが身代わりを残した状態で戦闘に入れば毒守で勝てる
やられたら仕方ないと割り切って次に行こう(おいそれ対策じゃねえぞ)
 ▼ 37 マルルガ@ヒメリのみ 16/09/22 16:25:39 ID:9GWG1zy. NGネーム登録 NGID登録 報告
タワーはお馴染みだからね。
問題はパレスなんだよ…
 ▼ 38 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:27:36 ID:0Oa4/X3o [21/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>35
殴る判断が必要な時も多いから厳選しなおすことを勧める
まあ、まずシンボル!って人は使ってなれることが先決だけどね

高個体は裏切らない 

ああハンターが羨ましい
 ▼ 39 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:29:33 ID:0Oa4/X3o [22/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>37
パレスはゲンガーグロスブラッキーで一発金取れたぞ
ウコンまでの連勝少ないし金とるだけならあっさり取れると思う
 ▼ 40 ツハニー@ヘルガナイト 16/09/22 16:37:19 ID:0XEyNaOY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
金シンボルですらとれたことないんだが
 ▼ 41 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:38:00 ID:0Oa4/X3o [23/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
メタグロス

高火力高耐久 こいつも先制の爪が厄介

こちらのグロスの地震!(相手耐える)
相手のグロスの地震(こちら耐える)

爪発動! 相手のグロスの地震! こちらのグロスは倒れた!

もう10回以上見たいつもの光景

地味にコメットパンチのAupが厄介であり身がまもでPP削るのは(爪の存在もあり)難しいので守ると挟んで10万での処理を狙おう
カビゴンで鈍い積みまくるのはいいが自己暗示に注意 また、分身個体の存在にも注意
型の判別が重要となる

対策
殴り倒せる個体もいるので初手は地震
サンダーは守るを通して型の確認を急ぎ10万で削っていく(被ダメも型判別に役立てる)
 ▼ 42 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:39:30 ID:0Oa4/X3o [24/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>40
根性出せば行ける!君なら行ける!絶対にやれる!何でそこで諦めてしまうんだ!
 ▼ 43 サキント@ドラゴンジュエル 16/09/22 16:44:28 ID:Waoab2EM [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そういやサンダーは最速でなくても良いの?上の画像のは最速より1遅いみたいだけど
 ▼ 44 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:48:55 ID:0Oa4/X3o [25/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ボーマンダ 

高速広範囲
竜舞があるのでPP枯らしは不可能 瓦割りや捨て身で押し切られかねないので素カビでは相手出来ない

グロスは威嚇を弾けるが放射や地震の存在が怖いので初手ならサンダーに交代安定
そのまま10万で殴り倒しに行くのが最善手だろう もし押し切られたらカビゴンの恩返しで倒しに行く

ここまで厄介な相手ならすぐ爆発すればいいじゃん と思うかもしれないがそれは出来ない
外すから

粉死ね

対策
サンダーの10万で殴り勝ちが最安定 ある程度Cに割いていれば確2に持って行ける
こいつも型の見極めが大切となる グロスは一応地震を耐えるのでアドバンテージを生かそう
 ▼ 45 ンター◆Qg/B1amdx6 16/09/22 16:50:23 ID:Afw5kuTw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>43
バトフロのポケモンは早くても大体が準速だから抜きたい範囲を指定してそこまでSを振って
あまりは耐久と火力に振り切る方がいいかな
 ▼ 46 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 16:51:27 ID:0Oa4/X3o [26/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>43
>>23
S 個 体 値 3 0

ぶっちゃけもうしょうがない 準速スターミーと同速勝負したかった
 ▼ 47 ムナイト@あさせのしお 16/09/22 16:59:33 ID:Waoab2EM [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>45
なるほど!仮想敵を定めて調整するのね
>>46
すまない…本当にすまない…
 ▼ 48 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 17:01:37 ID:0Oa4/X3o [27/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>47
ええんやで 厳選がんばってな
乱数のやり方覚えてやった方がいいかもしれんけど
 ▼ 49 ガヘラクロス@ヒメリのみ 16/09/22 17:02:44 ID:JyaYibq6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ここだから言うけど、俺基本的にコテハン大嫌いだけど、お前は好きやわ
 ▼ 50 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 17:10:56 ID:0Oa4/X3o [28/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カビゴン

