▼  |  全表示333   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
本編対戦

本編対戦におけるポケモンの強化、弱体化案、技や特性の修正案を考えるスレ

 ▼ 1 グノム@ヤングースのけ 25/01/28 18:37:42 ID:res6i14o [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
とりあえず第10世代はアンコールを技マシンから外す
ムーンフォース=Cダウン効果を10%に下げる
電磁波=喰らったターンは痺れず動けるようにする。連続では痺れないようにする。

4災ポケモン=特性の効果を相手の能力を下げるかわりに「技の追加効果が発生しなくなる」ようにする。
パオジアン=聖なる剣&絶対零度没収
ディンルー=ステロ没収(岩タイプ以外でステロが使えるのはマイナー&中堅のみに選別する)

禁伝
ミライドン&ゼクロム=ミライドンはボルチェン没収、ゼクロムに冷凍パンチ&地震を与える
ミュウツー=特性を緊張感とサイコメーカー2つの効果がある専用特性にする
ティアルガ&パルキア=特性をマジックミラーとマジックガード2つの効果がある専用特性にする
レシラム=青い炎の命中を95にする
グラードン=弾劾の剣をブラムンみたいな技する 威力130命中100 全体攻撃の代わりに2回連続では使用できない

環境ポケモンだけどむしろもっと強化しろ!とか環境ポケモンじゃないけどテラスルールじゃなくなったら厄介そうだからここを修正しろみたいな意見でも良いです。


 ▼ 2 ローラサンドパン@ハンバーグ 25/01/28 19:17:19 ID:i3TEuetA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
グラードン弱体化やん 断崖は威力は今でも強いから命中100にしてくれ
あとカイオーガも根源の命中100
グラカイ強いけど命中不安のせいで使うのに勇気がいる
 ▼ 3 ミロル@レイスポスのおやつ 25/01/28 19:35:41 ID:Ip/wD2zw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
技弱体化案
フェイタルクロー 毒30%、麻痺と眠りをそれぞれ10%
アストラルビット 威力を110
ムーンフォース 威力90、追加効果の発動率10%
地割れ 地面タイプ以外が使うと命中率20%
電磁波→習得者を絞る(毒々に合わせて電気タイプ以外で覚えられるポケモンを少なくする)

特性弱体化案
災い 4/5
心眼 霊タイプに対するノーマル技は半減で当たる
ポイズンヒール 1/10
古代活性/クォークチャージ S1.3倍

ポケモン個別
赫月ガチグマ 欠伸没収
パオジアン  聖剣没収
オーガポン  アンコール没収
 ▼ 4 トマル@スライスエッグ 25/01/28 19:49:38 ID:Ip/wD2zw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
強化案
ミュウツー→ハドロンエンジンのサイコフィールド版の専用特性実装、サイコブレイクを「相手のBとDの低い方でダメージ計算する」仕様に変更
カイオーガ→暴風習得
グラードン→フレアドライブ習得
ディアルガ→大金剛玉を全技1.2倍、登場時に味方にかかった良い状態(壁、追い風など)の残りターンを3ターン延長する効果の専用特性を実装、時の咆哮のデメリット効果をブラッドムーンと同じに変更
パルキア→大白玉を全技1.2倍、場にいるときに自分を含めた味方全体に守る貫通を付与する専用特性を実装、亜空切断を威力85の確定急所技に変更
ゼクロム→テラボルテージに「電気技の威力1.3倍」の効果を追加、地震習得
レシラム→ターボブレイズに「炎技の威力1.3倍」の効果を追加、エナジーボール習得
 ▼ 5 イラッシャ@くさのジュエル 25/01/28 19:52:15 ID:4OJ2Gwg2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
・コラミラ→蜻蛉返り没収
・黒バド →草結び没収
・一撃ラオス→暗黒強打威力戻す
・両方ラオス→剣舞没収
・ハバカミ→電磁波没収
・パオ  →聖剣没収
・キョジオ→塩漬け持続を3ターンにする
 ▼ 6 ワムラー@ムーンボール 25/01/28 19:52:20 ID:eSykPs8k NGネーム登録 NGID登録 報告
アンコを拘りトリックと同じ感じで上からアンコされたらそのターンに選択した技で縛られるようにする
 ▼ 7 ンターン@ブルーカード 25/01/28 19:54:45 ID:cp7UQp/M NGネーム登録 NGID登録 報告
エレキブル
特性2にエレキメーカー追加
ねこだまし習得
じんらい習得
ライジングボルト習得
 ▼ 8 チゲータ@タマンチュラのいと 25/01/28 19:58:34 ID:i9XsbZFA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カイリューが次の世代で自動で死ぬから弱体化案を出さない+114515点
 ▼ 9 ゴラス@ポケモンのおとしもの 25/01/28 20:05:44 ID:res6i14o [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>8
テラスの相性の良さとアンコール取得で化け物になったけど、マルチスケイル取得してからは普通に強ポケの一角って感じだから、死ぬまではいかないんじゃない?第10世代がどんなシステムでどんなポケモンが内定(新ポケでそんな奴がくるかなど)するか不明だけど
 ▼ 10 ンカラス@コレクレーのコイン 25/01/28 20:59:20 ID:res6i14o [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>5
コラミラはミライのボルチェンのみ没収で良いと思う(テラスがないルールなら)
あとキョジオーンもテラスなしなら所詮「岩」単タイプだから弱体化なしでも大したことないと思うけど。

個人的に一般ポケモン弱体化案
ヘイラッシャ=地割れ没収
サーフゴー=電磁波没収
オオニューラ=フェイタルクローの追加効果は毒のみする(その代わり確率50%)


>>1 書き忘れたことでパラドックスのブーエナーの素早さブーストは他の箇所と同じ1.3倍にする。

特性「いたずらごころ」悪タイプとの対面では壁も張ることができないようにする。
 ▼ 11 ーマルド@ブロロンのガス 25/01/28 21:01:28 ID:KfE244lg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
前にも似たようなスレで話したけどギアソーサーの命中率アップ
85は低すぎ
 ▼ 12 ーマーガア@うすもものミツ 25/01/28 21:53:06 ID:eJioj7zQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
弱体化案
・アストラルビット、ブリザードランスの対象を相手全体→自分以外に変更
これで白黒のバドレックスの弱体化&特性テレパシー勢の復権に貢献できそう
 ▼ 13 ローラディグダ@ヤチェのみ 25/01/28 22:20:03 ID:Ft.EAdLE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
再生回復技のPP戻して欲しい。6vs6フルバトルで受けポケの価値が暴落した感覚ある
 ▼ 14 リボーグ@ものしりメガネ 25/01/28 22:21:17 ID:4OJ2Gwg2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ランクマで耐久共がウキウキになるだけだから戻すな
 ▼ 15 ボミー@ラティアスナイト 25/01/28 22:23:58 ID:i3TEuetA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
パラドックスはブーストエナジー削除一択だな
特にシングルはこれ消すだけでカミツツミへの不満点がかなり減るはず
弱い葉緑素or耐久削らない代わりに若干弱いサンパワーになるからシングルだと天候ターンの難しさ含めて汎用性落ちてバニラになる
 ▼ 16 リテヤマ@れいせいミント 25/01/28 22:49:32 ID:tEbccJQ. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
弱体化案

ちからをすいとる
→相手のこうげき上昇分だけ回復し、上昇をリセットする
 ▼ 17 ーテリー@カヌチャンのけ 25/01/28 22:56:44 ID:czmwSTNY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ターボブレイズテラボルテージに炎技電気技威力アップ追加
倍率は1.33くらいで
 ▼ 18 ガルガン@デンキZ 25/01/29 13:20:15 ID:K/oE1Yo. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>15
同意
 ▼ 19 ットロトム@ようせいジュエル 25/01/29 19:13:22 ID:ohf64mjk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
強化案(御三家第二特性)
メガニウム→ハドロンエンジンのグラスメイカー版
ジュカイン→切れ味で専用技にリーフブレードの特殊版を与える
カメックス→そのままメガ進化の時のメガランチャー


 ▼ 20 ピモッチ@しんせんクリーム 25/01/29 19:37:28 ID:QLssy6f. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エナジー削除するなら葉緑素と同じ変えないと弱すぎる
 ▼ 21 ツノブジン@たいりょくのもち 25/01/30 14:10:06 ID:bJDQ7Phc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>20
ハバカミなら浮遊とか?
 ▼ 22 ハコモリ@しんぴのしずく 25/01/30 14:15:14 ID:csLsQSMc NGネーム登録 NGID登録 報告
ねむり弱体化案 エスパータイプは眠ってても動ける
 ▼ 23 ンタロス@おいしいシッポ 25/01/30 16:39:21 ID:Rv2cFHOQ [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>15
ハバタクカミ→浮遊
イダイナキバ→力づく
スナノケガワ→磁力
サケブシッポ→かちき
チヲハウハネ→かたやぶり
アラブルタケ→ほうし
トドロクツキ→自信過剰

テツノツツミ→雪かき
テツノワダチ→頑丈
テツノカイナ→鉄の拳
テツノドグガ→炎の体
テツノコウベ→逆上
テツノイバラ→砕ける鎧
テツノブシン→切れ味

ほとんど元となったポケモンの特性だけど無理やり夢特性与えるならこんな感じ?
 ▼ 24 グカルゴ@アロライZ 25/01/30 16:40:14 ID:iG8sY2Bc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>23
古代→葉緑素
未来→サーフテール
 ▼ 25 ンシカイオーガ@バシャーモナイト 25/01/30 17:00:39 ID:zH6UXdEo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カイリューなんて本来氷技ならマルスケあっても耐えるか怪しいし氷柱針なんか撃たれでもしたら無条件で死んでたポケモンだからテラスタル無くなるだけで今の地位は無くなる
アンコールに関しては書いてる人もいるけど技マシンから消せばOK
 ▼ 26 ンバドロ@うみべのガラス 25/01/30 17:02:46 ID:4GlkdRbQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ゲーフリのやりすぎ弱体化批判してるくせに
お前らも大概だよな
 ▼ 27 ータス@あまいミツ 25/01/30 17:27:55 ID:Rv2cFHOQ [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>26
ちょうど良い修正案書いてくれー
 ▼ 28 ガリザードンX@ちいさなタケノコ 25/01/30 17:28:44 ID:1.DAanJg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>20
効果は他の天候特性より弱い代わりに本体の種族値が葉緑素組より優遇されててCブーストAブーストもあるんだから妥当
パラドックスの特性のバランスそのものは適正で実質拘らないスカーフ・耐久削らない珠にして叩き耐性もつけられるエナジーが強すぎる
 ▼ 29 リージオ@ガンバリのいし 25/01/30 19:20:10 ID:Rv2cFHOQ [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>25
テラスはなくなるとして、電磁波&アンコールはそのまま取得可ならどうなる?(10世代はおそらくメガ進化復活)
 ▼ 30 レザード@イワンコのいわ 25/01/30 22:52:40 ID:Lj9IF18w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>29
電磁波アンコが猛威を振るったのってフェアテラみたいな強耐性との噛み合いがあったからであって素だとやっぱり足速い氷タイプが怪しいと思う
各々単品使用も出来なくはないし形にはなるかもだけどやっぱりSV程の脅威にはなり得ないと思う
 ▼ 31 ソッキー@ヘイラッシャのヒゲ 25/01/31 10:03:05 ID:CDTAg7Us [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>30
テラスなしだと、レギュAみたいなデフレ環境ならセグレイブのが強いかも
 ▼ 32 ーフゴー@グラシデアのはな 25/01/31 22:58:52 ID:CDTAg7Us [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
いたずらごころ→悪タイプ対面では壁も貼れないようにする(オーロンゲデザインも性能も大嫌い)
 ▼ 33 ンシカイオーガ@なまハム 25/02/01 08:34:21 ID:D.wMc7vM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
すいりゅうれんだ
威力35命中95 確定急所削除

これでもまだかなり強いけど
元の性能がいかれてる
 ▼ 34 リムオン@ていこうのもち 25/02/01 09:13:31 ID:84aw1Exw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>33
すれにつられて「あんこくきょうだ」も威力105命中95になるの?
 ▼ 35 ールナー@ふたのカセキ 25/02/01 10:24:56 ID:4COoiCSM NGネーム登録 NGID登録 報告
埋葬級を強化すべき

オニドリル→ハイパードリル&でんげきくちばし習得
レディアン→隠れ特性をしょうりのほしに変更
エネコロロ→なかまづくり習得
マスキッパ→隠れ特性にくいしんぼう追加、トラバサミ習得
ミルホッグ→はっこうをノーガードに変更、ネズミざん習得
ウミトリオ→通常特性2つをテクニシャン&ありじごくに変更
 ▼ 36 ルビー@いきいきイナホ 25/02/01 13:47:51 ID:jMPcakLM NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>26
対戦脳を買いかぶり過ぎじゃない?(笑)
 ▼ 37 イキング@しあわせタマゴ 25/02/01 22:59:37 ID:ZJ9I4xFk NGネーム登録 NGID登録 報告
電磁波は習得者の多さが一番問題
電磁波と痺れ粉の命中率入れ替えが一番妥当かと
電磁波→命中75、痺れ粉→命中90
 ▼ 38 ズゴロウ@カゲボウズのきれはし 25/02/02 19:40:11 ID:nKYcFuvk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
メタモン→対戦の中で上がった能力変化まではコピーできないようにする(竜舞などで上がった能力)

