1000レスです。これ以上の書き込みはできません。

  ▼  |  全表示1000   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
ポケモン

【乱数・フロンティア】3世代総合12【環境考察・雑談】

 ▼ 1 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/20 14:39:19 ID:6.ZsqghA [1/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
当時の思い出、バトルフロンティアの攻略、乱数、色リセット、縛りプレイ、対戦環境の考察、ポケモンの育成論など、様々な3世代の話題をみんなで共有しましょう!

前スレ↓
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=574773
 ▼ 2 ラガラ@リザードナイトY 17/07/20 15:07:40 ID:OIqbMMG6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
 ▼ 3 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/20 15:11:32 ID:6.ZsqghA [2/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
スレッドの冒頭部に3世代で割と知られてない知識とか書いておいたほうがいいんだろうか
多分手を出さない人って育成の面倒さとかで手を出さない感じだよね?
 ▼ 4 ーナンスの人◆pkYD8CnCGQ 17/07/20 15:40:35 ID:oqGskXCI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
すなおこしのバグポケ作るとだいぶ前に行ったけど成功しなくてモチベ無くなった
かなしい
 ▼ 5 ォッコ@ピントレンズ 17/07/20 16:02:36 ID:E91awrmE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>4
どうせLv11かLv100の個体しか作れないし、取り扱いも難しいからやらない方がいい

特性1が砂起こし、特性2が雨降らしってことはその前後の内部番号のバグポケモンの特性に日照りもあるのかな
 ▼ 6 ムナイト@みずのジュエル 17/07/20 16:11:33 ID:joznVWho NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
移動
 ▼ 7 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/20 16:13:41 ID:6.ZsqghA [3/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
6Vメタモンを孵化に使ってる人おる?

それとも用途に合わせてメタモンを使い分けてる?
 ▼ 8 ヒダルマ@ざいりょうぶくろ 17/07/20 17:08:52 ID:zXC4n832 NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>3
単純に興味が湧かないだk(ry
何にしろマイナーな情報を纏めて載せておくのはいいことだと思う

>>7
色んな性格の6Vメタモン揃えるのも面倒だしねぇ…
 ▼ 9 しゴム 17/07/20 17:09:20 ID:vEgVJrW6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
スレ立て乙
1000狙ってたのに・・。
 ▼ 10 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/20 17:32:05 ID:6.ZsqghA [4/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>8
悲しい事言わんといて;;

色孵化だから性格で困った事はあんまないなぁ
 ▼ 11 ンドパン@アクアスーツ 17/07/20 17:48:09 ID:0JxDMkuw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
前スレ終盤で話題になってたけど、ひみつきちは元データ以外とレコードを混ぜても復活するし、たまにレコード混ぜても復活しないけど2回混ぜれば復活するからおk
 ▼ 12 シギバナ@ドラゴンのホネ 17/07/20 17:52:19 ID:oIpJzgnI [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>10
誰にだって興味の湧かないことの1つや2つあるものだから割り切るしかない
勿論興味を持ってもらえるよう工夫することも大事なことだろうが

>>11
なるほど、これはいいことを知った
 ▼ 13 ゼリア@エレキシード 17/07/20 18:02:18 ID:oIpJzgnI [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あと関連して質問なんだけど、レコード混ぜで秘密基地バトルが出来るようになるのは確か殿堂入り後からのはずだけど、殿堂入り後のロムと殿堂入り前のロムとでレコード混ぜして、殿堂入り後のロムの方では殿堂入り前のロムの秘密基地でバトル出来るっけ?
 ▼ 14 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/20 18:11:44 ID:4eNNnTcM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
基地が復活しない理由が割と知りたかったりする
保存できる基地は19らしいです…(小声)

>>13
友人曰くエメラルドだと全国図鑑に載ってるポケモンがある基地だけ弾かれたという話を聞いた
 ▼ 15 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/20 18:13:25 ID:4eNNnTcM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
全国図鑑で初めて載るポケモンといったほうが正しいか

ただ実際に試したことないから今度やってみようかな…
 ▼ 16 テボース@ほしのすな 17/07/20 21:31:09 ID:OQ9ca3Eo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>13
いける
 ▼ 17 クケイル@ジーエスボール 17/07/20 23:59:54 ID:oIpJzgnI [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
取り敢えずメインEmとサブEmをレコード混ぜして、メインEmにあるRSの秘密基地の対戦フラグが復活したことは確認出来た
個人だと手間はかかるが基地を用意出来れば便利だろうな
 ▼ 18 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/21 00:31:09 ID:xcnTjwKE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
攻撃技とかをなくせば6体に配分とかも割と手軽にできるしドーピングしておけば3回周るだけで252振れるの強いと思う
 ▼ 19 レディア@グラシデアのはな 17/07/21 13:46:14 ID:u6zfDU0k [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>18
ハンターさんニコ動に動画あげてんのな
昔ケッキングが特性無しになっていた画像があったんですが実現は可能ですか?
 ▼ 21 クロム@リーフのいし 17/07/21 15:22:51 ID:nH8Yhmxg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>19
これでしょ
>>20の画像も合わせて全部実機だから勿論実現可能
 ▼ 22 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/21 15:57:03 ID:iDQFGqyE NGネーム登録 NGID登録 報告
>>19
ニコ動はサイズ云々でアレだからyoutubeで対人戦した時の動画とかバトフロの動画とかはまあまあって感じ

5月にやった04のレポートと動画作るって言っておいて全然手付けてないな…やらなきゃ…
 ▼ 23 Hope◆SCP948ZBFs 17/07/21 17:00:51 ID:u6zfDU0k [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>21
へー
ありがとうございました
 ▼ 25 しゴム 17/07/22 19:52:24 ID:V8Lf3SYY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>24
秘密基地?
 ▼ 26 ツハニー@タブンネナイト 17/07/22 20:41:33 ID:t30ITfbY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>25
そうそう

賞金って相手のポケモンのレベルで決まるんだっけか
 ▼ 27 ータクン@ミクルのみ 17/07/22 20:46:24 ID:ninIaigs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ゲームボーイプレイヤーにちょっと親近感
 ▼ 28 しゴム 17/07/23 06:57:30 ID:PU7Co1S6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>27
持ってないけど、ポケモンボックスの冒険に出るで似たようなことはよくする。
 ▼ 29 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/23 09:52:20 ID:mnchty42 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ゲームボーイプレイヤーは動画録画するのによく使うなぁ

GCしかキャプチャできる手段がないから…
 ▼ 30 ルシェン@みどぼんぐり 17/07/24 21:25:29 ID:7DvecaK2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カビゴンのHBってどれくらい振ってる?
 ▼ 31 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/25 00:44:56 ID:zLtZxm9I [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
自分のカビはA補正ラグのぶっぱ地震(食べ残し込みで)確定2耐えらしい(252-60) Bは無補正
 ▼ 32 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/25 00:49:27 ID:zLtZxm9I [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
正直HBに厚くするよりHD厚めで特殊を確実に受けれるようにした方が良いと思うんだよね
カビゴンの役割対象はハピナス スイクン ライコウ その他特殊組だと思ってる(ただライコウ、スイクンは身代わりで粘ってプレッシャーで消耗させて来る可能性が高いから役割が果たせないこともある)
全てカビゴンに任せたらカビゴンの本当にやりたいことができなくなって役割が遂行できず無駄死にする未来が見える
 ▼ 33 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/25 00:58:10 ID:zLtZxm9I [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
てんめぐハピナスで凍らされてそのまま色々されるとか考えることできるし役割対象になってるのか…?

てんめぐハピナスに対して確実に、かつ安定して役割持てるポケモンって何なんだろう…
 ▼ 34 チュール@はかいのいでんし 17/07/25 01:10:24 ID:50CysRw2 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
秘密基地バトルでの努力値振り用の仲間達6種のLv0置き土産持ちを用意してみたけど、Lv0だと得られる経験値が基礎経験値によらず1で固定なのね
一応第3世代で各能力における獲得努力値が3且つ基礎経験値が最低のポケモンはセレビィ、ダーテング、ゴローニャ、アゲハント、ドクケイル、ライチュウなのだが、Lv0にするなら意味はなさそうだ
 ▼ 35 バイト@やわらかいすな 17/07/25 09:30:49 ID:b40YdeeM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
どうせ金属音サンダーは受からないから特殊に降るならADで十分じゃないかな。
 ▼ 36 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/25 16:59:28 ID:yd0NsCig NGネーム登録 NGID登録 報告
ぶっちゃけ秘密基地は自爆技があると努力値を複数に分けることができなくなるのがアレ
 ▼ 37 ーベム@マゴのみ 17/07/25 17:51:25 ID:50CysRw2 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>36
学習装置があるので無問題
ギプス持たせて1試合で数匹交代させながらやるのも、装置持たせて2試合に分割するのもかかる手間は大して変わらんし
 ▼ 38 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/25 18:42:39 ID:Ix055xyw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>37
いちいちレコード混ぜるの面倒じゃ無い?
 ▼ 39 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/25 18:43:54 ID:Ix055xyw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
あー まあ各努力値3つの基地用意すれば2回のレコードでいいのか
あまり変わらんな
 ▼ 40 ガガルーラ@しろぼんぐり 17/07/25 19:07:02 ID:50CysRw2 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>38
少なくとも戦闘中に何度も何度もポケモンを交代させるよりはマシ
 ▼ 41 ゲボウズ@リザードナイトY 17/07/28 23:45:42 ID:Uejfo7Ro NGネーム登録 NGID登録 報告
ポケモンボックスのチルットの性格値を特定するのってジグザグマ用のツールでできる?
あとツール無しで性格値特定する方法ない?
 ▼ 42 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/29 00:01:57 ID:jjf2EUTc [1/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
さすがにツール無しで性格値特定は無理なんじゃないか

性格値自体はどのポケモンでも共通だしジグザグマのツールでいけそうな感じはあるけど(間違ってたらすまない)
 ▼ 43 ルビート@いでんしのくさび 17/07/29 00:15:45 ID:lzXQJmoA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>41
ツールなしで特定出来るなら誰も色違い出すのに苦労しないだろうな
一応第6・7世代に送ればKeySAVeで性格値を直に覗くことが出来る
 ▼ 44 ドラン@ピーピーリカバー 17/07/29 00:31:55 ID:yIrDd1AQ [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
乱入失礼
現在パレス35連勝中なんだけどケッキングメタでエアームドはありだと思う?
性格はのんきでHD特化 ドリルくちばし/どくどく/カウンター/何か@食べ残しのイメージ
入れるとしたらサマヨールの代わり
現在のPTはボーマンダ、ルンパッパ、サマヨール

はい、前にもパレスについて書き込んだ奴です
 ▼ 45 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/29 08:04:05 ID:jjf2EUTc [2/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>44
パレスでそんな理想的に動いてくれるとは思えないなぁ

重要な場面で技を使ってくれなさそうな感じがある
 ▼ 46 ルガレオ@ネットボール 17/07/29 09:51:23 ID:yIrDd1AQ [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ケッキングどうすればいいんだろう
ウインディはマンダ、スイクンはルンパで対応できるんだけど
 ▼ 47 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/29 15:05:39 ID:jjf2EUTc [3/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>46
普通にマンダとサマヨで回せばいいんじゃない?
 ▼ 48 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/29 15:06:36 ID:jjf2EUTc [4/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
3世代のエアームドを受けで使おうとする人いるけどぶっちゃけ再生技がない時代だから役割がそもそも違うんだよね

使うと意外と柔らかいなーって感じることが多い
 ▼ 49 クスロー@もりのヨウカン 17/07/29 15:18:31 ID:wlnR0AhE NGネーム登録 NGID登録 報告
前戦ったときサマヨはシャドボで半分近く削られてあまり仕事ができなかった それと道中ほぼ全ての相手に先制されるのもつらい
エアームドはケッキングの技を全て半減以下に抑えられて一撃、毒無効で耐性もいいからたどり着くまで安定するかなと思ったんだけど
 ▼ 50 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/29 15:30:53 ID:jjf2EUTc [5/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ケッキングの攻撃受けきれるのかとか技をちゃんと撃ってくれるのか気になる部分はあるけどまあやってみないとわからない部分もあるしびみょい
 ▼ 52 ンター◆Qg/B1amdx6 17/07/30 22:29:36 ID:HgJFdGsM NGネーム登録 NGID登録 報告
>>51
これはまずいですねぇ…
 ▼ 53 ウマージ@ブリーのみ 17/07/31 19:52:05 ID:PXfcxs8. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
2回目の挑戦 スイクンに3タテを喰らう
今回は運に見放された
ルンパッパがいきなり吹雪で凍って何もできずスイクンに瞑想ガン積みされた

収穫としてエアームドが思ったよりよかった 物理相手にとにかく強い 毒無効だから苦手だった耐久型にも強く出られるようになった

次こそは勝てるはず…
 ▼ 54 ガレックウザ@ねらいのまと 17/07/31 19:53:08 ID:C2EpK9zQ NGネーム登録 NGID登録 報告
ガンバ大阪君
 ▼ 55 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/01 01:39:44 ID:o/Sod.QY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>53
エアームドの配分知りたいから是非頑張って欲しい
 ▼ 56 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/04 06:20:02 ID:pfg.rTi2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ウインディとかいうポケモン強そうに見えてただの器用貧乏だということがわかった
運用難しそうだ かっこいいから使ってあげたかったんだけどなぁ
 ▼ 57 しゴム 17/08/04 21:51:19 ID:HEkkYg0s NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>56
ダブル?
マンダグロスを見れるのは大きいけど技スペがスカスカすぎるんだよなぁ・・。
 ▼ 58 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/04 23:36:20 ID:pfg.rTi2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>57
ダブルやね
何をするにしても大体中途半端になっちゃうんだよ…
 ▼ 59 ルマユ@あさせのかいがら 17/08/09 12:15:45 ID:qvGhttyg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ヘラクロスのつばめがえしってまさかミラーマッチ意識だったの?www
 ▼ 60 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/10 12:23:09 ID:S/uxiZuk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ビルド型だったからミラー意識だったんやろなぁ

というかヘラの飛行技でみたいポケモンおるか?
 ▼ 61 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/10 12:35:46 ID:S/uxiZuk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
草はメガホーンでごり押せるし格闘で意識したいのはヘラクロスくらいだもんなぁ
テッカニン潰したいなら雪崩覚えるから飛行技を採用する理由にはならないという
多分ビルド型だから対ヘラクロス性能を上げてるんだと思う ただそれだとめざ飛じゃなくて燕を採用する意味がいまいちわからない めざ霊を搭載した型ならわかるけど技スペ足りるのかな
 ▼ 62 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/10 12:42:17 ID:eCPM9.16 NGネーム登録 NGID登録 報告
ヘラクロスのメガホーン遺伝クッソ怠いですね…
0405シングルで使いたいから無限に用意しなきゃダメだけどレベル上げが無限に面倒臭い
 ▼ 63 ーミラー@ライボルトナイト 17/08/10 14:45:27 ID:rTusZd9A NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ユニオンルームの30制限ルールで対戦する事になったんだけどどれがオススメなんだろうか
とりあえずカビゴンは入れようと思ってるけど他がさっぱりじゃ
 ▼ 64 ンガー@おおきなキノコ 17/08/10 19:20:09 ID:EUU3fdEw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
気になるんだが3世代の乱数は王冠ある今そんな需要あるの?色にするなら別だけど
 ▼ 65 ーフィ@くさのジュエル 17/08/10 19:49:14 ID:qW5ep7HQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
6世代は王冠どころかクッソ楽な乱数あるらしい
3世代乱数は改造無しでフロンティア制覇したい人とか生成バグのドーブルが必要な人がよくやってそう
 ▼ 66 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/10 19:55:53 ID:ITsSU/6U NGネーム登録 NGID登録 報告
>>63
カビヘラあたりは強そう
あとはサンダースとかの石進化系とかかなぁ 友人に3063のルール詳しい人いるから聞いてみる
 ▼ 67 ョンチー@ライブスーツ 17/08/10 20:10:06 ID:hKpPLgXk NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
3世代乱数はそこそこ時間に余裕ある人向けって解釈
1Fが合わせられない人はかなり苦戦するね

個人的にはコロシアム産ネストドリルくちばし色エアームド使いたいけど
進めるのはおろかID調整の時点でかったるい
時間が欲しいでござる
 ▼ 68 ツロイド@ピーピーマックス 17/08/10 20:37:28 ID:SxrkYVTQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>65
そんなに楽な乱調第6世代にあるか?
 ▼ 69 デンネ@きのはこ 17/08/10 21:16:50 ID:Tk9mjTXU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
3世代で乱数しないと3世代で対戦できないだろ?
 ▼ 70 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/10 22:16:15 ID:9Pfom2VI [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>69
まあ厳選でも戦えないことはない
実際に乱数やってない人もおるしなぁ
 ▼ 71 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/10 22:18:55 ID:9Pfom2VI [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
3063は
固定ダメージが強い
レベル30〜以降進化のポケモンが使えない 技も然り

ガッサ ギャラ ハピナス カビゴン ヘラ この辺りが強いそうな
 ▼ 72 ンガー@つめたいいわ 17/08/10 22:57:19 ID:gmW9z4O. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ミロナンスゲンガーもいけるな
グライガーも面白そう
 ▼ 73 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/11 08:52:16 ID:qQLJyPwA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
〜30までで龍の怒りがつかえる最終進化系ってもしかしてギャラドスしかいない?
覚えるポケモンこんな少ないとは思ってなかった
 ▼ 74 ォレトス@サンのみ 17/08/11 14:35:37 ID:4TTND15w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ID変わってるけど>>63です
試しにテントやってみたんですがやっぱり威力固定技強いですね…
とりあえずカビギャラハピ基本にやってみます
 ▼ 75 ンメン@おしえテレビ 17/08/12 07:12:02 ID:eh6k8pi. NGネーム登録 NGID登録 報告
あんまり使われてないけど強いよ!みたいなポケモンいる?
 ▼ 76 ゲピー@Zリング 17/08/12 09:24:51 ID:r7nM6GHQ NGネーム登録 NGID登録 報告
>>75
ザングース
 ▼ 77 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/12 09:29:41 ID:hq/9dHTo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ザングースって強いんですかね… 正直活躍できる姿が想像できない
 ▼ 78 ェークル@マックスアップ 17/08/13 15:54:55 ID:44gdZVNU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラグラージの対策ってどうしてる?
 ▼ 79 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/13 15:58:05 ID:u7/DVpXs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>78
メジャーかもしれんがめざ草ゲンガー
 ▼ 80 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/13 16:01:21 ID:BDRBAbD6 [1/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラグはバナで
バナならついでにサイドンあたりも見ることができて強い
 ▼ 81 イパム@キーストーン 17/08/13 16:44:04 ID:X0spHKsM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
これかっこいいよなぁ
欲しすぎるぜ
 ▼ 82 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/13 22:32:11 ID:BDRBAbD6 [2/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>81
2台持っててすまねえ

やはり限定品はいいぞ
 ▼ 83 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/13 22:32:55 ID:BDRBAbD6 [3/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
まあレックウザエディションなら1万で買えるからね

高いのはグラカイエディションだけよ
 ▼ 84 ミロップ@ファイトメモリ 17/08/13 23:03:58 ID:X0spHKsM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>82
うわぁ…
すげぇを通り越して変態だ!変態がいるぞ!
 ▼ 85 ルキモノ@ナナのみ 17/08/13 23:24:47 ID:8FrIaXBo NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
スペシャルエディション系ははっきり言って使ってると凄え恥ずかしくなる とてもじゃないが人前では使用出来ん
かと言って見せなきゃ価値もないし…やはりこういうものを高値で買い取ってくれる変人方に売り払った方が得だってのが出品者の心情なんだろうか
 ▼ 86 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/13 23:46:13 ID:BDRBAbD6 [4/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>84
やはりコレクションはええ趣味や…
>>85
今の時代外でSPやらミクロやってる人自体がそもそもの変態なんでエディション系使ってもセーフと考えてる
そもそも外に持ち出すのなんてオフ会くらいだけど
 ▼ 87 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/13 23:49:32 ID:BDRBAbD6 [5/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やっぱりスイクンエディションが一番かっこいいと思うんだよな…

自分語り申し訳ないがこれが生きがいなもので…
 ▼ 88 ークライ@オーキドのてがみ 17/08/14 00:09:31 ID:7TibrWPM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
欲しいと思ってなんとなくアマゾン調べたら
未開封新品
レックウザエディション6万
グラードン 20万
カイオーガ 22万
たまげたなぁ
 ▼ 89 ンホロウ@カムラのみ 17/08/14 00:28:37 ID:oS3lRtHs [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>86
まあ第3世代勢ってのが既に変態みたいなもんだからな世間じゃ

てか片手でプレイ出来るSP嘗めんなよ
ミクロも"洒落た暇潰し"感が出て外出中のプレイには向いている 持ってないけど

>>88
もう自分で色塗って作っちまおう(提案)
 ▼ 90 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/14 00:31:44 ID:DLRTAI0U [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>88
当たり前だよなあ
まあ3桁行かないだけマシやで(レックの新品相場は3万くらい グラードンが20万 オーガは15万)
 ▼ 91 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/14 00:33:30 ID:DLRTAI0U [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>89
ミクロ所持できてないのは3世代人生の6割損してるから買おう
 ▼ 92 ノムー@ロックカプセル 17/08/14 00:35:19 ID:oc20wo76 NGネーム登録 NGID登録 報告
ミクロ欲しいけど値段がなぁ
 ▼ 93 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/14 00:37:53 ID:DLRTAI0U [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
いうてエディションなければ7千円くらいで買えるし

バックライトでオシャレでかっこいいぞ
 ▼ 94 ャタピー@なぞのすいしょう 17/08/14 01:06:46 ID:oS3lRtHs [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>91
安くて良いのがあれば即買いしてると思う
ただ自宅でのプレイはGC、乱調の際はDS使ってるからホント外出時に使うだけって感じになるだろうか

てかこんな使い道しかねーのに6割損するとか誇大表現も甚だしいわw
 ▼ 95 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/14 01:16:09 ID:DLRTAI0U [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>94
やっぱりハードがあるかないかでモチベが変わるからね

俺だけ?
 ▼ 96 ロボーシ@あおいかけら 17/08/16 10:48:22 ID:tP8MI/zI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトフロ完全制覇RTAとか何なん……
https://www.youtube.com/watch?v=59Z5PKLq_9s
 ▼ 97 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/16 11:59:11 ID:5ZgFO9TU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
RTAはわらった ファクトリーとパレスよく攻略できるよなぁ
 ▼ 98 ガバンギラス@こだわりハチマキ 17/08/18 18:16:10 ID:1L37cMX6 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
スマホのブラウザで使えるタイマー使ってるけどラグ酷すぎて孵化乱数全然成功しない…
やっぱPCでやった方がいい?
 ▼ 99 マザラシ@たからぶくろ 17/08/18 19:09:59 ID:GGgfzScg [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>98
スマホ用のエメタイマー的な奴はスタートボタンが不便なのが良くない(ラグの主な原因の一つ)
素直にPCでエメタイマー使った方が全然安定する

因みにiPhoneなら内蔵の時計アプリのSWがかなり精度高くて良い
 ▼ 102 ンゴロ@たべのこし 17/08/18 22:47:59 ID:GGgfzScg [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>100
そうそれ
要するに
http://d.hatena.ne.jp/buster_poke/touch/20130803/1375500397
↑これが出来るSWであることが望ましい(DS系限定だが)

慣れない内はコンマ何秒の見極めが難しいかもしれないけど、自分はこのSWで第3世代の乱調は3回、第4世代の乱調は10回以上成功してるからまあ使えないことはないと思う
無理そうなら素直にスマホ用フレーム計測タイマーか諦めてPCでやろう
 ▼ 103 グザグマ@パワーリスト 17/08/18 22:52:28 ID:1L37cMX6 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>102
ありがとう
 ▼ 104 サキント@はっかのみ 17/08/19 10:26:12 ID:m97LF6iI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
かけらさんもCoスイクンの乱調成功させてたんだね
やっぱ諦めない心の大切さってものが分かるよ成功者を見ていると(挫折者感)
 ▼ 105 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/19 10:32:01 ID:3QjXjSMo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
この勢いでスイクンの強い個体が増えるとすごい困る

スイクンの対策思いつかねえんだよなぁ
 ▼ 106 ュウツー@ピーピーエイダー 17/08/20 21:43:14 ID:bauyyetc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
三世代のかみつくの怯み率ってどのくらい?
 ▼ 107 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/21 00:19:06 ID:qiKJ64sA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>106
30%だよ
 ▼ 108 イリュー@メトロノーム 17/08/21 09:04:38 ID:OIDUNnrk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>107
サンクス
どうりで怯みまくる訳やな
 ▼ 109 ウカザル@ヘビーボール 17/08/22 17:49:56 ID:nlkqKw1Q [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
XDでダークルギアを捕獲してもS調整要因より明らかに遅いのが混じるんだけど
もしかして実数値+Lv3みたいな処理されてる?
 ▼ 110 ァイアロー@しろいビードロ 17/08/22 18:04:52 ID:hsKl7imM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>109
ご明察
ルギアは+3
鳥さんは+0だったはず

確かサイドンとか+1だったような気がするけど自分で調べてみたほうが確実かも
でも確実にポケモンによってレベル補正は+0~3以内に設定されてるはず
 ▼ 111 イバニラ@もののけプレート 17/08/22 18:09:09 ID:nlkqKw1Q [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>110
ありがとう
 ▼ 112 ランセル@フライングメモリ 17/08/22 18:20:41 ID:f/x0bmcQ [1/5] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
久しぶりにフロンティアやろうと思っているのですが、
ウインディ@白いハーブ(オボンor木炭orラム)
火炎放射 
オーバーヒート
めざ草
神速(吠えるor寝言)

フライゴン@鉢巻
地震
岩雪崩
めざ霊(恩返し)
寝言

ラプラス@カゴ(オボンor食べ残し)
冷凍ビーム
十万ボルト
絶対零度
眠る(波乗り)

