1000レスです。これ以上の書き込みはできません。

  ▼  |  全表示1000   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
ポケモン

【懐かしの】任意コード実行総合スレ【バグ】

 ▼ 1 ゲキ@フェスチケット 20/08/01 11:52:36 ID:i4CsbVk6 NGネーム登録 NGID登録 報告
ようこそ任意コード実行総合スレへ!
ここはポケモンにおける任意コード実行についての語らいや質問、意見交換や情報共有、新たなバグの開拓などを目的としたスレです。
【任意コード実行って?】
ゲーム内のバグを利用して任意のプログラムコードを実行するものです。ポケモンでは、幻ポケモンや色違いポケモンが簡単に作れたり、努力値を一瞬でMAXにしたりできます。
【任意コード実行の例】
・赤緑青  →5かいバグ
・ピカ版  →森地図
・金銀水晶 →技マシンバグ(私がつけた仮称)
・FRLG・Em→バグポケモン読み込み
【参考ブログなど】
http://nakayoshibaddi.hatenadiary.jp/entry/2017/02/08/113232

nakayoshibaddi氏のブログ。5かいの代わりになかよしバッヂというバグアイテムを用いた任意コード実行について解説している。

http://nakayoshibaddi.hatenadiary.jp/entry/2017/08/15/223932
同氏のブログ。金銀の任意コード実行について解説している。

https://alice-wreath.hatenablog.com/entry/2019/10/15/031626

ありす氏のブログ。ピカ版でも可能な任意コード実行について解説している。

https://cordmx.hatenablog.com/entry/2020/04/16/173701

cordmx氏のブログ。水晶版の任意コード実行について解説している。

http://detelony.blog.fc2.com

デテロニー氏のブログ。Emのザロクバグを利用した任意コード実行について解説している。

・3世代総合 14 https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=992816

本BBSのスレ。Emの任意コード実行についての記述がある。

その他多くの人やスレで任意コード実行について記述されていますが今回は割愛させていただきます。
 ▼ 961 ーギラス@サーナイトナイト 21/07/24 16:54:38 ID:LDWYPSQ2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドの任意コードを使って、0x085Fのステータスを見るだけでどこでも波乗りやいわくだきなどを使えるようにする方法はありませんか?これが出来れば擬似壁抜けとか出来そうで少し興味があります。
汎用コード、バイナリエディタどちらもあります。
 ▼ 962 ードル@ジメンZ 21/07/24 22:58:24 ID:0jUg3ay6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>961
どこでもというやり方は思いつかないんだけど

イベントスクリプトに「A2:マップタイルの変更」というのがあり、
指定したタイルを移動可能に変更することができる
ただX座標とY座標の特定が必要なのでめんどい

バイナリエディタだったらマップタイルが記録されているアドレスで、
移動不可のタイルを0x00に上書きすれば良さそうだけどメモリ構造が分からん
 ▼ 963 スマス@ニビあられ 21/07/28 14:08:04 ID:N6FgOlvk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
赤緑任意コードで、任意のポケモンとエンカウントするコードや任意のポケモンを手持ちに加えるコードで、自分のポケモンのレベルを参照させる方法がいまいちわかりません。知ってる方いたらおしえてください。
 ▼ 964 ケンカニ@しろぼんぐり 21/07/31 07:00:40 ID:oaVwwYIE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>963
ボックスのポケモンのステータス見たらいけるよ
例えばLv100のポケモンのステータスを見たらLv100のポケモンが出てくる
見なかった場合はLv0
 ▼ 965 ドレックス@みずたまリボン 21/07/31 14:44:42 ID:O9mQoQ.Y NGネーム登録 NGID登録 報告
レス数伸びてるから最後の盛り上がりかと思ったらレスなくなってるねえ…

>>961
壁抜け自体はc4Fによる移動で可能
https://wikiwiki.jp/pokemonhack/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88#o5d8c95f
ただしEmとFRLGではコマンドが違うけど
 ▼ 966 リマロン@にじいろのはな 21/07/31 15:18:52 ID:vfFUXlhY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>965
一通り語りつくした感がありますからね。
第四世代で新たに発見があれば盛り上がりそうですが。
 ▼ 967 アコイル@かわらずのいし 21/07/31 21:03:05 ID:Iff6KkM. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケモンボックスRSのタマゴ産を再現しようと調べていて

