▼  |  全表示66   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
アニメ

ゴウの設定は失敗だったのでは?

 ▼ 1 ッシブーン@ポテトパック 20/11/23 09:19:44 ID:0xGQoIhA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
乱獲しててもふーん良かったねで終わってしまうんだが
 ▼ 27 タフリー@ぎんのナナのみ 20/11/23 12:54:59 ID:R.Z2TDwE [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>25
毎回やってたらただ無駄に尺取るだけじゃん
 ▼ 28 クデ@ファイトメモリ 20/11/23 12:57:41 ID:R.Z2TDwE [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ストライク、ゴルーグ、コイキング、フライゴン、プテラ
の5匹で友情ゲットのエースバーンと併せて1パーティ分はやってるし
 ▼ 29 トモシ@みずのいし 20/11/23 13:03:28 ID:TJy67MEo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>28
アローラナッシーも一応火の粉食らわせてる
ゲットできてないのも含めるとサンダーとかミュウツーも
 ▼ 30 ミカラス@こおりのいし 20/11/23 14:51:08 ID:vsKsymsQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
一応ミュウツー回で乱獲に関するフォローは描かれた
ゲットする事はポケモンを知ることであって、それが全てのポケモンの遺伝子を持つミュウにつながるとか
 ▼ 31 ャスパー@はかせのてがみ 20/11/23 14:58:20 ID:u26YJvsM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
完全に今更だが糞兎みたいな一部のお気に入りだけを手持ちに入れ続け他は全てサクラギプリズンに入れっぱなのってどうなん?
 ▼ 32 リーン@のうてんきミント 20/11/23 14:58:41 ID:Byqwy56s [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>10
苦労せずに当然のように捕まえちゃうのが
味気ないのかもね。だからと言って一匹一匹手こずっててもあれだけの量捕まえるとなるとこっちがめんどくさくて飽きちゃうしなあ
そもそも全ポケモンをゲットするって目的が失敗しちゃったんだなって感じ。もっと他になかったのか