禁伝環境でそれなりにいるが禁伝2体環境になったらおそらく上位の半分ぐらいの構築に入ると思われるが、さすがに積み構築などが潰される上にちょっと性能がずる過ぎると思う。
 ▼ 39 ヲハウハネ@メリープのけだま 25/02/02 19:40:45 ID:nKYcFuvk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>33
剣の舞、とんぼ帰り没収だけで良い
 ▼ 40 スマス@すいせいのかけら 25/02/02 19:45:12 ID:yWpYs1Dg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ムンフォ
威力95→90
Cダウン30%→10%
 ▼ 41 ンバット@ふくごうきんぞく 25/02/02 20:11:10 ID:WOdstiJI NGネーム登録 NGID登録 報告
とんぼがえりはいっそメガヤンマとフライゴン以外から没収すべき
 ▼ 42 ガデンリュウ@でかいきんのたま 25/02/04 19:03:18 ID:MMOY8pVY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>40
良い
 ▼ 43 タング@しんかいのキバ 25/02/05 21:13:37 ID:D.tkzXgE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
グライオン=どくどく、地獄付き剥奪
 ▼ 44 ルミル@オドシシのけ 25/02/07 16:31:48 ID:LLvIYXks [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ミュウツー=専用特性「凶暴性」(きょうぼうせい)場に出た瞬間、攻撃ととくこうが1・3倍になる。(剣盾ザシアンのように何度でも発動し天然も貫通)

イカサマのダメージが上がってしまうが、過去にはバンギラス意識でけたぐり採用のものもあり、はたき落とすを使用する場合もありそうだからAC両方上がる特性を想像してみた
 ▼ 45 イコウ@ビスナのみ 25/02/07 16:49:24 ID:HTvkSdus NGネーム登録 NGID登録 報告
>>35
こいつらも追加で

アゲハント→第2特性にかちき追加、カラサリス時代にからをやぶる習得
ドクケイル→第2特性にふしょく追加、マユルド時代にからをやぶる習得
プラスル→第2特性にでんきにかえる追加、エレクトロビーム習得
マイナン→第2特性にバッテリー追加、パラボラチャージ習得
 ▼ 46 キメノコ@ゴールドスプレー 25/02/07 17:03:06 ID:bwUoDFbQ [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>44 イカサマって特性での攻撃実数値や補正率の変動は考慮しないからのダメージアップにはならなさそう
例:ちからもち ひひいろのこどう
 ▼ 47 ルーラ@きよめのおふだ 25/02/07 17:07:19 ID:wtlsYszk [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>1
キラフロル「やったぜ」
 ▼ 48 メパト@リュガのみ 25/02/07 17:10:34 ID:wtlsYszk [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
マスカーニャからトリアクと毒菱を没収してくれ
あとカイリューの羽休め
 ▼ 49 イスポス@きかいのぶひん 25/02/07 17:14:28 ID:wtlsYszk [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ブリジュラスは頑丈か持久力どっちか消してよさそう
 ▼ 50 ラルカモネギ@ずがいのカセキ 25/02/07 17:23:36 ID:pncAG0bU NGネーム登録 NGID登録 報告
>>49
持久力をフィルターに変えよう
 ▼ 51 バルオン@くちたたて 25/02/07 17:30:55 ID:LLvIYXks [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>48
カイリューはテラスなくなったら電磁波とアンコール没収だけで良いのでは?
 ▼ 52 ンギラス@いかさまダイス 25/02/07 17:38:48 ID:6kWMM8zA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ミュウツーはメガシンカあってもなくても対戦だと不遇なのいい加減どうにかしてほしい
 ▼ 53 パルダス@ふしぎなタマゴ 25/02/07 17:39:14 ID:UnMg4/cU NGネーム登録 NGID登録 報告
電磁波とアンコールと怪しい光は技マシン廃止でいい
 ▼ 54 バコイル@やさいパック 25/02/07 17:45:54 ID:pZ.QQRrA NGネーム登録 NGID登録 報告
ミュウツーは専用道具の方がいいかと

はかいのいでんし
ミュウツーに持たせるとエスパー技の威力が1.5倍になる
ミュウツー以外が持つと持っている間常に混乱状態になる
 ▼ 55 キワラシ@ゲンガナイト 25/02/07 22:50:51 ID:bwUoDFbQ [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
キレイハナ アロマミスト習得
アロマミスト 特防1段階アップ→特防1段階アップ&対象のHPを毎ターン1/16回復効果付与
 ▼ 56 ォーグル@トーフ 25/02/08 20:28:32 ID:kLM2aUiE NGネーム登録 NGID登録 報告
キレイハナはまず特性におどりこ追加しろ
 ▼ 57 スイウォーグル@ジメンZ 25/02/08 23:02:30 ID:oWCwF2n6 NGネーム登録 NGID登録 報告
不遇技の強化案

・あくむ
通常威力75で1割の確率で相手をねむり状態にして
相手がねむり状態の時は威力が2倍(威力150)の悪特殊技に変更

・がまん
岩物理技に変更し
砂嵐や火傷等の技によるダメージでないダメージも倍返し対象に追加

・きりふだ
通常威力85で
残りの手持ちが全てひんしの時は威力が2倍(威力170)ノーマル特殊技に変更

・じごくぐるま
威力150命中90PP5反動ダメージ1/2の格闘物理技に変更

・シンクロノイズ
特性のシンクロを反映し
自分がかかっている状態異常を相手にうつす威力70のエスパー特殊技(1体選択)に変更

・ワンダールーム
場のポケモン全員が使う物理技と特殊技の分類が5ターンの間入れ替わる効果に変更
(例:はかいこうせんが物理技になり、だいばくはつが特殊技になる)
 ▼ 58 ドラン♀@ライブドレス 25/02/09 13:45:18 ID:yNYwPzGY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラブカスはどうしろと
エラがみ与えても強化とは言えぬ
 ▼ 59 ガガルーラ@テラピースドラゴン 25/02/09 13:48:15 ID:rGVkaAfE NGネーム登録 NGID登録 報告
デリバードにブリザードランス
ムウマージにアストラルビット
 ▼ 60 ピモッチ@しんじゅ 25/02/09 13:50:48 ID:mWusTHfc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>51
どうせダイマックスみたいにカイリューと相性の良い新システムが追加されるだろうし弱体化しておいた方がいいでしょ
 ▼ 61 ュプトル@しんぴのしずく 25/02/09 13:53:52 ID:yNYwPzGY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カイリューというかしんそく習得者はもっと減らすべき
ウインディ、ヒスイウインディ、原種マッスグマ、ルカリオ、ジガルデ、レジエレキ
だけでいいでしょ
 ▼ 62 リアドス@あやしいカード 25/02/09 18:06:51 ID:jNGwtSZo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>61
レックウザ虐めんといてくれ
 ▼ 63 アルヒー@たんけんこころえ 25/02/09 18:19:54 ID:TZDwK14E NGネーム登録 NGID登録 報告
>>61
カイリュー、トゲキッス、アルセウスから没収だけでいいだろ
 ▼ 64 ナギラス@ガーディのけ 25/02/10 14:44:56 ID:x.c2Zq1Q [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポリゴン2&Z=両方ポリゴンからの分岐進化に変更(ポリ2に進化の奇跡が適応されなくなる)
 ▼ 65 ンテイ@ゴーストメモリ 25/02/10 14:48:12 ID:3IQc3HCM NGネーム登録 NGID登録 報告
きせきはベイビィポケモン(ピチューとかタマンタとか)のみに適用が妥当
 ▼ 66 タフリー@タウリン 25/02/10 15:14:31 ID:x.c2Zq1Q [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>65
それはちょっと弱すぎない?
 ▼ 67 ャスパー@テラピースじめん 25/02/10 15:17:33 ID:GTZ.JHMU NGネーム登録 NGID登録 報告
きせきはブーエナふとうのけんみたいに出たとき消費BD一段アップにしてくれ
 ▼ 68 グカルゴ@くろいビードロ 25/02/10 15:31:20 ID:0Au6KCtA NGネーム登録 NGID登録 報告
>>67
これ
この仕様にしたらくろいきりやクリアスモッグで対策が出来るしいい事だらけ
 ▼ 69 ッシー@メトロノーム 25/02/10 15:49:31 ID:umV2jSgc NGネーム登録 NGID登録 報告
神速を威力70に下方修正

スロースタートはAS2段階ダウン→AS1段階ダウン
5ターン耐えても引っ込めて、レジギガス出したらスロースタート再発動を無くす。
スロースタート中に引っ込めて、レジギガス出したらスロースタートをまた1ターンから数え直しを無くす。
 ▼ 70 ククラゲ@サシカマスのウロコ 25/02/10 16:21:17 ID:oXjoo542 NGネーム登録 NGID登録 報告
でんくちエラガミぐらいぶっ飛んでないと調整されんぞ
 ▼ 71 ンニュート@みずべのハーブ 25/02/12 18:12:44 ID:U8ton1Lc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
グライオン=普通に夢特性を進化前のめんえきに変更
 ▼ 72 ツノツツミ@ヨロイこうせき 25/02/12 18:37:45 ID:BoCY6Vfg NGネーム登録 NGID登録 報告
>>71
これに限らず隠れ特性を進化前と同じにすべき一覧

プクリン:おみとおし→フレンドガード
サンダース:はやあし→きけんよち
レディアン:てつのこぶし→びびり
カポエラー:ふくつのこころ→やるき
ミロカロス:メロメロボディ→てきおうりょく
ユキメノコ:のろわれボディ→ムラっけ
 ▼ 73 ルクジラ@エネコのシッポ 25/02/12 18:38:39 ID:IFP2Ncj2 NGネーム登録 NGID登録 報告
ケッキングのなまけは、怠けているターンに体力25%回復する仕様になれば良いね。

アーケオスの弱気は、弱気発動したらAC2段階下がって素早さが2倍になるに変更。

どうせアーケオスは先制技(アクアジェットやジェットパンチやバレットパンチやアクセルロックやこおりのつぶてやじんらい)に弱いしバランス崩壊にならないよ。
 ▼ 74 ンブオー@じてんしゃ 25/02/12 18:58:18 ID:0mG.7hJQ NGネーム登録 NGID登録 報告
>>63
ほんこれ
 ▼ 75 ジョフー@オンバットのけ 25/02/12 19:35:38 ID:mRPo8Zt2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
賢い僕は考えました
マルチスケイルを持っている間は
電磁波とアンコールとスケイルショットの命中率を50にしましょう
 ▼ 76 ンギラス@さらさらいわ 25/02/12 19:38:35 ID:2mhk.NvE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オニドリル
ハイパードリル,ブレイブバード,インファイト,ふいうち,やけっぱち,つるぎのまい習得
ヤケクソ
 ▼ 77 ミツルギ@ケッサクのちゃわん 25/02/12 19:42:43 ID:tU3EGC0E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
追加

デスウィング エアロブラスト ブラッドムーン
つのドリル 
も習得で
 ▼ 78 ルセウス@オラチフのキバ 25/02/12 19:47:43 ID:mRPo8Zt2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
オニドリルにはでんげきくちばしも追加で
 ▼ 79 ノムッチ@いじっぱりミント 25/02/12 20:25:38 ID:Z/8Q7vgk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラッキーパンチ、ふといホネみたいな露骨強化の専用もちものをもっと増やして欲しい
 ▼ 80 ンニュート@いしずえのめん 25/02/12 20:26:55 ID:AMeo4hFk NGネーム登録 NGID登録 報告
>>79
いっそパンチグローブをエビワラー専用にしよう
 ▼ 81 ーブシン@ポイントマックス 25/02/12 20:29:55 ID:TM4k6qP2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
輝く化石(カセキメラ以外の化石ポケモンに持たせると全技1.3倍)

化石ポケモン強化する気なさそうだしこれ位の道具出せ
 ▼ 82 ータクン@ずがいのカセキ 25/02/12 20:35:42 ID:p3oI1O.w NGネーム登録 NGID登録 報告
進化アイテムを対戦でも使えるようにしよう

マグマブースター
ブーバーンに持たせると炎技の威力が1.5倍

エレキブースター
エレキブルに持たせると電気技の威力が1.5倍

れいかいのぬの
ヨノワールに持たせると自分含めた味方全体が急所に当たらなくなる
 ▼ 83 ガヤミラミ@まんたんのくすり 25/02/13 17:23:56 ID:5PmkLX26 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フリーザー→雪降らし
ファイヤー→ひでり
サンダー→エレキメイカー
に変更
 ▼ 84 クフーン@アッキのみ 25/02/13 17:29:35 ID:rJm.BkdM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>58
こいつに関しては最早種族値を大幅に強化しないと殆ど焼け石に水。

追加進化で種族値530くらいになって習得技も大幅増加させたらワンチャンある
 ▼ 85 イタラン@ジュナイパーZ 25/02/13 17:32:09 ID:QOeMgT4Q NGネーム登録 NGID登録 報告
マニューラに専用技を与えよう
ポケポケからの輸入技でも

スクラッチネイル
悪 物理 威力70 命中100 PP10
相手のHPが満タンでない場合、威力が2倍になる。
 ▼ 86 ンギラス@ちかのかぎ 25/02/13 17:35:12 ID:zdVI6oZw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>85
マニューラ強化自体は賛成
でもスクラッチネイルはポケポケが初出じゃないです…
 ▼ 87 タグロス@ひでん:あまスパイス 25/02/13 17:51:46 ID:P0nYVt2. NGネーム登録 NGID登録 報告
>>85
>>86
個人的にはマニューラ強化案としてはするどいツメに
マニューラに持たせると接触技の威力が2倍
でいいと思う
 ▼ 88 リージオ@ベリブのみ 25/02/14 12:10:46 ID:dAdcviLw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>84
今からでも、ママンボウの進化前に設定変更すれば良い
 ▼ 89 キノオー@つきのいし 25/02/14 12:17:15 ID:0KBcoxl6 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>86
初出とは言ってない
 ▼ 90 チート@すくすくこやし 25/02/14 12:19:13 ID:qTbMK.ag NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
シンクロは毒麻痺火傷は確定+相手から下げられた能力を確率で相手にも反映させるというのはどうだろうか
 ▼ 91 サイハナ@マッハじてんしゃ 25/02/14 12:19:36 ID:RKsQD4DU NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>85
いざ実装されたらしおみずと同じくHP半分以下になりそう
 ▼ 92 ロカロス@チーゴのみ 25/02/14 12:32:54 ID:LAzos3eg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
 ▼ 93 スイウォーグル@パワフルハーブ 25/02/15 18:02:47 ID:BnrE/IIM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ジャラランガ 通常特性を「防弾」「防音」「防塵」の3つの効果を持つ専用特性に 夢特性を「マルチスケイル」にする。
 ▼ 95 ィグダ@フエンせんべい 25/02/15 20:23:11 ID:dC62J7jY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ドオーはどくのトゲ→ふしょくで行こう
 ▼ 96 クスレッグ@ヤシのミルク 25/02/16 20:00:31 ID:Y4/YprAE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>95
これ以上強化したらヌオーの立場が。
 ▼ 97 ウドボーン@そらいろたまいし 25/02/16 20:22:07 ID:nnoEDs1E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
特殊なポケモンを除いて最終進化の合計種族値の最低を450くらいまで引き上げていいと思うわ
一般ポケモンの上限も570まで引き上げて準伝600族との格差を減らして欲しい
どうせ準伝とかはさらに専用特性専用技でもりもりにするんだし