このパーティーの改善した方が良い所教えていただきたいです
メンツはこの3匹確定でいくつもりですが型技持ち物に不安があります
括弧は検討しているものです
 ▼ 113 ガジュカイン@バグメモリ 17/08/22 18:32:59 ID:f/x0bmcQ [2/5] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>112
ウインディの火炎放射切って噛み砕くにするか迷っているのも書き忘れました
 ▼ 114 ンジャラ@メガバングル 17/08/22 21:50:38 ID:bGLFkPA. [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
†ウコン4戦目†
いい加減勝たせてくれよ…
 ▼ 115 リデプス@リバティチケット 17/08/22 22:02:56 ID:3sds9/yM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
試合経過報告してください
オナシャス
 ▼ 116 エンジシ@ゴスのみ 17/08/22 22:13:41 ID:mqWL4qAw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>112
寝言はイランから毒でも入れたほうがいい 鉢巻持たせる以上先発かな
ラプラスは眠る採用、ウインディはオバヒ切ってかみ砕く@ラム

更に本気出して上目指すなら(タワーだよね?)
フライゴン@食べ残し 陽気SぶっぱH177調整残りB にして
地震 どくどく 身代わり 守る

を勧める
 ▼ 117 デンネ@プラズマカード 17/08/22 22:15:24 ID:LtQlljc2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>114
金?
 ▼ 118 ールナー@ネストボール 17/08/22 22:21:21 ID:bGLFkPA. [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
勝った!!
先発ボーマンダ相手ウインディ(貰い火)
ウインディ守るマンダ龍舞
ウインディ守る失敗マンダ龍舞
地震でウインディ倒す
スイクン登場
地震で半分弱ダメージ、スイクン瞑想
地震赤で耐えられる、スイクン瞑想
マンダ龍舞、スイクンの波乗りで半分弱ダメージ
マンダ龍舞、スイクンの吹雪外れる
マンダ燕返しでスイクン倒す
ケッキング登場
マンダ瓦割りで一撃

4度目の正直はまさかの3タテだった
 ▼ 119 ガカメックス@カクトウZ 17/08/22 22:58:28 ID:3sds9/yM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
マンダ有能すぎて草
ところで控えは誰?
 ▼ 120 ンフィア@モコシのみ 17/08/22 22:58:32 ID:f/x0bmcQ [3/5] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>116
分かりました、指摘していただいた所はとりあえずそれで行ってみようと思います
何故フライゴンはみがまも型がオススメなのか教えていただいてもよろしいでしょうか?
個人的に鉢巻にしたのは全体的に火力不足なのとカビゴン対策が零度だけなのが不安だったからです
みがまもに関してはタワークオリティの一撃に対して非常に安定するのが大きな魅力ですが、速さと耐久的に大丈夫なのかな?という不安もあります
 ▼ 121 ニータ@まがったスプーン 17/08/22 23:06:27 ID:bGLFkPA. [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>119
エアームドとルンパッパ

ボーマンダ@ラム 威嚇 せっかち AS252
燕返し/地震/瓦割り/龍舞
エアームド@食残 頑丈 のんき HD252
ドリル嘴/カウンター/毒毒/守る
ルンパッパ@カゴ 雨受け皿 ずぶとい HB252
波乗り/宿り木/毒毒/眠る

積めそうな相手ならボーマンダを続投して面倒なのが来たら控えに回す感じ
 ▼ 122 ガカイロス@タイマーボール 17/08/22 23:16:29 ID:mqWL4qAw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>120
とりあえず100族あるから速さに関しては問題ない
耐久も最低限あるから大丈夫
カビゴンは厄介だけどカビゴンだけに囚われすぎても問題だし汎用性を高めるって意味なら悪くない (まあ貴重な身代わりの教え技をフライゴンに費やすのもどうかと思うが)
困るようなら鉢巻で試して限界を感じたら弄ればいい

このパーティなら施行の暴力で金はとれるはずだから頑張って
 ▼ 123 ワーク@いしょうトランク 17/08/22 23:23:13 ID:f/x0bmcQ [4/5] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>122
わざわざありがとうございます!
そうですね、身代わりの枠の事も考えて一度鉢巻で回してみてキツかったらそちらの型に変えようと思います
まだ新たにエメラルド始めたばかりでこれから個体集めていくので時間はかかると思いますが達成出来たらここで報告させてもらいますね!
 ▼ 124 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/22 23:40:42 ID:JfI2/qpo [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンダーでええんじゃねえかなって思ったけどフライゴンのが個体調達楽か

スペックは足りるんかな?
 ▼ 125 ンメル@クイックボール 17/08/22 23:46:19 ID:f/x0bmcQ [5/5] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>124
オンラインならともかくあくまでオフラインなので、好きなポケモンでかつ厨すぎないものを使いたいなと思いまして
サンダーグロスカビゲンガー等使えば勝てて当然だと思いますしある程度自分に制限かけた方が楽しいと感じる性分なもので
 ▼ 126 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/22 23:50:56 ID:JfI2/qpo [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
流石にオフの直前だしパーティ組まなきゃなぁって思ってるけど05パ全く思いつかないんだよね

誰か相談に乗ってくれないじゃろか 3体くらいは決まってるんだがこれが強いかどうかもわかってない

現時点で決まってるパーティこんな感じ

ケンタロス@チイラ AS252H4 陽気
みがわり すてみ めざ霊 じしん

グロス@オボン(?) H156 A20 B44 D52 S236 慎重
こごかぜ まもる コメパン じしん(大爆発?)

ラティアス@たべのこし 臆病
ひかりのかべ リフレクター サイコキネシス まもる

ラティの壁は両方必要なのかとか残り3体どうすればいいのかとか考えることが多すぎて勝てる未来が一切見えなくてものすごい困ってる


 ▼ 127 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/22 23:52:15 ID:JfI2/qpo [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>125
実際タワーを伝説なしで登ってる人とかいるもんね(サクラビスウインディあとなんかみたいな)

面白い構築でタワー攻略してくれれば色々参考にできるし頑張って欲しい 応援してる
 ▼ 128 ーランス@タブンネナイト 17/08/23 00:06:12 ID:SgnoFEwc [1/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やっと全金シンボル手に入れられた
通信環境なしだけど達成できて本当に嬉しい
 ▼ 129 ーナノ@みずたまリボン 17/08/23 00:08:58 ID:prkm5Isg [1/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>128
おめでとう!
ノウリッジだけは遠いなぁ…
地道に頑張っていくか
 ▼ 130 ニプッチ@シャラサブレ 17/08/23 00:09:37 ID:pZKSJT4c [1/4] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>127
でも結構高種族値ではあるんですけどね(笑)これらが弱いというより他に優秀なポケモンが多いですから使われることはそう多くはないみたいですね
そちらの書き込みはダブルですかね?
ギャラやルンパとか良さそうに感じますけど
 ▼ 131 ムナイト@エレベータのカギ 17/08/23 00:12:45 ID:pec4/fQk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
影踏みについて質問なんだけど
自分:ボーマンダ
相手:カビゴン
で、同じターンに双方が交代を選択したとして
カビゴンが交代するより先にボーマンダがソーナンスに交代した場合カビゴンは交代できる?
わかりにくい例えでごめんなさい
 ▼ 132 ジギガス@ビスナのみ 17/08/23 00:16:32 ID:pZKSJT4c [2/4] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>131
出来ます
 ▼ 133 モルー@ブーカのみ 17/08/23 00:18:25 ID:SgnoFEwc [2/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>129
ありがとう!
ID変わったけど>>114です
個人的難易度はピラミッド<ドーム<チューブ<アリーナ<タワー<ファクトリー<パレスだった
MVPは陽気鉢巻ケッキング こいつだけで金は4つ取った

パレスは本当に面倒 専用に作った型が4体くらい産廃になった
 ▼ 134 リゴン2@ぎんいろのはね 17/08/23 00:19:20 ID:pec4/fQk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>132
ありがとう
 ▼ 135 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 00:24:12 ID:Rx9iD.a2 [1/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ファクトリーさっくりクリアされているのを見るとなぜか悲しい気分になりますね…
 ▼ 136 ョロトノ@ヨプのみ 17/08/23 00:25:53 ID:Rnm7dF9U NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>128
やりますねぇ!
パレスってせっかちラティとか用意してりゃ倒せるやろ(適当)とか思ってたけど、
意外とそんな楽じゃないんだな…

いやしかしファクトリー取れたの本当にすごいと思う
ピラミットより運ゲーしてる、ハゲそうになる
 ▼ 137 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 00:26:09 ID:Rx9iD.a2 [2/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>130
全国ダブルってやつですな

ギャラは考えたけど正直少し微妙だった 火力が足りなくてね…
ルンパは雨がないからそもそも使いづらそうと言うのが正直な感想
雨ならオムスターいるしなーって
 ▼ 138 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 00:27:01 ID:Rx9iD.a2 [3/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>128
そういえば通信環境なしでクリアってすごいな 今更気づいた
 ▼ 139 キワラシ@コンテストパス 17/08/23 00:29:35 ID:6kAqqYa2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
パレスは今の所瞑想甘えるラティアス、すなおスイクン、せっかちグロスで銀とったまま放置気味になってるけど不安になってきた
 ▼ 140 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 00:30:25 ID:Rx9iD.a2 [4/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>139
安定して行動できるんか?
 ▼ 141 ルホッグ@スペシャルガード 17/08/23 00:31:45 ID:6kAqqYa2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>140
割と安定してるとは思う
補助技抜きのグロス以外はスイクンもラティアスも三種の技搭載してるし
 ▼ 142 ドシシ@エネコのシッポ 17/08/23 00:33:18 ID:prkm5Isg [2/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
時計切れたのがBPギャンブルでパレスのダブルだった時だったからBP稼ぎのためにメインはそっちだからグロスが地震打ちやすいようなパーティにもなってる
パレスはダブルやることが多い
 ▼ 143 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 00:33:29 ID:Rx9iD.a2 [5/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>141
瞑想とか機能して欲しい場所で機能してくれるのかなーって疑問になった
ラティって瞑想 甘える 自己再生 攻撃技とかだよね?
 ▼ 144 ャスパー@ボロのつりざお 17/08/23 00:35:11 ID:prkm5Isg [3/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>143
あまり打つことも多くはないけど守るの方がよかったなと思うような場面もあまりないって感じかな
 ▼ 145 クケイル@あかいくさり 17/08/23 00:36:38 ID:pZKSJT4c [3/4] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>137
ルンパは貴重な猫持ちで耐性も優秀で技も豊富で後だし安定するので雨無しでも使い勝手良いように感じます
ただ是非はともかくグロスを補助型で使いたいんですものね、アタッカーが欲しくなってしまいますね
私個人なら+3に入れるならルンパサンダーヘラですかね…
 ▼ 146 レッグル@サンのみ 17/08/23 00:37:04 ID:76QBhwKQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
三世代にGTSがあったらなあ
 ▼ 147 ロバンコ@はかせのてがみ 17/08/23 00:43:28 ID:SgnoFEwc [3/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>138
ありがとうございます!
改めて見返すと色々育ててた
ケッキングのほかはフルアタスターミー、最速道連れサーナイト、龍舞ボーマンダが活躍したかな
ピラミッドは最速テレポートサーナイトやナンス対策のヘルガーが役に立った
通信環境あったらゲンガーとか使いたかった


 ▼ 148 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 00:45:11 ID:Rx9iD.a2 [6/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>145
実はこの時代の猫騙しはそこまで強くないんだ…
追い風 トリル 手助けなどなど 片方を封じて得られるアドがあまりにも少なすぎるんだ…

>>147
テレポサナとか目から鱗すぎる 天才か?
 ▼ 149 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 00:46:56 ID:Rx9iD.a2 [7/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
04(グラードンカイオーガ使用可能ルール)でルンパッパがそこまで採用されない理由もそこなんだよね…(草火力がないと言うのもあるけど)
 ▼ 150 ンバット@とけないこおり 17/08/23 00:51:34 ID:pZKSJT4c [4/4] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>148
壁とかこご風や電磁波合わせればどうなんですかね?
あとはルンパ動きやすくするために手動雨にするのも手ですし
 ▼ 151 メハダー@あおぼんぐり 17/08/23 00:52:18 ID:SgnoFEwc [4/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>148
テレポート要因がこれしかいなかったので…
ゲンガーくらいは抜けたけどクロバットサンダース辺りは先手を取られた
フーディン使いたい…
 ▼ 152 ガタブンネ@ぐんぐんこやし 17/08/23 00:53:01 ID:prkm5Isg [4/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ああ…ユンゲラー止まりになってしまうのか…
 ▼ 153 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 00:56:35 ID:Rx9iD.a2 [8/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フーディンS早いもんなぁ サナはS80とかだっけ

>>150
それなら火力も耐久もあるオムスターとかハリーセンでええやんとなるわけですね
 ▼ 154 ニシズクモ@ヒメリのみ 17/08/23 01:01:49 ID:prkm5Isg [5/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ユンゲラーはサーナイトと同じCでサーナイトより早いけどね…
 ▼ 155 ンドール@なぞのすいしょう 17/08/23 01:02:07 ID:SgnoFEwc [5/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
最初は育てるのが面倒臭かったからファクトリーばかりやっててその周で出現したポケモンの型を紙に記録していた
これがすごく役に立った
(2号館の存在はここのスレで初めて知った模様)
みんなありがとう 本当に嬉しい
 ▼ 156 シャーナ@ぎんいろのはね 17/08/23 01:02:56 ID:yNZ6zWv. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
手動雨はコランダムカップの印象
 ▼ 157 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 01:05:13 ID:Rx9iD.a2 [9/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>155
うわぁすげえ 手疲れるでしょこれ

06はよくわからんとです…
 ▼ 158 チュル@バトルレコーダー 17/08/23 07:38:32 ID:Gtl6uH/s NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>126
やっぱサンダーウィンディギャラのどれかが欲しいかな

ネタで残り3枠にはピクシーバシャレジアイスを入れるというのが思い浮かんだ
 ▼ 159 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 08:30:59 ID:Rx9iD.a2 [10/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>158
やっぱサンダーは強いよなぁ
ラティがアタッカーなら採用する理由はあんまなかったかもだけど被らないし採用するかな…
ウインディは友人に使われたが強みがいまいちわからなかったな
一度考察したことはあるんだけど火力がアレすぎてアレだった
ギャラはつかうならガラガラと組ませるべきなのかな ギャラ単体で輝く型が思いつかなかった
 ▼ 160 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 08:35:44 ID:Rx9iD.a2 [11/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ピクシーとか言うポケモンこのゆびあるし面白そうって思ったが種族値を見た瞬間悲しい気分になってそっ閉じした
 ▼ 161 ンホロウ@ロックメモリ 17/08/23 12:36:56 ID:iODyyRaQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>159
ギャラもウインディも単体ではなくパーティーの補完役やサポートありきで輝く

後この世代のこの指もちは低種族値が多いとは言えもっと評価されていい
 ▼ 162 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 14:21:08 ID:Rx9iD.a2 [12/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>161
もうちょいギャラやウインディについて詳しく教えて欲しさがある

もう思考がラティケンタグロスサンダーカビゲンガーでいいんじゃねえかなってなってるの相当ヤバイ
 ▼ 163 ーマンダ@うつしかがみ 17/08/23 15:07:52 ID:5tQKb8c6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
近場でミクロの最安が18,000…
というかエディションじゃない通常のやつが存在しない
かといってアマゾンでハード買うのは怖いし…うーん…
 ▼ 164 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 16:14:44 ID:Rx9iD.a2 [13/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そんなに怖いものかね?
 ▼ 165 ャローダ@カチャのみ 17/08/23 16:19:55 ID:5tQKb8c6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
中古のゲームハードそのものが地雷って呼ばれることも多いしね…
どっちにしろ安い買い物ではないから
そんなにリスク高くないの?
 ▼ 166 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/23 16:21:57 ID:Rx9iD.a2 [14/14] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
いや 自分は失敗したことがないからわからないだけかもしれないな

写真付きの物を買うようにはしてるけどね
 ▼ 167 ミロル@エネコのシッポ 17/08/24 15:54:41 ID:moCiXDDA [1/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
近所、天神、博多のブックオフ、箱崎のマンガ倉庫、大名のまんだらけを見たが全滅…
Amazonに頼ってみるか
 ▼ 168 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/24 16:19:18 ID:iEMDU5mQ [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
アマゾンヤフオクメルカリは良いのがたまに落ちてるから素晴らしい

ほぼ新品のレックウザエディションが1万割った値段で買えた時は流石に飛び上がったわ
 ▼ 169 イティ@ピカチュウZ 17/08/24 16:21:30 ID:moCiXDDA [2/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
もともと通販恐怖症でAmazonしか触れないんだよね…
その3つの中だとどれが一番満足度高い?
 ▼ 170 サナン@こだいのぎんか 17/08/24 16:37:56 ID:moCiXDDA [3/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
ポチった…
これでオシャレなイヤホンとかつけてスマートなゲーム機でスタイリッシュにポケモンをすることができる
 ▼ 171 ギアル@いんせき 17/08/24 18:52:03 ID:HrVRoQy2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
もしかして数学村の村人帰ってきた?
 ▼ 172 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/24 22:32:36 ID:iEMDU5mQ [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>169
ヤフオクが一番強いかなぁ
 ▼ 173 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/24 22:34:47 ID:iEMDU5mQ [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
亀レスですまんな〜

メルカリは毎日見てるとまれに良いのがあるからこまめにチェックしないと行けない
アマゾンは値段は高いけど状態は保障されてるって言っていいかも
ヤフオクはほぼ写真があるし割と出品数が多いから安定してるイメージ
 ▼ 174 ーデリア@ラブタのみ 17/08/25 01:12:28 ID:XhRijauk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>173
なるほど
参考になったありがとう
 ▼ 175 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/25 11:58:35 ID:8hrC5Lu. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
久々すぎてクッソ時間かかった
 ▼ 176 ュウ@メガストーン 17/08/25 21:23:50 ID:Og.pho/2 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
初めてエメラルドでまともに育成しましたが、環境整っていないと結構時間かかりますね
 ▼ 177 ガバンギラス@かざんのおきいし 17/08/25 21:26:50 ID:XhRijauk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
レベル上げがね
 ▼ 178 レイドル@タブンネナイト 17/08/25 21:45:26 ID:Og.pho/2 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
さあいざバトルドームに挑むもあっさり連勝して拍子抜けしてたらメロメロキングドラに対して5連続動けなくて突破されてしまうという洗練…
先は長い…
 ▼ 179 ソッキー@ファイトメモリ 17/08/25 21:46:38 ID:Og.pho/2 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>177 
そうですね、レベル上げもキツイですし努力値もポケルスないと面倒でした
 ▼ 180 ャラドス@シルフスコープ 17/08/25 23:36:12 ID:7gku/QxQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
賭けの奴がドームのシングルの状態で電池切れしてたわ
 ▼ 181 ルガレオ@シールいれ 17/08/26 00:23:03 ID:CBqhapdo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
賭けって電池切れでもちゃんと使えるんだっけ?
 ▼ 182 ローン@ライブキャスター 17/08/26 01:15:22 ID:uKTJjVAw [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケルスで思い出したけど、第3世代でポケルス株0x0の感染力持続日数が切れた時に黒い点(抗体マーク)って付く?
第6世代では0x0株のポケルスが治癒する時に抗体マークが付かないという現象が幾らか起きているらしく(自分もだが)、調べてみた所この現象は第3世代から既にあったらしいけど、詳しく知ってる方いません?
因みに自分のポケルスは第4世代の中古ロムに入っていた得体の知れないものが元で、第4,5世代では抗体マークが付いたのに第6世代から付かなくなった

自分でタマゴバグで0x0株のポケルスを出して調べてもいいんだけど、生憎手持ちのロムはどれも(電池切れじゃないのに)時計がイかれててそもそもポケルスが治らなくて調べられん…
 ▼ 183 サイドン@ポケモンのふえ 17/08/26 01:28:09 ID:YBQOVdcU [1/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>180
俺なんかパレスのダブルだぞ
 ▼ 184 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/26 06:44:51 ID:uH9bK9cs [1/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
ファクトリーのダブルやぞ

完徹で育成してて死にそう
 ▼ 185 ンニュート@こだいのおうかん 17/08/26 07:02:46 ID:CAiHawy. [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ファクトリーのダブルは最初の6体に地震持ちと地面無効がいれば高確率で勝てる
苦手を補完できたり集中打浴びせられたりするから個人的にシングルより勝ちやすい

…まあダルいけどな
 ▼ 187 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/26 11:31:50 ID:94ChRzG. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
うわ載せる画像ミスった
今の時代こんなにワイヤレスアダプタ使用してる人が表示されるのはやっぱり面白いなって
 ▼ 188 ロモリ@むげんのチケット 17/08/26 11:37:28 ID:YBQOVdcU [2/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そういえばミクロのワイヤレスアダプタはAmazonじゃ見つからなかったなぁ
 ▼ 189 ゲデマル@シルバースプレー 17/08/26 11:38:21 ID:NRhP.n6s [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
ラグラージ、一強でストーリー進んでるけど意外とごり押しで行けるなぁ...
ミクリまでにはLv.80ぐらいにしておきたいな
 ▼ 190 ダック@まひなおし 17/08/26 11:39:07 ID:YBQOVdcU [3/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
一強でシナリオやったことないんだよね…
クリア後がきつそう
 ▼ 191 ャランゴ@ナナシのみ 17/08/26 11:55:38 ID:NRhP.n6s [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
まぁクリア後に、マスターボール増殖→四世代輸送が目的だから多少はね...(汗)

余裕があれば何匹か育成してフロンティアに挑戦したいけど前レスにもあるようにレベル上げと努力値振りが...
やっぱりレベル上げはふしぎなあめ増殖でやる感じですかね?
 ▼ 192 ルジーナ@あやしいおこう 17/08/26 12:03:10 ID:FRcL7HVc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ファクトリーダブルやってるけど
飛行プラス地震が強いな
 ▼ 193 エルコ@レンブのみ 17/08/26 12:28:10 ID:/cNsGilk NGネーム登録 NGID登録 報告
>>191
慣れればこんなもんかってなるけどね
一応秘密基地とかアメとかもあるしGCならけっこうレベル上がるし
とりあえずゲームキューブともう一機のGBASPとワイヤレスアダプタ2つと通信ケーブルとGCケーブルとサブのエメラルドとRSとLGとコロシアムとXDとボタン電池とY型特殊ドライバーを買ってくるんだ
 ▼ 195 ニシズクモ@くろいビードロ 17/08/26 16:46:32 ID:CAiHawy. [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やっぱり増殖は合法ってことでいいのかな?
技マシンやポイマ増やしまくったことずっと黙ってたんだけど…
 ▼ 196 ニリュウ@レッドカード 17/08/26 16:48:07 ID:YBQOVdcU [5/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>195
増殖なしじゃ技マシンとかやってられないから俺は手を染めてしまってる
 ▼ 197 リキザン@カクトウZ 17/08/26 16:53:56 ID:CAiHawy. [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
道具の他もフロンティア攻略で違う型を使いたいときも増殖を使った
例:サーナイト
タワー サイキネ/10万/炎拳/道連れ
ピラミッド通常 サイキネ/10万/炎拳/テレポート
ピラミッドジンダイ戦 サイキネ/10万/テレポート/道連れ
 ▼ 198 ラガラ@スピードボール 17/08/26 17:07:15 ID:IN7JsgUc NGネーム登録 NGID登録 報告
>>193
鬼畜すぎますよ...といいたいけどアドバンス、ゲームキューブとXD持ってるから、あとGCGBAケーブルさえあればなんとかなるかな..