とにかく硬い 爪やめろ
分身型 てめーもダメだ
PPを枯らして起点にしようとしても鈍いを積んでくる 悪あがきの威力が尋常じゃない
個人的に戦ってて一番神経を擦り減らす相手 地味に毒を受けない免疫がウザい

サンダーで戦わざるを得ない時は相手の型をメモし、技の消費PPを必ず数えておくこと
上手い事PP切れて無駄行動し初め、悪あがきを発動するわずかな隙こそ最大のチャンスである

対策
グロス初手爆破 躊躇はいらない やれ
グロスの鉢巻爆破は鈍い1,2回積んでても飛ばす威力なので後出しからでも爆破おk
分身したり、グロスを失っている状況なら上記のサンダーで対処する
 ▼ 51 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 17:14:10 ID:0Oa4/X3o [29/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>49
照れちゃうぜ
 ▼ 52 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 17:19:49 ID:0Oa4/X3o [30/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ルンパッパ

雨を降らせて自身を強化してくる
グロスの主要技を半減に抑えすいすいを利用しサンダーに先制してくる
水タイプなのに電気等倍なのもポイント

雨水技の威力は凄まじくHDカビゴンを平然と押し切ってくる 急所もあって鈍いを積む暇などない


対策
初手対面ならば爆破する 無理に交代して後ろに大きな負担をかけるよりよっぽどいい
また、どくどくを入れれば基本的に機能停止するのでサンダーが身代わり出すのに成功していれば狙いたい
特殊耐久が高く10万では確2に持ち込めないのでどくどく優先で
 ▼ 53 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 17:30:56 ID:0Oa4/X3o [31/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラグラージ

高耐久広範囲 型が読みにくい
カウンターを覚えていることもあるので注意 PP枯らししようにもPPの多い技を使うことが多いのでやりづらい

とはいえ目立つ厄介さは少ないので10選の中でも対処しやすい方である

対策
初手対面なら爆破しておk
サンダーと対面したら身がまもを通じて毒を持っていく


余談だが似ているようでもラグとナマズンヌオーでは戦い方が違う
構成や数値の関係上こちらのグロスの初手は地震が正解となる
 ▼ 54 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 17:43:45 ID:0Oa4/X3o [32/32] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ヘラクロス

攻撃力の高い強敵 範囲も広いので戦いづらい
とにかく戦う上で気を付けるべきなのは剣舞からのこらきし発動
虫の知らせまで発動させたらサンダーでも受けきれない

ビルド型や最速型など読みにくいのでサンダーの身代わりをうまく生かして毒を入れたい

対策
初手はコメットから入る その後サンダーに交代
身代わりと守るを上手く使い身代わりを残した状態で削り、起死回生に備えたい
 ▼ 55 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:07:09 ID:wsvB7zkg [1/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンダー

厄介な高速電気勢の中でも特に面倒な相手 グロスの有効打がない
耐久がそこそこ高いためある程度鈍いを積まないと落とせない
10万ボルトの威力が高くカビゴンが押し切られかねない上ドリル嘴まで持ってる 急所やめーや

サンダーでPP枯らそうにも交代際の電磁波や10万麻痺がウザすぎる

幸いにも回復してこないので殴り倒すのが早い

対策
初手ならカビゴンに交代し、鈍いを一度挟み恩返し二発で倒す
サンダー対面で出て来たら身がまもで10万ボルトのPPを枯らしてしまえばおk
 ▼ 56 ガネール@ヨプのみ 16/09/22 18:18:56 ID:TYCC7uGY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
耐久眠る分身対策どうしてた?