バタフリー60-45-50-90-80-70(395)
 →75-45-60-100-90-80(450)
リザードン78-84-78-109-85-100(534)
 →83-84-78-119-85-101(550) こんくらい
 ▼ 98 スイマルマイン@エレキブースター 25/02/16 22:06:15 ID:G4zstY2g NGネーム登録 NGID登録 報告
>>96
ヌオーは
しめりけ→ちからもち
にしよう
 ▼ 99 ンダース@オドリドリのはね 25/02/16 22:46:40 ID:wjkkw2rQ NGネーム登録 NGID登録 報告
みずしゅりけん、スケイルショットを除く2-5回連続攻撃技にテコ入れしよう
・1発の威力を25、命中率を100、PPを20に統一
・おうふくビンタ→フェアリー物理技に変更(不足気味なフェアリー物理技の補完)
・たまなげ→エスパー特殊技に変更(ナッシーのスペックに合わせる形)
・とげキャノン→水物理技に変更(習得者のスペックに合わせる)
・みだれづき→飛行物理技に変更(嘴要素からつつくに倣う形)
・みだれひっかき→鋼物理技に変更(メタルクローから)
・れんぞくパンチ→格闘物理技に変更(パンチなのにノーマルとは…)
・つっぱり→悪物理技に変更(れんぞくパンチとの差別化とヤンキーのつっぱり的なイメージに変更)
 ▼ 100 ルメタル@ヘラクロスナイト 25/02/17 01:01:17 ID:hZtUIZyg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>96
ヌオーの強化も数値上げれば解決だと思うんよ
ラッシャと数値がかけ離れ過ぎてるせいで使われないから、数値さえ上がれば多少まだ差があったとしても技の器用さと複合タイプで差別化ができるようになる

ヌオー95-85-85-65-65-35(430)
 →115-85-95-65-75-35(470)
ついでにドオーも強くなり過ぎないくらいに合わせて
ドオー130-75-60-45-100-25(430)
 →130-85-60-65-100-35(470)
 ▼ 101 テノ@クチートナイト 25/02/17 21:21:40 ID:PLToGD7o NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
くっつきバリ
草タイプはダメージを受けない効果を追加
直接攻撃先や直接攻撃元のタイプに関わらず移動する効果はそのまま
 ▼ 102 ダツボミ@ナナシのみ 25/02/17 21:26:00 ID:/o2o0v4. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>100
それは良い案
 ▼ 103 クデ@タイマーボール 25/02/17 21:26:25 ID:PBiwzPyU NGネーム登録 NGID登録 報告
マジックルーム
変化技が使えなくなる効果を追加

ワンダールーム
物理技と特殊技の分類が入れ替わる効果に変更

しんぴのまもり
メンタル技(アンコール、ちょうはつ等)も防げるようになる効果を追加
 ▼ 104 リテヤマ@エンテイのおやつ 25/02/19 13:48:15 ID:7xZozCL2 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>100
それなら、力持ち与えたらヌオーのがやばそう
 ▼ 105 ンドロス@ぼんぐりケース 25/02/20 12:06:50 ID:4lg6v71I NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
アカツキはしんくうは、あくび没収
 ▼ 106 レイドル@あんぜんおまもり 25/02/20 12:07:46 ID:K1K.Njgo NGネーム登録 NGID登録 報告
>>105
あくびは習得者をもっと減らすべき
 ▼ 107 スイウォーグル@ジガルデキューブ 25/02/20 17:42:40 ID:DmL2BcDQ NGネーム登録 NGID登録 報告
新しい一撃必殺技を追加しよう

・レクイエム
鎮魂歌で相手を一撃で倒すゴースト特殊技の一撃必殺技
ノーマルタイプ及びがんじょうorぼうおん持ちには無効
ププリン、プリン、プクリン
ムウマ、ムウマージ
コロトック
リーシャン、チリーン
ヨノワール
が習得可能

・すいぼつ
水没で相手を溺れさせて一撃で倒す水特殊技の一撃必殺技
水タイプ及びがんじょうorかんそうはだorちょすいorよびみす持ちには無効
ラブカス
ケイコウオ、ネオラント
プルリル、ブルンゲル
ダダリン
ウミディグダ、ウミトリオ
が習得可能
 ▼ 108 バイト@バンジのみ 25/02/20 19:45:13 ID:TvyMNoxk NGネーム登録 NGID登録 報告
技マシン剥奪
とっしん
サイケこうせん
あやしいひかり
でんじは
アンコール
みがわり

技マシン昇格(復帰)
アイアンテール
ウェーブタックル
ボルテッカー
メガホーン
つめとぎ
いやなおと
 ▼ 109 ガヤミラミ@ゼロの秘宝 25/02/21 03:16:37 ID:55tUU2d2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
りんしょうのわざマシン復帰してくれ
ワイが好きなポリゴンZやニンフィアが使いやすくなる
 ▼ 110 ッチマンスポティファイ 25/02/21 07:42:47 ID:DoLUfBEc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
はかいこうせん威力165 自身のACの高い方を参照する「特殊技」
ギガインパクト威力165 自身のACの高い方を参照する「物理技」

こうすることでサイコショック的な使い方で物理アタッカーが破壊光線をうって、特殊アタッカーがギガインパクトしてくるみたいな絵的にも映える展開
この2つの技の使いづらさとバランスが取れていい塩梅

と思ったけどアカツキがC135からのタイプ一致ギガインパクトが便利になるだけやな。。

結局尖ったステータスのポケモンが得をしてしまうのは懸念点
 ▼ 111 ツノドクガ@テラピースくさ 25/02/21 11:49:37 ID:LE8w81q. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>108
身代わりは消さないでくれ… 受けポケモン達の対処がめんどくさいから
 ▼ 112 ミツオロチ@おさそいメール 25/02/21 17:20:29 ID:kEDshQoY NGネーム登録 NGID登録 報告
まずボルテッカーは技マシンにしろ
ピカチュウには代わりにこの技をあげればいい

100まんボルト
電気 特殊 威力100 命中100 PP5
追加効果として1割の確率で相手をまひ状態にする
でんきだまを持たせたピカチュウの場合、威力が2倍になる
この技はピチューやライチュウやアローラライチュウでも使えるが、ドーブル等その他ポケモンが使うと必ず失敗する
 ▼ 113 ヒダルマ@するどいキバ 25/02/21 18:02:37 ID:VLGUR6Mo NGネーム登録 NGID登録 報告
>>108
みがわりout
ステルスロックin
 ▼ 114 ワンコ@ベリーアメざいく 25/02/21 19:49:45 ID:5VUIaXq2 NGネーム登録 NGID登録 報告
不遇特性の強化案

・くさのけがわ
常に防御種族値が2倍、グラスフィールド状態だと特防種族値も2倍に変更

・すなのちから
地面タイプの技を受けると無効化し、攻撃のランク補正が+1される効果を追加

・ちどりあし
混乱状態になると回避率のランク補正が+12(いかりのつぼみたいな感じ)に変更

・とうそうしん
相手と同じ特性の場合、技が必ず急所に当たる仕様に変更

・はっこう
いかくの特攻版に変更

・はとむね
もふもふと同じ効果に変更

・はやおき
眠り状態になると即座に起きる仕様に変更

・ふくつのこころ
いかりのつぼの素早さ版に変更(急所に当たると素早さのランク補正が+12)

・マグマのよろい
氷タイプの技を受けると無効化し、特防のランク補正が+1される効果を追加

・よちむ
きけんよちと同じ効果に変更

・リーフガード
常に状態異常と混乱を無効化し、晴れ状態だとメンタル技(アンコール、ちょうはつ等)とほろびのうたも無効化に変更
 ▼ 115 ーランド@ひかりのねんど 25/02/21 22:51:46 ID:TS..M5j6 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>110
はかいこうせん、ギガインパクトではなく
おんがえし、やつあたりに適用して

おんがえし
威力100 自身のACの高い方を参照する「特殊技」
やつあたり
威力100 自身のACの高い方を参照する「物理技」

にしたら威力を抑えられる
なつき度が原因でリストラだし威力100固定にすれば問題はない
 ▼ 117 ルビート@ていきけん 25/02/23 02:54:34 ID:h.uw7G8A [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
・わざわいの○○→自分にも効果が及ぶよう変更(例:パオジアンは防御が下がる)。
・パオジアン→自己再生、絶対零度没収。普通の攻撃一辺倒になるだけでも多少マシになると信じる
・ハバタクカミ→甘える、いたみわけ、電磁波没収。技のムウマージ、力のハバカミとして差別化を目指す
・カイリュー→アンコール没収。テラスタルが無くなる可能性を考慮すると過度の弱体化はNG。万能なアタッカーの立ち位置は確保しつつ害悪系は抑制したい
・ハンテール、サクラビス→しんかいのキバ、しんかいのウロコを進化しても有効に変更
 ▼ 118 オー@メガアンクレット 25/02/23 03:02:41 ID:h.uw7G8A [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
個人的にとうそうしんの強化には反対
好きな性別のポケモンで遊べなくなる(例:メスのとうそうしんが環境上位にいると、サーナイトをオスにする必要がある)のは嫌なので
オーガポンやアカツキといった性別固定ポケモンが居る以上、とうそうしん持ちの性別が偏る可能性はあると思う
 
とうそうしんの効果を性別無関係な別のものに置き換えるとかなら賛成
 ▼ 119 モネギ@からぶりほけん 25/02/23 03:11:30 ID:wYV2qUrk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ミュウツーの特性をサイコメイカーにするとかは反対
その代わりに強い専用技与えてやれよ
あくタイプ鋼タイプに抜群ダメージ当たられるエスパー技とか初代仕様どわすれとか
 ▼ 120 ノクラゲ@しめつけバンド 25/02/23 03:13:19 ID:TCVsDBYs NGネーム登録 NGID登録 報告
ミュウツーならはかいのいでんしをミュウツー仕様で復活すべき
 ▼ 121 ガラティアス@だれかのおとしもの 25/02/23 03:25:25 ID:.s6IkQrY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>118
性別じゃなくてタイプにするといいと思う
同じタイプのポケモンが場にいるとAC1.25倍
デメリットは削除して複合タイプの場合でも片方が被れば適応で

ダブルではかなり強そうだしシングルでも使えなくはない
 ▼ 122 チエナ@たいりょくのハネ 25/02/23 03:25:59 ID:O/SEX0Co NGネーム登録 NGID登録 報告
3世代のけたぐり、7世代のきゅうけつみたいに弱い技を大幅強化でもいいかと
・ようかいえき→威力70、ゴースト抜群を追加(妖怪液の解釈)
・サイケこうせん→対象の高さが高いほど威力が高くなる技に変更(けたぐりの高さ版)
 ▼ 123 クロー@もくざい 25/02/23 03:27:09 ID:R8OYJoXc NGネーム登録 NGID登録 報告
>>121
シンクロノイズみたいな感じ?
 ▼ 124 ッウ@ソクノのみ 25/02/23 03:30:22 ID:h.uw7G8A [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オーガポン→ツタこんぼうの急所に当たりやすい効果削除。性能的にどうこうというより、贔屓感があるため
ギラティナ→アナザーオリジン共に第2の通常特性としてあまのじゃく追加。反物質のイメージに合ってるしりゅうせいぐんとシナジーがある
ミュウツー→第2の通常特性としてぎゃくじょう追加。凶暴という設定に寄せつつシナジーがありそうなのを選んだ
キュレム→フリーズボルト、コールドフレアを天候が雪の際に溜め無しで撃てるよう変更。せっかくの専用技なので使い勝手良くしたい
 ▼ 125 シギダネ@ふしぎなおきもの 25/02/23 03:37:48 ID:ygrkv5gw NGネーム登録 NGID登録 報告
まひ状態→基本的に痺れて動けないを廃し、しびれごなでまひした場合にのみ痺れて動けないが出る仕様に変更
こおり状態→廃止。代わりにレジェアルのしもやけ状態を導入(やけどの特攻半減版として)
ねむり状態→2ターンで起きるようにして、例外としてあくびは使用ポケモンは3ターンねむり状態になるように変更