さっき何年ぶりかにXD見てみたけど厳選、三値すら知らない頃だったから性格がもう...
意地っ張りいやしのすずフリーザーとか居たからね()
 ▼ 199 ニゴーリ@フリーズカセット 17/08/26 17:11:46 ID:eTPd4JK. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
普通にアウトだろ
やっちゃった人が案外少なくなくて自分を擁護したいだけ
正規じゃないんだから当たり前
 ▼ 200 ェリム@ゴツゴツメット 17/08/26 17:15:38 ID:E7MB3zYw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>195
合法でおけ
乱数と一緒
 ▼ 201 カシャモ@きんりょくのハネ 17/08/26 17:40:05 ID:uKTJjVAw [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>195
まあ法で取り締まられてる訳じゃないしバグだろうが改造だろうが合法でいいんじゃないか?別に
公式ページ見てもやること自体を禁止するという旨の記述は見られないし
飽くまで個人でやる分にはだが

つかマジで>>182の件知ってる人いねーの?
 ▼ 202 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/26 18:37:58 ID:ZoH8lTAU NGネーム登録 NGID登録 報告
今回のオフ会で12年前に実際に公式の大会に出て結果を出してる人を下して準優勝できたで…

あとで構築記事書くわ… ダブルする人少ないから少しでも増えれば嬉しいなぁ
 ▼ 203 マシュン@イーブイZ 17/08/26 19:36:30 ID:TajPz0qU [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
まあ声を大にしてコピーしてます!って言うのもどうかと思うけどね
改造してもokって人もいれば乱数もダメって言う人も世の中にはいるんだし例えやってても極力口に出すべきではないと思ってる
俺は別に使われてもいいけど人と交換、対戦する時にはできるだけ使わないようにしてる

チルタリス案外強くね?割とめざ氷とか耐えるし滅び唄使えるし
 ▼ 204 ーブイ@みかづきのはね 17/08/26 19:38:43 ID:TajPz0qU [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ダブルやりたいけどパーティの組み方とか試合中の動き方とか全然わかんない
7世代のレートやるだけでも勉強にはなるのかな?
 ▼ 205 トライク@ガルーラナイト 17/08/26 20:40:45 ID:uKTJjVAw [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>203
流石に「乱数」をダメとか言うヤツなんていないでしょ
何のゲームも出来なくなるぞ
 ▼ 206 ラッタ@くろぼんぐり 17/08/26 20:44:54 ID:eTPd4JK. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
バグは乱数よりも改造に近い
 ▼ 207 グカルゴ@カチャのみ 17/08/26 21:51:09 ID:rkR9b8tA NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
俺はバグは乱数よりだと思うけどね

乱数やバグについてはここやオフ関係者がなんと言おうと結局俺ルールでしかないんだけど
リアルでわざわざやってますアピールするのはどうかと思う
 ▼ 209 レッグル@エレキブースター 17/08/26 22:10:30 ID:aJjzMMHs NGネーム登録 NGID登録 報告
いいなこういうの
レジアイスの左にいるポケモンはマグカルゴかな?
 ▼ 210 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/26 22:13:26 ID:uH9bK9cs [3/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
カラオケのスクリーンをジャックして映す人間の屑集団

>>209
マグカルゴとかマグマッグとかジュカインとか言われて草生える(ナッシーだよ)
 ▼ 211 ンペルト@きちょうなホネ 17/08/26 23:31:19 ID:YBQOVdcU [6/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>210
ナッシーのどこら辺なんだこれ
色違いだろうけどそれでもこんな顔色じゃなかったと思うし…
 ▼ 212 ガイアス@きゅうこん 17/08/27 00:02:21 ID:EOTqsO6M NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
レジアイスの色違い綺麗だな
その隣の赤いのはどう見てもルイージマンションのオバケ
 ▼ 213 ジスチル@ノーマルZ 17/08/27 00:06:49 ID:OYIlbaMI [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ケンタロス率高いな
 ▼ 214 ハコモリ@おおきなねっこ 17/08/27 00:08:01 ID:HFV06jZw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
とりあえずみんなでオフ会しような
 ▼ 215 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/27 00:38:33 ID:gSsjAs5Y NGネーム登録 NGID登録 報告
俺だけオール色違いだしやはり私がナンバーワンなのだガハハ
>>211
こんな顔色なんやで…
 ▼ 216 ッポウオ@ねばりのかぎづめ 17/08/27 01:00:25 ID:ZHyW0sKE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
仮にオフ会開くとしてぽけりんbbsオフとか一体どこでやるんですかね
 ▼ 217 ンタイン@ホエルコじょうろ 17/08/27 01:03:52 ID:5gsPrFmk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
XDの色グラードンすっげえ綺麗な色してるよな

ケンタロスってやっぱダブルでもハチマキが主流?
 ▼ 218 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/27 01:21:07 ID:ejGbkf5Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>217
最強だからね 記事書くからちょい待ってくれ
>>216
割とカラオケとかでも十分できたりはするけど一番ベストなのはどこか場所を借りるとかだろうね
 ▼ 219 ンシカイオーガ@がくしゅうそうち 17/08/27 01:24:05 ID:5gsPrFmk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>218
楽しみにしてます

ワシXD乱数でめざ霊ケンタロスツモりたくなってきたぞい
こういうの見てるとモチベ貰えるな…くそう時間が欲しいw
 ▼ 220 オスバメ@カードキー 17/08/27 01:25:25 ID:OYIlbaMI [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
Wiiでやってるから乱数の記事があんまり参考にならなくてつらい
 ▼ 222 ロボーシ@あおぞらプレート 17/08/27 16:26:27 ID:e/Frxw6Y [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
なんとかタワーにて100連勝出来ました
105戦目はタワークオリティの前に沈んでしまいましたが…

ウインディ@ラム
火炎放射、噛み砕く、めざ草、神速
H76 C248 D4 S180 控えめ

フライゴン@鉢巻
地震、岩雪崩、めざ霊、恩返し
H4 A252 S252 陽気

ラプラス@カゴ
冷凍ビーム、十万ボルト、つのドリル、眠る
H252 B68 C108 D80 控えめ

このパーティーで行きました
フライゴンの技構成は他にもあるような気がしなくもないですが、個人的にはこれで良かったと思います
他のポケモンの技や持ち物をいじる必要性は感じられませんでした
少しの参考になれば幸いです
 ▼ 223 ラーミィ@フェアリーメモリ 17/08/27 16:56:34 ID:e/Frxw6Y [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
うーん、動かしてみてラプラスの努力値は変えた方が良かったかもしれませんね
正直タワーくらいなら目安もあまりあてにならないしある程度あれば良いだろうぐらいに思っていましたが、今思うとH252 B12 C108 D132 S4 とか良いような気がします
いるかは分からないのであくまで目安ですが、H252ラティアスを冷凍ビームで確2、C182ラティオスの十万確3、S同族抜き
だいたいD80なんて初歩の初歩のミスですね
 ▼ 224 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/27 23:38:48 ID:I5mNLaso NGネーム登録 NGID登録 報告
>>222
すごい おめでとう
それぞれの運用を聞きたい
 ▼ 225 レイハナ@おとしもの 17/08/28 10:33:31 ID:bVKUxM3w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>222
おめでとやで
 ▼ 226 マタマ@きよめのおふだ 17/08/28 11:11:11 ID:Ye2dS9sg [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
http://hunter05750.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

05ダブルの記事(というよりも反省文)書き終わった
クッソ長くて読むの辛いさんかもしれないが読んでくれたらうれしいのだ
 ▼ 227 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/28 11:29:46 ID:2zPhQrOk [1/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
ケンタロスの記事だけだいぶ手抜き感が満載だから少し補足
ケンタロスの運用は基本的に初手で繰り出して耐久が薄くて早いラティサンダーあたりに圧力をかけつつ威嚇で物理アタッカーをけん制する役割がある
耐久もそこそこあるから技次第では場持ちも良い物理アタッカー
技範囲もダブルルールで主要なポケモンに対して全体的に有効打となるような技ばかり
少し前のレスでXDケンタロスをツモりたいと言ってた方がいたけど多分ケンタロスは下手な小細工をするよりASぶっぱハチマキの方が相手にかけれる圧力が重くできて強いと思うやで
ケンタロスがいるってだけでケンタロスの隣次第では補助技を撃ってる暇がなくなるからね

…まあこれくらいケンタロスが強いルールなので是非ケンタロスが好きな方はダブルをやってみてくれ 長文失礼
 ▼ 228 バコイル@みずたまリボン 17/08/28 12:03:39 ID:24Yn2xUs [1/8] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>224
>>225
ありがとうございます!
先発ウインディ後発フライゴンラプラスです
ラム持ちなのであやぴかや電磁波催眠等面倒な相手に安定して突破出来たり、威嚇入っているのとそこそこの耐久と火力のおかげで不利対面でない限りは安定して1匹持っていけます
基本的にウインディの苦手な岩地面相手にはフライゴン、水にはラプラスを投げます
フライゴンの苦手な氷ドラゴンにはウインディラプラスを投げて、ラプラスの苦手な電気にはフライゴン投げるといった感じです
投げる時は無効技になることも少なくないので比較的安定して回せると思います
辛いのはカビゴンやルンパですかね…
基本的にはラプラスの一撃に賭けます(カビゴンには対面でのみフライゴンでも対処できる)
分かったのはウインディとフライゴンは対人環境では択ゲーや難しい立ち回りを要求されることになりそうで安定しなさそうということ、ラプラスは対人でも使えそうということですね
 ▼ 229 ロア@ヘルガナイト 17/08/28 12:20:58 ID:24Yn2xUs [2/8] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>226
そちらもおめでとうございます!
ブログ読みましたが、その6匹は型にも幅がありいじれる所が多いので長く安定して使えそうなパーティーですね
カビゴンが採用されていないのは珍しく感じますが、あえて入れる必要も特になさそうですね
個人的にはゲンガーの型が気になります
 ▼ 230 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/28 12:25:24 ID:2zPhQrOk [2/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>229
ほんっとうにゲンガーは直前の直前に思いついたポケモンだったから用意する時間がなくて…
当初はゲンガーに持たせるアイテムはシルクのスカーフだったんだけど(大爆発の火力を上げるため)なかったからとりあえず手元にあった印で妥協というね
多分まともに運用するなら無邪気ASもくたんゲンガーが正解だったかなぁと考えてる
 ▼ 231 ガジュペッタ@あやしいパッチ 17/08/28 12:28:10 ID:Am7NAfpc [1/7] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>228
そのパーティで大爆発と一撃必殺はどう対処するの?
 ▼ 232 ックウザ@ブロムヘキシン 17/08/28 12:35:38 ID:24Yn2xUs [3/8] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>231
レベル50なので一撃持ちは非常に少ないということと素早さも低いので普通に気にせずに上から殴ります、落とさせてもだいたい次のポケモンの射的圏内に入りますし
爆発持ちもそんなに多くはないですし、1対1交換になってもみんな対面に強いポケモンなので後発にさほど気にせずに普通に戦います
一応落としても良いポケモンの順番はウインディフライゴンラプラスです
 ▼ 233 スキッパ@ハッサムナイト 17/08/28 12:49:14 ID:Am7NAfpc [2/7] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>232
一撃必殺技持ちの多さは別にレベル関係なくね?
それにこいつらは決して数が少ない訳じゃないし、あんまりタワークオリティ舐めてるといつか痛い目を見るのがオチ
 ▼ 234 ャロップ@はつでんしょキー 17/08/28 12:58:54 ID:24Yn2xUs [4/8] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>233
関係ありますよ
数もやっぱり少ないですし対面でそんなに不利でもありませんし
いつかと言っても100連勝はしていますし目標は達成しています
最大連勝の事を言いたいなら、この構築で最大連勝は目指していませんしその時はそれに相応しい厨ポケを使えば良いだけだと思います
 ▼ 235 ノズ@レンズケース 17/08/28 13:07:55 ID:6C85WVCM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>227
219です、記事作成お疲れ様でした
めざ霊ケンタロスとゴージャスボールを両立出来るのってXDしか無いんで欲しくなったんです
この時代に雪崩が使えてたら浮いてる相手も牽制出来たのに、悔やまれる部分ですね…
グロスが種族値耐性が噛み合ってるおかげで何やらせても強いって再認識させられました

個人的な予想でマンダがそこそこ居るかと思ってたら全く居なくて草
威嚇巻ける飛行ってだけでかなり強そうと思ったけど、参加者のパーティほとんどに刺さってないな
カビンゴにもどくどくで対処出来るし…ってこん時はめんえきの方が多いんだっけか
 ▼ 236 ティアス@デボンスコープ 17/08/28 13:16:44 ID:Am7NAfpc [3/7] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>234
どう関係してるのか是非お聞かせ願いたい
連勝数を競う訳でもないならまず誰に対する参考になるんですかね?
 ▼ 237 マワリ@パークボール 17/08/28 13:27:05 ID:24Yn2xUs [5/8] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>236
覚えられるレベルが50を越えているポケモンがいる
これらのポケモンを使ってみようかな、技や持ち物、対策の切る切らない等
参考というのは能動的にするものなので、少しの参考になれば幸いだと言ったはずです
 ▼ 238 ノズ@ルビー 17/08/28 13:37:05 ID:Am7NAfpc [4/7] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>237
該当するポケモンはフリーザーくらいしか思い付かないが…
他のポケモンはみんな孵化で覚えさせられるし

…まあ少しでも参考になる機会があると良いな
 ▼ 239 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/28 13:41:11 ID:2zPhQrOk [3/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>235
マンダは今回のKPを見る限り使うの厳しそうだったからね…
とは言えどもサンダーがすごい輝いたしマンダならもっと面白く動けそうだなーとか考えていたり(
サンダーと違って文字でグロスに打点がある
サンダーと同じSで身代わりできる
ケンタでダブル威嚇が狙えるなど)

まあ耐性の違いによる身代わりの残しやすさの有無
電気技の方が通りが良い
スターミーとかラティのれいとうビームがやばいとか問題点は多々あるからそこは構築でカバーしていければなーって感じで
使うならだいもんじ みがわり(攻撃技2つ目) まもる どくどくとかかな

というかオシャボケンタロスを作るモチベしゅごい もう孵化乱数しかできない体になったわ(今回みんなモンボ通常色だったの意識低いな?)
あといわなだれはあっても採用はしないかもしれない
なぜかというとダブルダメージは1/2のダメージになっちゃうから火力が…めざ岩の方が優秀なんです
 ▼ 240 イアント@すいせいのかけら 17/08/28 13:51:48 ID:24Yn2xUs [6/8] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>238
あとはラプラスバクーダオニゴーリとかかな
特にラプラスが大きい(耐久が面倒だから)
おそらくつのドリル入ってるのは零度と合わせてる個体だけなんじゃないだろうか
じわれは浮遊でスカせるし、実質警戒するのはジュゴントドゼルガサイドンアズマオウニドキングぐらい
特にトドゼルガに細心の注意を払ってる
あとはわりとやわらかいから警戒しすぎる必要性は感じない
 ▼ 241 ォーグル@コンテストパス 17/08/28 14:13:20 ID:Am7NAfpc [5/7] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>240
ラプラスも普通にいる件
仰る通り一撃必殺技持ちはその2種を両立した個体だけが存在する

あとフリーザーは元々零度持ちがいないようだ
バクーダとオニゴーリは知らん
 ▼ 242 イガニ@きかいのぶひん 17/08/28 14:39:15 ID:rAG42qCA NGネーム登録 NGID登録 報告
チルタリスと組ますやつは何がいいのかわからん
 ▼ 243 ロスター@ハスボーじょうろ 17/08/28 14:40:55 ID:24Yn2xUs [7/8] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>241
普通にいるって何?だからいないんじゃないの?
 ▼ 244 ツロイド@アシレーヌZ 17/08/28 14:48:59 ID:Am7NAfpc [6/7] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>243
Lv50までにドリルと零度を両立したラプラスが存在すると言っている
ドリルを遺伝させ零度をレベルアップで覚えさせた♂と零度を覚えた♀で子供を産ませるだけ
 ▼ 245 ズモー@ポフィンケース 17/08/28 14:58:33 ID:24Yn2xUs [8/8] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>244
知らんかったわ
じゃあ一度も零度打たれてないし運が良かったんだな
立ち回りはトドゼルガと変わらんけど
 ▼ 246 ックウザ@どくどくだま 17/08/28 16:23:49 ID:CV2cNrZ6 NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
RSは30連勝ぐらいからしたら6V個体まで繰り出してくるって聞いたけどエメラルドはどうなんやろか
こちとらエメラルド乱数なんて出来ないから性格、努力値だけでいっぱいいっぱいやで...

ともあれ100連勝おめでとう
まだ連勝中っぽいから頑張って(無理はしないように)
 ▼ 247 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/28 17:54:10 ID:wLXCeBb6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
質問です
EMのダンバルのメソッドはなんですか?
 ▼ 248 リュウズ@ダウジングマシン 17/08/28 18:24:58 ID:cV5FEzg6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>247
ダイゴ家の奴ならmethod1
間違ってたらごめん
 ▼ 249 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/28 18:29:17 ID:wLXCeBb6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>248
ありがとうございます
早速やってみます
 ▼ 250 ッチール@ずがいのカセキ 17/08/28 18:37:41 ID:6C85WVCM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>239
3世代ダブルの相手2体技が半減だったの完全に失念
雪崩ってそうなると確定ズラし怯みぐらいか…
マンダは竜、炎だけで半減無しだから技範囲優秀なのすこ
そしてバトレボまでの立ち姿イケメン!

コロシアムXDポケモンボックスそれぞれ消防の頃遊んでたのが残ってたから
時間見つけてちまちまやってるけど、中々まとまった時間すら取れないクソ雑魚で…
 ▼ 251 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/28 19:06:57 ID:ceNaKLEI NGネーム登録 NGID登録 報告
>>246
2号館に個体値の変動は乗ってるけど基本的には42連勝以降は全てのポケモンは6Vになるって思ってくれればいいと思う
>>250
技範囲がほんと優秀なんだけど入れたい技が多すぎるから困る

コロシアム系統の乱数は時間がかかりまくってアレよなぁ 俺も今月こそはやりたかったんだが時間が取れなかった
 ▼ 252 ンベ@アイテムドロップ 17/08/28 23:31:58 ID:Ye2dS9sg [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
https://www.youtube.com/watch?v=_oN_7EqmVuE

準決の動画をあげた
記事と併せて読んでくれると喜ぶ
 ▼ 253 カルゲ@にじいろのはね 17/08/28 23:41:16 ID:cV5FEzg6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ライコウ乱数やってみたいけど纏まった時間が取れない
 ▼ 254 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/28 23:47:15 ID:GzPNaF5k NGネーム登録 NGID登録 報告
ライコウ乱数とか本当に時間かかりそう
スイクンですら数週間かかるのに
 ▼ 255 ギギシリ@サイキックメモリ 17/08/28 23:52:10 ID:Am7NAfpc [7/7] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>245
知らなかったって…お前ラプラスに零度覚えさせてたんじゃないのかよ!
…と思ったらドリルにしてたのね…なんかごめん

そして言い忘れてたから一応言っとく
100連勝おめでとうございます
 ▼ 256 メール@ツメのカセキ 17/08/29 00:10:33 ID:4yBqD4OI [1/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
俺もいい加減エンテイの乱数調整始めたい…
そしてスイクンやライコウを作りたい…

この時代のスイクンやライコウはどの性格でどんなめざパが良いかな?
 ▼ 257 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 00:26:19 ID:3PAf1z8U NGネーム登録 NGID登録 報告
エンテイは臆病めざ氷がさいっきょだと考えてる

スイクンは図太い 穏やか 臆病が欲しいね
シングルダブル共に活躍できる

ライコウは臆病一択
めざパはスイクンには必要なし ライコウには氷
 ▼ 258 ガスピアー@きあいのハチマキ 17/08/29 00:56:20 ID:m5KOODEI NGネーム登録 NGID登録 報告
ポケコロのバトル山制覇にオススメの組み合わせないですか?
鉢巻グロスとラティを考えてますが取り巻きは何が良いのやら
 ▼ 259 ンメン@いんせきのかけら 17/08/29 01:13:01 ID:MesqsTwI [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
もうライコウにめざパいらない気がしてきた
 ▼ 260 ータス@あやしいおこう 17/08/29 01:24:37 ID:4yBqD4OI [2/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
スイクンはハイドロポンプ採用型でも控えめやめざパの線はない感じか?
ライコウも結構めざパの必要不要分かれるよね…
でもあって損はなさそうだから取り敢えずめざ氷を粘るか
エンテイははっきり言ってどうでもいいがどうやらライコウ用の個体を使いまわせそうだな…
 ▼ 261 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 01:24:46 ID:ibTNcdtk [1/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>259
瞑想させるなら欲しくない?
ノイコウならいらないと思う
 ▼ 262 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 01:28:01 ID:ibTNcdtk [2/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エンテイは実質ヘルガーよりも硬くて早いポケモンだぞ 弱いわけがない

スイクンにアタッカーを任せるのは弱いような…壁を貼ったり瞑想されたりする方が辛いわけでただのアタッカーならカビゴンでどうとでもできてしまうかなぁ
 ▼ 263 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 01:28:50 ID:ibTNcdtk [3/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
誰か俺のためにエンテイを乱数してくれ
時間がなくてありえんダルみ感じてる
 ▼ 264 ツドン@アロライZ 17/08/29 01:41:50 ID:4yBqD4OI [3/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
個人的にはまずヘルガーを強いと思わないが…
まあそんなことはさて置き、つまり世の中で非OLハイドロポンプスイクンが〜とかって騒がれてるのはただの無知による戯言って所なのか
狙うだけ時間の無駄的な
 ▼ 265 オラント@ファイトメモリ 17/08/29 01:46:04 ID:MesqsTwI [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>261
なんか技あるやろって思ったら何もなかった
神通力と噛み砕くくらい使えると思ってました()
 ▼ 266 ナギラス@やまぶきのミツ 17/08/29 02:16:57 ID:P21pQlAk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>262
火力がね
 ▼ 267 ルビル@ポケトレ 17/08/29 02:32:51 ID:7.WD8l5I NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あーやっちまった
通信環境ないのに貴重なじしん使っちゃった
 ▼ 268 ードー@フシギバナイト 17/08/29 03:25:17 ID:edki8HQc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エンテイってうっかりやめざ闘が強いって聞いたけどどうなんだろ
 ▼ 269 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 09:56:30 ID:ibTNcdtk [4/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>264
ヘルガーが弱いと言うのが…

追い討ちを持ってるから引くポケモンに強くてオボン持たせればサンダーと殴り合えてナンスをこいつ1匹で潰すことができてグロス、ラティ、ヘラなどの環境上位のポケモンを殴り殺せるポケモンが弱いはずがない
私のシングル記事を見てくれればわかるんだけど毎試合選出できるくらいには強い
>>268
めざ闘採用しても結局カビゴンには微々たるダメージしか入らないからなぁ
ヘルガーあたりに強く出れるようになるのはいいかもしれないけどサンダーのことを考えると特防もできるなら下げたくない
 ▼ 270 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 10:06:38 ID:ibTNcdtk [5/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そういえば今度溝の口あたりでちっさいオフ会開こうかなとか考えているんだけど興味ある方いるかな?
 ▼ 271 ンクルス@きりのはこ 17/08/29 12:01:41 ID:4yBqD4OI [4/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ヘルガーの強弱なんてどうでもいい

結局控えめスイクンは役立たずってことでFA?
あぁ…ウ◯ホウホさん…w
 ▼ 272 タージャ@あかいくさり 17/08/29 12:23:28 ID:ibTNcdtk [6/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あいつのスイクンは壁を貼るやつゾ

詳しい運用はちょっと聞いてくるわ シングルの壁の使い方はよくわからん(それでもパーティ全体の耐久を上げるための技だとは思うが)
 ▼ 273 ンテール@ゴールドスプレー 17/08/29 12:36:16 ID:4yBqD4OI [5/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あ〜結局あの後ハイドロポンプ忘れさせちゃったのか…残念
確か自摸ったの控えめめざ電個体だったよね?
う〜ん、彼はどうしてそんな個体を狙ったんだろう…
 ▼ 274 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 12:45:00 ID:ibTNcdtk [7/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あの時の彼は「とりあえずスイクンの乱数成功させたいし楽そうでかつ実用性がありそうな個体を目指すぜ!」って感じだったし多少はね
 ▼ 275 ーナイト@ハートのウロコ 17/08/29 12:48:08 ID:4yBqD4OI [6/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
で、実用性はありませんでした、と
 ▼ 276 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 12:49:59 ID:ibTNcdtk [8/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
でも結果は残してるんだよな

とりあえず控えめ壁については俺もよくわかってない部分があるから聞いてみる
個人的な見解だけなのはよろしくない
 ▼ 277 ガバクーダ@エルレイドナイト 17/08/29 13:00:40 ID:4yBqD4OI [7/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
まあ控えめに狙う価値がなければ臆病・図太い・穏やかに検索範囲を絞るだけなんだけどね
この3つならどれも利用価値はほぼ同等なんでしょ?詳しくは知らんが
 ▼ 278 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 13:03:31 ID:ibTNcdtk [9/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
個人的には図太い当たりがいいと思うけど正直構築次第

構築を決めてから乱数を始めたほうが良いのでは?
 ▼ 279 ダツボミ@ピジョットナイト 17/08/29 13:14:42 ID:4yBqD4OI [8/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
第3世代のスイクンの考察が書かれたサイトが殆ど見当たらない
あればそもそもこのスレで訊くこともなかった訳だが
取り敢えず使えそうなスイクン自摸ってその後使い道を考えようかな程度の気構えなもんでね…
 ▼ 280 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 13:17:21 ID:ibTNcdtk [10/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>279
まあスイクンとライコウは幻のポケモンとか言われちゃってたからねぇ

とりあえず個体から考えるのなら図太い…図太いを俺は推すぞ…絶対腐らないからな…
 ▼ 281 ンバドロ@ナゾのみ 17/08/29 13:20:14 ID:tsPrtWZc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
図太いねむカゴ瞑想スイクンって6世代の定番として見てきたけどこの時代だとかなり強くない?
理想出すの苦行だけど
 ▼ 282 スブレロ@エレクトロメモリ 17/08/29 13:24:57 ID:4yBqD4OI [9/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
確かに図太いの線は堅いよな
第3世代での図太いと臆病の使い道は何となく分かるけど、穏やかってどうするもんなの?
 ▼ 283 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 13:25:05 ID:ibTNcdtk [11/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>281
いやクッソ強いよ
だからこの時代のスイクンとライコウは最高にロック
 ▼ 284 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 13:26:47 ID:ibTNcdtk [12/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>282
サンダーとかラティオスあたりを見たい時かなぁ

ミラコがないとは言えども風とかあるから役に立つはず(ダブルだともっと強いのでは?)
 ▼ 285 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 13:32:26 ID:ibTNcdtk [13/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
のんきとかでも使えるレベルの強さではある

ほんと早く厳選しなきゃなぁ メモカかわなきゃ…
 ▼ 286 タフリー@フェスチケット 17/08/29 13:49:52 ID:4yBqD4OI [10/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
穏やかでHD特化してれば瞑想でサンダーさえも起点に出来るのか…流石だなぁ
取り敢えずスイクンの性格はこの3種のどれかで決まりだな
後はエンテイの乱調するだけだ
 ▼ 287 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/29 14:05:48 ID:6jeYOEcE [1/8] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
なんかフロンティアの尊敬されてるお兄さんバグったんだがみんななってる?
たふたふ言ってる
 ▼ 288 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 14:12:09 ID:ibTNcdtk [14/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>287
どんな感じ?
 ▼ 290 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 14:24:18 ID:ibTNcdtk [15/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>289
え…何これは
単純に読み取り部分掃除すれば直る説
 ▼ 292 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/29 14:26:32 ID:6jeYOEcE [4/8] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
足映ったし1枚目ミスったすまん
 ▼ 294 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 14:34:52 ID:ibTNcdtk [16/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>293