ポケモンWikiにはイベントフラグありと書かれているのだけど、
GCから輸送した個体を見たらイベントフラグは付いていなかった

ポケモンWikiの記載は誤っていると思われる
 ▼ 968 タチマル@メガアンクレット 21/08/01 02:07:25 ID:ezjYp4Do NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
wiki自体テキトーだからな
 ▼ 969 シェード@レッドカード 21/08/01 03:51:22 ID:tKSEiKL. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>965
あぁ荒らしコメ連発を削除したのか

>>967
どこの記述か知らんがこれと間違えた可能性
タマゴの段階では出会った場所が0xFFに設定されているから運命的な出会い表記となるが、これはイベントフラグによるものではない
 ▼ 970 ローラベトベター@しろいハーブ 21/08/02 12:53:30 ID:E.Q2p6po NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>965
なるほどその手があったのか…
全く思いつかなかったので目から鱗です!ありがとうございます。
 ▼ 971 クロズマ@カロスエンブレム 21/08/03 17:31:11 ID:8/62SU0A [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
強制色違いコードを試した後に
下のコードやったら

瀕死のダメ卵出てきたりフリーズしたりするようになりました。


ボックス1
にえィビ空空空ビ

ボックス2
におィほ空もけぬ

ボックス3
いゆkあゆがあ


ボックス5以降のボックス名変更すれば変わるかと思い
ボックス5以降の名前をすべてアにした結果フリーズ。

ボックス5以降の名前を変えないと瀕死のダメ卵と言う結果です。

何か干渉するものがあるんでしょうか。。。
もう任意エンカウントが使えなくなったりして。
 ▼ 972 ガリザードンX@かるいし 21/08/03 17:46:20 ID:8/62SU0A [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>971
ボックス5以降のボックス名を直したら戻りました。
失礼しました
 ▼ 973 クシー@みずのいし 21/08/04 00:48:35 ID:Z/OgUKss NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バイナリエディタでボックス名をいじれば
値を本来使えない文字コード【B7〜B9】【EF〜FF】に(終端部含め)変えることができるけど
これを利用して何かできないかな

あまり汎用コードの仕組みには詳しくないけど
終端部の改変に関してはボックス名の9文字目まで扱えることになるのかな?
 ▼ 974 ルード@チルタリスナイト 21/08/10 12:20:12 ID:e32kruEA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドのザロクバグにて、利用していたコードの検索サイト?みたいなものが見れなくなってしまい質問させていただきます。
だいぶ単純なものでこんなこと聞くなって怒られてしまうかもしれませんが…
手持ち3体目のポケモンに「ものまね」を覚えさせるコードを教えていただけませんでしょうか、、?
 ▼ 975 クタン@キラキラメール 21/08/10 12:20:47 ID:e32kruEA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドのザロクバグにて、利用していたコードの検索サイト?みたいなものが見れなくなってしまい質問させていただきます。
だいぶ単純なものでこんなこと聞くなって怒られてしまうかもしれませんが…
手持ち3体目のポケモンに「ものまね」を覚えさせるコードを教えていただけませんでしょうか、、?
 ▼ 976 ダック@スピーダー 21/08/10 13:29:39 ID:LYQcNG46 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>961
>>962
壁抜けはROMエリアいじらないとできないがタイル書き換えならできる
RSのメールバグで地形書き換えた前後でメモリアドレスをバイナリで比較解析して、それをエメラルド用に移植したのがこのコード
VBA形式のコードだからバイナリエディタ用に読み替えて使って
このメモリを書き換えると110番道路のタイルがRSのメールバグと同じように書き変わる
実機限定だがエメラルドでもこれで謎の場所にいける
(RSメールバグはエミュで謎の場所に入ろうとするとフリーズする)
現在マップのメモリがここにある以上この周辺のメモリをいじれば好きなマップの位置を改変できるはず
0187はメールバグでアーマルドを入力した場合のマップタイルだからここは好きにいじるといい、基地のタイル番号に変えればエメラルドでもけつばんと戦えるはず