状態異常にテコ入れはあり?
 ▼ 126 ングース@ゴツゴツメット 25/02/23 03:39:51 ID:36tQtCcE NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
みつあつめ → かんろなみつ へ統合
 ▼ 127 ッタイシ@オリジンこうせき 25/02/23 03:41:53 ID:h.uw7G8A [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
図鑑説明に合わせた調整が好きなので、カプ・テテフをサポート特化、クワガノンを高速アタッカーにして欲しいけど、それはそれで現状の愛用者が困るというジレンマ
 ▼ 128 ヤコマ@レシラムのおやつ 25/02/23 03:52:55 ID:.6aAVOQg NGネーム登録 NGID登録 報告
フライングプレス→鋼タイプに効果抜群になる飛行タイプの技に変更
オクタンほう→威力20に下げる代わりに100%命中1段階ダウンと命中100に変更し、水版どろかけにする
フェイタルクロー→追加効果でなるものを、毒・麻痺・眠りのいずれかから、A1段階ダウン・C1段階ダウン・S1段階ダウンのいずれかに変更
 ▼ 129 ノココ@マグマのしるし 25/02/23 06:41:49 ID:SglUpPtw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
・ふしょくガス
 持っている道具をすべて「くろいヘドロ」に変える
  理由:たぶん面白いから
・でんきだま
 プラスル、マイナン、パチリス、エモンガ、デデンネ、トゲデマル、モルペコ所持時にこうげき・とくこう1.5倍
  理由:たぶん面白いから
・ひっくりかえす
 優先度+1
  理由:いたずらごころ持ちに配られるの待ってると日が暮れそうだから
・おんねん
 ひんし時に対象の敵1体にやけど付与、優先度+1
  理由:最近よく物理アタッカーに負けるので
 ▼ 130 ガルガン@おはなのおこう 25/02/23 08:56:06 ID:I.7ISWgY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>124
コルフレフリボルは溜め時AorCとSアップくらい付けないと多分全く立場向上しないと思う
ミュウツーは鬼火自己再生とのシナジーあるからまぁ…でも黒バドにどうやっても勝てないのは厳しいな
 ▼ 131 ブリム@ゆうかんミント 25/02/23 09:05:16 ID:q6zc3ZGc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
反動で動けなくなる系の技全部ブラッドムーンと同じ仕様でよくない?
ブラッドムーンは威力が10低い代わりに全てのポケモンに等倍になるとかで…
 ▼ 132 ーデリア@ひでん:しおスパイス 25/02/23 09:15:28 ID:T0CYdSoc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やるき
能力を下げられたらS2段階,AとCの内実数値の高い方が1段階上がる様にする
この特性所持してる奴って素早さ微妙な奴多いし
 ▼ 133 ヤコマ@ふしぎなアメ 25/02/23 22:56:41 ID:Y.hwtmCQ NGネーム登録 NGID登録 報告
岩タイプで中威力命中安定の物理技を出して欲しい
岩タイプ以外は基本的に覚えられないようにして

コバルトソード
岩 物理 威力80 命中100 PP10
宝石の剣を作り出して相手を斬る技。
きれあじ対象技。
 ▼ 134 ロモリ@フカマルのウロコ 25/02/24 15:47:01 ID:fUQAPxp6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>133
パワフルエッジをばら撒いちゃえば良くね?岩タイプが多く覚えるられる様にして
 ▼ 135 ガジュカイン@ハンサムチケット 25/02/25 08:46:34 ID:H3joCWV2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
御三家に第2特性

カメックス=普通にメガランチャー
オーダイル=頑丈顎(エラがみではない、水タイプの新キバ技を取得(ハギギシリとかも覚える))
ジュカイン=切れ味(特殊版リーフブレードを専用技として取得)
ゴウカザル=変幻自在(とくびしなんかも覚えて、技のデパートにする)
ダイゲンキ=切れ味(専用技で切れ味補正のる確定急所技を取得させる)
 ▼ 136 ナバァ@ハラペーニョ 25/02/25 10:39:11 ID:UQMAIuME [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
新技アクアホーン
水タイプでツノ生えてるポケモン結構いたからありかなと
↓と合わせてダイケンキやオーダイルなんかの強化に繋げたい
威力100命中90、10%Aダウンとか

新特性りっぱなツノ
ツノ技の威力を1.5倍になる
アクアホーン、メガホーン、ウッドホーン、スマートホーン、ドリルライナー、アイススピナー、ハイパードリル
ずつき技とか〇〇づき技とかも強化範囲に加えていいかも
習得ポケモン
アズマオウ、ヘラクロス(カイロス)、ダイケンキ、ガラルギャロップ、ゴーゴート、メブキジカとか
 ▼ 137 ロカロス@ミアレガレット 25/02/25 10:49:50 ID:k0i.PvZw [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>136
追加しても良さそうだけど、角要素はオーダイルにあるか?
ワニのデスロールを参考にして回転する様子をドリルとかに見立てるということ?
 ▼ 138 リーラ@デンリュウナイト 25/02/25 10:59:54 ID:k0i.PvZw [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>69
個人的にスロースタートのAダウン要らない…
修正案→5ターンS2段階ダウン、+全ての状態異常無効
こんな感じでいいと思う。
 ▼ 139 ラカス@けいけんアメXL 25/02/25 11:00:46 ID:UQMAIuME [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>137
アクアホーン自体は汎用技だから適当にばら撒いていいんよ
頭の上の背ビレがツノっぽいとかで
大事なのはウーラオスの水流連打の火力を超えることだから
 ▼ 140 ーシャン@スナバァのすな 25/02/25 11:16:41 ID:96KULNSg NGネーム登録 NGID登録 報告
>>138
Sだけ2段階ダウンも考えたけど、そうするとトリパでぶっ壊れになると思った。
 ▼ 141 アームド@キノココのほうし 25/02/25 11:19:29 ID:k0i.PvZw [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>140
今や特性のお陰で実質攻撃種族値160超えてるポケモンなんかわんさかいるし、攻撃ダウンなくてもいいと思う…
 ▼ 142 ビフット@きらきらミツ 25/02/25 11:23:11 ID:DmFY9XjM NGネーム登録 NGID登録 報告
ハイパードリルをドリュウズ習得可能に
 ▼ 143 グザグマ@ソニアのほん 25/02/25 14:22:14 ID:48aQIFYA NGネーム登録 NGID登録 報告
>>135
リザードン=ひでり
メガニウム=フラワーベール
ラグラージ=まけんき
ドダイトス=がんじょう
エンブオー=いかりのつぼ
マフォクシー=もふもふ
ジュナイパー=スナイパー
インテレオン=きょううん
にしよう
 ▼ 144 リムー@ダイミツ 25/02/25 15:33:08 ID:Ra42pqz. NGネーム登録 NGID登録 報告
冗談のようだけど
マフォクシーって耐性的にもふもふ噛み合ってて強そうだよね
バレパンやらインファやらザシアンの攻撃やら受けたいし
 ▼ 145 ーブイ@どろだんご 25/02/25 15:44:51 ID:6ZLM.CgQ NGネーム登録 NGID登録 報告
>>142
オニドリル
アズマオウ
ガチゴラス
にも追加すべき
 ▼ 146 ザンドラ@エレキシード 25/02/25 15:53:19 ID:AMBo/rJw NGネーム登録 NGID登録 報告
アーマーガアの羽休め
ヘイラッシャの地割れ
ドオーの自己再生
ラウドボーンの怠ける

この辺は没収でよくね
 ▼ 147 サキント@げんきのかたまり 25/02/25 15:56:00 ID:lTk.D9z. NGネーム登録 NGID登録 報告
レジギガスはいっそ逆転の発想で5ターン経過したら
「レジギガスは 本気を 出した!」
というメッセージが出て
下がったランク補正が戻された後にAS+3にするべき
 ▼ 148 ルノーム@ライブキャスター 25/02/25 15:56:56 ID:AwIMODlE NGネーム登録 NGID登録 報告
メタグロス
第2特性フィルター追加
夢特性はアナライズに変更で
 ▼ 149 ガバンギラス@オレンのみ 25/02/25 16:01:35 ID:rtVE7Wuo NGネーム登録 NGID登録 報告
ライトメタルはジュラルドン専用特性に変更
それ以外の所有者は以下の特性に変更
ハッサム  かたやぶり
メタグロス アナライズ
レジスチル フィルター
 ▼ 150 ーマーガア@シーヤのみ 25/02/27 12:40:41 ID:6/KUG2Qg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>146
受けとしての役割が‥‥
 ▼ 151 チフサグマ@やすらぎのすず 25/02/27 21:08:36 ID:wqQ6icJI NGネーム登録 NGID登録 報告
燃え尽きるは一回きりだから
ブラムンが怪しい気がしてきた……
 ▼ 152 シツブテ@ミミズズのさび 25/02/28 00:46:13 ID:ZnL25SXo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>151
威力ダウンしそう
 ▼ 153 ジッチュ@オラチフのキバ 25/03/01 10:04:32 ID:HJZM.tiI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
リージョンオーダイル(願望)
タイプ 水格闘
種族値 85-105-90-79-73-98(BD-10、S+20でちょうそラオスより1速い)
特性 固い爪
専用技 格闘 威力70命中100 物理で接触技 確定急所

ZA御三家にワニノコきたので考えてみた、さすがにここまで強くならなそうだけどこれでも水ラオスのが強い?
 ▼ 154 マクロー@ミズZ 25/03/02 10:05:36 ID:G9ZcHCvs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
すいすい
水タイプの攻撃技を無効化する仕様に変更
 ▼ 155 ケルライコ@がんせきおこう 25/03/05 10:18:33 ID:hEbsX2Go [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
プレッシャー勢伝説の特性
ミュウツー 適応力
ホウオウ ひでり
ルギア 自然回復
ティアルガ=鋼技が1・33倍になる専用特性
パルキア=水技が1・33倍になる専用特性
 ▼ 156 ドキング@うすもものミツ 25/03/05 10:24:46 ID:728YpfFo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>155
ホウオウルギアは元の夢特性だけでいいだろ
 ▼ 157 ュカイン@とくせいカプセル 25/03/05 10:34:18 ID:NyiETSdY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>153
ラオスと違い竜舞で加速できるから差別化は可能だと思う。
専用技は70×1.5(急所分)×1.3(固い爪)×1.5(タイプ一致)で威力204になるから充分火力あるし…
ウーラオスの水流連打は25×1.5×3×1.5で威力168
 ▼ 158 リッパー@アメボトル 25/03/05 13:01:57 ID:hEbsX2Go [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>156
せっかく禁伝だし「プレッシャー」じゃない特性与えたい。ムゲンダイナは「腐食」とかが良いのだろうか?
 ▼ 159 ラメシヤ@タイレーツのあせ 25/03/05 13:18:55 ID:rwjoNia. NGネーム登録 NGID登録 報告
ムゲンダイナはりゅうのあぎと
 ▼ 160 ロッゴン@ちいさなタケノコ 25/03/05 18:26:10 ID:iXUAJ.L2 NGネーム登録 NGID登録 報告
レジギガスはスロースタートよりはマシなデメリット特性を与えて欲しい。
レジギガスはぶっちゃけシングルで使うならケッキングより弱いし、かといって弱気を与えたらHBD110あるし単ノーマルだから、弱気発動しにくくて結局ぶっ壊れになってしまう。

ここからは妄想だけど、新しい特性を考えた。

バーサクモード
怒り狂って暴れ出し3ターン後に混乱する。(挑発といちゃもんを受けた状態)
補助技を使えないし、同じ技を連続で出すことは出来ない。

「バーサク」の語源は?
この記述がイギリスに伝わり、本来は職業や階級を表していた「berserk(ベルセルク)」という言葉が、やがて英語表現での「go_berserk(バーサークする=我を忘れて怒り狂う)」という表現の語源と成った。 ストゥルルソンはアイスランド出身の政治家でもあり、その言葉には当時の北欧社会では大きな影響力を持っていた。

バーサーカー で検索
 ▼ 161 スイドレディア@たからぶくろ 25/03/06 09:24:43 ID:8LtQll7w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラブカス パワーシェア
ラブカスの最終進化形で攻撃低い順ランキング3位 特攻低い順ランキング11位なのを活かせる
 ▼ 162 ラルデスマス@じしゃく 25/03/09 11:50:51 ID:y3t6lYxw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オオニューラ、こらえる剥奪
 ▼ 163 ガデンリュウ@ミュウツナイトX 25/03/09 12:17:54 ID:1LuAxhmw NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
かたいツメ→接触攻撃1.3倍、ツメを使った技の場合だと1.5倍へ
対象技:ひっかく、シャドークロー、ドラゴンクロー、メタルクロー、フェイタルクロー、ブレイククロー
 ▼ 164 ズパス@バグメモリ 25/03/09 12:28:57 ID:HRlET2JQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フローゼルにクイックターン
 ▼ 165 ルヤクデ@ノワキのみ 25/03/09 13:10:09 ID:47ZgKYFI NGネーム登録 NGID登録 報告
エビワラーにジェットパンチ
 ▼ 166 ネブー@HPかいふくポン 25/03/10 08:15:52 ID:rAqM6udM NGネーム登録 NGID登録 報告
エネコロロにブラッドムーン
 ▼ 167 シガリス@ふっかつそう 25/03/10 09:26:14 ID:eVm2Qsd6 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
特性くいしんぼう ほおぶくろ → 特性きんちょうかんの前でも木の実を消費できるように変更
 ▼ 168 ギングル@スモークきりみ 25/03/10 15:50:12 ID:7Uj2fXp6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ダゲキにぶちかまし
ナゲキにドレインパンチとじわれ
 ▼ 169 カブ@マメかん 25/03/10 16:33:04 ID:OFjQAsAM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
でんじはの代わりにほっぺすりすりを電気タイプの動物モチーフ限定で技マシンにする
 ▼ 170 ギングル@けいけんアメM 25/03/10 16:49:59 ID:JD1s7YAo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ゴルーグのBを80→120に
合計種族値は523になる
 ▼ 171 ローラペルシアン@メガグローブ 25/03/10 18:20:35 ID:lQhsgLpw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ペンドラーはとどめばり貰ってもいいと思う、3世代もお預けくらってるしインフレ環境ならA3段階とS1、2段階上昇がバトンしても許されるのでは?
 ▼ 172 スカーニャ@ブリーのみ 25/03/12 01:27:57 ID:E17.mksc NGネーム登録 NGID登録 報告
ポワルンにだいばくはつ
 ▼ 173 シガリス@しずめだま 25/03/13 13:33:54 ID:V0FIyBlk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
パオジアン=つららおとし、絶対零度没収する代わりに、つららばり取得
マニューラ=種族値A110,C55にする代わりに第2特性「固い爪」にする。
 ▼ 174 ココ@てんかいのふえ 25/03/13 13:37:49 ID:JgMwI4w6 NGネーム登録 NGID登録 報告
マニューラはわるいてぐせをきょううんに変更も追加で
 ▼ 175 ニノコ@ヨロギのみ 25/03/13 13:47:24 ID:kRJ2825s NGネーム登録 NGID登録 報告
プラスルとマイナンにパラボラチャージ
 ▼ 176 チンウニ@ガーディのけ 25/03/13 13:54:45 ID:V0FIyBlk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>159
ムゲンダイナ=りゅうのあぎと
ミュウツー=適応力
ティアルガ=鋼技が1・33倍になる専用特性
パルキア=水技が1・33倍になる専用特性
レシラム=元の特性に炎技が1・33倍になる効果追加
ゼクロム=元の特性に電気技が1・33倍になる効果追加
Bキュレム=種族値A190、C100に変更 Wキュレム=C190、A100に変更
グラードン=弾劾の剣を威力130、命中100にする、はたき落とす取得
レックウザ=ドラゴンタイプの先制技取得