 ▼ 57 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:18:57 ID:wsvB7zkg [2/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ブースター

えっ お前が? と言いたくなるかもしれない  
だが俺の連勝が止まった原因はこいつである しかも三縦食らった

普通ならばグロスが上から地震打ち込んで終わり。カビゴンで起点にして終わり のはずだが爪や急所で一気に化けることになる

爪個体がおりグロスは安定しない 地震打ち込む前にオバヒで焼かれるのがオチである
同じく爪持ちのためサンダーの身がまもは安定せず、10万を余裕で耐え抜く特防もある
攻撃力が高く急所を引けばカビゴンを突破する など、(運さえ呼び込めば)キラーになりえる


対策
カビゴンの恩返しでさっさと倒す
 ▼ 58 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:22:08 ID:wsvB7zkg [3/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
IN349戦目 

ある程度削れて鈍い数回積んだカビゴンが相手を倒す

ブースター登場 恩返しで突破しようとするも捨て身急所で死ぬ

グロスを出して地震を打とうとするも爪オバヒで死ぬ

サンダーの10万で倒そうとするも爪捨て身が急所に入る しかも10万を耐える

次のターン爪を発動させ無事終了
 ▼ 59 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:23:04 ID:wsvB7zkg [4/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>56
そこでサンダーですよ
身がまもでPP削って(可能ならば悪あがきまで追い込んで)カビゴンが鈍いガン積み
恩返しかシャドボで突破しそのまま三縦
 ▼ 60 RIVER◆zFLCCAWaiw 16/09/22 18:29:02 ID:kqvMeV2A NGネーム登録 NGID登録 報告
>>58
すごいクオリティ……

急所二回爪3回か
 ▼ 61 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:30:08 ID:wsvB7zkg [5/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>60
なあに よくあることさ
 ▼ 62 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:32:50 ID:wsvB7zkg [6/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
その他対処にコツがいるポケモン
 ▼ 63 グレー@キズぐすり 16/09/22 18:33:29 ID:MG1WLcK. NGネーム登録 NGID登録 報告
数学村の村人は凄いって聞いてたけどマジで凄かったんだな。内心どうせ弱いんだろとか思っちゃってごめんね。
 ▼ 64 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:34:58 ID:wsvB7zkg [7/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ガラガラ
攻撃力が高い 

グロスがサンダーに交代 (地震を躱す)

身がまもで岩技のPPを枯らす

【重要】ピッタリ切れた瞬間身代わりを出す

その後毒を入れて倒す


守るターンに剣舞を積まれたりしたら厄介なので注意
毒外したら? そんなことは知らん 何とかもう一度隙を作れ
 ▼ 65 ィグダ@こだわりスカーフ 16/09/22 18:36:36 ID:TYCC7uGY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>59
やっぱタイマンじゃきついよな
削ったり状態いじょうにすると眠られてこっちだけ行動するからpp増やしてても負けるし

カビゴンってもともとH高いから少しでも特殊相手に強くしたいってのはわかるんだけど積むとはいえBに振ったほうがよくない?
 ▼ 66 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:37:16 ID:wsvB7zkg [8/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ギャラドス
要注意:電磁波

サンダーの10万で倒せるだろうと安易に交代すると電磁波を受けて支障が出る可能性があるので初手対面はグロスのシャドボから入る

電磁波を打って来たら次のターンサンダーに交代
特殊技を打って来たらカビゴンに交代
 ▼ 67 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:38:35 ID:wsvB7zkg [9/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>65
B高めたいのは事実
ただ、それ以上に特殊耐久高めとかないと特殊に役割が持てない
これだけ振っても足りないとすら感じる

サイキネのDダウンウザいんじゃ〜〜急所やめろ〜
 ▼ 68 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:41:59 ID:wsvB7zkg [10/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
リザードン

型によって対処が大幅に異なる
初手対面ならまずはカビゴンに引く 炎技打って来たら

【重要】2回鈍いを積んで恩返しで倒す(これ以上積むと吠えてくる場合がある)

舞って来たらサンダーに交代し10万で倒す

リザードンに限らず吠える持ちは3回積むと吠えてくる傾向がある
眠る事を考えても吠える持ちに積むのは2回以内に抑えよう
 ▼ 69 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:45:07 ID:wsvB7zkg [11/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ニドキング