02032BC6 0187
02032BC8 0187
02032BCA 0187
02032BCC 0187
02032BCE 0187
02032BD0 0187
02032BD2 0187
02032BD4 0187
02032BD6 0187
 ▼ 977 ピアー@ももいろはなびら 21/08/10 13:41:54 ID:GDZkbRY2 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>974
某オムツーの人のサイトからの流用でだけど

box1:[ロいうニ ]
これで手持ち3匹目の4番目の技がものまね(0x0066)になる
 ▼ 978 ギアナ@かいのカセキ 21/08/10 14:58:43 ID:cc4Me1UE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
第四世代のコード研究やってみたいけど
同志が集まってるサイトとか知りませんか?
プラチナとHGSSは持ってます
 ▼ 979 エンジシ@ベリーアメざいく 21/08/11 05:42:51 ID:etXMzrOs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>976
試したらバグったトウカシティに閉じこめられて笑ったわ
どのマップでも【0x03FF】のマップタイルを書き換えて入ろうとするとこうなるっぽいね

これ利用して他の町のメモリアドレスも特定して、マップタイルの番号を調べたり
本来進入できない場所に進入できるようになって楽しい
 ▼ 980 ルタン@マトマのみ 21/08/12 00:30:06 ID:xUAAGtTI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
Wishmkr産ジラーチの完全再現がしたくてゴミ値 08 70 までやってみようと思ったのですが、どうしてもコードをどのように書けばよいかがわかりません…
わかる方いらっしゃればご教示お願いしたいです
 ▼ 981 リバード@くろいヘドロ 21/08/13 09:19:41 ID:UABcUTSc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
DPで偽シンオウ地方に行くように
エメラルドで偽ホウエン地方に行けないかな?
 ▼ 982 プ・テテフ@ラムのみ 21/08/13 21:37:23 ID:Bfogz/iI NGネーム登録 NGID登録 報告
>>979
http://ricefreedom.doorblog.jp/archives/41388138.html
条件はここに詳しく書いてあるね
マップの特定方向に移動先の設定があるが、そこになにもないとバグトウカシティにワープする
110番道路の場合カイナシティ出てすぐを左に行けば103番道路だが橋の左はなにもない、だが左にマップが繋がってるという設定はあるからああなる
 ▼ 983 チフサグマ@もくたん 21/08/14 01:58:47 ID:NRecJVSY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>981
FRLGで>>965の方法で7番道路から偽ヤマブキシティには侵入出来たよ
 ▼ 984 ラルヤドラン@カムラのみ 21/08/14 10:48:03 ID:KidEeTC. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
自由に動き回れる壁抜けは現状このチート使うしかないはず
暗号化前に先頭が08となってるコードだからROMエリア書き換えコード、VBAは直接読み込めないからPAR用に変換したコードを使って
ROMエリアを任意コードで一時的に書き換えれば任意コードでも使えるはずなんだが構造上不可能かな、部分的にパッチを適応させてるようなもんだから


CE6143E6 4919FA63
壁抜けコードファイアレッド前期ROM専用(PAR用)

080586EA 2100
FR前期ROM壁抜け(暗号化前)


64572507 DD4548AB
壁抜けコード エメラルド専用(PAR用)

08087B6C 2100
エメラルド壁抜けコード(暗号化前)


ECF42344 A3843057
壁抜けコードルビー専用(PAR用)

08053638 2100
壁抜けコードルビー専用(暗号化前)

159C68F4 60CC8A5A
壁抜けコードサファイア専用(PAR用)


0805363C 2100
壁抜けコードサファイア専用(暗号化前)