スレの意見まとめると不遇禁伝はこんな感じの調整が良い?「ソルガレオ」と「月食ネクロ」はどうすれば良い?
 ▼ 177 ツベイ@あやしいカード 25/03/13 14:20:03 ID:rGC2un5s NGネーム登録 NGID登録 報告
ソルガレオはまけんきとか?
 ▼ 178 ガフーディン@ネクロプラスソル 25/03/13 15:04:38 ID:v.SM5Ggc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
電磁波の習得ポケモンを減らして欲しい
電気タイプを中心に覚えられるようにしたほうがいいと思うんだよ
 ▼ 179 プリン@HPかいふくポン 25/03/13 15:10:52 ID:5KIsqtuE NGネーム登録 NGID登録 報告
バクーダのHを70から90に上昇
願わくばHBD全部100にして欲しい
もちろんその分メガバクーダも上方修正する
 ▼ 180 ノズ@グレッグルのどくそ 25/03/13 15:14:23 ID:SDDY4YaA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>160
そもそもデメリット与えるという発想がナンセンス。普通に他のレジ系と同じくクリアボディで良いだろ。レジギガスは長い間、スタースタートというクソ特性のせいで損を被ってきたし
 ▼ 181 アームド@しずくプレート 25/03/13 15:15:56 ID:rOmgicIY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>178
そこで>>169ですよ
 ▼ 182 ジョット@おしゃれカードみどり 25/03/13 15:26:00 ID:87HghBIU NGネーム登録 NGID登録 報告
カイリューのレベル技のでんじはをちょうおんぱに変更
 ▼ 183 ロスター@こんごうだま 25/03/15 08:20:24 ID:yC1I0N02 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ハガネールにへびにらみととぐろをまく与えてくれ
蛇ポケモンのくせに何で覚えないんだよ
覚えてもそこまで壊れにもならんだろ、今のままじゃ弱すぎる
 ▼ 184 リムオン@ぼんぐりのみ 25/03/15 15:06:04 ID:mpigctaw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>183
蛇睨みは麻痺の仕様を変えるなら良い
 ▼ 185 ェークル@まひなおし 25/03/15 16:50:57 ID:mpigctaw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
特性「いたずらごころ」=悪タイプとの対面では、身代わりや壁含めて全ての変化技を出せないようにする
 ▼ 186 ラティナ@けいけんアメM 25/03/15 16:59:29 ID:ZgA.czhQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ジュカインにエレクトロビーム
 ▼ 187 プラス@みずのかけじく 25/03/15 17:08:13 ID:OM8MiZfQ NGネーム登録 NGID登録 報告
>>184
麻痺はこの仕様に変えるべき
・素早さが1/4に戻す
・痺れて動けないはしびれごなで麻痺した最初のターンのみにする
 ▼ 188 ドラン♂@ソルト 25/03/15 19:40:37 ID:VPmwMvtc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今のゲーフリなら絶対ありえないけど昔は世代中でもバランス調整やってたんだよ
4世代ではプラチナで催眠術の命中下げて5世代ではダークホールを禁止技にした
 ▼ 189 リル@ヘルガナイト 25/03/21 22:10:32 ID:YsSoPKsA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>188
他のゲームみたいに、パッチで修正しないのは単に面倒くさい(技術がない)のかそれとも、対戦だけのことを考えるわけにはいかないからなのか。
 ▼ 190 ードラン@ねむけざまし 25/03/21 22:12:29 ID:1KKUE2N6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フシギバナに新しい天候によって変化する技、カメックスにきあいだまやインファイト
 ▼ 191 プ・テテフ@シェルダーのしんじゅ 25/03/22 12:20:39 ID:hXpYtYWI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ワタッコ リーフガードをわたげに変更
デスカーン 第2特性をおうごんのからだ
 ▼ 192 イボルト@メタルコート 25/03/23 15:43:10 ID:pPUsR7W6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>188
>>189
プラチナの催眠術→ソフトが違う
大会ごとの禁止技→大会側の設定

ただでさえ秘伝のスパゲッティコードなのに、下手に途中でいじるととんでもないことになるから、ソフトごとの真っ最中はソフト側を大きくいじることができないのかもしれない
 ▼ 193 ギアナ@かいがらのすず 25/03/26 14:27:31 ID:yF7kuRfY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
アイアンテールの技マシン復活
 ▼ 194 ィアルガ@たいりくのせきばん 25/03/26 23:15:54 ID:5EW2mrVE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>193
命中不安すぎて使われないのでは?
 ▼ 195 トライク@べにいろのたま 25/03/27 13:00:24 ID:vto.vWFw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オオニューラは存在抹消
 ▼ 196 ネネ@こだいのきんか 25/03/27 13:04:25 ID:B6FU9U72 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ウミトリオのトリプルダイブの威力30→40、命中95→100に
これだけやっても微妙か
 ▼ 197 ガニウム@こないれ 25/03/27 16:21:17 ID:ttJQDtvg NGネーム登録 NGID登録 報告
>>196
というかウミトリオは特性を総入れ替えしないとダメ
ありじごく、テクニシャン、まけんき(隠れ特性)
にしてじしん、じわれ、つららばり、つららおとしを習得しないとまず使われない
 ▼ 198 ノプス@みずたまリボン 25/03/29 23:19:52 ID:.6vYO1fg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>197
ダグトリオは?
 ▼ 199 オー@モノズのウロコ 25/03/31 17:24:44 ID:FSg6NtDE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
マルチスケイル
場に出たとき1回だけ受けるダメージを半分にする

一度引っ込めたら再度発動できるようにすれば一般向けとしては弱くなるけど競技向けとしてはステロ踏んでも問題なく発動できるしむしろお得だと思うな
 ▼ 200 ゲキ@テラピースどく 25/03/31 18:02:24 ID:NZaMmsTY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>199
ルギアがカスになるな
 ▼ 201 ツノブジン@しずめだま 25/03/31 18:11:00 ID:JQRgZLJ2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>200
ルギアの隠れ特性を変えればいい
 ▼ 202 ビゴン@きのみ 25/03/31 18:15:02 ID:EgTo03rw NGネーム登録 NGID登録 報告
>>201
ルギアは特性で数値受けできるけど火力は禁伝基準だと産廃だからな
むしろオリジン貰って火力改善できれば
 ▼ 203 ガプテラ@ムーンボール 25/03/31 20:32:51 ID:iSlA1qqM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>197
ウミトリオは地面タイプ複合にして特性てきおうりょくにすれば多少やれそう
後はナマコ専用のとびだすなかみとか
高速アタッカーのとびだすなかみ強そうじゃない?
 ▼ 204 ヌチャン@ばんのうがさ 25/03/31 20:39:53 ID:wAogu0xU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ちょっと贅沢だけど
サザンドラにメガシンカ
特性:あまのじゃく
H92
a105(なんなら削って他に回してもいい)
b100
c165
d100
s138
aあげても他のドラゴンや悪タイプとの差別化にならないからそれ以外をあげてほしい。
りゅうせいぐん打てば打つほど強くなる唯一無二の存在になってほしい
 ▼ 205 ランブル@メェークルのはっぱ 25/04/03 16:37:50 ID:I94wdTrk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ブリジュラス、ボディプレス&ステロ没収
 ▼ 206 マズン@パピモッチのけ 25/04/03 16:50:28 ID:tMfwrDo6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ドードリオ
にげあし→かそく
 ▼ 207 ニューラ@ゴースのガス 25/04/04 06:59:37 ID:JN9oDA2g NGネーム登録 NGID登録 報告
トドゼルガ
ねっとう、なまける習得
 ▼ 208 ーロット@どくけし 25/04/04 12:21:19 ID:mTNMsi5E [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
運ゲー要素いらないので是正
PP切れも糞ゲー寄りになりやすいので是正
せっかくある天候をもっと絡めるべき

だいもんじ
威力110命中率 -- PP 15
必中技
攻撃後、自身のDのステータスランクが1段階下がる。

ふんえん
威力80命中率100 PP 15
天候が「すなあらし」の時、威力1.5倍


ふぶき
威力110命中率 -- PP 10
必中技
攻撃後、自身のBのステータスランクが1段階下がる。天候が「ゆき」のとき、威力1.5倍になる

オーロラビーム
威力75命中率100 PP 20
天候が「はれ」のとき、威力2倍(オーロラは太陽フレアが関係している為)

かみなり
威力110命中率 -- PP 10
必中技
攻撃後、自身のBのステータスランクが1段階下がる。天候が「あめ」のとき、威力1.5倍になる。天候が「はれ」とき、威力0.5倍になる。

かみなりあらし
威力100命中率100 PP 10
攻撃後、天候を「あめ」にする
 ▼ 209 ルデアウパー@ガオガエンZ 25/04/04 12:29:23 ID:aVJAxE0g NGネーム登録 NGID登録 報告
たたきつける
威力を90、命中を100に強化
フィールドが展開されていたらそのフィールドのタイプの技になる
 ▼ 210 ガニウム@ヘルガナイト 25/04/04 12:58:35 ID:mTNMsi5E [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>209
たしかにそれらしい
 ▼ 211 マコブシ@ラブカスのウロコ 25/04/07 21:19:40 ID:NGZE4YAA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オーロンゲ、電磁波and壁剥奪
 ▼ 212 リガロン@パワーレンズ 25/04/07 21:45:13 ID:.AHI8okQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
技範囲狭めるべき
ガブとかカイリューがアイヘ撃てるとかのレベルがすでによくない
 ▼ 213 ゲボウズ@オリジンこうせき 25/04/07 21:53:09 ID:55Ig9APM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
電磁波拾得者を以下のように整理

【続投】
コラッタ、ラッタ、ピカチュウ、ライチュウ、アローラライチュウ、プリン、プクリン
ニャース、ペルシアン、アローライシツブテ、アローラゴローン、アローラゴローニャ
コイル、レアコイル、スリープ、スリーパー、ビリリダマ、ヒスイビリリダマ、マルマイン、ヒスイマルマイン
バリヤード、ガラルバリヤード、エレブー、サンダース、サンダー、ミュウツー、ミュウ
チョンチー、ランターン、ピチュー、ププリン、メリープ、モココ、デンリュウ
ヤミカラス、ノコッチ、テッポウオ、オクタン、エレキッド、ライコウ、バンギラス、セレビィ
ジグザグマ、マッスグマ、ラルトス、キルリア、サーナイト、ノズパス、エネコ、エネコロロ
ラクライ、ライボルト、プラスル、マイナン、バルビート、イルミーゼ、ザングース、ポワルン
カゲボウズ、ジュペッタ、チリーン、コリンク、ルクシオ、レントラー、パチリス、ミミロル、ミミロップ
ドンカラス、リーシャン、マネネ、ジバコイル、エレキブル、エルレイド、ダイノーズ、ユキメノコ
ロトム、ユクシー、エムリット、アグノム、レジギガス、ミルホッグ、シママ、ゼブライカ
コロモリ、ココロモリ、エモンガ、バチュル、デンチュラ、ギアル、ギギアル、ギギギアル
シビシラス、シビビール、シビルドン、リグレー、オーベム、マッギョ、ボルトロス、ゼクロム
エリキテル、エレザード、アマルス、アマルルガ、デデンネ、アゴジムシ、デンヂムシ、クワガノン
ネマシュ、マシェード、トゲデマル、カプ・コケコ、デンジュモク、ゼラオラ、ワンパチ、パルスワン
ストリンダー、バリコオル、バチンウニ、モルペコ、パッチラゴン、パッチルドン、レジエレキ
パモ、パモット、パーモット、ズピカ、ハラバリー、カイデン、タイカイデン、サケブシッポ
スナノケガワ、テツノイバラ、テツノブジン、ミライドン、タケルライコ

 ▼ 214 チフサグマ@4ごうしつのカギ 25/04/07 21:53:41 ID:55Ig9APM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
【没収】
ピッピ、ピクシー、アローラニャース、アローラペルシアン、ケーシィ、ユンゲラー、フーディン
ヤドン、ガラルヤドン、ヤドラン、ガラルヤドラン、ゲンガー、ラッキー、ヒトデマン、スターミー
ギャラドス、ポリゴン、ミニリュウ、ハクリュー、カイリュー、ピィ、トゲピー、トゲチック
ネイティ、ネイティオ、エイパム、エーフィ、ブラッキー、ヤドキング、ガラルヤドキング
ムウマ、キリンリキ、フォレトス、ブルー、グランブル、ハリーセン、ポリゴン2、オドシシ
ミルタンク、ハピナス、ルギア、ホウオウ、ガラルジグザグマ、ガラルマッスグマ
ヤルキモノ、ケッキング、ヤミラミ、ボスゴドラ、ゴクリン、マルノーム、バネブー、ブーピッグ
カクレオン、アブソル、レジロック、レジアイス、レジスチル、ラティアス、ラティオス
カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ビッパ、ビーダル
フワンテ、フワライド、ムウマージ、ピンプク、トゲキッス、ポリゴンZ、ディアルガ、パルキア
ギラティナ、クレセリア、ダークライ、アルセウス、ビクティニ、ヨーテリー、ハーデリア、ムーランド
チョロネコ、レパルダス、ムンナ、ムシャーナ、タブンネ、シンボラー、チラーミィ、チラチーノ
ゴチム、ゴチミル、ゴチルゼル、ユニラン、ダブラン、ランクルス、シキジカ、メブキジカ
テッシード、ナットレイ、コマタナ、キリキザン、アイアント、モノズ、ジヘッド、サザンドラ
コバルオン、メロエッタ、ゲノセクト、トリミアン、ニャスパー、ニャオニクス、クレッフィ
ゼルネアス、フーパ、ヤトウモリ、エンニュート、タイプ:ヌル、シルヴァディ、ミミッキュ、ジジーロン
ソルガレオ、ルナアーラ、ウツロイド、ネクロズマ、マギアナ、メルタン、メルメタル
ウールー、バイウールー、ミブリム、テブリム、ブリムオン、ベロバー、ギモー、オーロンゲ、タチフサグマ
ジュラルドン、ドラメシヤ、ドロンチ、ドラパルト、アヤシシ、ワッカネズミ、イッカネズミ
カヌチャン、ナカヌチャン、デカヌチャン、リキキリン、ドドゲザン、ハバタクカミ、サーフゴー、ブリジュラス
 ▼ 215 ンパチ@ムシヨケソウ 25/04/08 23:02:19 ID:zbUkVIPI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
トリプルでネックになっているのを二つ