 ▼ 33 リンク@こううんのおこう 20/11/23 15:01:33 ID:/oZUmzng NGネーム登録 NGID登録 報告
>>31
せめてミュウツーくらい見ろよ
 ▼ 34 ドイデ@ヘラクロスナイト 20/11/23 15:02:54 ID:LqrITjOk NGネーム登録 NGID登録 報告
ヒヒダルマとか強そうなのに特に出番ないな
 ▼ 35 イプ:ヌル@ペアチケット 20/11/23 15:03:24 ID:oan2cShs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>27
ゲットはゴウの目的で目標なんだぼ
そこに尺取らなくて何に尺取ふんだよ
 ▼ 36 バメ@こだいのおまもり 20/11/23 15:05:08 ID:rT.sHDeA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>35
尺取るのは明らかに強いポケモンでいいやん
この前のマンキーとかクラブとか相手にいちいちバトルしてたらそれこそ意味ないじゃん
 ▼ 37 ッサム@ぎんいろのはね 20/11/23 15:06:55 ID:aOCI.B4I NGネーム登録 NGID登録 報告
正直初めてで会う野性ポケモンをみてもたまにしかゲットしようとボール投げないサトシにイライラしてたからこのくらいゲットに積極的でいいと思う
原作ゲームが原作ゲームなんだし
 ▼ 38 クラビス@ダイマックスアメ 20/11/23 15:08:50 ID:H1XA5eXc NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
まあゴルーグとかみたいなやたら強い奴をゲットし過ぎなのはあるかな
1年目はそこそこの強さの奴までにしておいてエースバーン以外にも2、3体捕獲要員連れ歩くようにして2年目以降でその捕獲要員のポケモン達と一緒に強いポケモンに挑むみたいな形の方がゲット面の成長という面では良かったかもしれない
プテラとかゲット回補正かかってる可能性高い奴も多いけど
 ▼ 39 パルダス@リピートボール 20/11/23 15:10:27 ID:rT.sHDeA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>37
たしかにSMのコソクムシとかなんでゲットしないんだろとは思ってた
 ▼ 40 オガラス@かがやくいし 20/11/23 15:18:22 ID:0xGQoIhA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
捕まえて集めるっていうのは自分でやるから面白いのであって
他人のを延々見せ続けられてもアニメ的につまらんと言う話
 ▼ 41 クロッグ@のろいのおふだ 20/11/23 15:22:43 ID:R.Z2TDwE [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
じゃあ失敗じゃなくてお前には合わなかっただけだな
どんまい
 ▼ 42 ロリーム@メガリング 20/11/23 15:29:08 ID:Byqwy56s [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>40
凄いスッと入ってきた
これだな
 ▼ 43 ムナイト@ノーマルZ 20/11/23 15:34:59 ID:CfmEVizY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>40
友達が何かコレクションするとき一緒に集めるの手伝ったり蒐集したの見せてもらってワイワイ楽しんだりもするじゃん
君が輪に入れてないだけじゃん
 ▼ 44 レフワン@ねむけざまし 20/11/23 15:40:01 ID:Byqwy56s [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>43
その感覚をアニメで味わうにはかなりの感受性が必要になるでしょ
 ▼ 45 ットデス@ゴールドコロン 20/11/23 15:40:20 ID:7yIk0OFY [1/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
新無印は面白いよ
ゴウも捕まえたのも捕まえたきり
サクラギパークという場が用意してあるのも
考えられている
失敗はむしろサトシでしょ
アニポケは普通にゲットしないんだという変な思い込みオジサンを
粗製乱造してしまった一番の原因
遠足みたいななんちゃって旅()にするためにサクラギパークみたいな
拠点を作れなかったのも失敗
一部の電波脚本家は別としてプロデューサーとかは当初から
10年20年見越してたんだからその辺をもっと考えるべきだったね
ポケモンの世界から逃げて自分の脳内に引き籠った某脚本家の
負の遺産がデカかったアニポケシリーズだけど
ポケモンGoという無視できない外的要因により
世界が大きく開かれていくあたりはまさしく現代にまで続く日本の
典型的なありようではあるけどね
まあ確かに変化や革新というものにアレルギーがある人にとっては
新無印はつらいアニメかもしれない
でもどうせそういう馬鹿って数年もすればこれが
新たなスタンダードになってすんなりうけいれちゃうに決まってるから
時間の問題だねっ💛
 ▼ 46 バゴ@みずたまリボン 20/11/23 15:42:20 ID:kMMQ222U NGネーム登録 NGID登録 報告
>>45
そういやポケモンgoって一時期社会現象になったけど
もうみんな忘れてるしなんで今更go要素を取り入れたんだろ
 ▼ 47 ッカニン@うっかりやミント 20/11/23 15:50:20 ID:7yIk0OFY [2/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>46
現在のGOレベルで忘れられているってことは
それよりはるかに規模が小さいポケモン本編なんて
とっくに誰も知らないから
少しでも大きなGOをイマサラ取り入れることで
わずかでもおこぼれに授かろうとしたんじゃない?
 ▼ 48 コルピ@きれいなぬけがら 20/11/23 15:55:55 ID:fbS.e6TQ [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>45
とりあえず元々サトシで成功してるんだから失敗では無い
新たなスタンスも良いけどそれこそ目先の事はがり考えて作ってたらコケた時の反動がデカいからもっと考えて作った方が良いぞ
新しい=悪い事ではないがそれがちゃんとウケるかどうかを考えるのが重要
 ▼ 49 ャーレム@メカニカルメール 20/11/23 16:06:38 ID:7yIk0OFY [3/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>48
ちがうだろ
サトシというキャラクターの最大の失敗は
サトシを主人公にしてそれなりにホビーアニメとして
成功してしまったというまさにそのことだよ
これのせいでどんどんポケモンという世界から乖離していく
アニポケの世界に歯止めがかからくなっていった
つまりより致命的な打撃をポケモンというコンテンツに
与え続けることになったんだよ
でもこんなその場しのぎもポケモンGoという本物の波の前には
チリのように押し流されたというわけだ
実に喜ばしいことだ
 ▼ 50 ルホッグ@ネクロプラスソル 20/11/23 16:13:36 ID:fbS.e6TQ [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>49
でも元々サトシのスタンスでやってなかったらここまでコンテンツ売れてなかったかもしれないしポケモンGOまで発展しなかったでしょ
元からそんな退屈なアニメやってたらそれこそ致命的だった
十分に固まった今だからこそ出来る事だけどずっと今までのアニポケのやり方でもコンテンツが売れてきたんだからそれ以上は無い
流されるどころかむしろ必然性が高まっている
 ▼ 51 ルタリス@ホノオZ 20/11/23 16:22:24 ID:V5/M40KA NGネーム登録 NGID登録 報告
>>44
だから本来感受性豊かな子供向けのアニメなんじゃないか
 ▼ 52 スブレロ@ユキノオナイト 20/11/23 16:23:32 ID:VEwocFv. NGネーム登録 NGID登録 報告
サトシが最初からゴウくらいゲットもするキャラならテンプレ回もゴウも要らなかったんじゃね?
元々ゲームじゃ図鑑完成させてくれやって頼まれて旅に出るわけだし
 ▼ 53 ガヘルガー@4ごうしつのカギ 20/11/23 16:25:47 ID:G8K.FNkQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>49
乖離するも何も初代〜金銀のポケモンは世界観が穴ボコだらけで、そのままアニメ化するのは難しかっただろ。
首藤が原型を作って冨岡が発展させたアニポケ世界観は、非常に良質な子供向けの寓話集であり、ある時期まで原作を補う存在でもあった。十分に成功だよ。

