▼  |  全表示29   | <<    前    | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
ポケモン

4歳の娘がポケモン好きなんだけど、いつごろからswitchやらせても大丈夫かな

 ▼ 1 トム@りゅうのプレート 24/07/25 14:57:46 ID:5YDY1b0c NGネーム登録 NGID登録 報告
あんまり早いうちからガンガンやらせるのもあれだけど、
小学生くらいになるとみんなやってるイメージだったので
 ▼ 2 ガギャラドス@ルールブック 24/07/25 14:59:05 ID:v6moaMls NGネーム登録 NGID登録 報告
ここで家族事情話すのはやめておけ
 ▼ 3 リジオン@オーロラチケット 24/07/25 14:59:22 ID:tqioNrTw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
逆に今じゃあなにやってんの? 3DS?
 ▼ 4 ッピ@ヤチェのみ 24/07/25 15:00:22 ID:MpHAkBzA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
大切な娘の話題をこんな所で話すな
 ▼ 5 テトプス@ミズZ 24/07/25 15:00:48 ID:0CRYy4wQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ゲームやりたいならやらせていいよ
制限するとろくなことにならない
 ▼ 6 トベター@けいけんアメM 24/07/25 15:00:55 ID:KWnEnwog NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
こんなとこで聞いてもまともなアドバイスは来ないぞ
 ▼ 7 ネボー@ダイマックスB 24/07/25 15:01:13 ID:3OZEBT9Q NGネーム登録 NGID登録 報告
ゲーム遊ばせるの自体はいつでもいいけど
ポケモン本編は6〜8歳くらいだと思う
 ▼ 8 リテヤマ@きのみジュース 24/07/25 15:04:11 ID:AEukY4Zo NGネーム登録 NGID登録 報告
ポケモンのひらがなの書き方ドリルとか教育系に触れさせてみるとか?
 ▼ 9 ンドン@いどのめん 24/07/25 15:05:07 ID:pMWMWjLw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
お前に娘がいる証拠はよ
 ▼ 10 ェーニバル@ばりばりだま 24/07/25 15:06:13 ID:MWqc.Pcw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
6か7くらいじゃね
 ▼ 11 アルヒー@バンジのみ 24/07/25 15:09:49 ID:lO2wEY7Q NGネーム登録 NGID登録 報告
今本人がやりたいかどうか
やりたいならやらせていいけど無理やりやらせるものではない
そしてやりたいなら6からとかあり得ない
子供の2年とか本人からすれば人生の大半我慢させられるってことだぞ
 ▼ 12 バイト@テラピースひこう 24/09/09 23:21:35 ID:0eSI4Sqc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
アメリカだとポケモン本編の対象年齢は6歳以上らしいよ
 ▼ 13 シズマイ@レンブのみ 24/09/09 23:22:17 ID:AJ9.5ayk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
後継機まで待てば?
 ▼ 14 リーン@エスパージュエル 24/09/09 23:22:31 ID:7OQA12Nc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
20歳
 ▼ 15 ドクイン@きれいなぬけがら 24/09/09 23:22:47 ID:Ae/.W2Zg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
どういうことなの??

小さいうちはゲームではなくて、身体を動かしたりといった教育方針にしたいって話?
 ▼ 16 クバリス@レンズケース 24/09/09 23:38:20 ID:KqNYD5Vk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
小2あたり
 ▼ 17 スイゾロア@カリキリのはっぱ 24/09/10 00:03:28 ID:oNbwMV1s NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
小学生になってから本人がやりたいって言ったらやらせてあげるといいと思うよ
 ▼ 18 ルップル@バトルレコーダー 24/09/10 00:04:31 ID:9/EQQUfk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
理想論を言えば心身と脳の重要な発達段階にある子供にデジタルデバイスを待たせない方がいいしスクリーン眺める時間も無い方がいい
現実世界で人と顔を合わせて関わったり体を動かす方が健全に成長する
まぁ現代じゃそれらを完全に断つのは無理ゲーだから持たせるにしてもちゃんと使用ルール決めてからの方がいいと思う
 ▼ 19 ルキモノ@ゴーゴーゴーグル 24/09/10 00:06:13 ID:Re5oLkSU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
は?ふざけんな
俺がやりたいって言っても小4までポケモン勝って貰えんかったし
 ▼ 20 イナン@モノズのウロコ 24/09/10 00:06:56 ID:3uBsG0rU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
switchはすぐ壊されるぞ
GCにしとけ
 ▼ 22 リーヴァ@バシャーモナイト 24/09/10 00:08:03 ID:Hom2O6rc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>18
ゲーム脳信者って20年経ってもまだいたんだ
 ▼ 23 ーシャン@メガリング 24/09/10 00:10:13 ID:h8mITRT2 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
2才〜5才頃がベストだと思う
幼稚園〜小学2年生4月くらいまでは様子見かな
ゲームが好きな様ならどんどん買ってあげると良い
 ▼ 24 レディア@とくせいパッチ 24/09/10 00:11:30 ID:COv2UMoM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
別にやりたそうなら良いんじゃないの
自分なんて幼稚園年長の頃やりだしたし
 ▼ 25 ットレイ@かくとうジュエル 24/09/10 00:12:52 ID:h8mITRT2 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>23
続きだけど様子見というのはそれまでどんどんゲームを
買ってあげることね
小学3年に入る頃に人は変わりやすいからそこは気を配るようにするべき
 ▼ 26 ザリガー@ゴールドスプレー 24/09/10 00:14:33 ID:COv2UMoM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
BBS民の親父とかって言う奴いるかもやけどワイの親父なんてワイにマジコン買い与えて趣味にかまけてお袋に捨てられてワイに対して接近禁止命令出たからマシな気がしてくる
 ▼ 27 ツハニー@マメよせだま 24/09/10 00:15:14 ID:h8mITRT2 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
【ポケモン世代表】ポケモンBBS総意
幼稚園入学時〜小学低学年までの最新完全作世代
2学期ごろの作品は翌年度作品扱い
88 赤緑〜
89 赤緑〜
90 赤緑〜
91 赤緑〜
92 赤緑金銀〜
93 赤緑金銀〜
94 赤緑金銀〜
95 金銀RS〜
96 金銀RS〜
97 金銀RS〜
98 金銀RS〜
99 RSDP〜
00 RSDP〜
01 RSDP〜
02 RSDP〜
03 DPBW〜
04 DPBW〜
05 DPBW〜

ここのポケモン世代の総意でもある通り子供は興味が変わりやすいからそれまでは気をつけて育成することが大事になる
 ▼ 28 イリーフ@カイスのみ 24/09/10 00:17:03 ID:WoOQaSfk NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
こんな古いスレを引っ張ってきて馴れ合うなよ荒らし
 ▼ 29 ビルドン@ネクロプラスルナ 24/09/10 02:10:20 ID:UUd.vE4E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>28
ヘイトのためにやってるかもしれん気がするから
一応言っておくけど>>12は俺じゃないからな?
このページは検索エンジン向けページです。
閲覧&書き込みは下URLよりお願いします。
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=2200027
(ブックマークはこちらのページをお願いします)
  ▲  |  全表示29   | <<    前    | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!

(消えた画像の復旧依頼は、お問い合わせからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