要注意:型の多彩さ

サンダーの攻撃が通らない カビゴンに一撃技打ってくる


でもそれだけ 地震打つかPP枯らしてしまおう

ちなみに道中でサンダーラス1になった時にこいつが出てきてしかも守るのPP半分切ってたからヒヤッとさせられた

悪あがきに持ち込んで強引に倒した
 ▼ 70 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:49:20 ID:wsvB7zkg [12/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
三犬

分身すんなks

サンダーでPP枯らして起点
 ▼ 71 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:51:57 ID:wsvB7zkg [13/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ハガネール

サンダーの攻撃が通じない
我慢して身がまもで粘る 悪あがきまで追い込んでカビゴンの起点

一応グロスは地震を耐えるがサンダーに交代安定
 ▼ 72 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:55:04 ID:wsvB7zkg [14/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
レジロック

初手対面でコメット打たない 外すからね
確2に出来るからと捻って地震も打たない カウンター食らうからね

サンダーに交代が吉
 ▼ 73 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 18:59:29 ID:wsvB7zkg [15/15] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
リングマ

要注意:高い攻撃力

グロスのコメットを当てる
 ▼ 74 ダカ◆epA/0ruAjE 16/09/22 19:04:39 ID:P749pE1k NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
どんくらい時間かかった?
 ▼ 75 ーイーカ@たからぶくろ 16/09/22 19:06:21 ID:eGt46RWs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
爪強スギィ!
 ▼ 76 ネッコ@ピーピーエイド 16/09/22 19:27:03 ID:G8/RyzqQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
何時間費やしたんだ?
 ▼ 77 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 19:35:48 ID:A3azfCAE [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
 ▼ 78 ビワラー@ひみつのカギ 16/09/22 19:39:08 ID:yqNADDN2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
孵化厳選環境教えて
 ▼ 79 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 19:39:55 ID:A3azfCAE [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>78
地獄 その一言に尽きる
 ▼ 80 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 19:46:58 ID:A3azfCAE [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
トドゼルガ





K☆A☆W☆A☆S☆E☆!
 ▼ 81 ーダイル@ポケじゃらし 16/09/22 19:49:41 ID:yqNADDN2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケルスある? サブロム周回するときサンダーさっとでも厳選する?
 ▼ 82 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 19:50:44 ID:A3azfCAE [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>81
ポケルスない

サンダーもあれ以降手を付けてないな
 ▼ 83 バット@パイルのみ 16/09/22 19:58:27 ID:L/kQJx4A NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
確かにバトフロのダグトリオはなかなか辛いな、連勝目的となるとなかなかに曲者
にしてもバトフロって連勝する度に爪の発動率とか一撃必殺技の命中率に補正かかってるのでは…
 ▼ 84 ッシード@ちからのこな 16/09/22 20:45:13 ID:y7uu4fKU NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
いいスレだな
こういうためになるスレッド大好きだ
 ▼ 85 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 21:31:02 ID:xPui0Yl2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>83
個人的な考えだが(皮肉抜きで)フロンティアクオリティなる物は存在しないと思う
何万何十万と戦ってたらそうなるわな
 ▼ 86 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/22 22:15:05 ID:xPui0Yl2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そういやレジスチル忘れてたな

グロスの地震ごり押し 積んでくる型は厄介なので無理そうなら起点化
 ▼ 87 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/23 22:25:09 ID:IqEbl03c [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラプラス

PPが少なめの個体が多いので身がまもで枯らす
初手対面ならコメット ギリギリ二発で落とせるはず
 ▼ 88 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/23 22:34:29 ID:IqEbl03c [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
とりあえず言いたいことは全部言った

数学式結論パ改 略して数改 皆も是非試してくれよ!
 ▼ 89 ツケラ@もりのヨウカン 16/09/23 22:35:37 ID:3Dboa6pg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンダーの代わりっているのかね?
いないからサンダーというのは承知だけど
 ▼ 90 リムガン@イアのみ 16/09/23 22:37:12 ID:jSD6nKDM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
久しぶりに数村みたな