きょうえん
出てきたときに上昇している分だけの能力合計段階が高い方、上昇段階合計が同じなら下降している分だけの能力合計段階が低い方、それも同じなら自分との距離が近い方、中央に出てきて距離が同じなら選出順が早い方をコピーする
『さらに相手から能力を下げられそうになった時に、1項目ごとに抽選が入り25%の確率で無効化する』

しれいとう
同化元と同化先の距離が近い方を優先、距離が同じ(シャリタツ・ヘイラッシャ・シャリタツ、もしくはヘイラッシャ・シャリタツ・ヘイラッシャ)の場合は素早さが早い方が優先、それも同じなら選出順が早い方が優先
さらに同化中のヘイラッシャは全てのわざが単体なら端から反対側を対象にできる、全体なら端から反対側まで当てられる
『さらに自分と味方のみずとドラゴンの攻撃わざの威力が1.1倍になる』

『』の中はシングルで腐らないようにするための個人的な趣味での措置だからなくてもいいかも……?(ダブル用特性をシングルでも使えるように改良しているネタがまだいくつかある)
 ▼ 216 グレイブ@ぎんのはっぱ 25/04/09 01:27:05 ID:60NAaBy. NGネーム登録 NGID登録 報告
フリーズドライみたいな技にリノベーションしよう

だくりゅう→毒抜群追加
じんつうりき→ゴースト抜群追加
はいよるいちげき→フェアリー抜群追加
 ▼ 217 ドイデ@でんきだま 25/04/10 03:52:20 ID:.8kMdM8w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ウーラオス 水流連打をパンチ技から除外
 ▼ 218 ガラグラージ@クリティカッター 25/04/10 09:02:55 ID:xz3MG0Uo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>216
というか、いっそのことエスパー技がゴーストに抜群にタイプ相性を変更したら良いと思う。

 ▼ 219 ガジュカイン@ミックスオレ 25/04/11 20:08:42 ID:CiK.94YI NGネーム登録 NGID登録 報告
>>216
フライングプレスも岩タイプに抜群になる飛行タイプ版のしかかりに変えよう
 ▼ 220 ラーミィ@ポケモンこけし 25/04/12 15:43:38 ID:iT.U6UuE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>215に続いてトリプルで有利になる特性の追加効果

*えんかく
既存効果に追加で、トリプルバトルの時、全てのわざが単体なら端から反対側を対象にできる、全体なら端から反対側まで当てられる
『さらに、もともと接触わざだったわざが非接触になった時、命中が1.1倍になる』

『』内部は蛇足かもしれないが一応書いておく
 ▼ 221 ガカイロス@でんせつのメモ1 25/04/12 16:04:51 ID:XztoGrHo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
不遇ポケモン救済用技を出そう

かわいがる
ノーマル 物理 威力140 命中100 PP10
通常攻撃
ばくおんぱの物理版的ポジション
エネコロロ、パッチール、ミルホッグのみ習得可能でそれ以外のポケモンが使うと必ず失敗する

くちばしランブル
飛行 物理 威力20 命中90 PP5
鋭いくちばしでつつきまくり最大10回連続で攻撃する(一発ごとに命中判定があり外れた時点で攻撃は終了)
ネズミざんの飛行タイプポジション
オニドリル、原種カモネギ、デリバードのみ習得可能でそれ以外のポケモンが使うと必ず失敗する

うごめく
虫 変化 PP5
蠢くような惑わせぶりの動きで自分の回避率を12段階上げるが、バトンタッチ等の交代技を含めどの手段でも交代が出来なくなる
はらだいこの回避率ポジション
レディアン、アゲハント、コロトックのみ習得可能でそれ以外のポケモンが使うと必ず失敗する
 ▼ 222 シカマス@ひみつのコハク 25/04/13 14:20:49 ID:mXJg9tts NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
断崖の剣→命中100(根源の波動は命中100にする代わりに威力95)

 ▼ 223 ラルギャロップ@ねばねばこやし 25/04/14 12:25:10 ID:RS.AB1M6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>206
というかにげあし持ちは進化前だけでいいと思う

ラッタ:はりこみ
ギャロップ:かるわざ
ガラルギャロップ:マジックガード
ドードリオ:かそく
オオタチ:もふもふ
パチリス:ほおぶくろ
フォクスライ:わるいてぐせ
ノココッチ:だっぴ
 ▼ 224 ーブイ@たいようのいし 25/04/14 23:49:23 ID:h0scvyR6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サイコブレイク→威力140
せいなるほのお→命中100
エアロブラスト→命中100
あくうせつだん→命中100
ときのほうこう→ブラッドムーンのドラゴンタイプ版にする
コールドフレア→鋼タイプに効果抜群になる威力120の氷技にする
フリーズボルト→水タイプに効果抜群になる威力120の氷技にする
 ▼ 225 ーユイ@ゆれないおまもり 25/04/16 09:25:04 ID:PZakhkSU NGネーム登録 NGID登録 報告
>>224
そんなに命中95とか90が気に入らないのかよ
だったらいっそ交代そのものを禁止というルールを作って1匹運用に特化させるべきになるぞ
当然交代技も引っ込むと発動する特性も廃止
どうせポケモン対戦は愉快なパーティゲームだし3匹をうまく回すのって面倒くさいし、大衆特化で売ればそれで十分だぞ
ガチ勢なんぞいらん、ぶっちゃけどうでもいいわい
 ▼ 226 ラルサンダー@においぶくろ 25/04/17 02:33:29 ID:8.ssBkWo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
にげあし
既存の効果に追加で、最大HPの1/3以下になった瞬間に素早さ1段階上昇し、さらに最大HPの1/3以下の状態の時にきれいなぬけがら同様交代不可状態を無視する
 ▼ 227 ノホラグサ@マックスアップ 25/04/17 04:14:12 ID:X1owKaQ. NGネーム登録 NGID登録 報告
>>225
文句だけは一丁前だな
 ▼ 228 ンバル@あらびきヴルスト 25/04/17 06:44:47 ID:k12UjY0c NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
黒バドからサイコショック没収してくれ
 ▼ 229 スカーン@くちたたて 25/04/18 03:49:35 ID:Zd2kg.Iw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ビークインの第二特性にかんろなミツを追加
ぼうぎょしれいの優先度+1に変更
 ▼ 230 ケブシッポ@いちごアメざいく 25/04/18 04:39:38 ID:rg1YDRuI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
とんぼ、ボルチェン、クイタン:威力40に変更

みがわり:みがわり中は回復できないように仕様変更
 ▼ 231 ルビアル@ノーマルジュエル 25/04/18 16:31:33 ID:VWisy/s2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
かまいたち:技そのものを大幅仕様変更

かまいたち 飛行 物理 威力120 命中100 PP5
技を出した2ターン後に、相手全体にダメージを与える(みらいよちと同効果)
 ▼ 232 オー@スモークきりみ 25/04/18 16:33:58 ID:36OUDnJY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エアロックに風技無効を付けてください
ディンルーを起点にしたいんです
 ▼ 233 ブトロス@ラティアスのおやつ 25/04/22 16:55:04 ID:CK9.cL4w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
怯み効果のある技は一律で追加効果確率を10%にする。その代わりにアイヘ、滝登りは威力90、岩雪崩は威力85にアップ
 ▼ 234 ニーゴ@くろいてっきゅう 25/04/22 16:57:54 ID:L9Hsengc NGネーム登録 NGID登録 報告
きあいだめ
連続技の当たる回数が最大になる
 ▼ 235 ルクジラ@もえぎいろのたま 25/04/23 19:29:22 ID:DUmUx.vs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>234
良いね
 ▼ 236 ヌチャン@くろいヘドロ 25/04/23 19:43:56 ID:otm6unOk NGネーム登録 NGID登録 報告
>>221

パントマイム
エスパー 変化 必中 自分の場 PP5
パントマイムをして相手の場の状態を自分の場にコピーする。
リフレクター等の壁技、しんぴのまもり、おいかぜ、しろいきりが対象。
原種バリヤードのみ習得可能で、それ以外のポケモンが使うと必ず失敗する。
 ▼ 237 ノガッサ@パワーレンズ 25/04/23 19:45:07 ID:HkLomigg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
コラミラの特性を天候展開・フィールド展開のみにする
 ▼ 238 スブレロ@ナモのみ 25/04/29 17:37:27 ID:a99cGiB. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>237
禁伝としてただの雑魚になるぞ
 ▼ 239 ティオス@きいろいかけら 25/04/29 17:55:41 ID:SNdYLZsM NGネーム登録 NGID登録 報告
原種ペルシアンとエネコロロに新特性追加
原種ペルシアンはじゅうなん、エネコロロはメロメロボディがこの特性に変わる

つまはじき
・特性がかたいツメを持つポケモンが使う直接攻撃技
・ツメを使う技(シャドークロー等)
・せんせいのツメ及びするどいツメを持たせたポケモンが使う全ての攻撃技
を全て無効化する
 ▼ 240 ンテレオン@カイデンのはね 25/05/01 09:49:36 ID:CJZ.k1B6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
テラパゴス 
テラスシェルに一撃必殺無効効果を追加、ステラテラクラスターの威力を140にする。
 ▼ 241 ドラン@パークボール 25/05/03 16:37:23 ID:FD7sHf5w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
かまいたち
タイプを飛行に変更
技の発動後味方の場をおいかぜ状態にする

メガトンパンチ、メガトンキック
格闘タイプが弱点のポケモンに威力2倍
メガトンパンチは命中100にする

からみつく
タコがためと同じ効果に変更
 ▼ 242 ブキジカ@イキリンコのはね 25/05/03 17:34:32 ID:e.FUajBY NGネーム登録 NGID登録 報告
ホネこんぼう、ホネブーメラン、ボーンラッシュ
飛行タイプ&ふゆう持ちにも等倍で通るように変更
ホネこんぼうは威力75命中100に変更

さしおさえ
メガシンカ、Zワザを5ターン封じる効果を追加

ヨガのポーズ
攻撃と特防を1段階ずつ上げる効果に変更

かくばる
攻撃と命中率を1段階ずつ上げる効果に変更
 ▼ 243 マルルガ@バトルポケット 25/05/03 17:51:34 ID:9/RYTAWo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>237
>>238
コラミラだけ天気・フィールドの持続を5ターンではなく3ターンにナーフするとかはどうだろうか
 ▼ 244 ェルダー@イアのみ 25/05/03 18:01:49 ID:lkHsxJY6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>243
個人的にテラスというシステムが10世代以降なくなるなら、コラミラのナーフは必要ないと考える(あえてするなら交代技剥奪)
バドと一緒で元のタイプが弱い(コライは耐性が終わってるし、ミライも技の通りが悪い上耐性も微妙)パオカミみたいに上からアタッカーもしながら半分害悪みたいなことするわけじゃないし、コラミラのナーフじゃなく環境にいない禁伝の強化が必要。
 ▼ 245 ネルミナモ@ながねぎ 25/05/06 18:45:04 ID:0wJYbUGE NGネーム登録 NGID登録 報告
みやぶる
相手の防御と素早さを1段階ずつ下げる効果を追加

かぎわける
相手の特防と素早さを1段階ずつ下げる効果を追加

ミラクルアイ
相手の攻撃と特攻を1段階ずつ下げる効果を追加

おんがえし
威力100に固定してわざマシン復活

やつあたり
威力100に固定して特殊技に分類変更してわざマシン復活
 ▼ 246 ヒダルマ@パワーリスト 25/05/06 18:46:38 ID:UAFoCAdg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
蓄えるからの飲み込む、吐き出す→能力リセットに変更
 ▼ 247 ルバット@ソクノのみ 25/05/06 19:08:02 ID:5JBkqF.I NGネーム登録 NGID登録 報告
うのミサイル
対象の技にだくりゅうを追加
また、相手と味方のなみのり、だくりゅうのダメージを受けた際にも「うのみのすがた」「まるのみのすがた」になる
 ▼ 248 つばん@かざんのシズメダマ 25/05/06 19:15:31 ID:096QIaSU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ひっさつまえば
威力100
壁を破壊する効果を追加

はがねのつばさ
防御が上がる確率を10割にする
 ▼ 249 ルカマン@コダックじょうろ 25/05/06 23:52:31 ID:pfgExoH6 NGネーム登録 NGID登録 報告
きりふだ
威力200のノーマル特殊版じばくに変更
 ▼ 250 ハコモリ@ネクロプラスソル 25/05/08 01:10:54 ID:ryOorolI NGネーム登録 NGID登録 報告
アシッドボムとか溶解液とか毒技の酸系は鋼に効果あっていい
 ▼ 251 ンリキー@スキルコール 25/05/08 21:24:25 ID:WqMcNuZk NGネーム登録 NGID登録 報告
プレゼント
氷物理版かふんだんごに仕様変更
敵に当てると90ダメージ
味方に当てるとHP回復