 ▼ 985 シガリス@もうどくプレート 21/08/18 15:22:15 ID:PpA.g9MU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ボックス内のポケモン全部ダメ卵化してるのを見て
ボックス内の全ポケモンのステータス変化できないか試してるけど
中々できない
 ▼ 986 ジョンド@ラティアスナイト 21/08/19 15:50:44 ID:R9n2yfRY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>985
ダメタマゴ自体はポケモンのデータを書き換えているというより内部データやチェックサムに不都合が生じた際に埋め合わせで生成されるデータ破壊防止機能みたいなものだからな
単純にポケモンのデータを書き換えているわけではない
 ▼ 987 イアント@ガオガエンZ 21/08/21 22:45:16 ID:oZk2DbpQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
デデロニー氏のブログの任意ポケモンイベント入手を行いたいのですが、ボックス9の乱数値0x…とは何の値を入れればいいのでしょうか?
3gensearchで検索した性格値を入れるものだと思い、入れたのですが全くの別個体が手に入ってしまいまして…
 ▼ 988 シギダネ@ダイマックスB 21/08/21 22:48:03 ID:PBYAoOZw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フレーム-2するといいと思うよ!
 ▼ 989 ーリキー@ビーだま 21/08/21 23:04:59 ID:y9ZgrhGc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ぼんじり氏がエディタで紅蓮華を演奏している動画があるのですが、あれはどうやって音を入れているんでしょうか?

エディタの0x03000F48~49に1a5bを入れて0x03000F4Cを01にすることで自作音楽を再生していると思うんですが、
肝心な音の入れ方(?)がさっぱりで…
 ▼ 990 トム@ずぶといミント 21/08/22 10:51:01 ID:2ZckwdRs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>988
フレーム−2とは…?目標の個体の2フレーム前の性格値を入力するんですか…?
 ▼ 991 ワガノン@パワーウエイト 21/08/23 19:41:00 ID:MhAgdQxI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>988
3げん使うなら-1だよ
デテロニーさんが使ってるツールだと―2だけど
3げんだとズレる
 ▼ 992 ガボーマンダ@ほしのすな 21/08/24 13:30:08 ID:YAXQszUQ NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
前期ファイアレッドで任意コードを試しているんですが、どうも>>97 >>98の方法を実践しても100%成功にならない…
エメラルドで作った色違いフシギダネ&色違いポッポを持ってきて正しい場所に置いてるのに…
成功率100%ではないけれど、しんぴのチケットが手に入ったのでコード実行は機能しているみたいですが、生成したポッポに何か問題があるとダメなんでしょうか?
(色違いポッポの親名は「た   た」×3と「いィ くた」×1になってます)
 ▼ 993 ニーゴ@けいけんアメXL 21/08/25 15:33:18 ID:vUT2jUII NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そろそろ次のスレを立てるべきじゃない?
 ▼ 994 タッコ@こわもてプレート 21/08/26 18:51:35 ID:9DDIPgwg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
クリスタルで個体値を変更する任意コードってありますか
 ▼ 995 ロトーガ@まひなおし 21/08/28 19:31:46 ID:JAL2D/mY NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=1507350
たてた 以下埋め
>>994
申し訳ないが質問は次スレへ持ち越しでお願いします
 ▼ 996 イドン@ふしぎなタマゴ 21/08/28 19:32:30 ID:9XHU.AYQ NGネーム登録 NGID登録 報告
うめ
 ▼ 997 ネッコ@チャーレムナイト 21/08/28 19:34:01 ID:mHnMf7.k NGネーム登録 NGID登録 報告
うめ
 ▼ 998 マスジョー@ハンサムチケット 21/08/28 19:34:38 ID:k4aMjklc [1/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
うめ
 ▼ 999 プ・レヒレ@きんのパイルのみ 21/08/28 19:35:09 ID:k4aMjklc [2/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
um
 ▼ 1000 オチルドン@みっけポン 21/08/28 19:35:43 ID:k4aMjklc [3/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
  ▲  |  全表示1000   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。
書込エラーが毎回起きる方はこちらからID発行申請をお願いします。(リンク先は初回訪問云々ありますがこの部分は無視して下さい)

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!
(消えた画像の復旧依頼は、問い合わせフォームからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