▼  |  全表示61   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
ポケモン

公式で田舎設定のサンムーンとオープンワールド化した剣盾のワイルドエリアやSVにルビサファのような冒険感がないのは何故?

 ▼ 1 シツブテ@ナナのみ 25/04/28 18:58:56 ID:lJj.duGg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やはりいくら時代が進んでもルビサファには敵わないのか…
 ▼ 22 レベース@あついいわ 25/04/28 22:14:46 ID:1qHsXMLw [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>20
ルビサファにはもりのようかんもキッサキシティもロッククライムも無いんだが
 ▼ 23 コロモリ@パンチグローブ 25/04/28 22:14:57 ID:ywaoR8KA NGネーム登録 NGID登録 報告
>>19
あそこまでリアルな描写されると
ハシゴでも買ってきてそれで段差登れよと思ってしまうけど
 ▼ 24 バット@モモンのみ 25/04/28 22:15:41 ID:13og.QQo [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>22
言うほどキッサキシティやもりのようかんに冒険感あるか?
もりのようかんは閉鎖的な空間だしキッサキシティは天気悪いし冒険感とは対極にある
 ▼ 25 イカイデン@ハリーセンのトゲ 25/04/28 22:16:35 ID:cxXoZSxg NGネーム登録 NGID登録 報告
>>24
DPはよく言われてるけど全体的に雰囲気暗い
 ▼ 26 ガイドス@ぼうじんゴーグル 25/04/28 22:16:42 ID:JCz2Tgss NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
思い出補正80%くらいあるぞ
 ▼ 27 リーパー@シンクロマシン 25/04/28 22:16:46 ID:LEoITEsg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ダイビングからのルネシティは冒険感満載
 ▼ 28 リムー@ミネラルよせだま 25/04/28 22:16:58 ID:1qHsXMLw [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>24
天気悪いと冒険感無いって言うのが意味不明
 ▼ 29 ゲンダイナ@おしゃれカードあお 25/04/28 22:17:27 ID:13og.QQo [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>25
そこが魅力の作品ではあるが冒険感はないね
よって>>18はニート
 ▼ 30 ラス@ミガルーサのきりみ 25/04/28 22:18:01 ID:13og.QQo [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ミス
ニート→にわか
 ▼ 31 ガルデ@ヘラクロスナイト 25/04/28 22:20:33 ID:XDrsGUnE NGネーム登録 NGID登録 報告
DPは似たような景色が多いのがあかん
雪のとこは良かった
 ▼ 32 ニノコ@むしくいぼんぐり 25/04/28 22:21:52 ID:JcM6mp/s NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やっぱ冒険感といえばルビサファとBWの二強だよな
 ▼ 33 ンバドロ@じめじめこやし 25/04/28 22:23:19 ID:Tzxc7/yE NGネーム登録 NGID登録 報告
>>25
暗いというかポケスペっぽい
悪の組織が本当にわけわからない理由で暴力振るってるし
 ▼ 34 ラルヒヒダルマ@オラチフのキバ 25/04/28 22:23:30 ID:1qHsXMLw [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>32
BWこそ一本道で微妙じゃね
 ▼ 35 ヌチャン@やさいパック 25/04/28 22:26:25 ID:pyfYLCQI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>34
スカイアローブリッジとかヒウンシティとかのカメラワークは正直3世代の冒険感超えてる
季節によって一部景色も変わるし
 ▼ 36 ヌギダマ@クリティカッター 25/04/28 22:28:22 ID:1qHsXMLw [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>35
スカイアローブリッジもヒウンシティも都会で冒険感とは真逆やん
 ▼ 37 ガヘラクロス@カジッチュのミツ 25/04/28 22:29:18 ID:4fXUFpB2 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>36
壮大な景色は冒険感に含まれるでしょ ジャングルだけが冒険の舞台ではない
 ▼ 38 ースト@きらきらミツ 25/04/28 22:34:17 ID:zUK6.0UY NGネーム登録 NGID登録 報告
BWが冒険感あるとか言い出すやつのせいで余計冒険感が何だかわからなくなった
ルビサファとBWって全然作風違うじゃん
 ▼ 39 ールル@きんりょくのハネ 25/04/28 22:35:54 ID:x55wcomY NGネーム登録 NGID登録 報告
「RSで遊んでたあの頃の自分に戻りたい」ってなってるだけ
 ▼ 40 フュートン@きょうせいギプス 25/04/28 22:36:37 ID:Y8NwvbTU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
日本じゃないから、それだけだろ
 ▼ 41 ンタロス@シールいれ 25/04/28 22:37:56 ID:w8WwTqPA NGネーム登録 NGID登録 報告
>>27
ルナシティは最初は感動したけど
街の住人の話聞いてると全然普通の人ばっかりでガッカリした
敢えて人里離れた空間に住んでる人たちだと思ってたから
 ▼ 42 リル@かいでんのタネ 25/04/28 22:38:06 ID:MVWoL0MM NGネーム登録 NGID登録 報告
昔←イベントが多い
今←ストーリーが多い
 ▼ 43 ンカラス@カセキのサカナ 25/04/28 22:44:07 ID:4fXUFpB2 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>41
最初感動できたならそれでええやん