なんやこれ
 ▼ 295 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/29 14:38:47 ID:6jeYOEcE [6/8] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
誰か知らんのか
あと他の人はなってるか知りたい
 ▼ 296 ジュマル@アッキのみ 17/08/29 14:50:51 ID:ZY0HQilk NGネーム登録 NGID登録 報告
ザロクバグやってる者だがなったぞ
 ▼ 297 ガメタグロス@ひかりのこな 17/08/29 15:31:20 ID:4yBqD4OI [11/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>293
冗談抜きでザロクバグをもう1000回以上やってるけど、こんなこと一度も起こったことがないぞ
夢幻のチケット出すバグとかやった?
 ▼ 298 トーボー@プロテクター 17/08/29 15:39:50 ID:QFlT3eUk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>297
やってないぞ
ただ金がおかしい
 ▼ 299 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/29 15:41:31 ID:QFlT3eUk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>298
コテ付け忘れ
 ▼ 300 ボツボ@こだわりハチマキ 17/08/29 15:54:28 ID:4yBqD4OI [12/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>298
タマゴバグはやったことあると思うけど、↑ボタンは一度に最大何回(何秒)押したことがある?
 ▼ 301 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/29 15:59:48 ID:6jeYOEcE [7/8] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>300
30〜40秒くらいかなあ
 ▼ 302 ンリュウ@TMVパス 17/08/29 16:12:05 ID:4yBqD4OI [13/13] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>301
フリーズするギリギリって所だな…
バッグの中身が消えたり異常な個数になったり、育て屋のポケモンがダメタマゴ化したり、どこかの道路に行くとフリーズしたりなんかもした感じ?
 ▼ 303 Hope◆SCP948ZBFs 17/08/29 16:13:49 ID:6jeYOEcE [8/8] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>302
バッグと育て屋はなった
道路でフリーズは今の所ない
ムロの流行り言葉とかはなんともなってない
 ▼ 304 ガライボルト@オーロラチケット 17/08/29 20:13:40 ID:EKW4.2d2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
スイクンのハイドロを消す理由なんてあるのか?
 ▼ 305 ンター◆Qg/B1amdx6 17/08/29 22:42:38 ID:ibTNcdtk [17/17] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
本人曰くリフレク瞑想スイクンらしい
カビゴンと打ち合えるのが強みだとか
 ▼ 306 オスバメ@くっつきバリ 17/08/30 16:35:17 ID:il1wR6LA [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
色乱数がしたくて裏ID特定したいのですが、それにあたって色違いに遭遇する必要があると聞きました
その遭遇とは野生オンリーなのでしょうか、グラードンとかではいけないのでしょうか?
 ▼ 307 ードラ@おとどけもの 17/08/30 17:23:04 ID:l8NhkayQ [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>306
孵化以外ならなんでもいい
まあ第6,7世代に送ればそれこそなんでも、色違いでなくても特定出来るが
 ▼ 308 リッパー@ビビリだま 17/08/30 17:53:11 ID:il1wR6LA [2/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>307
分かりました、ありがとうございます
3DSもっていないので悩みますが、買った方が時短で済みそうですね
最近のポケモンは子供向け感が以前に増して強い気がするので敬遠していましたが、リボン集めしたいという気持ちもありますし買ってみようかなと思います
2DSの方が良い等機種はどれがオススメとかありますか?
 ▼ 309 ガフーディン@トロピカルメール 17/08/30 18:39:20 ID:l8NhkayQ [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>308
解析は3DSのSDカードをパソコンに挿して行うんだけど、2DSは知らないがnew3DSの場合は通常のSDじゃなくてマイクロSDになってるから何かと不便
だから初代3DSとかにした方が無難(ただし初代だとSMの動作が非常に遅い)

第6,7世代まで輸送出来る環境さえあれば断然こっちの方が早い
 ▼ 310 ンチュラ@がんせきおこう 17/08/30 18:59:13 ID:il1wR6LA [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>309
分かりました、ご丁寧にありがとうございます
とりあえず初期のものを買ってみて、よほどストレスが溜まったりもっと快適な環境でやりたいと思った時に新しい機種を買ってみようと思います
 ▼ 311 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/02 01:07:28 ID:qmiFu.wc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
FRLGの徘徊乱数やったことある人おる?
 ▼ 312 ティアス@マッハじてんしゃ 17/09/02 17:54:18 ID:EIXyBWlA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>311
おるで(成功したとは言ってない)
ラティみたいに図鑑に載ってくれればな…もう少しモチベも保てたと思うんだけどな…
 ▼ 313 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/02 20:20:08 ID:PLUi/88s NGネーム登録 NGID登録 報告
>>312
図鑑に載るってどういうこっちゃ?

ライコウの色違いが欲しくて昨日からストーリー始めた
 ▼ 314 ガイアス@モコシのみ 17/09/03 00:32:47 ID:DFbWrbmk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ライコウの乱数調整したらどれくらいズレるんだろう
スイクン乱数でいう宿屋みたいなところはあるのだろうか
気になるけど夏休みの宿題が終わらないからできない()
 ▼ 315 Hope◆SCP948ZBFs 17/09/03 09:35:23 ID:uMqX6vT6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
rs電池切れ乱数って170000Fくらい待つとどのくらいずれますか?
 ▼ 316 ウオウ@たいようのふえ 17/09/03 10:13:47 ID:q0snRc9Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
おれ「FRLG野生乱数って難しいのかな?けんさくー」

エメタイマー×2

おれは諦めた
 ▼ 317 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/03 10:15:32 ID:Ga4v2pEE [1/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>315
ズレるってどういうこっちゃ

普通にズレは乱数次第で変わるからなんとも言えないとは思うけど

乱数は一回目標のフレームで乱数をやってズレが発生した分をエメタイマーに入力して調整が一番だと思ってる
 ▼ 318 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/03 10:16:10 ID:Ga4v2pEE [2/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>316
いや 思っている以上にチョロいぞ

テレビありは…ナオキです…
 ▼ 319 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/03 10:17:20 ID:Ga4v2pEE [3/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
テレビありは乱数は素のズレなのかテレビのズレなのかわからなくなるのがゲロ

そもそも3回連続で乱数を合わせろっていうのが最高にクレイジー
 ▼ 320 Hope◆SCP948ZBFs 17/09/03 10:57:53 ID:uMqX6vT6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>317
それでいいんですね
ありがとうございました
 ▼ 321 コン@フレンドボール 17/09/03 11:48:20 ID:GZmfzXZ6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ツールのフレームと実際にエメタイマーに入力するフレームのズレを計算してくれるツールもあるぞ
 ▼ 322 ドラン♀@こだいのぎんか 17/09/03 18:30:09 ID:0hg.euY6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>313
スイクンって全国図鑑貰う時の会話が終わった瞬間に徘徊し始めるのよ
ラティみたいに前以て図鑑に登録出来ないから最初に会うのが辛すぎる

亀レスな上にわかりづらい文章力で申し訳ない
 ▼ 323 ガエルレイド@アイテムコール 17/09/03 20:34:16 ID:GZmfzXZ6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>322
あれ、全国図鑑貰った後に発生するニシキのイベント完了後からじゃなかった?
全国図鑑貰ってからイベント完了までに連れて来れないっけ?
 ▼ 324 ガピジョット@くさのジュエル 17/09/03 21:25:44 ID:0hg.euY6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>323
全国図鑑入手はオーキドだから…あれ…たぶん別のFRLGがあれば図鑑登録出来るわ
勘違いで無駄にスレ消費して申し訳ない…RSとの通信と混ざってたかもしれんわ
 ▼ 325 ニューラ@サイコシード 17/09/03 22:09:05 ID:hl.2k.uw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
XD乱数に挑戦してたらパソコンがブルー画面になって全部パアになった
前もなったんだけどXD乱数のツールって長時間開くとパソコンに負荷でもかかんのかな?
 ▼ 326 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/03 22:09:23 ID:7owdtUq6 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>323
これだね まあ勘違いはしゃーない

徘徊系はどっちにしろ面倒だわな…
 ▼ 327 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/03 22:10:39 ID:7owdtUq6 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>325
計算(検索)し続けるとかじゃなければ問題なく動くと思うんだけどなぁ
使ってるパソコンは?
 ▼ 328 ルタリス@たいようのいし 17/09/03 22:40:07 ID:hl.2k.uw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>327
機械オンチだからどう答えていいかわからんけどノートパソコン(CORE i5とか書いてある)

今までも短時間なら普通に使えてたから長時間開いた状態で計算するとだめなのかも
何にしても次からは1時間以上待機は情報メモってツール閉じるようにするわ 
 ▼ 329 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/03 23:21:39 ID:7owdtUq6 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>328
COREi5なら十分問題ないと思うけどなぁ
よくわからんね
 ▼ 330 プラス@こおりのいし 17/09/03 23:31:07 ID:eg7tBRco NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>328
ワシはそれのいくつか前のcore2duoで普通に動いてたから
多重起動かそもそもPC自体が重くなってる可能性もあるから
要らないデータ消したりUSBとかに移動したらいいと思うで
時間に余裕あるときはリカバリも試してみるといいかもね
 ▼ 331 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/04 00:34:51 ID:MJ/FPYfs [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
タスクマネージャーを見て無駄に動いてるやつを止めるとかでもいいかもしれん
 ▼ 332 ロバレル@ドリームボール 17/09/04 18:42:30 ID:wzjeO6Go NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
パレス39人目で相手サイドンが爪急所怯みのうち常にどれか(たまに2つ)発動とかいうのを当然のようにやってきて3縦された
なお、こちらは急所なしどころか5回放射打って天恵ありで当然のように追加効果無し
フロンティアクオリティは半分ネタだと思ってたけど最早改造で草
 ▼ 333 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/04 19:03:40 ID:MJ/FPYfs [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
良いタイミングでズルして来るからほんとズルだと思ってる
 ▼ 334 しゴム 17/09/05 19:35:41 ID:36eFt1o6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
久しぶりにレス
前にも言ったけど、ミクロのフェイスプレートが死んだせいでモチベーションが・・まあ本体は綺麗に保存してるけど。

 ▼ 335 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/06 00:18:30 ID:SVwDHIy2 NGネーム登録 NGID登録 報告
FRLGの図鑑埋めが面倒すぎてアレだ…
 ▼ 336 しゴム 17/09/06 17:26:03 ID:PzqJ/8ys NGネーム登録 NGID登録 報告
>>335
60のやつ?あれやんないとポケモンボックスが使えないとか不便すぎるよな
あと本日古本屋にてエメラルドを930で確保 これって安い方?
 ▼ 337 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/06 22:36:34 ID:Y1yHu5gY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>336
今の時代なら少し安いくらいだと思う

未だに60集まらないんだがどうやって図鑑集めてる?
 ▼ 338 ロンダ@うみなりのスズ 17/09/07 08:00:40 ID:ECcQaA/k [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
FRLGは60集めたあとマシン完成させないといけないからクソ
 ▼ 339 ゲツケサル@あかいくさり 17/09/07 11:32:24 ID:iuAOgxrQ [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
APPDATEにもくどオフ勢っているんだな
 ▼ 340 ンチュラ@こだわりメガネ 17/09/07 15:53:52 ID:p6Z01Ibs [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>338
そうなんだよなぁ
正直長すぎる
 ▼ 341 グレー@おまもりこばん 17/09/07 16:20:39 ID:W1YpAeqE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ダブコラでルビーとサファイア作ってそれをニシキに渡してあのお使いイベント一瞬で終わらせられないかな
何かしらのフラグは建てないと無理そうだが
 ▼ 342 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/07 16:48:41 ID:p6Z01Ibs [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やったことないな
流石に無理な気がするがやってみるか?
 ▼ 343 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/07 16:49:44 ID:p6Z01Ibs [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
60匹そろえる作業すら終わってないことを思い出した

辛い…
 ▼ 344 ニャット@するどいキバ 17/09/07 17:56:39 ID:W1YpAeqE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>342
やれそうなら是非やってみてくれ
ルビーだけでも確認出来れば有意義な検証になる

因みにRSで輸送ゴーゴーゴーグルが使えることは確認している
あまり関係ないけど
 ▼ 345 しゴム 17/09/07 18:24:53 ID:zdBbF6NM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ただ、ナナシマイベントより60揃える方がきついという現実
レベル上げだるいから野生だけでなんとかいつも揃えてる
 ▼ 346 ローン@メガバングル 17/09/07 20:16:57 ID:ECcQaA/k [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そんなきついか?
各地ウロウロしてたら埋まったと思うが
 ▼ 347 ックウザ@メガリング 17/09/07 20:31:29 ID:iuAOgxrQ [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
結構きついだろ
そこらの野生捕まえて回っても以外と埋まらないし
 ▼ 348 リアドス@きぼんぐり 17/09/07 20:39:09 ID:.71Cnur2 NGネーム登録 NGID登録 報告
この前ボックス用に100匹登録したから言うけど全然大変じゃないと思うわ
ナナシマ様様
 ▼ 349 マクロー@ピーピーリカバー 17/09/07 20:40:52 ID:S0E8a82E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
多分最速は別ロムから移すことやろうな 1時間あれば60行ける
反則に近いが
 ▼ 350 チャモ@メタルパウダー 17/09/07 21:32:52 ID:iuAOgxrQ [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>348
~60と60~100じゃだいぶ違うだろ
 ▼ 351 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/07 21:42:30 ID:p6Z01Ibs [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
どこになんのポケモンがいるかを調べて捕まえる作業が面倒なんじゃよ…
 ▼ 352 しゴム 17/09/07 22:13:48 ID:zdBbF6NM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
たまにリーフグリーンの回収プレイやろうかと思うけど、やっぱり60匹が面倒で結局やらずにいる
ストーリー自体は
最初の御三家をメインのファイア経由でエメに転送
→レベル上げ
→もどして無双
が安定するけど
 ▼ 353 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/08 02:54:50 ID:nzKwrkQo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>352
かなり1本道だからね
ストーリーは楽なはず
 ▼ 354 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/09 13:12:07 ID:zUfgW59A NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
とりあえず分かったことは1つあってイベント系のアイテムは送っただけ(手に入れただけ)だと機能しない

例えばグレンジムに入るために鍵が必要やん?あれは鍵のみを取得してもジムには入れなくてちゃんと屋敷のカギが回収された場合のみ入れるッぽい

だからRSも同じように特定のイベントが終わってないとだめだと思うで
 ▼ 355 ーゴート@ベリブのみ 17/09/09 13:42:08 ID:o1LP0Cwg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>354
ある意味予想通りだったがやはり無理っぽいか…
何としてもあの面倒いイベントをやらせるつもりなんだなゲームとしては

取り敢えずお疲れ
 ▼ 356 ーフィア@ぼうじんゴーグル 17/09/09 20:16:25 ID:.5jxP/VI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
中古SP買ったら画面の真ん中に黒い点が付いてて主人公の僅か右にあるから無意識にそこに視線が集中しすぎて疲れたもおおおおおおおおおおおおおん
 ▼ 357 ラス@カイロスナイト 17/09/09 20:25:59 ID:qDKzf4lw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトルビデオ保存使って6Vがんばりやメタモン捕まえたわ
 ▼ 358 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/09 22:28:29 ID:.i6MjCsY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>356

>>357
それを友人に渡すことで3世代勢を増やすんやで
 ▼ 359 ングース@アブソルナイト 17/09/09 23:10:53 ID:Q6YezHJw NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
完全な推測なんだけど当時のダブルの範囲技威力ってシングル時を1としたとき

相手2体が対象 (シングル時の威力×0.5)×2(体)=1
全体 (シングル時の威力)×2(体)-1(味方を巻き込む分)=1

って感じで設定したのかな
 ▼ 360 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/10 08:02:51 ID:/1AZstbo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
なんで地震とか爆発が等倍ダメージで入るのか気になり
 ▼ 361 ソクムシ@すごいキズぐすり 17/09/10 23:36:30 ID:tCRQ.JEg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>360
味方巻き込む分巻き込まない技よりメリットあげなきゃって感じじゃない

それよりXDファイヤー乱数成功者が出たとか
 ▼ 362 ンホロウ@ちいさなキノコ 17/09/11 10:29:01 ID:MtAzAHOw NGネーム登録 NGID登録 報告
ファイヤーなんて同じニケルダーク島で同じLv50で同じ性格値・個体値が出せて簡単に乱数調整出来るポケモンがいるし…

つまりそういうことだ
 ▼ 363 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/11 11:01:25 ID:wnUUNiM6 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>362
ファイヤーとサイドンだけはクッソ面倒なのをご存知でない!?
 ▼ 364 ブラーバ@オレンのみ 17/09/11 11:06:33 ID:WuH614zI [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>363
さも当然のように知ってるような風も言うんじゃない
普通の人が強制戦闘挟んで先頭がファイヤーサイドンなんて知ってる人いないだろう

コロシアムのライコウとスイクン見てると良心的に見えるのは感覚が麻痺しているのか…
 ▼ 365 イキング@フライングメモリ 17/09/11 11:07:25 ID:WuH614zI [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
一行目

風も→×
風に→○
 ▼ 366 ラッタ@ハートスイーツ 17/09/11 11:20:32 ID:DZQsh34Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>362この言葉の真意が分からないならばまあ分からないままの方がいいだろう
XD特性のデータがどこにどう記録されているのかは知らんがサイドンも多分作れる
 ▼ 367 コザル@ピーピーマックス 17/09/11 16:23:34 ID:1nfmViIk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>366
わからないままの方がいいと言うならわざわざここに暗示するようなことを書き込まなくていいよ
 ▼ 368 ンチャム@どくのジュエル 17/09/11 17:16:29 ID:UuC20AK2 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>367
別にいいだろそれくらい
 ▼ 369 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/11 18:09:27 ID:2vfhlIAw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>364
ここに来る人で普通の人っているんですかね…
 ▼ 370 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/11 18:16:46 ID:2vfhlIAw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
最近CoスイクンやらライコウやらXDファイヤーやら乱数する人増えたなーって思うことが多くなった
 ▼ 371 ーナンスの人◆pkYD8CnCGQ 17/09/11 18:17:48 ID:kjgHM0VE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
GBAでしか出来ないことってどんなのがあるの?
本屋で見たからDSで出来ないことがあるといいなぁって
 ▼ 372 ルマッカ@きよめのおこう 17/09/11 18:31:03 ID:LBvaSzRo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>371
CoやXDとの通信に第三世代同士の通信とか
それにGBASPやミクロの方が軽くて小さいから持ち運びやすいし
 ▼ 373 ノガッサ@ノワキのみ 17/09/11 19:18:13 ID:WuH614zI [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>369
表現が悪かったすまない
知っていることを前提に話すよりこういう仕様なんだけどわからない?って言ってあげた方が親切だろうと言いたかったのだ
ただ>>362の意図することもわからないし、変な言い回しで通ぶっているのが寒すぎるのだ…
 ▼ 374 ヤシガメ@どくけし 17/09/11 20:03:17 ID:PcF20UW. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ライコウ乱数してる人なんているの…
 ▼ 375 ロカロス@きよめのおこう 17/09/11 20:34:54 ID:dFNnhAUw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ドイツ産frlgで乱数して色スイクン出した人いて草
スーパーエリート理系学生かな?
 ▼ 376 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/11 22:00:04 ID:Ng/3M64k NGネーム登録 NGID登録 報告
この前友人から伊FRLG買収しようとしたけど普通に断られてしまった
 ▼ 377 ワライド@プレミアボール 17/09/12 16:52:23 ID:Aoss5Y6c [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
2号館がバグってて見れないんだけどフロンティアの相手100族の最速個体は多い?
ラティオスを臆病か控えめで迷ってる
 ▼ 378 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/12 17:05:39 ID:ZKqcmY8A NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>377
いや 最速はサンダースとメタグロスだけだったような
 ▼ 379 バゴーラ@ヤゴのみ 17/09/12 17:12:08 ID:Aoss5Y6c [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>378
あざす
 ▼ 380 ルノーム@ピンクのリボン 17/09/12 21:09:24 ID:MLG82gvY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンダースとメタグロスは100族じゃないぞというツッコミはおいといて、最速ポケモンはそこそこいるけど100族の最速はあまり見ないなあ
 ▼ 381 クスロー@ていこうのハネ 17/09/12 21:20:28 ID:uZXgTpzk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
確認したけど100族最速はいないぞ
 ▼ 382 ケニン@リザードナイトY 17/09/12 21:22:27 ID:2ZdKc7vQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>378
S補正グロスはいるけど3点振りだから最速じゃないぞ

後半に出てくる面子の中で最速個体がいるのはサンダースヘラクロスムウマカイロスサーナイトキノガッサブースターメガニウムラプラスドンファンかな
 ▼ 383 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/13 01:57:19 ID:cCiqVbTs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>382
結構いて草生える

やっぱ2年経つと忘れるもんだな
 ▼ 384 ンカラス@こだいのぎんか 17/09/13 18:58:55 ID:F5o9ExVY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ファクトリーって改造使わないで金取れた人日本に10人くらいしかいないだろ もはや知識とか戦略どうでも良くて草
最近始めたけど五回に一回しか1周出来ないわ
二周目は三戦以内に必ず終わる
相手は命中3段階下がっても必中でひるみ確定で相性悪いと急所でごり押し
なおこちらの攻撃は粉回避される

これって手放した奴に応じて次の相手の手持ち決まるの?
 ▼ 385 ースト@すいせいのかけら 17/09/13 18:59:47 ID:L7DDkOb6 NGネーム登録 NGID登録 報告
落ち着け
 ▼ 386 ハコモリ@りゅうのウロコ 17/09/13 20:04:24 ID:bHFxtdQQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
一周クリアもできないときあるよね

落ち着け
 ▼ 387 オップ@おとしもの 17/09/16 13:00:20 ID:9O9TESU. NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>373
にわかかな?
 ▼ 388 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/16 18:19:54 ID:ROg7c6ZA NGネーム登録 NGID登録 報告
frlgの初期seed集めって何フレーム毎にやってる?

自分は面倒だから5Fごとでやってるんが未だ2000Fまでのものしか集まってないのよな
というかロット20でseedあつめてる民おる? できるなら初期seedのデータ欲しいゾ(怠慢)
 ▼ 389 ギギシリ@ながながこやし 17/09/16 23:48:11 ID:E60i9CKM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今日始めた乱数成功したけど2分待機の孤島色ラティに8時間ってかかりすぎだよな
 ▼ 390 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/17 00:26:15 ID:6zZ44Giw NGネーム登録 NGID登録 報告
>>389
電池有り?無し?

まあどっちにしろ慣れだししゃーない感じはある
 ▼ 391 メハダー@あかいウロコ 17/09/17 01:01:56 ID:JxtCkWjI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>390
電池切れエメラルド
 ▼ 392 ョロモ@あかいビードロ 17/09/17 01:03:54 ID:CZsrXlAQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
FRLGだるそうだなあ
 ▼ 393 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/17 08:46:38 ID:GmF3qTdU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>392
初期seed調査がなければ神なんだけどな…はぁ
 ▼ 394 ィアルガ@ピカチュウZ 17/09/18 11:17:00 ID:1.F6QCA. [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
聞きたいことがあるんだけど、RSEの徘徊ラティって101番道路〜109番水道と116番道路では出ない?
 ▼ 395 ズパス@ももぼんぐり 17/09/18 11:18:38 ID:1.F6QCA. [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
書き忘れた。
112〜115番道路も出ないような気がするが、どうだろうか?
 ▼ 396 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/18 11:54:16 ID:VFhkZmpk [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>394
>>395
多分あってると思う
 ▼ 397 ジョッチ@じゃくてんほけん 17/09/18 11:56:07 ID:1.F6QCA. [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やっぱりそうだよね

上記の場所で出会った記憶がまったくないもんで、実際のところはどうだっけ?と思ったが、何度民家に出入りして図鑑開いても上記の場所にいることは一度もないわ
 ▼ 398 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/18 12:18:18 ID:VFhkZmpk [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
まあぶっちゃけラティに会いたいだけならキンセツ下のサイクリングロードの受付に出入りすればいいからなぁ

なかなか意識しないわ
 ▼ 399 ンパン@じゃくてんほけん 17/09/18 12:19:35 ID:1.F6QCA. [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
なかなか妙な設定だなと思う
FRLGの3犬はナナシマ以外の道路水路どこでも出るし
 ▼ 400 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/18 12:22:52 ID:VFhkZmpk [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
なんでそういう設定なのかは確かに気になるな

スイクンはいいとしてライコウとエンテイは水上ででちゃあかんやろっていつも思ってる
 ▼ 401 テノ@ライボルトナイト 17/09/18 18:44:52 ID:B0x64n9Y NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ワイ、バトルチューブ8周目でハピナス一体の状態で自称強いトレーナーに狩られる
エンテイライコウ毒殺してHP満タンで3体目迎え撃てると思ってたら物理ラティオスとかいう考え得る最悪なのが来てもうなんjにスレ立ててやったわ
 ▼ 402 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/19 08:58:23 ID:ovChehEY [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラティの不一致技程度なら受けれそうなもんだけど無理なのか
 ▼ 403 クタン@プラスパワー 17/09/19 09:03:37 ID:zEj.yeHs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドをくさタイプ縛りでやってるんだけど、ミクリのホエルオーとミロカロスに全員狩られて草生えた

冷Bってものすごく高確率で凍るんだね…
 ▼ 404 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/19 09:31:03 ID:ovChehEY [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>403
まあ時の運って感じはある

僕の場合は凍らしても一瞬で溶けるしそもそも凍らないからクソ
 ▼ 405 イホーン@ダイゴへのてがみ 17/09/19 10:26:56 ID:.0Ljbuqc [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>402
ライコウに電磁波喰らったのが敗因だわ
このラティは竜舞も威張る暗示もして来なかったから
守る連発に賭けるより早く倒すことを優先したのが間違いらしい
まだ1回目だし次行くわ
 ▼ 406 コッチ@コオリZ 17/09/19 10:39:31 ID:txBtoBy6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
チューブのハピナスは投げ毒卵アロマで確定やないか?
全痺れならともかく麻痺程度痛くないと思うが
 ▼ 407 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/19 11:14:19 ID:ovChehEY [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>406
チューブとピラミッドならこれが安定やなぁ