マグニチュード
威力60PP35に変更

サイコウェーブ
エスパー特殊版なみのりに仕様変更
 ▼ 252 ブリボン@オリーブオイル 25/05/10 12:14:04 ID:zqDIY/Yg NGネーム登録 NGID登録 報告
アイテムについてなのでスレちだけど..
だいはっきんだま、だいこんごうだま、だいしらたま:タイプに関係なく威力1.2倍へ
(オーガポンのお面仕様)
 ▼ 253 ニーブ@ダークメモリ 25/05/10 13:17:24 ID:lRwk3J0E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ボーンラッシュは化石ポケモンが覚えたら化けそう
特にガチゴラスはスケイルショットもあるしダイスでの選択肢として
 ▼ 254 スイガーディ@こだいのおまもり 25/05/10 13:20:21 ID:GU5.91Zk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
物理虫のほぼ全てにメガホーン配れ
 ▼ 255 ガラグラージ@スターアメざいく 25/05/10 13:28:37 ID:B1BsTRNA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ロトムに夢特性追加とフォルムチェンジ後に基本技を追加
通常ロトム いたずらごころ
ヒートロトム 炎の体
熱風、ニトロチャージ
ウォッシュロトム 湿り気
水浸し、冷や水
スピンロトム 風力電気
暴風、追い風
フロストロトム フリーズスキン
凍える風、フリーズドライ
カットロトム 草食
草分け、リーフブレード

ついでに
タイカイデン 爆音波習得
風力電気 風技無効効果を追加
 ▼ 256 ルシェン@ハバンのみ 25/05/11 01:13:22 ID:tGDUabMg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
チルタリス もふもふ追加、お片付け習得
 ▼ 257 ガルガン@ハネッコのはっぱ 25/05/11 01:28:21 ID:RNF.d/.I [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
リザードン しめりけ追加 つつくを習得 その代わりにサンパワーとエアスラッシュ、だいもんじ没収
 ▼ 258 ノムッチ@コロボーシのぬけがら 25/05/11 01:33:48 ID:aUPw3Wbc NGネーム登録 NGID登録 報告
セレビィに瀕死になるとトリックルームを展開する特性を隠れ特性で追加
 ▼ 259 スイクレベース@ひかりのねんど 25/05/11 01:34:27 ID:RNF.d/.I [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フシギバナ オーバードライブ、マジカルフレイム、はるのあらしを習得

カメックス ジェットパンチ、ハイドロスチーム、タキオンカッターを習得
 ▼ 260 コリザル@スカーレットブック 25/05/11 06:57:45 ID:67EEpSSo NGネーム登録 NGID登録 報告
>>257
>>259
どう考えても適当すぎだろ
 ▼ 261 ミズズ@ひみつのカギ 25/05/12 21:46:37 ID:K.DEJWRw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>253
ルカリオ以外の犬ポケモンの一部にもあげるべき
グランブル、パルスワン、マフィティフにはあげてもいいと思う
 ▼ 262 ガボスゴドラ@ポケモンボックス 25/05/15 17:59:00 ID:X4VUd3sQ [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
:ライトメタル
体重半減に追加で回避率1.1倍
:ヘヴィメタル
体重倍増に追加で被ダメージ0.9倍

:プラス
素で素早さ1.1倍
プラスかマイナスがいる場合、味方なら特攻1.5倍、敵なら1.25倍
マイナスがいる場合、味方なら攻撃1.2倍、敵なら1.1倍
敵と味方に同じ特性が両方いる場合は、味方の倍率が優先される
補正は攻撃と特攻それぞれ別々に1陣営につき1体分のみ、バトルロイヤルの場合は何陣営いても1回分のみ
トリプルバトルで自分以外に同じ陣営にプラスとマイナスが両方いる場合、プラスの方の補正を採用する

:マイナス
素で素早さ1.1倍
プラスかマイナスがいる場合、味方なら特攻1.5倍、敵なら1.25倍
プラスがいる場合、味方なら特防1.2倍、敵なら1.1倍
敵と味方に同じ特性が両方いる場合は、味方の倍率が優先される
補正は特攻と特防でそれぞれ別々に1陣営につき1体分のみ、バトルロイヤルの場合は何陣営いても1回分のみ
トリプルバトルで自分以外に同じ陣営にプラスとマイナスが両方いる場合、プラスの方の補正を採用する

:ふみん
眠り完全耐性に追加で命中率1.2倍
:やるき
眠り完全耐性に追加で自分の攻撃わざの追加効果発動率4/3倍

:どくぼうそう
毒・猛毒の時に物理わざ威力と素早さが1.5倍
:ねつぼうそう
火傷の時に特殊わざ威力と素早さが1.5倍
 ▼ 263 ルデアウパー@コトブキマフィン 25/05/15 18:27:01 ID:21bcRQjQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ふるいたてる HPが1/3の時2段階アップに変わる
 ▼ 264 ロトーガ@おじぞうバッヂ 25/05/15 19:34:16 ID:eNIc5ElM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フーディン ツインビーム習得
カイリキー ドレインパンチ、ジェットパンチ習得
ゴローニャ からをやぶる習得
ゲンガー ひゃっきやこう、ぶきみなじゅもん習得
 ▼ 265 サキント@リュガのみ 25/05/15 21:21:28 ID:aD0QhMig NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ふかしのこぶし:守るは貫通するが命中8割に
すいりゅうれんだ:1回ごとに当たり判定、威力20×3
あんこくきょうだ:威力70

騎乗バドレックス:特性を○○のいななきに
アストラルビット、ブリザードランス:命中85

流石に暴れ過ぎてるし剣盾DLC組は少しお仕置きを受けて欲しいわ
 ▼ 266 ガチルタリス@そらのシズメダマ 25/05/15 22:43:39 ID:X4VUd3sQ [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>263
ふかしのこぶしはZわざやダイマックスわざみたいに貫通時ダメージ減衰するというのはどうだろうか?
 ▼ 267 マコブシ@サイコシード 25/05/16 14:14:40 ID:S9WczU6M NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>265
センスなし
 ▼ 268 ラカス@おおきなマラサダ 25/05/16 14:24:21 ID:4z5UsMXI NGネーム登録 NGID登録 報告
パラセクト ハサミギロチン習得
マシェード ふんじん習得
 ▼ 269 ブソル@わんぱくミント 25/05/16 23:00:33 ID:Ilrg5/dQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>267
ほならね
 ▼ 270 ーケン@ジェットボール 25/05/16 23:12:57 ID:V7mUl5vE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>269
ふかしのこぶし:そのまま
すいりゅうれんだ:そのまま
あんこくきょうだ:そのまま

騎乗バドレックス:そのまま
アストラルビット、ブリザードランス:そのまま
 ▼ 271 リザポス@すごいカンポーやく 25/05/16 23:17:49 ID:m.76Y8PY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
リザードン メインウェポンをひのことつばさでうつ以外全部没収

カメックス スチームバーストとはいすいのじんを取得

フシギバナ はるのあらしとシードフレアを取得
 ▼ 272 ノマダム@ラブカスのウロコ 25/05/17 05:45:18 ID:PfJkCeB6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バッテリー 電気技を受けるとダメージを無効化して充電する

充電 HPを1/4回復
 ▼ 273 ジョン@ぎんのズリのみ 25/05/17 18:09:11 ID:P3DUm4Pw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ペンドラー トーチカ,とどめばり習得
ランターン ほたるび習得
ジュゴン 寒いギャグ習得
ナマズン でんじは習得
 ▼ 274 ロリンガ@マックスこうせき 25/05/17 23:20:13 ID:Ye9ssK0g NGネーム登録 NGID登録 報告
ポワルンを大胆に仕様変更しよう

1.てんきやをリニューアル
・砂嵐にも適用(タイプは岩タイプ)
・変化するタイプをノーマル・(該当タイプ)に変更
・姿が変わると種族値も
70-70-70-70-70-70(合計420)
から
70-50-100-130-100-70(合計520)
に変わる仕様に変更

2.習得技を追加
レベル10:げんしのちから
レベル20:すなあらし
レベル35:メテオビーム
技マシン技:パワージェム、すなあらし、メテオビーム、はかいこうせん
タマゴ技:じばく、だいばくはつ、トライアタック、ムーンフォース
 ▼ 275 ィ@ケッサクのちゃわん 25/05/18 04:52:00 ID:yOmk/ftY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>273 ジュゴンのさむいギャグは、ポケモンの四コマ知ってる人なら納得しそう
 ▼ 276 ーユイ@のんきのおこう 25/05/19 16:31:16 ID:J.zErkYw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
偽ピカの強化
プラマイ→ねこだまし、癒しの願い、仲間作り、痛み分け追加
特性に勝ち気追加
プラスルはCS+10、マイナンはDS+10

パチリス→AS+10、物拾いから頬袋に変更
ねこだまし、はたきおとす、リフレクター、先送り習得

エモンガ→S+10、サンダーダイブ、とびかかる、追い風、ねこだまし、特性に風乗り追加

デデンネ→悪巧み、アンコール追加

モルペコ→ほっぺすりすり、カウンター追加
 ▼ 277 イウールー@きょうせいギプス 25/05/19 16:48:00 ID:J.zErkYw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
トゲデマル→サンダーダイブ、メガホーン、この指とまれ、スマートホーン、アイススピナー習得
 ▼ 278 ーピッグ@きよめのおこう 25/05/20 13:00:36 ID:EoKYQC7Y [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>265
>>270
正解は多分
ウーラオス=いろんな所で結構言われてるけど、とんぼ返り&剣舞没収。専用技をパングロ対象外にする。
バド=黒バドの鬼火、サイコショック、アンコール没収。
ついでにコラミラ=交代技のみ没収。

バド&コラミラは元のタイプが強くないから許されてる性能だからテラスルールがなくなるならスペックのナーフは必要ない。ラオスはパオ&グライオンに強くちょっと必要悪の要素がある。
チャンピオンズはテラスにメガもありでどんな感じになるか想像つかんけど
 ▼ 279 カタンク@あおいバンダナ 25/05/20 13:01:23 ID:sVvIzRvw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
ドサイドンの特防、倍にしてくれ〜!
 ▼ 280 ツノイサハ@バナナスライス 25/05/20 13:05:11 ID:EoKYQC7Y [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ジャラランガ=通常特性を「ぼうだん」「ぼうおん」「ぼうじん」3つの効果がある専用特性、夢特性を「マルチスケイル」に変更
原種ヌメルゴン=タイプをドラゴン、水の複合に変更
 ▼ 281 キカブリ@ヘラクロスのツメ 25/05/20 13:07:40 ID:sVvIzRvw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>280
毒じゃダメ?
 ▼ 282 ツボット@ピカピカだんご 25/05/20 13:15:19 ID:3Vz2z.ZQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>278
ウーラオスはダブルの縛り無視も酷いから特性も何とかした方が良いと思うわ
 ▼ 283 ルバット@ミミロップナイト 25/05/20 13:24:58 ID:n2nQi6ck [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
リザードン:だいふんげき習得
ソーナンス:がまん習得
エーフィ:ソーラービーム習得
ブラッキー:ムーンフォース習得
ブーバーン:アーマーキャノン習得し特性をやるきからメガランチャーに変更
メガランチャー:キャノン・ポンプ系の技にも適応
 ▼ 284 トーボー@テラピースはがね 25/05/20 13:25:46 ID:PmmUmPr6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
防弾でムーンフォースを防げるようにする
 ▼ 285 トシゲッコウガ@テラピースほのお 25/05/20 13:31:02 ID:n2nQi6ck [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>283
隠れ特性だった、すまん
 ▼ 286 ノンド@ブロロンのガス 25/05/20 15:11:35 ID:6X8IldTY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>283
後ブーバーンにはどうだんも追加
 ▼ 287 ガハガネール@せいしんのハネ 25/05/20 15:51:06 ID:8PwEE3YU NGネーム登録 NGID登録 報告
>>274
メテビだけ解釈違うが他はOK
 ▼ 288 ローン@コレクレーのコイン 25/05/22 05:17:01 ID:Iakg6C6c [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
専用技強化案
魔法の粉 味方に使うと特防もアップ、相手に使うと混乱

ハバネロエキス 味方に使う場合辛い物好きだと防御ダウンなし、相手に使うと辛い物好き以外混乱

毒の糸 相手の素早さ2段階ダウン

スレトラ 相手の攻撃を防ぎつつねばねばネット展開、接触でS二段階ダウン

身を削る 受けるダメージを1/3に変更

狙い撃ち 威力65 必中 確定急所+吸い寄せ無効に変更

サイコブレイド 威力90に変更

バリアーラッシュ 威力75 命中100 防御アップ+防御ランクを加算して攻撃に変更

神秘の力 威力75 必中に変更

百鬼夜行 威力80の3割火傷、状態異常で威力1.5倍に変更

岩石アックス 威力75に変更

秘剣千重波 威力70 命中100に変更
 ▼ 289 キワラシ@ひでん:すぱスパイス 25/05/22 05:32:45 ID:Iakg6C6c [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あと影響力の高い技の威力ナーフ
熱湯→75、ボルトチェンジ→60、アストラルビット→威力110
スケイルショット→威力20 命中100
ムーンフォース→威力90 追加効果2割、憤怒&墓参り→威力45
エレクトロビーム→威力120 Cダウンは一度だけ
ルミナコリジョン→威力75 
 ▼ 290 ールル@きあいのハチマキ 25/05/22 05:35:16 ID:Iakg6C6c [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
忘れてた
強化
オーバードライブ 威力90
トロピカルキック 威力85

弱体化
塩漬け 威力30
 ▼ 291 ャローテ@はつでんしょパス 25/05/23 00:18:36 ID:n59MWoxI NGネーム登録 NGID登録 報告
しんぴのまもり
以下の技も防げる対象に追加
・アンコール
・いちゃもん
・かなしばり(+のろわれボディ)
・ちょうはつ
・かいふくふうじ(+サイコノイズの追加効果)
・やどりぎのタネ
・メロメロ(+メロメロボディ)
・さしおさえ
・ほろびのうた(+ほろびのボディ)
・テレキネシス
・しおづけの追加効果
・タールショットの追加効果
 ▼ 292 ーピッグ@きちょうなホネ 25/05/23 00:32:33 ID:TJvk9N.Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
白い霧を変更
相手に能力を変化させられない(いばるや黒い霧を含む)+特性をかき消されない効果を追加