これはおめ
 ▼ 91 学村の村人◆ZPLgjGATV2 16/09/23 22:38:38 ID:IqEbl03c [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>89
サンダーよりも早くプレッシャー身がまもをでき、暇なときは雪崩で怯ませて毒のサポートができる

っという狙いでプテラを試してみたが弱かった
脆い耐性ゴミ低火力の三重奏
 ▼ 92 ャモメ@ナモのみ 16/09/25 14:21:50 ID:T/jEZ2nw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
すげえ 流石だな
 ▼ 93 リーラ@しろいビードロ 16/09/27 22:07:52 ID:Rv4KNfl. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
数学村唯一の偉業(適当)
 ▼ 94 ュウコン@くろいヘドロ 16/09/29 17:31:12 ID:vpYZudzU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
頭おかしい
 ▼ 95 フーライ@きれいなぬけがら 16/09/29 17:33:46 ID:VayqmnDQ NGネーム登録 NGID登録 報告
>>1
済まないが呪い眠るシャドボ、おんがえしカビゴンで絶対に負けなくないか?
三世って耐久ポケモンに積み技してどくどく眠るしとけばタワーは負けないよ
 ▼ 96 ノガッサ@ポフィンケース 16/09/29 18:06:30 ID:ZS3Oz64. NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>95
基本的には負けないだろうね
でも一撃必殺急所追加効果厄介な技等を考慮するとそんな簡単にはいかない
 ▼ 97 ザードン@ハイパーボール 16/10/01 23:17:59 ID:TBXEJKnQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>95
ほならね 自分でやってみろって話ですよ
私はそう言いたい
 ▼ 98 ドグラー@そうこのカギ 16/10/04 21:55:05 ID:cC.4g/oU [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
金リラを倒したいけど、
・低個体値せっかちグロスに大爆発を教えてしまった。個体値も振り損ねた。
・ラティレジは性格も個体値も悪い。
・馬車選んだからラグいねえ。
・ケーブルもサブハードもねえ。
からかなり悩んでる。

現状で解決できるなら、教えてほしい。
無理なら診断結果とともにタヒ亡宣告を頼んます。
あと、考えつく限りではネンドールがモアベターかなと。
勝率八割だし、前座六戦の幅狭くなるけど。
 ▼ 99 ルシェン@するどいツメ 16/10/04 22:02:08 ID:lXvQQPs. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>98
鉢巻ケッキングでも使えば?
後はマンダグロスや水(ミロ、ルンパ、スターミー)

ヘラで壊滅するし安定はしないけど金とるくらいなら何回かやればいけるでしょ
 ▼ 100 ォッコ@キトサン 16/10/04 22:29:07 ID:cC.4g/oU [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>99
鉢巻きケッキングはカビゴンを相手にしようと思う。
で、スターミーはよく使うけど、金リラだとラティ位しか役目が無い希ガス。
ラティの後ろにいる控えはカビゴンだから、あいつに起点にされそうなのが、一番怖い。

マンダグロスは・・・どうなんだろ。
どっちも使ったことはあるけど、イマイチわからない。
火力か命中捨てないといけないんじゃない?
 ▼ 101 イティオ@ムーンボール 16/10/04 22:51:40 ID:lXvQQPs. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>100
ライコウはケッキングの拘り地震で先制一発、ラティオスはグロスに交代して戦う 
カビゴンはグロスが残ってれば爆発かケッキングで破壊光線 技外しは知らん

マンダは欠勤グロスの苦手な格闘対策だけどフルアタ気味の構成になりやすいのが欠点
耐久水も欠勤グロスと相性良いけどヘラで詰む
このページは検索エンジン向けページです。
閲覧&書き込みは下URLよりお願いします。
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=402628
(ブックマークはこちらのページをお願いします)
  ▲  |  全表示101   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。
書込エラーが毎回起きる方はこちらからID発行申請をお願いします。(リンク先は初回訪問云々ありますがこの部分は無視して下さい)

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!

(消えた画像の復旧依頼は、お問い合わせからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