僕は妥協したんでアロマが癒しの鈴なんですがね
 ▼ 408 リボーグ@バグメモリ 17/09/19 11:26:30 ID:.0Ljbuqc [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ワイがチューブ大分舐めてたわ
6周目までは回復イベント少なくとも一周に1.2回あったけど7周目からは強いトレーナー4連とか状態異常イベント2連が普通で普通のトレーナー、ダブルがレアになった
アロマは入れなきゃ
HPやや多めの奴らがa205グロスの攻撃をミリ耐えするように上手く設計してあるのは感心した
 ▼ 409 ガデンリュウ@ナナシのみ 17/09/19 11:38:52 ID:juGseBWs NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
猛虎弁語りがしたいならなんJ行ってどうぞ
 ▼ 410 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/19 11:39:54 ID:ovChehEY [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
とりあえずチューブ攻略はヒントを聞いてポケモンのにおいがしたりささやき声が聞こえたら突っ込むといいよ

最終的には回転数だから何も考えず思考停止で進めるのもアリだけど
 ▼ 411 デッポウ@あついいわ 17/09/19 11:41:59 ID:txBtoBy6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
双璧糞イベントと名高いダブル普通トレが出ないんなら金取ったも同然やな
 ▼ 412 しゴム 17/09/20 17:39:00 ID:OQyZXLGA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
電池切れエメでBP稼ごうとしたらタワーダブルで固定されてた・・。
そこで質問なんだけど、タワーダブルをサクサク進められる面子とかあったら教えてくれませんか?
 ▼ 413 ドラン@たんけんこころえ 17/09/20 18:31:46 ID:LCljUUXI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>412
爆発パでも使えば?
@ゲンガーとメタグロスを出します
Aゲンガーの大爆発で2体持っていきます
B無防備の相手にメタグロスが大爆発をします(1ターンで試合終了)

実際そう上手くはいかないから
ギャンブルで稼ぐなら地震打ちまくって、ある程度したら降参のが楽だろうけど
 ▼ 414 ッタ@むしよけスプレー 17/09/20 18:33:13 ID:jKrJzUh. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>412
リセットできないロム?
リセットすればタワーシングルになるが
 ▼ 415 しゴム 17/09/20 19:18:25 ID:OQyZXLGA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>413
>>414
レスありがとう
ゲンガーに爆発って発想は無かったわ・・。
スターミー ハイドロ、10v、冷b、守る
メタグロス コメット、地震、爆発、守る
までは決めてた
 ▼ 416 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/20 23:46:29 ID:LYIp1eoI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
爆発戦法で1000連勝してる人はいたような気がするなぁ
 ▼ 417 ッフロン@いのちのたま 17/09/21 00:00:35 ID:QyO.XHrI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
よくモチベ保てるなぁ…
タワーシングル7連勝するだけでもしんどいわ
 ▼ 418 リープ@ヤゴのみ 17/09/22 16:55:10 ID:RfH5i9Gw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ドームやってたら二戦連続で同じ型のヌオーホエルホー出して来た
爪一撃とか頭おかしなるで
 ▼ 419 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/23 18:16:22 ID:xOu8rQyg [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フロンティアでガッサ使ったことのある人おる?
使用感教えて欲しい
 ▼ 420 オッキー@ひみつのコハク 17/09/23 18:32:37 ID:7TboHXZI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
最速型なら強い
と言いたいが、ラムカゴ持ちで止まることもしばしば
 ▼ 421 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/23 19:06:27 ID:xOu8rQyg [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
うーんなるほど 難しそうだな…
 ▼ 422 ライオン@きれいなウロコ 17/09/23 20:21:08 ID:yXr9Gcvk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトフロでの催眠戦法の止まり易さは異常よな
この時代はアイテムが少ないから多くのポケモンがラム・カゴの実持ってるし、終いには光の粉や先制の爪でも妨害される
ガッサ自体も碌な攻撃技覚えないしねぇ…
 ▼ 423 ンボラー@パワーウエイト 17/09/23 21:05:45 ID:OQ1VaIY6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
トリックのためにユンゲラー捕まえに行ったけどレベル高いポケモンばっかですごいワクワクするな、ハナダの洞窟
 ▼ 424 ンメル@いのちのたま 17/09/23 21:09:25 ID:qm32dXPo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>423
わかる、そしてソーナンスに出くわした時が大変面倒
 ▼ 425 ローン@かがやくいし 17/09/24 01:06:46 ID:QBOXHrcs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ワイヤレスアダプタって買う必要ある?
 ▼ 426 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/24 07:24:14 ID:GyJ2EA6E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>425
うーん 基本的にケーブルあれば大丈夫だからなぁ

まあ友人がアダプタしか持ってないときとかには便利かも
 ▼ 427 シツブテ@おいしいシッポ 17/09/24 08:27:33 ID:orbiJBYA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オフ会とかでは唸るぞ ミニゲームとか出来る

まあオフ行かないなら劣化ケーブルなんだが
 ▼ 428 ニガメ@ミアレガレット 17/09/24 11:11:41 ID:jUCMCV8c NGネーム登録 NGID登録 報告
孵化乱数する時にできるだけメソッドズレが起こらないようにする方法ってある?
 ▼ 429 ワシ@プレシャスボール 17/09/24 13:48:07 ID:D.BI9WOE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>428
BV保存を使うとか

あと遺伝技が多いとメソッドズレし易いとか聞いたことある
 ▼ 430 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/24 14:41:30 ID:MtjYuv/g NGネーム登録 NGID登録 報告
メソッドズレは結局描画処理で起こるやつだからロムを変えるかそのメソッドで同じような個体が出るようなBVを撮りなおすのが一番いいよ
 ▼ 431 ィグダ@ヨロギのみ 17/09/24 16:21:02 ID:qQV9uVIQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
BV保存しなおしてもメソッド変わんないよ
 ▼ 432 ロリンガ@コスメポーチ 17/09/24 17:05:31 ID:VLSSPjbg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
XDでヨマワルの乱数成功した人いる?
あれNPCズレが結構あるのかn固定もしっかりやってるのに全然成功しないから
コツとかあれば教えていただきたい
勇敢の理想値で粘ってるから時間もかなり取られてハゲそう…
 ▼ 433 ガサーナイト@ナナのみ 17/09/26 23:24:18 ID:zdEKzNbM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
メタモン×ソーナンスでもお香もたせたらソーナノ生まれる?
 ▼ 434 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/27 07:33:15 ID:9Z2Rjscs [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>433
できるよ


 ▼ 435 ンター◆Qg/B1amdx6 17/09/27 07:45:42 ID:9Z2Rjscs [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
XD乱数は結局対戦で使うサンダーとルギアしか乱数やってないんよな…
次の長期休暇が来たらこのゆびポケやらCoエンテイの乱数をやりたいところではある
CoのID調整って難しいんかな?
 ▼ 436 リトドン@オーロラチケット 17/10/02 19:57:31 ID:IC2YmfkI NGネーム登録 NGID登録 報告
バトルタワーでブラッキーに影分身と鈍いの行動を許してしまったために連勝ストップ、PP切れさせて悪足掻きに負けた
ムドーに変えようかな
 ▼ 437 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/03 08:48:27 ID:nAmAchlI NGネーム登録 NGID登録 報告
>>436
よければどんなパーティ使ってるか教えてほしい
 ▼ 438 イキング@ずがいのカセキ 17/10/04 10:53:53 ID:dSe8se8c NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ヘルガーって「これ確一でいけるの!?」って活躍してくれると過信するとすぐ死んじゃうね
ピラミッド用に吠える搭載で育てたけど確かに推されるだけはある
第三世代の炎悪+おにびの技範囲はえらい
 ▼ 439 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/04 12:47:20 ID:fxjUydT6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
バトル系の施設で鬼火ってどうなんだ?

対人戦での強さはわかってるつもりなんだが…
 ▼ 440 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/04 12:51:51 ID:fxjUydT6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
あ、そういうことか ピラミッド用で育成したものを対戦で使った感じか

基本的にヘルガーの立ち回りはヒットアンドアウェイだからなぁ
先発 死に出し または有効な対面で繰り出して後退側に追い討ちやら後ろに有効打になるような技を撃っていく感じで
タイマンさせると火力不足感が否めないからそんな感じで運用するとかなり対戦でも満足に立ち回れるんじゃないかな と思ってる
 ▼ 441 リリ@クオのみ 17/10/04 16:51:08 ID:2UrACIGc [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
なあ、ふるびたかいずって不思議なカードとか受け取り前の状態って改造で再現できちゃったりする?

結構前に中古くじで手にいれたエメラルドが、かいず未受け取りなんだけど正規なら乱数頑張りたい。
 ▼ 442 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/04 16:58:26 ID:UkRldg2I NGネーム登録 NGID登録 報告
そりゃ強いけどまだ受け取ってない感じ?

基本的に改造っていうのはなんでもできちゃうわけだから完璧な正規を証明するのは難しいと思うけど問題はないんじゃないかな(少なくともネット中に散らばってるコードは強制場所移動のものばかりだから改造の可能性は薄いと思う コード作成ってものすごい手間がかかるからね)
 ▼ 443 イリキー@ちからのこな 17/10/04 17:43:28 ID:2UrACIGc [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>442

なるほどなー
配達員がまだもってるよ

不思議なカード自体の改造は四世代以降なら見つかったから、もしかしたら三世代でもできちゃうかもとか不安だったんだよね
コード作成の手間は想像つかないけど、どうせ改造するならそこまで手の込んだことせずに強制移動しちゃうかなあ

大丈夫そうなら三世代乱数はじめてだけどがんばってみる
色違い探しからしなきゃいけないんだっけ
 ▼ 444 メイル@ざいりょうぶくろ 17/10/04 17:46:42 ID:CJjGRLag [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
金銀やってから3世代やると
うおおおおおー特性?すげーってなるなぁ
 ▼ 445 タマロ@リバティチケット 17/10/04 18:43:19 ID:Ubh6vm.w NGネーム登録 NGID登録 報告
>>441
確かコードが300行くらいあるけど再現できる
でも改造ならその後すぐに獲りに行くはずだから受け取るの後回しにしたまま忘れた正規だと俺は思う
 ▼ 446 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/04 19:58:16 ID:CAbALTKs NGネーム登録 NGID登録 報告
3世代のVCもいつか出るんだろうなぁ
実機でやってる身からするとすごい複雑な気分だ
 ▼ 447 クリュー@ボロのつりざお 17/10/04 20:15:21 ID:uWiDuaOs NGネーム登録 NGID登録 報告
三世代好きだからVC出て欲しい〜とか言ってるの見ると何言ってんだお前状態
 ▼ 448 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/04 20:18:26 ID:V8H6DODY [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>443
手っ取り早くやりたいならKeyBV使っちゃうのがはやいけど解析とかが嫌なら普通に色違いを粘る感じかな

まあすぐに消えるもんでもないしゆっくり考えるといいよ おめでとう
 ▼ 449 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/04 20:20:56 ID:V8H6DODY [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>447
中古で売っちゃったとか無くしちゃったとか本体がぶっ壊れたとかでプレイできないとかはありそうな感じではある

まあVCになればきっと対戦勢も増えるからそこは素直に嬉しいのだが
実機に愛着が沸いていると言う本心があってものすごい切ない…
 ▼ 450 ケンカニ@どくけし 17/10/04 20:41:38 ID:CJjGRLag [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>447
個人的にVCじゃ3世代を楽しみつくせないと思うわ
やっぱボックス、コロシアム、XDという3種の神器がないとな
 ▼ 451 ュゴン@おとしもの 17/10/04 22:18:45 ID:mtZG1xPQ NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
第3世代のVC出たとしても乱数調整とか出来そうにないよな
Emみたいに初期シードが固定されてるならまだしもRSは電池切れという概念がなくなるであろうから絶望的
その時点でクソゲー確定
 ▼ 452 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/04 23:18:18 ID:V8H6DODY [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>451
そこらへんどうなるかがだいぶ気になるな
ただかなりシビアな乱数になることは間違いないしRSでの乱数は現実的ではなさそう(あとFRLGがでないと全ポケモンが揃わないわけだけど同時に出したりとかするのだろうか)

まあFRLGも乱数するにはVCだと現実的とは言えないし微妙よね Emが出れば色々できるようになるんだけどどうなることやら
 ▼ 453 ガクチート@はがねのジュエル 17/10/04 23:45:31 ID:8lUKC9Wk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
中古でしか入手できないものを復刻するというものVCの意義だからな
そういう意味もあって3世代以降もVC出る可能性が高い
 ▼ 454 ラエッテ@ゼニガメじょうろ 17/10/05 00:00:40 ID:P7Rn8bTA NGネーム登録 NGID登録 報告
>>445
>>448

教えてくれてありがとう
正規だと信じて色違い探しの旅を始めるよ

解析が嫌とかではなくて、パソコン修理に出してて暫く使えないだけなんだけどね
パソコンもどってきたらさくっと解析しちゃうかもしれん
 ▼ 455 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/05 06:57:51 ID:xrmvD8KQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>453
自分的には現行ハードでできなくなったものがVCになるんじゃないかなって思ってる
だからGBAまでの作品は確実に出るかなぁと

あとVCが出る利点を考えたんだがいつか来る実機のフラッシュメモリの寿命あるやん?
それに怯える必要がなくなるVCは偉い だからやるなら全部vcにしてくれ頼むぞゲーフリ 自爆カビゴンを使わせてくれ
 ▼ 456 リルリ@グラウンドメモリ 17/10/05 15:44:35 ID:o5XsKrL. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
VCがGBAと通信できたら神なんだけどなぁ
埃で埋もれたワイヤレスアダプタさんに仕事を…ください
 ▼ 457 モリ@みどりのかけら 17/10/05 17:58:13 ID:Tq0Inl6Y NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
最近3世代にハマってきました
持っているROMはEmとLGです、準伝とダンバル(子孫残してない)は4世代以降に送っちゃって…元気にやっているんじゃないですかね…
 ▼ 458 ガヘルガー@せいなるはい 17/10/05 21:34:08 ID:VyR79VRU [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>429
これまじ?
 ▼ 459 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/05 22:12:06 ID:ckqTecVY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>458
別にそうでもない
単純に描画処理の問題だからロムを変えるかズレたメソッドで乱数するのが良き
>>457
ロムリセして再度ストーリーやり直せばええんやで
殆どのポケモンは揃うだろうし優勝
 ▼ 460 イプ:ヌル@ホロキャスター 17/10/05 23:24:52 ID:VyR79VRU [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>459
狙うフレームとかも関係ない?
 ▼ 461 グカルゴ@チルタリスナイト 17/10/06 00:21:17 ID:4dvO.WoE [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>458
性格値探索とかがない以上孵化でメソッドズレが起きる原因としては最有力候補であると考えられる
とは言ってもフレームや種族なんかによってもズレ易さが変わって来るし、何を原因としても例外が多くて結局メソッドズレのことは何にも詳しいことが分かっていないのが現状
ただBV保存でメソッドを安定させられるってのは(飽くまで個人の経験の上でだが)割りかし信頼出来る
 ▼ 462 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/06 00:32:29 ID:Z/liv9qA [1/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ろいしんさんとか水希さんとかの解析に手を出してて乱数に詳しい方々に聞けばわかると思うで まあ僕は描画処理の遅れについての説明を読んだけど納得できなかったね…(彼ら曰く種族で変わるとかいうのは全くのデマで単純に孵化乱数が多くされてるポケモンでmethodズレがたくさん観測されてるからポケモンごとに出やすいのが云々って言われてるとかなんとか)

まあBV保存しても普通にやっても同じフレームならそのフレームで出たメソッドしかでないのは明らかだし1が出たらラッキーと思って乱数すればいいし2か3が出たらそれに合わせてBVを撮りなおすのが1番丸いと思うなぁ メソッドズレを許すな
 ▼ 463 ンダース@ふといホネ 17/10/06 00:36:11 ID:FHBUZnik NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
Wiiでサンダー乱数成功した記事とかないのかなぁ…
初期シード特定がGCと勝手が違ってなかなかどうすればいいのか
たぶん初期シードさえ特定できればあとはなにも問題ないんだろうけど
 ▼ 464 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/06 00:37:10 ID:Z/liv9qA [2/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
Wiiでこの前やってた人いたな
割と記事転がってそうなもんだが
 ▼ 465 ィアルガ@みどりのプレート 17/10/06 00:49:30 ID:4dvO.WoE [2/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>462
カクレオンやダンバル,ヨーギラス他なんちゃらでメソッド変わるみたいのなかったか?
実際こいつらのやった時起こったけど
 ▼ 466 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/06 01:03:16 ID:Z/liv9qA [3/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>465
ヨーギラスとかダンバルは固定した後同じフレームで何度も試行してmethodが変わったのか? 同じフレームでは同じmethodしか出てこないはずだからもし出てきたなら謎

カクレオンは野生乱数のやつだな あれはアホみたいにmethodがズレるんだっけね(メソ10の使い所さん)

乱数嫌いになりそう もっと楽させてくれ
 ▼ 467 コリザル@あやしいカード 17/10/06 01:28:14 ID:4dvO.WoE [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>466
そもそも同一フレームで同一のメソッドしか出ないとかいうのはどこ情報なのか知らんが、普通に同一フレームで複数のメソッド出たけどな
カクレオンは孵化でも固有メソッドズレ起きたと思うが(3genSearchかなんかのReadmeに書いてあったようななかったような)
 ▼ 468 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/06 07:02:00 ID:Z/liv9qA [4/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>467
あーなんだ 爺前固定して同じFで乱数するとmethod同じにならない?変わる? BVとか撮り直しても同じって俺の周りの人間はそうなってるけどね

というかカクレオンって孵化でもメソズレ発生すんのか これは知らなかった
 ▼ 469 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/06 07:16:42 ID:Z/liv9qA [5/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
http://blastoise-x.hatenablog.com/entry/method

これなぁ 時間があったらいくらでも奴隷になるんだが…
 ▼ 470 ッコアラ@こおりなおし 17/10/06 21:48:19 ID:jbm/2YqI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラグラージが採用してそうな技教えてください
 ▼ 471 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/06 22:15:20 ID:ozuiYYEA NGネーム登録 NGID登録 報告
>>470
型によって変わるけどメジャーどころでいえば波乗り 冷B 地震 めざパ(飛行 霊) がむしゃら 雪崩
こんな感じだと思う
 ▼ 472 ASPEAR 17/10/06 23:45:29 ID:8tkLkJck [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
とりあえずおさらい、大したこと書いてないけど
http://pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=475207&l=488

タマゴ技、というか子が覚える技の多さがメソッドズレに影響するという仮説は、
カクレオン(Lv5時点で技を6つ覚える)でずれやすくなるという事実と符合する
ただダンバルでずれる理由がわからんのだよなあ……

素人目には、具体的な種族はともかくとしても、
同種異性・異種異性・片方メタモンの区別が処理の多寡にも影響を与えうるように見えるのだが

なんにせよ、各条件を少しずつ変えて検証を繰り返すか海外の解析結果を漁るかしないと何も分からないだろう
ただ、BV保存するとタイトル画面をスキップできるので消費を安定できるってのはありそう
 ▼ 473 ASPEAR 17/10/06 23:59:07 ID:8tkLkJck [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
別の話題なのでレス分け
>>455
VCをプレイする本体の内蔵メモリもフラッシュメモリなので、結局寿命の問題はついて回るんじゃ
(今調べた限り3DSもSwitchもフラッシュメモリらしい)
同じ本体で遊ぶ別のゲームとか、ウェアレベリングとか、寿命が変動する要素はいろいろあるが、ともかく「限りがある」という点に変わりはないかと

もういっそ非公式のバックアップ機器に頼ろう(提案)
 ▼ 474 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/07 01:22:33 ID:3kk4iBn. [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>473
(ぶっちゃけ個体コピーしててすまない でもやってる人は多いんじゃないか?)
やっぱ今だにフラッシュメモリなのね VCはSDにデータ保存してるのかね
はぁ まあ仕方のないことなんだけどいつの日か時間の問題でデータ破損が起きる、なんてことがなくなるといいなぁ
 ▼ 475 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/07 01:25:03 ID:3kk4iBn. [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
知り合いに中身覗ける人いるから力借りればいいんだろうけどなんか他人の手を煩わせるのもなぁって感じ
 ▼ 476 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/07 01:35:52 ID:3kk4iBn. [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
なぜオフ会前日になると乱数モチベが上がるのかすごい謎だし全く成功しないのさすがに心折れそうだ
 ▼ 477 オッキー@みどりのバンダナ 17/10/07 13:15:33 ID:kvInnmVk NGネーム登録 NGID登録 報告
すこし前に未受け取りのふるびたかいずの件で質問した者です。

色違い乱数するために色違いとの自然遭遇をしたいんですが、エメループの仕様がよくわからないです。

自然遭遇を狙う場合
1、ずっと電源つけ続けて色粘り
2、ある程度粘ったら電源きってまたやり直す

このふたつに差があるかどうか、どっちがおすすめか教えていただきたいです。

またおすすめの粘り方なども知りたいです。
何かご存知の方がいたら教えて下さい。
 ▼ 478 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/07 15:28:14 ID:Vps3TT3s NGネーム登録 NGID登録 報告
>>477
ずっと電源をつけてひたすら草むらやら洞窟を駆けまわるのが1番いいよ
 ▼ 479 ジョフー@バンギラスナイト 17/10/08 21:48:21 ID:3SQWfyYI NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
最初は捨て身チルタリスのために始めたけどいつの間にかフロンティア制覇を目指すようになったな(現在銀制覇、金はピラミッドのみ)
 ▼ 480 テルグマ@コンペボール 17/10/09 21:36:11 ID:.WB6icq6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>477
まず個体値や性格を決める元になる「乱数」がある

エメラルドは乱数の初期値が0x00000000に固定されているので、例外的な場合を除いて、リセットするたびに0x00000000から乱数値が60分の1秒ごとに更新される

(0xというのは16進数ですよということを示している記号みたいなもん。0が1個じゃなくて0が8つなのは4バイトというデータ長の表記に合わせてのこと)
1バイト=0から255までの数字を00〜FFの16進数として表現する

この現象はエメループと呼ばれるやつのことな
だからリセットして色粘りは、リセットして遭遇するまでの時間内に幸運にも色違いが成立するようなトレーナーIDじゃないかぎりは、徒労になる
 ▼ 481 ワムラー@あおいかけら 17/10/10 16:01:25 ID:XibdZSRs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
俺「さーてメタモン捕獲するか」→5万F
俺「なんだ5万か。少ねぇなぁ」
もう末期かもしれない…
 ▼ 482 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/10 19:49:03 ID:H.uDxFs6 NGネーム登録 NGID登録 報告
実際5万は少ないしBV保存あるからなぁ(感覚のインフレ)
 ▼ 483 シズマイ@こだいのどうか 17/10/10 20:16:02 ID:vFGK2hus NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ついにオリジナルのチケット手に入れた
これで高個体ラティが手に入る(かも)


>>481
6V孵化でも7万Fだしシンクロあるし
 ▼ 484 ガヘルガー@ちかのカギ 17/10/10 21:08:24 ID:BnXORH.c NGネーム登録 NGID登録 報告
>>478
>>480

確認が遅くなってしまって申し訳ないです。
たとえばゲームはじめてから10時間で色違いがでると仮定したとき、
3時間で今日はやめるかーって電源きったら次始めるときにその3時間分を繰り返すはめになるってかんじですかね

電源きらずにがんばってみますね!ありがとうございました!
 ▼ 485 クーン@あやしいカード 17/10/10 22:38:11 ID:hEiToZAM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>484
電源切るたびに0x00000000からだから、その認識でいい
その乱数の途中経過を保存しておける手段がある

フロンティアパス貰ってからバトルビデオを保存すると、その戦闘開始時点の乱数(0x********)がそっくりセーブデータに保存されて、ビデオを再生すると乱数が保存してあった0x********から再計算される

これ使っても、基本的に乱数調整の知識がないとスムーズに色違いは狙えないけどな
 ▼ 486 チルゼル@あまいミツ 17/10/12 23:29:34 ID:X7oZ33Ag NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
FRLGのアンノーンって集めても意味ないけど、なぜか集めたくなる
乱数で色コンプとかできるのかなぁ
 ▼ 487 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/13 13:04:11 ID:HDyp3wwA NGネーム登録 NGID登録 報告
FRLGで野生色乱数をやる気力があるならやっていいと思うけどめっちゃキツそう
 ▼ 488 ンチュラ@クチートナイト 17/10/14 17:46:09 ID:HeKKaNA6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
初めて徘徊ラティオス厳選してるけど辛いなー…
2フレームずれた…
 ▼ 489 レッフィ@ながねぎ 17/10/14 18:05:00 ID:6DCg8cZY NGネーム登録 NGID登録 報告
XDサンダー乱数きついなぁ
消費数のチェックとか現在シードの確認でどっかミスる
時間かかるし
 ▼ 490 バット@やみのいし 17/10/14 21:02:41 ID:Ct6ryOCI [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドで裏id特定するのに自然発生の色違いが必要…だと?
これは血眼になって草むらに入りまくるしかねぇな
リセットしたらまた特定必要っぽいし結構面倒ね
 ▼ 491 ルキモノ@サイコシード 17/10/14 21:04:31 ID:CZrVS5R2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
野生倒して努力値振ってたらアホみたいに色が出る
 ▼ 492 イリーフ@ばんのうごな 17/10/14 21:13:20 ID:Ct6ryOCI [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
あ、リセットするときはid調整するよねー。何言ってんだ俺
色伝説ならRSでいいじゃんってことも今思い出した…
ちょっと頭がおじいちゃんになってるヤバイ
 ▼ 493 エンジシ@レンブのみ 17/10/14 22:54:40 ID:HeKKaNA6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今度は1フレーム…
つらい
 ▼ 494 ガバシャーモ@ふしぎなタマゴ 17/10/15 16:57:35 ID:D1QfXqI6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
新品っぽいルビーが500円だったからつい衝動買いしてしまったわ…
4つ目が要るかはわからんが箱 説明書 当時のチラシ 点字のパンフレット全部状態良好だったからアドだろう(自己暗示)
 ▼ 495 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/16 09:31:09 ID:ZKjRNXyE NGネーム登録 NGID登録 報告
>>49
RSはぶっちゃけ何個あっても困らんよ
箱ありでそれならアドアドだ
 ▼ 496 クーン@きせきのタネ 17/10/16 21:14:58 ID:6IQWwAr. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
いやしのすずって手持ちのポケモンの状態異常も治す?
 ▼ 497 ョンチー@タンガのみ 17/10/16 22:05:11 ID:iiEAMOUM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
うん
 ▼ 498 ュウコン@ピーピーマックス 17/10/17 00:10:17 ID:3cQ4mqpw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フロンティア用の物理ボーマンダはめざ飛一択と言われたものの
燕返しなら害悪影分身や粉にも対応できるなぁって思い始めたついこの頃
でも10の差は大きいよなぁ…
 ▼ 499 ルー@ボイスチェッカー 17/10/17 00:56:54 ID:bEcfjPe6 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
必中のほうがいい
 ▼ 500 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/17 00:58:01 ID:2dA94/gY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ついに人権を獲得した
これで有権者スタンが組める(厳選時間約1時間)
 ▼ 501 リーセン@まがったスプーン 17/10/17 01:02:36 ID:LbyvtMDw NGネーム登録 NGID登録 報告
三世代初心者なんだけど乱数するならエメラルドが一番簡単なの?
ちな五世代乱数はできる
 ▼ 502 リミアン@ナナのみ 17/10/17 05:07:34 ID:bEcfjPe6 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
仕組みは簡単なほう
1/60秒単位で会うようにボタン押せるかどうかが最大の課題だが、試行回数を稼げばどうにでもなる
知りたければ教える
といっても自分もここ数日で学んだから実践経験はかなり少ないんだけどねw
 ▼ 503 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/17 06:58:52 ID:2dA94/gY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
まあ難易度に関してはどの乱数をするかじゃないかね
例えば色孵化乱数とかになると少し複雑だけどただの固定乱数ならリズムゲーだからなぁ