ただし、この広げすぎた世界観がある時期から重石になったのは事実だと思う。
それを新時代向けに作り直すからこそ「新無印」じゃないの?
 ▼ 54 ドクイン@やまぶきのミツ 20/11/23 16:46:24 ID:pf9o6sxo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ゴウが相棒枠、マスコット枠なしで手持ちも完全ランダムだったら違った印象だった
結局、ガラル御三家固定にしてるから
どれだけゲットしても出番の可能性は限らなく低いし、監督とPが初代と金銀押しだから
使用ポケモンもそっちに偏る
 ▼ 55 ケッチャ@レインボーパス 20/11/23 19:00:01 ID:MmasyTUQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>26
面白くはないけど納得はいく
そもそも面白くないのは今のゲットも同じだし
 ▼ 56 ルガー@いわのジュエル 20/11/23 19:02:57 ID:yKnM6J1I NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>30
なぜミュウに繋がる。と視聴者が思ってそうなことを言うミュウツー
 ▼ 57 メノデス@スピアナイト 20/11/25 00:19:31 ID:6phoTDrg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
嫌いじゃないけどピンで主役やるのはきつそう
セレビィ回とムゲンダイナ編が微妙だったので
 ▼ 58 イスポス@スピアナイト 20/11/25 11:26:50 ID:bM7chZKs [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
インテリ型主人公は行動派の相棒かライバルが居ないと物語が上手く回らないからなぁ。
 ▼ 59 キハミ@ゲンガナイト 20/11/25 11:42:01 ID:qoQoertg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
主人公がゴウだけになったらボール投げてたまにボス戦するだけのアニメになりそう
 ▼ 60 ルヤクデ@ライドギア 20/11/25 11:42:52 ID:EjQ6wEJs NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>58
ゴウはインテリとはいえかなり行動派だし特に最近はもう1人でも問題なさそうだけどな
 ▼ 61 メイル@おだんごしんじゅ 20/11/25 11:46:17 ID:6I1sNI7E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>59
あと手持ち絡めていろいろイベントすれば話のバリエーションは増えそうじゃね?
あとはジム戦とかをどうするか
 ▼ 62 ワライド@リュガのみ 20/11/25 11:48:52 ID:RyGUXa3o NGネーム登録 NGID登録 報告
全てのポケモンのゲット(または進化)に1話ずつ使えばそれだけで1000話近く出来るな
 ▼ 63 ゲボウズ@ジャラランガZ 20/11/25 12:10:37 ID:YrQc3QGs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトル担当のサトシに代わってゲットしてるってかんじ
 ▼ 64 グマッグ@あかいバンダナ 20/11/25 12:47:23 ID:u7pUCBds NGネーム登録 NGID登録 報告
>>61
ゴウがそれやって絵になるかは微妙
あくまでゲットがメインのキャラだし
 ▼ 65 グマッグ@おうえんポン 20/11/25 13:01:24 ID:bM7chZKs [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>60
ポケモンは収集ゲームであると同時にファンタジー作品でもあるからね(特にRS〜XY)。
仮にゴウに主人公交代する場合、これらの要素をどう調理するべきか。その辺W主人公は現実的な案なんだろう。
 ▼ 66 ルメタル@ふっかつそう 20/11/25 17:05:35 ID:t4324A4g NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
仮にサトシがいなかったら尺的に余裕が出来るから普通にバトルシーンも入れるだろうし、サトシとゴウだと戦略とかも違うからゴウのバトルは新鮮で面白いだろうしサトシいなくなっても問題なく進めることは可能だろうな
このページは検索エンジン向けページです。
閲覧&書き込みは下URLよりお願いします。
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=1331710
(ブックマークはこちらのページをお願いします)
  ▲  |  全表示66   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。
書込エラーが毎回起きる方はこちらからID発行申請をお願いします。(リンク先は初回訪問云々ありますがこの部分は無視して下さい)

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!

(消えた画像の復旧依頼は、お問い合わせからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