レイドにおけるバフ消しの対策として
 ▼ 293 ロベルト@たんけんこころえ 25/05/23 07:27:15 ID:uprcrb5. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ヘヴィメタル⇒ 吹き飛ばされない 反動技の影響を受けない
ライトメタル⇒ 反動技を使うと強制交代

 ▼ 294 リーラ@ジーエスボール 25/05/23 16:10:00 ID:zrNsOMQA NGネーム登録 NGID登録 報告
専用技新規習得案
ふんどのこぶし:ヨノワール
ワンダースチーム:フレフワン
あくまのキッス:ココロモリ
どくのいと:ワナイダー
さむいギャグ:ジュゴン
ツインビーム:フーディン
ハイパードリル:オニドリル
どくばりセンボン:スピアー
うらみつらみ:ミカルゲ
トラバサミ:マスキッパ
アフロブレイク:ズガドーン
オーラウイング:ネイティオ
ひょうざんおろし:デリバード
コードチェンジ:ナゲツケサル
どげざづき:ドドゲザン
ネズミざん:ミルホッグ
でんこうそうげき:エレキブル
アーマーキャノン:ブーバーン
 ▼ 295 イリーフ@ニューラのツメ 25/05/23 16:22:48 ID:XTVcs0rw NGネーム登録 NGID登録 報告
ブーピッグにマジックコートを返して、ついでにアシッドボムやムーンフォース、ついでにあくむも与えよう
 ▼ 296 ガカイロス@しゅんぱつのハネ 25/05/24 01:49:12 ID:zlJYZVrM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
新特性:アイスメイク(氷タイプの技の威力が1.5倍になる)
新特性2:いあつかん(場に出たとき、相手全体の特攻を1段階下げる)

むしのしらせ:虫技の威力を1.5倍→1.7倍に(天候やフィールドで虫技の火力が上がらないから)
レジロック:特性をクリアボディ→いわはこびに
レジアイス:特性をクリアボディ→アイスメイクに
レジスチル:特性をクリアボディ→はがねつかいに
レジエレキ:隠れ特性にバッテリーを追加
レジドラゴ:隠れ特性にいあつかんを追加
 ▼ 297 メテテ@メラルバのけ 25/05/24 06:41:58 ID:mC3QdomI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
これさえあれば確実に化けるケンホロウの強化案
♀ケンホロウの夢特性を軽業に変更
→♀の方が飛行能力が高い設定を再現

新規習得技:はらだいこ、アクロバット
→キジのドラミングの習性から

これによりはらだいこ→オボンで軽業発動→手ぶらアクロバット
のコンボが可能になる

ていうかこいつアクロバット覚えなかったのかよ
あと昔は♂は♀より飛ぶのが下手って明言されてたのにいつの間にか♂はスピード、♀は持久力で優れるって変わってるんだが設定矛盾してないか?
 ▼ 298 トモシ@ベリブのみ 25/05/24 06:53:02 ID:vkykuQr. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ロック→隠れ特性をすなおこしに、自己再生、ビルドアップ習得
アイス→隠れ特性をゆきおこしに、自己再生、瞑想習得
スチル→自己再生習得
 ▼ 299 クレー@マヨネーズ 25/05/24 23:47:18 ID:zX6QDEC. NGネーム登録 NGID登録 報告
サワムラー
トロピカルキック習得

エビワラー
新専用技「ウルトラジャブ」習得
格闘タイプ版であいがしらでてつのこぶしの対象

カポエラー
トリプルキックを威力25✕3回連続攻撃に変更
(テクニシャン対策で1回の威力を抑えめに)
 ▼ 300 ゴーム@はかせのてがみ 25/05/25 00:02:07 ID:rr4gD6Lw NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>297
速度出しすぎるとカーブ曲がりづらかったり止まれないようにメスと比較するとスピードが速いせいで小回りが利かなくなってるとか?
 ▼ 301 ドキング@マルチアップ 25/05/26 00:35:53 ID:FR7o59Pk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
じゅくせいで強化されたヒメリのみの効果が「PPが枯れたわざとその次に現在PPが少ないわざの、2つのわざのPPを10回復する」に変更されたら強いかな?
 ▼ 302 ビフット@ユキハミのいと 25/05/27 15:19:31 ID:l65scNDc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
抜け殻キュレム
夢特性にゆきふらし追加(合体したら1つのみ)
凍える世界→威力80に強化、フィールド破壊付き
氷の礫習得
 ▼ 303 ョロゾ@フシギバナイト 25/05/27 23:32:00 ID:ltJUqPBk NGネーム登録 NGID登録 報告
サンダース パラボラチャージ習得
シャワーズ ドわすれ習得
ブースター コットンガード習得
 ▼ 304 リープ@じめじめこやし 25/05/28 13:25:22 ID:2e.YecDQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
危機回避 急所無効効果を追加、ターン終了時に交代に変更
逃げ腰は今のままで
 ▼ 305 リテヤマ@トルティージャ 25/05/30 16:53:07 ID:TyEIgg4c [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
正直再生力もそろそろ弱体化すべきだと思う
1/3って回復しすぎ
1/4で良いと思う
 ▼ 306 ーシィ@ちりょくのもち 25/05/30 18:26:37 ID:u95UHNdA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>305
それだけはダメ
一般向けだから交代は基本必要ないと思っているかもしれないけどそうはいかんぞ
 ▼ 307 ンベアー@イーブイZ 25/05/30 18:29:09 ID:6PxM/yoU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>305
発動の度に効果が半減していくようにしようよ
 ▼ 308 ピアー@コトブキマフィン 25/05/30 18:32:48 ID:AcSAV62Y NGネーム登録 NGID登録 報告
>>305
再生力を発動するたびBDが1段階ずつ→2段階…ずつダウンが妥当
 ▼ 309 シアン@からぶりほけん 25/05/30 18:45:02 ID:JTWAggxI [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ニドキング、ニドクイン ムーンフォース習得
ニドクインは毒のトゲを女王の威厳に変更
 ▼ 310 ポエラー@マーマレード 25/05/30 18:48:05 ID:5QFg9RDc NGネーム登録 NGID登録 報告
レディバとレディアンの夢特性をいたずらごころに統一
 ▼ 311 バルオン@ボチのろう 25/05/30 18:55:02 ID:u95UHNdA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
と言うかポケモンの基本は特定の◯◯には滅法強くて特定の××には滅法弱いんだから競技として見る人ほど交代は必要
その競技として見る人が対戦人口の割合的にただでさえ少ないのに、さいせいりょくを弱体化させたらますます競技として機能しなくなるぞ
 ▼ 312 メノデス@ドラメシヤのこな 25/05/30 19:16:15 ID:XFpwZ8lA NGネーム登録 NGID登録 報告
再生力弱体化よりはあくび弱体化でしょ普通
 ▼ 313 ースバーン@せきばんのかけら 25/05/30 19:21:58 ID:TyEIgg4c [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
交代戦を否定してるわけじゃなく交代するだけで良いって条件の割に効果が強すぎると思うだけ
技すら使わずに2回交代すれば再生1回分以上に回復するのは明らかに多い
1回でも混乱実1個分だし
回復技すら必要なくなるレベル
 ▼ 314 ラセクト@れいせいミント 25/05/30 19:30:43 ID:JTWAggxI [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ケンホロウ きりさく、ドリルくちばし習得
ドリルくちばしは急所ランク+1に変更
つじぎり使えるならせめてこれくらいの技も欲しいぜ
 ▼ 315 アコイル@だいだいバッジ 25/05/30 19:32:50 ID:vorEgY1c NGネーム登録 NGID登録 報告
すごく真面目な話なんだけど
弱いポケモンは弱いままにしとくっていうのも調整案としてアリなんじゃないかと思うんだけどそういう意見はこのスレだとダメなの?
ダメならやらないから言ってほしい
 ▼ 316 エンジシ@ケチャップ 25/05/30 19:56:04 ID:94xQvBaw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>315
それを言い出すと強いのは強いままでいい弱いのは弱いままでいいということになって会話が終わるのでダメです
 ▼ 317 ドリーナ@ヤミカラスのおたから 25/05/30 20:44:44 ID:JEtsbme2 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>314
でんげきくちばしもあげてもいいと思う
 ▼ 318 ツノツツミ@モンスターボール 25/05/30 20:59:32 ID:vb/6HHK. NGネーム登録 NGID登録 報告
>>313
でも禁伝環境じゃ超火力が飛び交うからそこまで回復に集中している余裕もないよ
 ▼ 319 クノシタ@デンキZ 25/05/30 23:13:39 ID:v67UE.tY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オーダイル
85-124-100-60-83-78

あの見た目と設定でマスカーニャ以下のAは納得いかないからC削った
あまりにも人工的配分すぎるけど
 ▼ 320 レッグル@レベルボール 25/06/07 13:58:21 ID:XtQcdGAQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>319
アカツキ
 ▼ 321 モワロウ@ナナシのみ 25/06/08 10:57:36 ID:hEQo01vk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>305
>>307
>>308
ホウオウやクイタン取得でせっかく強ポケの仲間入りしたママンボウが終わるな。
特にホウオウはこれだけインフレした対戦環境で再生力弱体化した日には禁伝と呼べないぐらいの雑魚になるのでは
 ▼ 322 ドン@おはなアメざいく 25/06/08 15:07:25 ID:CfDEh2yo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ボスゴドラ
鋼地面
鋼版の諸刃の頭突きを与える
90-110-180-50-80-40

これで4倍弱点消滅しつつ鋼諸刃と地震の高威力一致技を与えることでA110のままでもそこそこの火力出す事が可能に
バンギラスの対なんだからこれくらい許せ
 ▼ 323 リリ@デリバードのにもつ 25/06/09 20:53:26 ID:4hB.uNnI NGネーム登録 NGID登録 報告
新しい霧技を追加

あかいきり
場の全てのポケモンにかかっているメンタル技(メロメロ、アンコール、いちゃもん、かなしばり、ちょうはつ、かいふくふうじ)の効果を消す

きいろいきり
3ターンの間、場の全てのポケモンは技の命中率が約0.7倍になる
 ▼ 324 ラックキュレム@スカンプーのけ 25/06/10 06:02:21 ID:Czc.S.Vo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ダークホール
悪 特殊 威力70 命中70 2体攻撃
命中した相手を眠り状態にする

これに変更で
命中80だとさすがに全盛期超えでやばそうなのと一応隠密マントという対策アイテムが増えたので思い切って攻撃技に変更
 ▼ 325 シデ@タマゲタケのほうし 25/06/11 21:05:02 ID:QQEwOykk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ミュウツーのサイコブレイクは威力120でも良い
 ▼ 326 ンブオー@ももぼんぐり 25/06/11 21:19:24 ID:EzkM4Olk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ブルルが十万馬力を習得してくれたらいいな
 ▼ 327 ーミラー@フリーズカセット 25/06/12 15:10:17 ID:cjjYMhaw NGネーム登録 NGID登録 報告
>>324
ダークホールの命中は80%に戻してほしい
その代わり、ダブルバトルで使用したりねむる以外で既に眠っている相手のポケモンがいる場合には60%で
 ▼ 328 メンカ@エスパージュエル 25/06/12 18:21:39 ID:zQHMJAPc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カミツオロチ
110-70-110-130-80-40
 ▼ 329 プラス@むしよせコロン 25/06/12 18:29:15 ID:aeKswFXY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>324
>>327
個人的にはダークホールはそのままにして
あくまのキッスを命中80にするべき
代わりにあくまのキッスはドーブルが使うと確定で失敗にして
 ▼ 330 ニプッチ@チャーレムナイト 25/06/12 21:49:35 ID:Z9uk7HA6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カプ強化案
コケコ 剣の舞、ソウルクラッシュ、インファイト
テテフ 怒りの粉、毒の粉、痺れ粉、アンコール、ソウルクラッシュ
ブルル ソウルクラッシュ、なまける、癒しの鈴
レヒレ ソウルクラッシュ、イカサマ、癒しの願い
 ▼ 331 ングマ@きぼりのかんむり 25/06/12 22:00:31 ID:Z9uk7HA6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
一応モチーフがある
コケコ 戦の遺跡に住む怒りっぽく荒々しい神なのでインファイトと剣の舞
テテフ 状態異常を軸に撹乱しながら戦うスタイルなのでモチーフにも合う粉技系と無邪気さを表すアンコール
ブルル ものぐさな性格と尻尾の鐘で危険を知らせる生態から怠けると癒しの鈴
レヒレ 深い霧で敵を自滅させる所から相手の力を利用するイカサマ、穢れを祓う水を生み出すので状態異常回復も込みの癒しの願い

それに加えて神なので人の魂に訴えかけるソウルクラッシュ

あとテテフには回復効果のある鱗粉を出す設定もあるため花粉団子も追加
 ▼ 332 ルガー@ちいさなはなたば 25/06/13 13:28:12 ID:n1IMmNOI NGネーム登録 NGID登録 報告
しんぴのまもりにゴースト技半減を追加
 ▼ 333 サキント@キノコパック 25/06/13 13:30:13 ID:17DMAcys NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
コライドン、ミライドン、マスカーニャ、ランドロスから蜻蛉没収
マスカーニャからはたき没収

ジャラランガに大文字、ガブリアスに竜舞を与える
  ▲  |  全表示333   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。

→説明
投稿
【IDを発行(または認証)】


0/35
投稿前に利用規約をお読み下さい。当サイトを利用しているユーザーは利用規約に同意したものとみなします
作者本人ではない二次創作絵や写真は、出典のURLを貼って下さい。
※GIF 20.2 MBまで
複数枚画像と単体画像アップの違い
複数枚画像(※Ctrl+クリックで複数選択、Shift+クリックで範囲枚数選択)(6枚まで一度に選択可能)


  • . 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
    レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
    その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
    荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




    面白いスレはネタ投稿お願いします!
    (消えた画像の復旧依頼は、問い合わせフォームからお願いします。)
    スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
    新着レス▼