というか乱数調整に関しては全ての世代の中で最も楽だと思ってる
 ▼ 504 ローニャ@ポイントカード 17/10/17 08:40:55 ID:hTuCSqJk [1/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>500
どのくらいかかった?
 ▼ 505 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/17 08:43:37 ID:X74oFcHo [1/6] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>504
書いてある通り1時間くらい(リセット回数20回弱)

この調子でライコウもやりたいね
 ▼ 506 ウマージ@みどぼんぐり 17/10/17 08:47:25 ID:hTuCSqJk [2/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>505
それだけで成功するのか
ブレが大きいって聞くけどあんまり関係ない?
Wiiサンダー乱数でヒイヒイ言ってる自分には遠い世界だ
 ▼ 507 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/17 08:54:28 ID:X74oFcHo [2/6] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>506
(お兄さん これ乱数じゃなくて厳選なんすよ)
 ▼ 508 ルフォン@エスパージュエル 17/10/17 08:57:24 ID:hTuCSqJk [3/3] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>507
あっ やっぱり?
 ▼ 509 スラオ@フェアリーメモリ 17/10/17 09:00:03 ID:5DN7Lnrg [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>503
いやどう考えても第5世代が一番楽だから
固定・野生・孵化のどれにおいても

ただ第3世代は何故か第4世代より楽に感じる不思議
 ▼ 510 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/17 09:31:30 ID:X74oFcHo [3/6] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>508
まあサンダーくらいしか乱数したことないど素人だからね
エンテイは乱数するつもりだけど
>>509
4世代はやけにタイミングがシビアであんま好きじゃないし5世代はID調整とかだるみが深くて嫌いだ(というか思考停止でできないのがアレ)
やはり3世代乱数は神!3世代最強!
 ▼ 511 ノズ@ドリームボール 17/10/17 10:20:00 ID:pCgaxYYY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>501だけど、フロンティア制覇できるレベルでやりたいんだよね
だから固定乱数かな、エメループってやつだっけ?
 ▼ 512 ジギガス@ブルーカード 17/10/17 10:30:31 ID:5DN7Lnrg [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>510
第5世代のID調整くらいで怠いとかあり得ないんだが…
そもそも第3世代のID調整とかRSとCoでしか出来ないしその時点で神でも最強でもなんでもない
 ▼ 513 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/17 10:49:05 ID:X74oFcHo [4/6] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>511
野生乱数でメタモン捕まえてから使いたいポケモンを孵化乱数かな

>>512
完全に他世代を考慮してない発言だったかもしれない
3世代しかやってない人間だから完全に忘れてたけど4世代とか5世代のが高個体出せるしやりやすいしもしかして三世代ってゴミなのでは?
うーん5世代は神!w
 ▼ 514 ズモー@バシャーモナイト 17/10/17 10:51:53 ID:bEcfjPe6 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
FRLGエメラルドは表と裏のIDの組み合わせ全部存在するから神
なお、好きな表IDを狙って出すのはほぼ無理な模様
 ▼ 515 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/17 10:54:52 ID:X74oFcHo [5/6] NGネーム登録 NGID登録 報告
RSは変動する初期seedが固定なのが惜しすぎる

0000からスタートならよかったのに
 ▼ 516 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/17 11:00:23 ID:X74oFcHo [6/6] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>515
すまん 初期seedが5A0からスタートなのが だ

何アホな発言してるんだって感じだ
 ▼ 517 スモッグ@タウリン 17/10/17 13:01:57 ID:pCgaxYYY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>513
なるほど、ありがとう!
 ▼ 518 ーブイ@エレクトロメモリ 17/10/18 20:00:34 ID:WBqnHzSU [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
1フレームずれが3連続で来たんだけどどういうことなの…
 ▼ 519 ッギョ@こないれ 17/10/18 22:00:22 ID:wPubiNmw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
デンリュウ使ってみたいけどライコウとの差別化難しいなぁ
 ▼ 520 ラピオン@おはなのおこう 17/10/18 23:32:16 ID:WBqnHzSU [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
5894F 臆病 16-1-31-29-16-31
50リセくらいでようやく出た…

これでやっとフロンティアに行ける
 ▼ 521 ーダル@いしょうトランク 17/10/18 23:47:58 ID:ctdQpcwY NGネーム登録 NGID登録 報告
ハンターやるなぁっ!!
見直したわ
 ▼ 522 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/19 04:30:43 ID:O1vxx9B. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>519
あとSが70早ければな…

正直本当に差別化不可能なレベルだから素直に別のでんきタイプ使うしかなさそうだなコレ…(まあ強いていうならかみなり/カウンター/でんじは/みがわりあたりで…いや厳しい)
 ▼ 523 ーディン@ゴーストZ 17/10/22 12:33:12 ID:X/3dR5aU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オフ会とかでネタパ使ってる人っている?
 ▼ 524 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/22 13:02:23 ID:YbVogPKo NGネーム登録 NGID登録 報告
オオタチを使ってる阿呆なら知ってるけど基本的にみんな勝ちに行くからなぁ

もちろんフリーならネタ系のパーティ使う人もいるよ
 ▼ 526 Hope◆SCP948ZBFs 17/10/22 22:02:27 ID:yb8fAzvc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ザロクバグの話題なんですが、ダブルコラプションを基礎から教えてくれる優しい方はいますか?
 ▼ 527 ョロトノ@ピーピーマックス 17/10/22 22:27:01 ID:zzb6F8TY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
2号館のページが見れなくなってるんだけど魚拓とか取っている人いない?
いたら見せてほしいんだけど
 ▼ 528 ラードン@イバンのみ 17/10/22 22:29:39 ID:gKPacPdA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
 ▼ 529 クシー@ヘビーボール 17/10/22 22:52:53 ID:zzb6F8TY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>528
ありがとう 助かる
 ▼ 530 ジギガス@リザードナイトY 17/10/23 00:27:06 ID:Glpi03Lg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>526
恐らく「デの人」と言われている人物本人です

ダブルコラプションについての記事(下記URL)を執筆しているので、宜しければご参照ください
質問等コメントも受け付けております

http://detelony.blog.fc2.com/blog-entry-6.html?sp
 ▼ 531 マコブシ@すごいつりざお 17/10/23 00:34:56 ID:Ov3BnJ.6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>524
いないわけではないのか
パーティ全然決まんないからネタに走ろうと思ってしまった
 ▼ 532 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/23 06:17:46 ID:7CZ0H6lM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>531
まあ育成(特にレベル上げ)が大変な時代でもあって気軽に育成するのが厳しいからネタに走るのが難しいっていうのもあるのかもね(あとある程度ガチなポケモンを対処できないと生きていけない世代だからマイナーなポケモン(というかネタ系のポケモン)が活躍するのは難しいのかも)

ちなみに僕が言ってた人間はトリックについて考察するためにオオタチ、カクレオンを育成してたよ まあもちろん結果はすごい悲しい結果になったわけで
 ▼ 533 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/23 07:22:55 ID:7CZ0H6lM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケモンコロシアムとかいうゲームで永遠にライコウ厳選のための周回してるんだけどこの中でめざ氷威力50以上のライコウ所持してる人おるんかな?

まあそもそも氷が必要かどうかと言われるとなかなか難しいところがあるけど
 ▼ 534 Hope◆SCP948ZBFs 17/10/23 12:00:39 ID:bMM9qAEg NGネーム登録 NGID登録 報告
>>530
ありがとうございます!>>528
 ▼ 535 ニスズメ@だっしゅつボタン 17/10/23 23:11:49 ID:Ov3BnJ.6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
大爆発するゲンガーってどのくらいいます?
個人的な感覚とかでもいいんで
 ▼ 536 ブネーク@フライングメモリ 17/10/23 23:29:55 ID:81W1Kg8Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
対人戦ならゲンガーはほとんど爆発してくるかな。
 ▼ 537 ジャンボ@グラスシード 17/10/23 23:37:44 ID:YlKGuEkQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>519
きあいパンチやカウンターしたり草やハガネールにほのおのパンチが入れられるくらいだな
 ▼ 538 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/24 01:43:04 ID:xCQ5iTAA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
むしろ爆発しないゲンガーっていないんじゃないか?ってレベル
シングルもダブルも
 ▼ 539 ンクルス@しずくプレート 17/10/24 18:35:47 ID:a2bGnvAM NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
だれもライコウに触れないの悲しすぎないか
 ▼ 540 イーガ@こないれ 17/10/24 20:15:20 ID:M//ptnuQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
だってライコウ厳選とか地獄だし
警報と赤いライトで頭おかしくなりそうな中ひたすら迷路のような研究所を走って地味にやっかいな雨パをさっと掃除してS見てを繰り返しても繰り返してもめざパどころかノイコウ用になるようなのが出て来ればいい方
乱数はもっと地獄っぽいし
 ▼ 541 チュール@くさのジュエル 17/10/24 20:52:57 ID:zlwx31sk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
何となくライコウ厳選について詳しく書いてあるブログ見てみたけど
7256リセで臆病最速が41匹そのうち最良のが、
29-24-25-31-4-31竜だったらしい
これが3周目で2周目は800回くらいでBUCVs27氷49が最良
とんでもなく根性あるわ
 ▼ 542 バゴ@マックスアップ 17/10/25 00:44:10 ID:hQsyj2n6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
日本版EmのOHKO技であるという0x4C8A
試してみた所、必中&無効タイプなし&守るより優先度高い一撃必殺技であった…
初期PP145(最大232) スケッチ可 技忘れ可 タイプ・部門表示目視可

あ〜すっごいこれ
https://streamable.com/5ain9
(どうでもいいけど画質悪くなり過ぎ)
 ▼ 543 ガフシギバナ@パイルのみ 17/10/25 00:56:26 ID:HUXyDpgs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ライコウ乱数したいけどスイクン厳選終わらない
 ▼ 544 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/25 07:09:44 ID:8.sXCQfA [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>540
サイレン聞いてると気持ちよくなってくるよ

これはガチだからライコウ厳選を勧める
 ▼ 545 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/25 07:11:52 ID:8.sXCQfA [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
昨日エンテイ乱数やってたんだけど強制消費数2を考慮せず突っ込んで消費4ずれた雑魚がいるらしいな?
ハァー…あほくさ
 ▼ 546 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/25 20:39:47 ID:8.sXCQfA [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ふぃーやっと終わった
これでまた精神病棟に通い詰めることができる
 ▼ 547 ノクラゲ@きぼんぐり 17/10/25 20:57:11 ID:NIHXAe3U NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
でもエンテイ乱数やったところでって感じだよね
 ▼ 548 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/25 21:03:00 ID:8.sXCQfA [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エンテイ対戦で使うんだぞ
僕の頭の中ではすでに最強のシングルパができてるんだ
 ▼ 549 ジョット@あかいウロコ 17/10/25 21:33:46 ID:DBE2JLvM NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>547
スイクンとライコウを作るのに役立つぞ
 ▼ 550 ュウツー@がくしゅうそうち 17/10/27 14:26:43 ID:kuWVnGyY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
何年も前からずっとライコウ厳選してる人って、結構頭イッっちゃってるよねw
 ▼ 551 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/27 14:30:49 ID:589sqQM6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
ライコウ厳選が懲役3年とか言われてるけど周りを見てるとイマイチ実感が湧きませんね…
 ▼ 552 ポポタス@サメハダナイト 17/10/27 14:33:46 ID:kuWVnGyY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
厳選でめざ氷最速引いても理想ではまずないし、費やす時間に対するリターンがショボすぎる
乱数やってると猶更そう思うぜ
 ▼ 553 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/27 14:43:59 ID:589sqQM6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
リターンがショボいってことなくないか?ライコウは一応環境トップだし対戦勢にとってはかなり大きいと思うが

フロンティアしかやらない人間とか乱数だけやって他世代に送るって人は知らん
 ▼ 554 コザル@デボンスコープ 17/10/27 21:41:48 ID:fnSDp3uE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
滅びの唄って身代わり貫通する?
 ▼ 555 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/27 22:14:48 ID:D98iTnRg NGネーム登録 NGID登録 報告
2世代からずっと防げないはず
 ▼ 556 Hope◆SCP948ZBFs 17/10/27 22:37:51 ID:UjlvAlsc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
おかしいなぁ
これザロクバグの影響かな
 ▼ 557 ブネーク@ねむけざまし 17/10/28 08:26:10 ID:WKTUSq8E [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>556
なにこれ
そもそも何のカセット?
 ▼ 558 Hope◆SCP948ZBFs 17/10/28 13:56:38 ID:Vbq1rBRQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>557
エメラルド
テレビ番組見たらフリーズして色反転
 ▼ 559 ーナンスの人◆pkYD8CnCGQ 17/10/28 17:34:31 ID:zhoEmL7s NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>542
はえ〜すっごい
ザロクバグで作ってみようかな

HP努力値 138
攻撃努力値 76
でいいらしいな
 ▼ 560 ーナイト@がんせきおこう 17/10/28 19:01:39 ID:WKTUSq8E [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>558
なるほど これ賭けの家か
 ▼ 561 ルノズク@ブリーのみ 17/10/28 23:19:40 ID:wo4m1HYM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
最近ザロクバグの存在知やってみたくなったからとりあえずエメラルド買ってクリアしてバグの仕組みは理解したんだけど、どうやったら実践できるのかわからない
欲しい性格と性格値の個体とかどうやって調べるのかって過去スレ読み返せば出てくるかな?
 ▼ 562 ンガー@ふしぎのプレート 17/10/28 23:53:52 ID:PKpca8AU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
その様子やと、仕組みを理解したというのがまず思い上がりやろなあ
 ▼ 563 メグマ@ウブのみ 17/10/29 05:29:57 ID:gWlohNb. NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>561
恐らくタマゴバグの方の話をしているんだと思うけど、タマゴバグは性格値について理解していないなら何も理解していないのと同じだと言える
せめてEmの乱数調整は出来ないといけない
 ▼ 564 メイル@しめったいわ 17/10/29 23:07:18 ID:w4tiOZRg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
一日くらい経っちゃったけど>>561です
とりあえずEm乱数手を出してから出直してきます・・・
 ▼ 565 メパト@こおりなおし 17/10/30 00:00:50 ID:T0IeZUEw NGネーム登録 NGID登録 報告
3世代のROMってさ、製造時期とかわかるもんなの?
 ▼ 566 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 09:02:23 ID:n/F0xWRY [1/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>565
一応シールに製造された年が書いてあると思う

RSEは調べてないけど(全て同じだったような)FRLGは基盤に型番の違いも書いてある
 ▼ 567 ルガモス@ギネマのみ 17/10/30 11:14:24 ID:DrvY4cc2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
最近ザロクバグを知りダブコラに成功してラティを作れたので、同じ要領で古びた海図をセブンから生み出そうとしたが、卵からセブンに戻ったりダメ卵になるだけで上手くいかない・・・
努力値はB120S1でそれ以外何もしてないんだが・・・
 ▼ 568 ガネール@ひみつのコハク 17/10/30 12:57:08 ID:a5zN.lEI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>567
タマゴが元の状態に戻るということはセブンを並べるように配置しているのだろうか?
まあそこは運だとして、BSだけでなくH努力値も幾つか振らないとセブンが消えると思う
 ▼ 569 ラルバ@レインボーパス 17/10/30 13:36:16 ID:DrvY4cc2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>568
ボックス2の24番目に一体だけしか置いてないですね
H振りしなければいけないのは知りませんでした、確かにたまにセブンが消えます ドーピングしながら色々試そうと思います
 ▼ 570 ンファン@ピーピーエイダー 17/10/30 13:49:51 ID:Xte/UmlM [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g239980958

この出品者が海図7万で出品してたからチェックしたら贈り物カードの色がおかしいってことで質問したら出品取り消し&画像消しされたわ
 ▼ 571 ニリュウ@ヨロギのみ 17/10/30 14:01:08 ID:Xte/UmlM [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>565
もしかして君ヤフオクで13万即決の海図出してる出品者が新規とやり取りしてるの見た?

あの出品者も製造時期が海図配信時期より後のロムに海図入れて52000円で売ったから、そこ突っ込んだんだけどw
 ▼ 572 ンパン@はっきんだま 17/10/30 14:06:40 ID:SyScWebY [1/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>544
ライコウではないが現在進行で手前のビブラーバ厳選してる
 ▼ 573 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 14:28:15 ID:n/F0xWRY [2/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>572
ビブラーバ…?
>>570
>>571
これ面白くて笑っちまったわ
14万は買う人いねえだろって感じ
 ▼ 574 イパム@パワフルハーブ 17/10/30 14:32:02 ID:Xte/UmlM [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>570の出品者との問答

質問1 投稿者:H*m*a*** / 評価:新規 10月 29日 20時 30分
古びた海図はどの会場で受信されたものでしょうか?

A 回答 10月 29日 20時 31分
そのように記憶しております。

Q質問2 投稿者:H*m*a*** / 評価:新規 10月 29日 20時 31分
カセット裏面のお写真もアプロードしていただけると幸いです。

A 回答 10月 29日 20時 31分
了解しました。

Q質問3 投稿者:H*m*a*** / 評価:新規 10月 29日 20時 34分
最初の質問ですが、実際にふるびたかいずを受信されたときのポケモンフェスタ会場が何県の会場であったか知りたいのです。

A 回答 10月 29日 20時 37分
埼玉スーパーアリーナか 東京展示場のどちらかだと思います。

Q質問4 投稿者:H*m*a*** / 評価:新規 10月 29日 20時 44分
あなたが出品している「ふるびたかいず ひきかえ カード」の色が正規の金色とは違いが、これ改造で出しましたね?

A 回答 10月 29日 20時 47分
何故そうときめつけるのでしょうか? そもそもそんなことをしたら足がついてしまいます!
 ▼ 575 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 14:36:06 ID:n/F0xWRY [3/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
どうせ不毛な争いしても意味ないしさっさとブラックリストに突っ込んで様子見とけばええんちゃう どうせ自分が損するわけでもないし
 ▼ 576 ビゴン@やけどなおし 17/10/30 14:40:07 ID:Xte/UmlM [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
海図ガチャしてるから損得でいえば損する可能性がある

こういうコピーや改造で相場吊り上がったら、自分が引き当てる前にオクやメルカリで売られるようになっちゃうだろ!
 ▼ 577 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 14:43:33 ID:n/F0xWRY [4/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
まあどうせそんなやりとりしてもこういう輩はまた出品するだろうし意味ないと思うけどねぇ

まあ出品するたびに絡む気力があるのならそれやってもいいと思うけど
 ▼ 578 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 14:48:09 ID:n/F0xWRY [5/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
というかそもそも14万じゃ手を出す人間いないんじゃねえかな()
まだその金でグラカイSP+何か買ったほうが有意義だと思うぞ…
 ▼ 579 ガチルタリス@エレキシード 17/10/30 14:50:57 ID:SyScWebY [2/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>573
リボン集めしたくてな
4世代タワーで泣きのやり直しが怖くて厳選してる
 ▼ 580 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 14:57:53 ID:n/F0xWRY [6/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>579
あーそのための厳選か…
ビブラーバは出てくる順番すらランダムだから作業っぽくできなくて大変だろうな…頑張れ
 ▼ 581 ヘッド@むしよけスプレー 17/10/30 15:00:27 ID:KQYgsfpA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
つうか買う人いなくね
ザロク職人は色理想ミュウ創れるしそうじゃない人は改造するし海図ガチャ勢は運命的な出会いを望んでるし

 ▼ 582 マシュン@ブルーカード 17/10/30 15:15:52 ID:SyScWebY [3/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>580
それがビブラーバは先発固定みたいなんだ、だからなんとかモチベ保ってる
 ▼ 583 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 15:24:37 ID:n/F0xWRY [7/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>582
HP判定とかS判定ってやってんの?

流石にマスボ投げ続けるのは骨折れそうだけど
 ▼ 584 ウワウ@バトルサーチャー 17/10/30 15:36:29 ID:SyScWebY [4/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>583
S判定だけやってる
たまに気晴らしに捕まえて色見たりしてるけど、色粘り勢は本当すごいわ
 ▼ 585 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 15:52:41 ID:n/F0xWRY [8/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>584
やってることはライコウのソレとなんら変わらんな…

個体の妥協点はどんなもんを目指してんだ
 ▼ 586 イキング@リュガのみ 17/10/30 16:03:18 ID:SyScWebY [5/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>585
無邪気せっかちで最速AC25以上なら他は不問
襷余ってないから戦うときはスカーフにしようかと
 ▼ 587 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 16:15:34 ID:n/F0xWRY [9/9] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>586
そのくらいなら割とすぐに終わりそうだな
4世代の話になっちゃうけどタスキはストーリーで手に入るし少し面倒かもだけど周回すれば?(そういえば3世代のタワーリボンってどうなん?)
 ▼ 588 ォッコ@コイン 17/10/30 16:34:34 ID:SyScWebY [6/6] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>587
襷はゲンガーが道連れのために持ってるんだ、割といろんなとこから悪技飛んでくるから襷じゃないと突っ張れない
3世代タワーリボンはLv50,Lv100それぞれ50連勝で計2つ
 ▼ 589 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/30 16:57:07 ID:/Qg6sUh6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>588
やっぱり4世代と3世代でタワーリボン分かれてるのか
まあ3世代はRSタワー使えばいいから幾分かは楽なのかね
 ▼ 590 ッギョ@すごそうないし 17/10/30 20:22:53 ID:vGQZMen. NGネーム登録 NGID登録 報告
>>571

そうだよー
中古ガチャ勢だからそういう見分けかたとか興味あったんだよ
 ▼ 591 ギアル@こだいのきんか 17/10/31 00:19:55 ID:BjeU7ATc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あー、ルーレット楽しいー。スロットも最高
ギャンブルはやめられねぇな
 ▼ 593 ンキー@ミミロップナイト 17/10/31 00:47:34 ID:Aspfkwvo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ムウマで察する
 ▼ 594 ンター◆Qg/B1amdx6 17/10/31 01:11:57 ID:9bRzjs9Q [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
両方レベル100なのに周回し続けなきゃダメなの最高に虚無ッて感じで大好き
 ▼ 595 ギルダー@タラプのみ 17/10/31 05:04:14 ID:vHHMX.to NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>567.569ですが、セブンを使ったダブコラでも技番号376を使ったダブコラでも、やっぱりチケットにフラグ立たないんですね・・・
時間をかなり損した気がするorz
 ▼ 596 ドリーナ@エレキシード 17/10/31 07:14:23 ID:9sxHQByE NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>595
日本版とアメリカ版では残念ながらフラグを立てる術がないのよね
立てられるのはフランス、ドイツ、スペイン、イタリア版だけ
その作った海図をこれらのロムに輸送すれば無駄ではなくなるぞ!
 ▼ 597 ガチャーレム@ぼうじんゴーグル 17/10/31 23:00:23 ID:c8TG9R2g NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
いつのまにか数十万、数百万F待機でもあまり動じなくなっていた
最初は数千Fでもヒィヒィ言ってたのに…
やはりBV保存は神、はっきりわかんだね
 ▼ 598 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/01 09:59:26 ID:2mRnnyq2 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>597
電池有りとかに手を出すと素の数十,数百万フレームでも動じなくなるゾ
 ▼ 600 ガオニゴーリ@じしゃく 17/11/01 20:55:49 ID:Vlq/0s36 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カビゴンに安定して勝てるポケモンっている?
 ▼ 601 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/01 21:53:22 ID:on8cByGM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
確実に安定してってポケモンはいなさそうだけど個人的にはリフレクスイクンがいい感じ

リフレク/みがわり/なみのり/めいそうとかがいいかなぁ
 ▼ 602 シマリ@コイン 17/11/02 00:22:01 ID:fMyqA58k NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>599
たまにはハイドロポンプでも覚えさせてみたくない?
 ▼ 603 ガディアンシー@こうらのカセキ 17/11/02 07:16:05 ID:GE3OgbEk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
スイクンは厳選が辛い…
 ▼ 604 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/02 08:50:21 ID:hu1XSQjU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>602
ヤメロォ!(ヤメロォ!)
ハイポンスイクンガチで強いって感じてるけど辛さしか感じない
>>603
スイクン以外で大体の型を安定して潰せるポケモンがおもいつかないんよな…
 ▼ 605 エンジシ@エレベータのカギ 17/11/02 09:46:32 ID:RxnpXNDQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
スイクンとかどうせ爆発で持ってかれるしなぁw
 ▼ 606 ムナイト@きんのはっぱ 17/11/02 11:40:33 ID:xh42OXgU NGネーム登録 NGID登録 報告
きのみ無い状態ならガッサで
 ▼ 607 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/02 11:42:34 ID:qEkf5BEc [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
リフレクスイクンなら爆発でも6,7割でダメージ抑えられるから割とリフレクスイクンは来てるって感じてる
 ▼ 608 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/02 11:49:06 ID:qEkf5BEc [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
そういえばガッサの存在完全に忘れたわ

あいつも育成しなきゃなぁ
 ▼ 609 タモン@クリティカッター 17/11/03 16:41:55 ID:5BHj.FEw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
動画で見たけどオーレコロシアムダブルって
腹太鼓マッスグマ→自己暗示ミルタンクとか地雷結構あるのね
公式はミルタンクをトラウマポケモンにしたいのかな?まぁ制作はゲーフリじゃないが
 ▼ 610 ラセクト@ぎんのおうかん 17/11/04 22:10:44 ID:oiF4Jdc. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
https://yakkun.com/sm/zukan/search/?move=216
https://yakkun.com/data/waza2.htm

おんがえしの最大威力って103なんだな
長いこと使ってたが知らなかったわ
 ▼ 611 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/04 22:33:23 ID:UqSaMACo NGネーム登録 NGID登録 報告
今日初めてスイクン使ったんだがやっぱあのポケモンありえんつええわ プレッシャーとかいう特性がインチキすぎる

スイクンのケアをどうやって行くかがスイクンを使う上で最も重要だなーって感じたね あとフシギバナクッソ使いづらい
 ▼ 612 トシゲッコウガ@サイコシード 17/11/05 09:33:37 ID:6C1cDVTQ [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
トゲチックに行き着く辺り疲れてる
S40しかないのか
 ▼ 613 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/05 09:55:26 ID:qesHCtD2 NGネーム登録 NGID登録 報告
トゲチックというとこの指が真っ先に出てくるけど数値間違いなく足りなさそう
 ▼ 614 ミツルギ@インドメタシン 17/11/05 10:18:49 ID:6C1cDVTQ [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
考えれば考えるほどラティアスでいいよねってなるけど考えてしまったから意地でも採用してやる
 ▼ 615 レキッド@ヒールボール 17/11/05 10:45:22 ID:TWcTO7gU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>610
FRのメモリ覗いたけど最大102だったよ
そこのサイトは別の世代と勘違いしてない?