例えば小学生低学年の頃に行ったイオンモールは全てがキラキラして輝いて見えたやろ?大人になった今イオンにそこまで感動はしないがあの頃の思い出は今でも消えない
冒険感ってそういうことなんじゃないかな
 ▼ 44 カリオ@あやしいパッチ 25/04/28 22:51:14 ID:8v2or0aU NGネーム登録 NGID登録 報告
>>43
イオンモールって名前だけ聞いたことあるけど田舎の人にとっては常識なん?
 ▼ 45 ミロップ@ちいさなキノコ 25/04/28 22:53:19 ID:4fXUFpB2 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>44
残念ながらイオンは都心部の駅前には大体存在してるぞ
過疎地の民おっすおっす
 ▼ 46 ンド@ハラペーニョ 25/04/28 22:54:43 ID:vRyE3Rjo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
行けない場所に冒険感は無い
 ▼ 47 ネルミナモ@キュウショウロ 25/04/28 22:56:08 ID:g3KsbSac NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
SMが初めてのポケモンやったわいからすれば冒険感あったぞ
 ▼ 48 ゼリア@なぞのすいしょう 25/04/28 22:57:02 ID:IlhMiN6w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンムーンはなんかどっかのずっと見えてた灯台がハリボテで入れなくて冒険心がすっとんだ記憶が…
 ▼ 49 ラピオン@かがやくはなびら 25/04/28 22:59:11 ID:p9QYR1RQ NGネーム登録 NGID登録 報告
九州煽りをする気はないけど田舎の方が冒険感は出るからな
次の舞台はペルーとかでいいんじゃないか?
考古学者の主人公がお宝を求めて古代遺跡を旅するみたいな
 ▼ 50 トデマン@ライドギア 25/04/28 23:01:30 ID:9GKMMpjE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
グラは進化してるのに中身がハリボテなのが昔から変わってねぇのがあかん
 ▼ 51 ルデアウパー@バジル 25/04/28 23:02:49 ID:s6oY9y9A NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ドット絵のフィールドがまず冒険意欲そそられるんだよな(自分はXY世代)
 ▼ 52 ルヴァディ@パワーリスト 25/04/28 23:03:47 ID:XoxEjtpY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
剣盾はストーリーでジム巡りがメインの目的になってるから
他のポケモンでジムを巡るのはメタ的には必須でもストーリーの必須要素ではない
 ▼ 53 ーマンダ@マケンカニのから 25/04/28 23:20:03 ID:aGJEi0RQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
冒険感ならRSとDPの2強
やはり冒険と言われたら大自然だよな
 ▼ 54 サギリ@Zパワーリング 25/04/29 03:33:32 ID:5VucAb3s NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>45
東京にあるイオン系列ってほとんどまいばすけっとだろ…
 ▼ 55 ョロモ@ミックスオレ 25/04/29 03:35:50 ID:4qCM0s9k NGネーム登録 NGID登録 報告
流石に都会住みだけどイオン知らんは無理がないか
 ▼ 56 ボミー@ザングースのツメ 25/04/29 04:44:28 ID:iPqQHyUI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
RSEは道行く人との出会いがあったし思い出があったよね
SVは学校のイベントだしなんか少し違うよね
 ▼ 57 カチュウ@ラティオスナイト 25/04/29 04:56:03 ID:7d626G9k NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>56
SVは町の人間とも道路のモブトレともろくな会話がないからな
 ▼ 58 トウモリ@ガルーラナイト 25/04/29 05:18:15 ID:2ZhYMAJ2 NGネーム登録 NGID登録 報告
ルビサファおじさんやがプラチナの冒険感は認めざるを得ない
 ▼ 59 ッチムシ@ヒマナッツのはっぱ 25/04/29 05:33:53 ID:YRYUaGQ6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
この手のスレ見るたびにRSをプレイした記憶を思い出して確かに冒険感あるなぁと感じてるんだけど
正直RSにある冒険感のイメージの7割は119、120ばんどうろだと思うわ
残りの3割は野生で出現するポケモンの種類の多さと広すぎる海と当時の思い出
 ▼ 60 ラガラ@フーディナイト 25/04/29 06:08:30 ID:79NQmH1M NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンムーン←ハウリーリエククイが同行しすぎ、船での移動多すぎで冒険というより旅行
剣盾←ワイルドエリアは狭い
SV←あくまで学校行事なので

こんな感じかな
 ▼ 61 ュウツー@ハムスライス 25/04/29 06:55:08 ID:5bso0Uu2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
SMはどうもリゾート地って感じでそこがね
島でもクリア後オマケで薄いがナナシマの方が冒険感はあったな
このページは検索エンジン向けページです。
閲覧&書き込みは下URLよりお願いします。
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=2333951
(ブックマークはこちらのページをお願いします)
  ▲  |  全表示61   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。
書込エラーが毎回起きる方はこちらからID発行申請をお願いします。(リンク先は初回訪問云々ありますがこの部分は無視して下さい)

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!

(消えた画像の復旧依頼は、お問い合わせからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