FRLGって考えれば考えるほど堅牢な作品だよな
・バグが極めて少ないうえに軽微
・内臓電池がないため電池切れでセーブが消えたり時計が動かなくなったりする心配が無い
・wi-fiサービス終了とも無縁
 ▼ 616 ガラティオス@こだいのせきぞう 17/11/05 11:01:32 ID:6C1cDVTQ [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラムで混乱解ける?
 ▼ 617 ワンナ@ローラースケート 17/11/05 14:05:09 ID:jIJQ0VCI NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>615
でもつまn(ry…いやなんでもない

どうでもいいけど内臓電池ワロタ
 ▼ 618 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/05 14:46:15 ID:slijgiZM [1/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>616
そらそうよ
>>615
意外と改造対策も施されてるし凄くいい作品だと思う 強いて言うなら徘徊バグはクソ
 ▼ 619 ケッチャ@アゴのカセキ 17/11/05 19:17:00 ID:RWjdMdOQ [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バグに見せかけた仕様としか思えん

あれがなきゃ、コロシアムの価値が通常プレイでホウオウとセレビィ入手に必須なくらいしかないし
 ▼ 620 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/05 19:20:16 ID:slijgiZM [2/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
まあぶっちゃけ理想スイクンがのたまう環境とか嫌だなぁ…って思ってはいたけど最近間違いなく使われ始めたのは事実だしライコウスイクンがいれば絶対的に勝てるってわけでもないからうーんって感じ

でもライコウに関しては理想値で使えれば05ダブルのスターミー余裕で超えれるしめざ理想だしやっぱヤベーや
 ▼ 621 リバード@パイルのみ 17/11/05 19:56:17 ID:cHaN6zZU [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
入力ミスにしては出来過ぎだしやっぱりコロシアムの販促じゃないの?

あと3世代の三犬ドットは圧倒的な強者感が出てるからすき
 ▼ 622 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/05 20:01:57 ID:slijgiZM [3/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>621
こればかりは本当に同意 個人的には全世代中一番絵が好きだわ
 ▼ 623 レユータン@ファイトメモリ 17/11/05 20:04:50 ID:bDMZy9Lw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
 ▼ 624 ックウザ@おおきなねっこ 17/11/05 20:07:25 ID:RWjdMdOQ [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
RSでは徘徊ラティがいるにもかかわらず配信限定のチケットで別に厳選できるのも、個体値0固定がミスではなく故意だと思わせる要因

RSかFRLGのどちらかだけだったら俺はミス説を信じてただろうね
 ▼ 625 ガチャーレム@しめったいわ 17/11/05 20:26:30 ID:cHaN6zZU [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
RS徘徊の0固定は個人的にはラティがタイプ種族値的に今までに無い様な強さだったから様子見のためにしたんだと思ってる
いやでもそうだとしたらタワーバグで6Vラティが簡単に採れるのはおかしいか
 ▼ 626 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/05 20:29:23 ID:slijgiZM [4/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
タワーバグって流石に当時は発見されてなかったんじゃ
 ▼ 627 コン@アクロママシーン 17/11/06 20:17:47 ID:EjxOEyu6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラグラージとギャラドス両方見れるポケモンっている?
 ▼ 628 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/06 21:08:50 ID:Mbw2fvjE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>627
めざ草サンダーとかが一番作りやすそうで汎用性高そう
 ▼ 629 タフリー@ゴールドスプレー 17/11/06 23:38:25 ID:QKzzE.Vc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
臆病めざ地色ラティアスの乱数がようやく成功
これでやっとBV保存を使った乱数ができる
 ▼ 630 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/07 08:22:43 ID:ddZVNaA. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドの色徘徊ラティはつええわ
 ▼ 631 ラエッテ@6ごうしつのカギ 17/11/08 20:30:20 ID:fycQVnNo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>624
>>625
やっぱバグじゃないかね
大体、当時は個体値を気にするほど対戦をやりこむ人自体がユーザー全体に比べて少なかったってのに、
さらに少数であろう内部ルーチンまで見れる人のことまで気にしてバグに見せかけるとか意味わからん

仮に個体値がまともに設定されたとしても、RS孤島ラティには心の雫、コロシアムは1週で3匹同時入手というセールスポイントがあるわけだし
 ▼ 632 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/08 20:54:06 ID:igbiCEZM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>631
流石にこれには同意なんだよな
というか意図してバグなんて作れるようなもんじゃないだろうと思うんだが…
 ▼ 633 ーシャン@とうめいなスズ 17/11/09 01:12:01 ID:TqSkMILs [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>631
確かに故意だとしたらEmで修正した理由も付かないしね
それに低個体値が目的ならCoハッサムとかみたいに6逆Vにすればいいのに可変部を1バイトだけ残したというのも謎

バグなんだったらFRLGの時点で直してくれてればなぁ…
だからFRLGはgmなんだよ
 ▼ 634 ゲキッス@ねむけざまし 17/11/09 08:45:42 ID:GgJ07YbU [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメは最終作だから、そこで通常プレイでもラティの良個体手に入るようにしただけでしょ

FRLGなんてエメ発売後の出荷分でROMVer一回変わってるのに、この辺の修正もサカキのサイホーンもそのままなことからして、これ全部仕様通りなんでしょ

バグならこの機会に修正されてるよ
ピカチュウ版なんて修正だけで3回ROMVer更新したし
 ▼ 635 ビビール@アクアスーツ 17/11/09 08:52:40 ID:GtQvyRa6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サイホーン"は"仕様だったってだけでしょ
 ▼ 636 ンチュラ@せいしんのハネ 17/11/09 09:35:08 ID:wgxBQ3bA NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>634
逆にFRLGは型番更新されて何か変わったことあるの?
FRでは初期シードの生成様式が変わったみたいだけど、そもそもあの更新がバグの修正の為に行われたのかというのもよく分からないとこ

てかLGも更新されてたのね
 ▼ 637 ィアンシー@ロックメモリ 17/11/09 12:24:45 ID:635SbQSQ [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
LGのROMデータが異なるバージョンは確認されていないんじゃなかったっけ、
後期出荷分は型番のみの更新とか

なんでFRだけ変わったのか、という疑問は残るが
 ▼ 638 エトル@リュガのみ 17/11/09 17:15:24 ID:GgJ07YbU [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
LGも後期版あるよ
某改造ツールでマスターコードもコードも別バージョンのやつが公開されてたし

前期版にあったよくわからないデータが大量に削除されてたり、結構手が加えられたように見える
ダイパでもN0, N1, N5, N6とかバージョンあるけど、謎の場所バグできるのN0だけだったよね確か
 ▼ 639 リトドン@ほのおのジュエル 17/11/09 19:30:02 ID:TqSkMILs [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
もしバグだったとして、修正すると前期製産ロム購入者と後期製産ロム購入者とで個体値に格差が出るから不味いと判断し"仕様"ということにした、というのも考えられるだろうか
ぶっちゃけ仕様だろうがバグだろうがどうでもいいがね
gmであることに変わりはない

>>638
細かく言うと"四天王部屋の波乗りバグ"だな
謎の場所自体はDP(部分的にだがPtも)ならどの型番でも行ける
 ▼ 640 ュウツー@まるいおまもり 17/11/09 19:56:51 ID:635SbQSQ [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>638
その改造コードって推測で作られたものじゃなくて?
LG後期版はもういっそ自分で購入&吸い出して調べるかな……

徘徊はデバッガにとっても面倒だろうし、金銀でもバグがあった
性格とHPはランダムだし、バグを見つけきれなかった可能性が高いかな
 ▼ 641 マタマ@こだわりメガネ 17/11/09 20:02:42 ID:GgJ07YbU [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>640
チートの対象となるデータを格納しているメモリアドレスが前期版と違うからマスターコードも違うわけで、それはつまりロムのバージョンも違うということでしょう

金銀の徘徊にバグがあるとは初耳だけど
 ▼ 642 ルズキン@マッハじてんしゃ 17/11/10 09:48:03 ID:oZns1h0. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
【悲報】スケッチバグで陽気神速ジグザグマを作ってSMに送った上プリティプリマでもこっそり使用するも、USUMで一般解禁されると聞き無事死亡

やっぱり悪いことはしちゃダメ
 ▼ 643 ューラ@きのはこ 17/11/10 10:18:24 ID:jYjl1w/M NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>642
おおマジか
自分もXYの頃からバグ産神速グマ使ってたけど個人的には朗報かな
 ▼ 644 タッコ@コンテストパス 17/11/10 10:52:29 ID:oZns1h0. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>643
まあ育成がしやすくなったしいいことっちゃいいことだね
 ▼ 645 ャロップ@ドクZ 17/11/10 20:19:13 ID:rZBinsj6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>641
https://tcrf.net/Pok%C3%A9mon_FireRed_and_LeafGreen#Build_Dates
確かにここ見た感じだとFRとLGの両方にVer.1.1があるみたいね
たかさんさんのサイトに「後期LGは動作未確認」って書いてあったのを勘違いしたかな?
すまなかった

金銀の徘徊バグは大昔から発見されていたが、解析が進められたのはVC発売直後の2chあたり
捕獲自体ができなくなりうるというRSFLに負けず劣らず重大なバグ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/pokemon/hitori.htm
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1506418886/570-
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1506819785/

低個体値バグはRS時点では本当に想定外だったが、FLではあえて残したという可能性も思いついた
コロシアム1週ですべて手に入るというのもセールスポイントとしては微妙だし(特に心の雫と比べると)、
負けたトレーナーの手持ちが出てくるバグだけ修正されているのも怪しい
 ▼ 646 キメノコ@きのみジュース 17/11/10 20:56:52 ID:JVLp7kYE [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
初の徘徊乱数疲れたもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
とりあえずレポートして飯食ったら捕まえる
 ▼ 647 バコイル@ビビリだま 17/11/10 21:28:21 ID:KUtabPmE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラティアスになみのりと10万ならどっち採用する?
 ▼ 648 トカゲ@どくバリ 17/11/10 22:45:30 ID:JVLp7kYE [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やったぜ。
>>647 多分10万にする
 ▼ 649 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/10 22:57:57 ID:m.UfH4dc [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>646
孤島じゃなくて徘徊とかほんまお疲れ様だで

ラティアスの採用技は対人戦かCPU戦かでだいぶ変わるけどCPUならなみのりかね というかフロンティアで使うなら甘える瞑想ドラクロ再生がいい気がしてしまう
 ▼ 650 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/10 22:59:58 ID:m.UfH4dc [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>645
そういえば完全なスレチになってしまうのだけどそこのリンク先にあった文章で991エラーって単語出てきたけどなんのことかわかる?
 ▼ 651 ランブル@ネットボール 17/11/10 23:12:46 ID:JVLp7kYE [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>649
ちょうど図太いしそれが一番良さそう
あとリスト調べてたら60万Fくらいに色控えめ炎67を見つけたからBV保存法やってみる予定
 ▼ 652 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/11 00:05:09 ID:J4pxgRgE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>651
実は臆病が一番丸かったりする(なんだかんだで上から妨害行為できるのが強い)
あとめざ炎はラティアスだとほぼ使わんで オスなら対人なら使われるけどフロンティアはわからんわ 他に採用したい技が多すぎてな
 ▼ 653 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/11 23:20:10 ID:J4pxgRgE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
https://www.youtube.com/watch?v=zn3TzeL7Zr0&t=105s

そういえば前に撮ったBV
リザードン、バクフーンに無限の可能性を感じた
 ▼ 654 ママイコ@ミズZ 17/11/14 22:59:34 ID:jQZ7vWw6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
アンコールは身代わり貫通ですか?
 ▼ 655 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/15 08:15:22 ID:8fCg1Khk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
普通に貫通するはず
 ▼ 656 ロデスナ@ヒコウZ 17/11/18 22:56:30 ID:d5fk3rP. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
中古FRに神秘のチケット入ってたんだけどホウオウルギアをFRLGで捕獲する意味ってあるのか?
特別な技があるわけでもないし
 ▼ 657 ジアイス@カゴのみ 17/11/18 23:30:06 ID:DnyUVwfU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
コレクション用として理想個体のホウオウを第三世代に置いておきたいならコロシアムのホウオウの厳選や乱数が実質不可能に近いからまぁ
ルギアは無価値に近い
 ▼ 658 ガレックウザ@きんのいれば 17/11/19 05:27:30 ID:ikGsVyPA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
価値がわからないなら初期化するかヤフオクあたりで売ればいいんじゃないかな
 ▼ 659 ンター◆Qg/B1amdx6 17/11/19 10:36:14 ID:TEW.9oBE NGネーム登録 NGID登録 報告
3世代限定の技はあるからまあ
 ▼ 660 ッポ@エスパージュエル 17/11/19 12:50:47 ID:KdQCfDw2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
中古エメにふるびたかいずあったけど最果ての孤島に誰もいなかった…
図鑑見たら登録されてたしやっぱミュウ捕獲済みなのか…くそう
あぁ…ミュウと追いかけっこしたかったなぁ…

孤島ラティがなぜか未捕獲だったからそっちで我慢するか…
 ▼ 661 チルゼル@フェアリーメモリ 17/11/22 10:46:50 ID:B.YDHDLc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ザロクバグの補助ポケモンで
一番成功率が高いポケモンは何?
 ▼ 662 ナギラス@コダックじょうろ 17/11/22 12:10:27 ID:I7WQgJaI NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>661
どの破損パターンのことを言ってるのか知らんが取り敢えずセブン
時点でプラプラだろう
 ▼ 663 レッフィ@エドマのみ 17/11/22 16:43:32 ID:uzySLPeU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>662
通常の奴。
 ▼ 664 ラチーノ@ラティアスナイト 17/11/22 17:40:18 ID:IaLpZio2 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>663
なら>>662の通り
ボックス1と2に材料ポケモン1匹以外を何も置かないでやるというのも良い(要するに余計なポケモンを置いてると成功率が下がる)
 ▼ 665 しゴム 17/11/24 19:43:03 ID:mvvvni22 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
久しぶりにレス
どういうわけかラティアスを乱数してるんだけど、誰かいいnnある人いる?
 ▼ 666 665 17/11/24 20:14:09 ID:mvvvni22 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
自己解決しました、すいません
【スツーカ】に決めました。見た目軍用機なので・・。
残念ながらこの時代は流星群は打てないけど()
 ▼ 667 ガラグラージ@やまぶきのミツ 17/12/03 08:07:00 ID:8XgTgYi. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
最近書き込みがぜんぜんないな
寂しいのう
 ▼ 668 ロデスナ@リニアパス 17/12/12 00:00:50 ID:cdgqvL92 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ヘルガー強すぎてパーティ組んだら大体入るようになってしまった
 ▼ 669 Hope◆SCP948ZBFs 17/12/13 19:41:31 ID:GO3SvHrU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
GBA中古ロムどこで買ってますか?
参考にしたいです
 ▼ 670 ツボット@きんのおうかん 17/12/20 16:28:23 ID:fPuMFzv6 NGネーム登録 NGID登録 報告
ヤフオクは俺が夏から秋にかけて
ピンで売ってたエメラルド買い集めてたからか
今は1000円切りで即決買い出来なくなってるな
 ▼ 672 ガリザードンX@はつでんしょキー 17/12/21 17:45:22 ID:6Tz3SI7g NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
デキが良い作品だから一度所有欲目的に集めると市場に出回りにくくなるんだよね
一部のキチの存在が大きい
 ▼ 673 ンペルト@エスパーZ 17/12/21 20:01:49 ID:NAZZcTrs NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
ロムを独占することで新規第3世代勢参入の妨害を図ろうとしているんだろう(適当)
実際Emをやりたがってた友人は結構いたけどどこにも売ってなかったからと断念した奴も多い
 ▼ 674 トモシ@アクアカセット 17/12/22 09:08:36 ID:upS4PVXU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
14年近く前の裸のロムが1000円前後とかw
かいずくじがドランくじの比じゃないくらい難易度高くなってる
 ▼ 675 ュペッタ@こだいのおうかん 17/12/25 00:46:18 ID:1r5P081o [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
メソッド4乱数やろうと思うんだけど、ポケモンボックスてrs内蔵しているって本当?ニコニコ大百科にスタジアムのような吸い出しとは違って内蔵している。とか。
 ▼ 676 ルー@エレクトロメモリ 17/12/25 03:29:40 ID:IfvOOqDQ NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>675
内蔵ってどういうことだ?
取り敢えずボックスRSはRSの挿さったGBAをGBAケーブルでGCと接続して通信することでプレイ出来る
要はボックスRSだけを持っていても何にも出来ない
 ▼ 677 ロア@ヤチェのみ 17/12/25 09:18:06 ID:1r5P081o [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>676
ディスクにロムデータ入ってるて書いてあったから。まあrsロムは大量にあるから良いや。サンキュー
 ▼ 678 ンブオー@うつしかがみ 17/12/26 17:00:09 ID:OTHVkIPc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今エメラルドで対戦用とか作ってるけどマジ辛いなこれ。ダイゴダンバルASV出したけど、メタモンの調達大変すぎる。
 ▼ 679 モンガ@バトルレコーダー 17/12/27 01:49:07 ID:EyD3o1RU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
Em単機でザロクバグ使ってカイオーガ出す方法ってあります?
ラティ系はブログとか見てバグ技スケッチで作れたくらいしか知識はないんですけど
 ▼ 680 ミロル@ひみつのカギ 17/12/27 08:14:55 ID:81NcHSR2 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>679
確かカイオーガの技もスケッチ出来た筈だからラティと同様に作れると思う
カイオーガの技は、あーもんどさんがアップロードしてるDBによると、技名140文字で草タイプで効果は自分の防御↑でPP13
DB上ではフリーズする要素やスケッチ不可の要素が見られないかなり安全な技と判断出来た

因みにダブルコラプションって出来る?
出来るならミュウバグじゃない方の破損パターンを使うと確実に出来る
 ▼ 681 タージャ@あおいビードロ 17/12/27 08:26:13 ID:81NcHSR2 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>680
破損パターンじゃねえや変化パターンだ
努力値で種族を決定するパターンがあるからそっちの方がどの種族も安全に作れる
 ▼ 682 ノハナ@ぼうごパット 17/12/27 09:25:15 ID:e3M/u8pU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
電池切れって交換したほうがいいよね?秘密基地やきのみその他もろもろできなくなるって聞いたし
 ▼ 683 グレー@クラボのみ 17/12/27 18:22:18 ID:NUP0IVBM NGネーム登録 NGID登録 報告
>>680
ありがとう、あーもんどさんのDBって今も公開されてるのかな
ダブルコラプションは難しそうで試したことないわ
 ▼ 684 ロベルト@ゴーストメモリ 17/12/27 20:33:21 ID:81NcHSR2 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>683
公開されてるよ
このDBのお陰でずっと探し求めていた技を見つけられた
本当に感謝

バグ技の処理が出来るならダブルコラプションでなくても別に良いんだけどね
http://detelony.blog.fc2.com/blog-entry-8.html?sp
一応↑のメタグロスの項の応用でカイオーガを作製出来る
でも新たに材料ポケモンの調達を強いられるから、まずは素直にミュウバグで試してみるのが良いかな

もし分からないことがあったらまたこのスレや上記サイトで質問してくれれば対応しますよ
 ▼ 685 ディアン@2ごうしつのカギ 17/12/27 21:23:19 ID:UNhUlK.g NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>684
ありがとう
 ▼ 686 リンク@シャラサブレ 17/12/28 22:49:40 ID:wD87C/9M NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドで色々出来てしまうせいでファイアレッドを持て余してるんだけど何かいい使い道ないかな?
やっぱナナシマ巡りぐらいしかないのか…?
 ▼ 687 メラ@ノメルのみ 17/12/28 23:42:39 ID:CIpkvVTE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>686
カントー限定のポケモンくらいしかないんじゃない?ザロク使えば関係なさそうだけど
 ▼ 688 ータス@すごいキズぐすり 17/12/29 01:02:13 ID:2.JDxqPg [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>686
デオキシス完全偽造用の材料ポケモンの調達とか
まあこれもEmで出来ないこともないが
 ▼ 689 Hope◆SCP948ZBFs 17/12/29 17:37:33 ID:BzHmYdt. NGネーム登録 NGID登録 報告
買ってきました
アゲトセレビィって乱数調整はできるんですか?
 ▼ 690 ボネア@たてのカセキ 17/12/29 17:49:19 ID:7RSivS2E [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメループ君てやつで個体検索したら出たんだけど、これってリセットしてから甘い香り使って戦闘に入るまでの経過フレームが4572でいいんだよね?イマイチ使い方わからない。
 ▼ 691 ヤッキー@キトサン 17/12/29 18:27:05 ID:2.JDxqPg [2/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>690
それ初期シード0x0時の結果だからEm野生乱調の話をしてるんだろうけど、Em野生ポケの個体は基本メソッド2で生成されるからメソッド1のその個体は多分出ないと思う
 ▼ 692 チム@レインボーパス 17/12/29 18:30:22 ID:7RSivS2E [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>691
ありがとう。よく調べてみる。あと電池切れて関係とかある?あるなら変えようと思う
 ▼ 693 ルリア@パイルのみ 17/12/29 18:36:58 ID:2.JDxqPg [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>692
Emなら電池切れは無関係
ただ電池切れのアナウンスの所為で1000F付近の個体は出せなくなることだけには注意がいる
 ▼ 694 ロボーシ@すごそうないし 17/12/29 19:38:41 ID:7RSivS2E [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>693
メソッド2にしてやり直したらそこそこいい個体見つけて、リストにもかするようになったありがとう!(ただ4fズレがクソ起きる。hgssよりシビアだなぁ
 ▼ 695 サイドン@きいろいバンダナ 17/12/30 01:14:34 ID:/Y0XTAfI [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
7世代で王冠使えるし過去作教え技覚えさせてフリーで遊ぼうって思ってるんだけどBP稼ぎってめんどくさい?
BOXにはメタモンと旅で使ったジュカインくらいしかいない
 ▼ 696 ーパ@こんごうだま 17/12/30 01:17:49 ID:lG0NZDb. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
普通に戦ってもBP全然貯まらないが、
確か条件がシンボル3つ以上だったと思うがBP賭けができるようになっている
これで稼ぐのが早いがそれでも時間はかかるね
 ▼ 697 コッチ@くろいてっきゅう 17/12/30 01:26:13 ID:oVuv3T2A NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケモンの個体のデータの保存のされ方に関して、有識者の方どうかお教えください
私用の範囲でザロクバグで産んだポケモンを輸送したいのですが、ポケモンバンクで引っかかること等が心配です
分かりやすく言い換えれば、限りなく純正のポケモンにしたいと思っています
技や捕まえたボールなど目に見える範囲で実現可能な個体にすることはもちろんですが、裏のデータとしてコンピュータが実現不可能な個体だと判断できるような要素は何があるでしょうか?
 ▼ 698 メノデス@ひかりのねんど 17/12/30 08:07:14 ID:P1D4N6bw NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>697
ザロクバグで産んだという部分から通常のタマゴバグを想定しているのだろうが、通常タマゴバグ産のポケモンで目に見えないデータの不正によりムーバーで弾かれることはほぼない
弾かれる場合は大抵目に見えて不正な部分がある
強いて言えば出身バージョンがちょっと違う場合(例えば、同じホウエン出身グラードンでもR,Em産は通るがS産は弾かれる)に注意がいるくらい
 ▼ 699 ノノクス@いかずちプレート 17/12/30 08:54:31 ID:/Y0XTAfI [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>696
やっぱ時間かかるのかー
フロンティア1つも制覇してないしなー
 ▼ 700 ネネ@つめたいいわ 17/12/30 15:56:43 ID:tI5jmZRI NGネーム登録 NGID登録 報告
>>698
697です
ありがとうございます!
 ▼ 701 ティアス@ファイヤーメモリ 17/12/30 18:09:20 ID:u8fjSqP6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>699
ファクトリー銀なら案外いけるよ。心臓には悪いけど。他はチューブとかも育成無しでいけると思う
 ▼ 702 エルオー@キーストーン 17/12/30 18:53:50 ID:0vQVMPuI NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
バグに寛容でBP集めだけを目的とするなら0x4C8Aを使うのも手だろう
 ▼ 703 スモッグ@アクZ 17/12/31 00:12:14 ID:zLQEV1wQ [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>697
一応、性格値と個体値の組み合わせがありえないパターンになるので、
現行バージョンのPKHeXとかに検出される
が、それでポケムーバーに弾かれたという話は聞いたことがないし、おそらくこれからもないだろう

あとはデt……>>698が言うように出身バージョンに気を付けるぐらいかな
物理カイオーガでも作らない限りどうにかなるけど
 ▼ 704 プ・コケコ@しろいハーブ 17/12/31 00:39:19 ID:3lI5KZmk [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
タマゴバグだけでは性格値と個体値の連関の保持は難しいからね…
「限りなく純正」に近付けたいならダブルコラプションも利用することをオススメする
試行錯誤でポロックのレシピを考えた末に今ではミュウやデオキシスなんかも完全偽造出来るようになったし
 ▼ 705 703 17/12/31 16:34:57 ID:rf.v6fpI NGネーム登録 NGID登録 報告
>>704
いわゆる「ダブルコラプション」って、性格値とSIDを一度ずつ変化させることでいいんだよね?
各性格値ごとにあり得る個体値が数パターンに限定される以上、
変化後の性格値に対応する個体値に調整するのが必須であって、
SIDを変化させるのは関係ないと思ってたんだが

あなたの言う「完全偽造」がどこまで偽装したのか、方法も含めて教えてほしい
 ▼ 706 ガラティアス@ナナシのみ 17/12/31 19:19:28 ID:3lI5KZmk [2/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>705
http://detelony.blog.fc2.com/blog-entry-7.html?sp
ザロクバグ関連の有識者(5chでお会いしました?)だと存ずるので、↑これを見てもらえると大体何をするのか分かっていただけると思う
要するに、ダブコラを2回行えば元のポケモンと全く同じポケモンが生成するが、2回目のダブコラの際に少し調整を施すことで性格値と個体値の連関を保ったまま別のポケモンを作製出来る、ということ

自分の中では「連続ダブルコラプション」と称しているんですが、例えばEmのメソッド1で生成する孤島ミュウは、同じくEmのメソッド1で生成する他の固定シンボルポケモンを元に連続ダブコラを行うことで偽造(実際には出会った場所が異なるので厳密には「完全」偽造とは言えない)出来る

ただ、ミュウやデオキシスにはイベントフラグを付加しなければならないので、俗にミュウバグと言うパターンで毛艶を調整した後に2回目のダブコラをする必要がある
この毛艶だが、128以上にすればフラグを付加出来るようになるが、128以外に調整すると余計なリボンが貼付されたり空き領域にゴミ値が入ってしまうので、ぴったり128に調整する必要がある
そこで、取り返しの付かなくなるデータには干渉しないようにしつつ毛艶を128ぴったりに上げられるようなポロックのレシピを考えた

そんなこんなで、出会った場所が異なり特性もなしとなる(これはCo,XDや第4世代に輸送することで解決)が、それ以外は正規値のミュウやデオキシスを偽造出来る
 ▼ 707 ドゼルガ@ジャラランガZ 17/12/31 19:46:49 ID:3lI5KZmk [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
みんなメソ4無邪気6Vレックウザ乱調頑張ってるな〜 懐かしい
一度成功して今度は別のボールに入れる為に再挑戦したりとか、バグに脳を侵された自分ならボール交換バグ使って済ますだろうな…
我ながらクズっぷりがヤバい
 ▼ 708 ージュラ@かみなりのいし 17/12/31 22:18:20 ID:LfPv1kFw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今努力値振りしてるけどめちゃキツいな。基地用意は面倒だし。そもそも電池がオワオワリ。
 ▼ 709 ASPEAR 17/12/31 22:58:57 ID:zLQEV1wQ [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
正体ばれたみたいだし晒しちゃえ(

>>706
なるほどありがとう
手順は、

固定シンボルの高個体値を材料にする
性格値は種族⇔技、努力値⇔個体値のものにする

経験値 mod 65536を欲しいポケモンの種族コードに調整する

性格値とSIDを1回ずつ破損させる

1番目と3番目の技を入れ替える

美しさとけづやを128だけ上げる

性格値とSIDをもう1回ずつ破損させる

みたいな感じかな
……特性なしってコロシアムXDで解決するんだっけ?(未所持につき未確認)
 ▼ 710 ードリオ@うすもものミツ 17/12/31 23:06:29 ID:zLQEV1wQ [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>707
意識低い私は伝説とか増殖したマスボ投げて終了ですわ……

>>708
時計止まっててもレコード混ぜれば基地復活したはず
面倒なのは同意

まったく関係ないが、バンク延長のためにニンテンドープリペイド番号買おうと思ったら
amazonから購入不可とか頭に来ますよ〜
問い合わせはamozonと任天堂のどちらが適切かな?
 ▼ 711 メテテ@そうこのカギ 17/12/31 23:33:46 ID:321J/e9Q NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
幸せタマゴの入手ダルいとか言ってたら年終わりかけてた
ここ一ヶ月くらいポケモンやってねーや
 ▼ 712 ャノビー@こだわりハチマキ 17/12/31 23:42:24 ID:LfPv1kFw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>710
2ロムで基地沢山作る方法てrsの頃あるっけ?全箇所まとめたやつをレコード上書きなら楽だけど、一つずつだとだるいなぁ
 ▼ 713 メノデス@スーパーボール 18/01/01 00:23:50 ID:qLptcEYY [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>709
あ〜正にそんな感じです
美しさと毛艶を共に128上げるポロックのレシピ(全性格対応)をここで公開してもいいんだけど誰かに何か文句言われそうなのでやめておくw

第4世代以降に輸送した際に出会った場所のデータが破棄されるならこの連続ダブコラによってミュウ・デオキシスの完全偽造が成立するかなと思うんだけど、実際はどうなんでしょうね…

因みに、この方法で色ミュウなんかを作製するには元のポケモンも色違いである必要があるけど、通常タマゴバグとダブコラの併用によって元のポケモンが色違いでなくても色ミュウを作製する方法も一応存在する
また、その方法の応用によりEm産のポケモンを元にFRLG産のデオキシスの偽造も可能であることが分かった

特性に関しては昔特性なしケッキングの検証で、Coに輸送した特性なしケッキングに怠けが復活したのを確認し、そのケッキングはそのまま本編に戻しても怠けのままであった
そして特性なしドーブルを第4世代に輸送するとテクニシャンではなくマイペースが発現したことも確認してる
これらは特性を決める値が特性1を発現するように修正されている為だと考えられる
 ▼ 714 ンゴロ@たいようのふえ 18/01/01 01:05:06 ID:3YldFfXY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あけましておめでとうございます

>>712
多分だけどRSとEで方法は変わらないと思う

>>713
第4世代に送った際に出会った場所のデータは破棄されるはず
上のスクリーンショットでも検出された不正は性格値のみだし(@第7世代)
……というか残ってたら流石のガバムーバーでも弾けるわw

出身バージョン変更はタマゴ孵化を介さずとも、
1回目の破損をした後に防御素早さ努力値を変えればいけそう

特性なしドーブルがテクニシャンじゃなくマイペースになったということは、
コロシアムXDなくても第4世代に送れば特性なしは解決できそうかな?
 ▼ 715 スゴドラ@ゴージャスボール 18/01/01 01:06:56 ID:rznnbhA6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
新年になっても俺のRSEは時が止まったままさ…
 ▼ 716 リキリ@みかづきのはね 18/01/01 10:18:01 ID:qLptcEYY [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>714
それなら「完全」偽造と言い切っても問題ないのかな
何れ記事を書くつもりなんですけどね

出身バージョンの変更は努力値合計上限の関係と努力値下げが木の実(-10ずつ)でしか行えない関係により、ものによっては厳しかったりする
タマゴが孵化した際に必ずモンスターボールに入るという特性を利用することで多様な調整が可能になる

CoXDへの輸送は第3世代の内に特性を取り戻したい人専用でしょう
 ▼ 717 ノンド@りゅうのプレート 18/01/01 11:04:54 ID:2NK7.AVg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
3世代は定期的に上がるのに4世代は全然上がらないのは何故だろか。敷居も難易度も4世代のが下なのに
 ▼ 718 ビワラー@サファイア 18/01/01 11:08:42 ID:rznnbhA6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
色々理由あると思うけどwifi終了したせいかなやっぱり
それが4世代の目玉だと思うし
1〜3世代は昔からオフ会等で対戦するのが普通だったから今でも続いてる
 ▼ 719 ビィ@ドラゴンZ 18/01/01 11:36:48 ID:qLptcEYY [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>716
ちょっと待て意味不明なんだが
特に何もしてないのに謎のKISEIを食らって1:30くらいから何も書き込めなくなって、その時の書き込みが今更反映されてるんだが
ふざけんなし…
 ▼ 720 ラッタ@アイテムドロップ 18/01/02 22:51:18 ID:X5RrSxM6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>701
ありがとう
やってくる
 ▼ 721 ンター◆Qg/B1amdx6 18/01/03 13:59:34 ID:Wtutw.0M NGネーム登録 NGID登録 報告
最近周りの人がエメラルドでフラッシュメモリの破損でデータ死亡してるのを目の当たりにして早いとこ新品未開封を入手したいなぁと感じてしまった
 ▼ 722 ーブル@おとどけもの 18/01/03 17:22:31 ID:ksgsIoAg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>721
自分は一時期放置してたりしてたからまだまだだと思うけど、いつかそうなると思うと怖いな。この時代のフラッシュメモリの限界て何回なんだろうね。俺のエグゼ5は5年くらい前に死んだけどソフトによってばらつきあるのかな
 ▼ 723 コロモリ@コンペボール 18/01/03 21:51:30 ID:0UZSqjqg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
この時代のしあわせタマゴの入手ダルすぎぃ
 ▼ 724 ンムー@プロテクター 18/01/04 00:02:52 ID:adlWKEUw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
良薬は口に苦しですわw
 ▼ 725 ビワラー@ハートスイーツ 18/01/04 05:35:28 ID:8va5ialA NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
不思議な飴が増殖出来ちゃうからな…
 ▼ 726 ンカラス@パワーアンクル 18/01/04 20:49:12 ID:GQ63wrms NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
この時代のメタグロスて持ち物てハチマキほぼ確定?ろくに持ち物ないから迷う。マンダグロスカビ、水枠のラグまで決まったけど、残り何にすればいいかわからない。
 ▼ 727 レッフィ@きいろいかけら 18/01/05 11:28:18 ID:6tQQ2.FY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
メタグロスはみがわり連打してくるポケモンに起点にされないためにせんせいのツメかな。
第三世代のシングルだと、やどみがとかみがきしとかが強いからそれを対策できる。
みがわり→破壊→みがわり→破壊→みがわり→...これのどこかでせんせいのツメが発動すれば敵本体に攻撃を当てられる。
相手のhpはみがわりのせいで削れてるから一回でも本体に技が通れば倒せることが多い。
あとはラムか。
 ▼ 728 ダンギル@トレジャーメール 18/01/05 12:17:24 ID:opkCJeVE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
RSのタワーバグでポケルス取ろうと思うんだけど、タワーでわざと負けて、ラティ倒して、タワー以外のポケモン取ればいいの?ラティ倒した後はタワーのポケモンが出るって聞いたけど、他のポケモンどうやって捕まえる?調べたけど詳しく載ってるところなかった
 ▼ 729 ークイン@ポイントアップ 18/01/05 13:20:03 ID:yQlSyn1w NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>728
そもそもタワーバグはバトルタワーのポケモンの捕獲を目的とするからタワーバグなのであって、ポケルス付きダメタマゴの入手を目的とするものはバトルタワー使わないしタワーバグとは言わない
取り敢えずタワーバグのやり方は理解しているようなので、同じ要領でバトルタワーではなく四天王とかの一般トレーナーに負けてそのトレーナーのポケモンを捕獲すればポケルス付きダメタマゴを入手出来る
 ▼ 730 ヒドイデ@ペアチケット 18/01/05 13:31:17 ID:opkCJeVE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>729
サンキュー。とりあえず四天王で負けて、ラティ倒して、その辺のゲット。でいいのか。3世代は最近ガチ対戦とかやり始めたからよくわからないんだ。教えてくれてありがとう
 ▼ 731 ンヂムシ@エネコのしっぽ 18/01/05 18:29:51 ID:8QRoCAG. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>726
電気枠欲しくない?
 ▼ 732 クガメス@おうごんのみ 18/01/08 11:25:02 ID:nkmW6g9g [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
努力値基地作ったらクソ楽になってワロタ。これひょっとしたら7世代より楽なんじゃね?ってレベル。レコード混ぜ直しだるいけど
 ▼ 733 ニスズメ@ほしのかけら 18/01/08 11:47:17 ID:dTpWrI0Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>726
シルクのスカーフ、ピントレンズ、せんせいのツメ、ラムのみ辺りかね
 ▼ 734 ンター◆Qg/B1amdx6 18/01/08 18:30:19 ID:3tw9oSgs NGネーム登録 NGID登録 報告
グロスにもたせたいのは爪とラムが主なアイテムだろうな 鉢も圧力やばいからアリ
調整しているのならオボンもアリ
使われる側としてはある程度削れたスイクンだと受けきれないからASハチマキグロスキツすぎる
 ▼ 735 クレオン@たんけんこころえ 18/01/08 18:50:26 ID:nkmW6g9g [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>734
>>733
>>726だけどありがとう。ハチマキにしたわ。(電池きれているせいでラムのみがゲットできなかったのは内緒)裏にラグラージおくだけで苦手なやつも枯れるしこの時代のメタグロスほんまつおい
 ▼ 736 ザードン@つららのプレート 18/01/08 22:42:21 ID:8hgC4rjE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
正月休みはメソッドズレとnズレに屈し何一つ進展がなかった
怒りと自己嫌悪で後いっぱいだけど結局明日もまたやるんだろうな
 ▼ 737 ディバ@ソクノのみ 18/01/08 22:44:58 ID:nkmW6g9g [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フロンティアクオリティに破壊されたわ。粉ラプラス全部避けられ、急所三連とかもう無理や
 ▼ 738 シレーヌ@よごれたハンカチ 18/01/08 22:47:57 ID:hej7fvhg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やっぱり通信環境ないとフロンティアキツいな
ピラミッドでサーナイト使ってるけどフーディンが使いたくてムズムズする
 ▼ 739 ンター◆Qg/B1amdx6 18/01/15 20:41:50 ID:mstLrQRU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そろそろメソ4レック乱数終わらせたいんだが未だに終わらん
PCでキャプチャしてんのが問題なんだろうなぁこれなぁ
 ▼ 740 ゴラス@ゲンガナイト 18/01/16 15:03:20 ID:k4O.uoww NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サファリ野生乱数の仕様やっと理解できた…
そして色違いヘラクロスが出ない事もわかった(絶望)
 ▼ 741 リデプス@ヤドランナイト 18/01/17 02:00:05 ID:CGeMPi76 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>740
頑張ればきっと出せるさ
 ▼ 742 ードー@ふしぎなきのみ 18/01/20 03:03:31 ID:tVusLJFs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメキチ買い占めすぎゾ
 ▼ 743 ゲツケサル@わすれもの 18/01/20 22:12:50 ID:xml.rd/k [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ID調整といい乱数といい捕獲といいこいつはすべてがすべて面倒だった
もう二度とやりたくねえわ

ちなみに捕獲で使ったボール数は計算したところ698個 こればかりはPPマックスを用意し忘れてた俺が悪いわ…
 ▼ 744 ャランゴ@たいようのふえ 18/01/20 22:39:02 ID:aJiDGpIw NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>743
USMで任意の性格の6Vが簡単に出せるようになっちゃったのがイタいね
最悪バグでも作れるし
 ▼ 745 ンター◆Qg/B1amdx6 18/01/20 23:23:29 ID:xml.rd/k [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>744
わかる メリットが薄いんだよね
まあ4thGSでワンチャン使えないこともないかもしれないからアドっちゃんアド
 ▼ 746 ギアル@ハーバーメール 18/01/21 19:25:03 ID:B4mWTLKo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
1fズレ対策教えてくれ…もう30回目だ…
 ▼ 747 ヤコマ@ルールブック 18/01/21 22:50:22 ID:ivCywm9g NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>746
ぶっちゃけ1Fの差を把握・考慮するのは人間離れした感覚能を有する人でもなければ出来ないし、惜しかったと割り切って設定は弄らずに再挑戦するしかない

どうでもいいけどこの時期の目押しや連打は手が悴んでツラいよね
第7世代乱調やってて明らかに手のパフォーマンスが低下しているのを実感する
 ▼ 749 ラピオン@ラッキーパンチ 18/01/22 22:01:55 ID:eEVkzUXg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
3週間かけて乱数成功
やっとXDが進められる

ぶっちゃけ大して欲しくもない個体だったけど失敗しすぎて引くに引けなくなった
 ▼ 750 ックラー@ロックメモリ 18/01/22 23:50:21 ID:uAhgCmKA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメコピーって道具5個ずつしか増やせないと思ってた…
もっと一気にできるじゃねーかよーバカヤロー
 ▼ 751 ーフィ@バトルレコーダー 18/01/23 00:01:59 ID:vzq30z3U NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>750
俺も道具整理で一気にできるの最近気づいた
 ▼ 752 ュプトル@エレキシード 18/01/23 12:16:33 ID:DaYJgfJw NGネーム登録 NGID登録 報告
エメループてシンクロない方がいいんか?前後2.3fに同じ性格あるからそこ拾って来て永遠に合わない…シンクロ外すとぶれるしあったとしてもゴニョニョでるし
 ▼ 753 ルッグ@ソクノのみ 18/01/23 12:35:25 ID:IuCuhpkY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
誰か>>751kwsk
 ▼ 754 ガエルレイド@レインボーパス 18/01/23 12:39:15 ID:guWiLBUE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
指降りジュペッタ目当てでエメラルド買ったんですが、
カイリキーにものまね覚えさせて、
地割れをダイヤのバグで覚えさせた場合、
バンク通るんですかね?試した方いらっしゃいますか?
 ▼ 755 プ・テテフ@サファリボール 18/01/23 12:43:49 ID:A1zmfHO. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>753
例えばボックスに30匹ポケモンがいたとする
その30匹全てに目的のアイテムを持たせてレポートを書く
そしてその30匹全てからアイテムを引き取りバグを実行する
すると手持ちに30個、ボックスに30個となる
 ▼ 756 トマル@6ごうしつのカギ 18/01/23 12:45:26 ID:A1zmfHO. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>754
VCからの輸送と第5世代からの輸送とでフィルターが異なるから無理
ヘドウェゲンガーくらいなら通る
 ▼ 757 ゴラス@サイコシード 18/01/23 19:25:37 ID:guWiLBUE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>756
了解です。ありがとうございました。
 ▼ 758 ーランド@うしおのおこう 18/01/23 21:08:44 ID:QxIZcv4Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
なんかTwitterで見た気がするけどカラオケ乗っ取ってポケモンするのって大丈夫なの?
 ▼ 759 チゴラス@コイン 18/01/23 21:18:00 ID:IuCuhpkY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>755
知らなかった
サンクス
 ▼ 760 ンバス@きのみぶくろ 18/01/23 23:55:20 ID:eNThgNx6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>758
ちゃんと店に許可とらなきゃだめだろうな
 ▼ 761 キノオー@カイスのみ 18/01/23 23:56:49 ID:0tmIMGU2 NGネーム登録 NGID登録 報告
RSでタワーバグ見つかったって聞いたけど
どうなった?
 ▼ 762 クリン@レンブのみ 18/01/24 00:24:16 ID:NtROZwQg [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>761
どうなったとは?
てかいつの話題だよw
 ▼ 763 リーザー@さざなみのおこう 18/01/24 19:54:53 ID:9xktXOJ. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
レトロフリークのクイックセーブというの気になるな。これあれば長時間待機クソ楽になりそう
 ▼ 764 DDD◆G5BV0avx2s 18/01/24 19:58:53 ID:1fYjwDzI NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>755
何故今までこれをしなかったのか自分を殴りたい
 ▼ 765 ロスター@こおりのジュエル 18/01/24 21:28:17 ID:NtROZwQg [2/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>763
あれ改造機器みたいなもんだし素直に改造に着手した方が良さげじゃね?
バトフロとかバトル中でセーブ出来るのは便利かも


>>755これ知らない人多くて意外
 ▼ 766 ウマージ@ひかるおまもり 18/01/24 21:45:37 ID:9xktXOJ. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>765互換機にコードフリーク付いてきたってのが正しいかな。バックアップ取れて途中セーブできて実機に上書きできるってのにひかれた
 ▼ 767 ンドロス@フォトアルバム 18/01/24 21:53:40 ID:NtROZwQg [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>766
コードフリーク機能に手を出さずにプレイすればセーフ扱い、なのか?
EmやFRLGでID調整出来るようになるかもしれないってのは確かに惹かれる
シードとフレームもちゃんと引き継がれるなら出来そうだよな確かに
 ▼ 768 ェローチェ@ふしぎなきのみ 18/01/24 22:13:40 ID:mSIGV.nc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ピラミッドでツボツボに捕まった…
あなをほる/フラッシュ/かげぶんしん/すなあらし@たべのこし とかいうクソ型
もう30ターンくらい経過したわ
 ▼ 769 ルノーム@おはなのおこう 18/01/24 23:50:32 ID:q0cJpveo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ピラミッド終盤の虫マニアは面倒なジョウト虫しか出してこないから嫌い
 ▼ 770 ズマオウ@エドマのみ 18/01/25 18:24:50 ID:35Eq9AsA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ゲームボーイプレーヤーどこにも売ってねえ。売ってたとしてもディスクがついて来ねえ。
 ▼ 771 ーダル@ミストシード 18/01/26 08:58:10 ID:RhtoB2AU NGネーム登録 NGID登録 報告
>>763-767
そもそも対人戦のルール自体、互換機の使用を考慮していなかった印象がある
 ▼ 772 ろりん◆OmgXLppyd6 18/01/26 20:23:33 ID:MLylYU5s NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>755
久しぶりに来てみたらこんな有益なコト知れた
ありがとナス!
 ▼ 773 ッシー@いんせきのかけら 18/01/26 20:56:24 ID:kw8O0qEA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今日ルビーの電池交換したけど結構辛かった。
 ▼ 774 ンプク@ていこうのハネ 18/02/02 09:31:35 ID:Va/xseDg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
基本的には改造機は使っちゃダメみたいなのは当時よく書かれてた(コランダムカップのクロックアップ機使用禁止みたいな)
まあ現代だと完全にマナーの問題とかになるからなんでも良いんじゃなかろうか(レトロフリーク高くね?)
 ▼ 775 チミル@ダイゴへのてがみ 18/02/03 10:10:52 ID:.OX9hRTM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケモンコロシアムとXDで入手できるアースリボンのGBAでの説明はどういう要因で変化するの?
ROMによっていタいになったり、100にんぬきリボンになったり、2003公式大会と表示されたりする。
 ▼ 776 リキテル@ゴツゴツメット 18/02/05 00:08:24 ID:NsM9mH6E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドフラッシュメモリー逝かれるの怖いから新品買った方が良いのかな。くそたかそうだけど
 ▼ 777 想のミラ◆Hj4Qga3nZ. 18/02/05 00:33:12 ID:zk5M3S.. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメループでよさげな徘徊ラティオスを捕まえたのにバトルタワーバグ間違って消えてしまって悲しみにくれている
データ消してまた殿堂入りして再度厳選開始
 ▼ 778 リュウズ@きかいのぶひん 18/02/06 07:40:26 ID:alqnWXvo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
便利なものを便利だから使えばいい
それで終わりにならないのがポケモン界
 ▼ 779 ロッパフ@チルタリスナイト 18/02/06 12:32:47 ID:r2PvtzcE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
このスレ半年以上前のスレなんか
長いし伸びねぇwww
 ▼ 780 しゴム 18/02/06 17:48:11 ID:xBEzJsUo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>777
あれって消えうことあるのか・・。

最初の三匹もダンバルと同じ要領で乱数できることを最近知った。でも需要は・・あるのか?

 ▼ 781 想のミラ◆Hj4Qga3nZ. 18/02/06 19:00:30 ID:/CZvgJcg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>780
ボックスの中身はセーブしたときのまま、手持ちはその後受付に話しかけたときに上書きされるというのを利用してるからね
手持ちを預けた後に受付に話しかけてはいけない(戒め)
 ▼ 782 マゲロゲ@ハイパーボール 18/02/07 21:51:55 ID:0NLhHLN2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>775
http://pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=231976&l=249
過去ログ見る限り、コロシアムXD限定リボンの説明はROMじゃなくてセーブデータ依存みたいね

だとすると2003公式大会って表示されてるデータは間接的にチートの影響を受けてるのかも
 ▼ 783 しゴム 18/02/07 22:06:41 ID:STixwtcI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
久しぶりに初めからエメラルド始めたんだが、
一発で23232という素晴らしいidを引いてしまった・・。
 ▼ 784 ンベ@ふたのカセキ 18/02/08 14:17:10 ID:WDSzTMVs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今更ながら、エメで色孵化に挑戦してみようと思ってるんだけど、ゲーム開始時のidですでに色になるフレームが決まってたりするの?
 ▼ 785 ーメイル@カイスのみ 18/02/08 14:26:24 ID:Jc23F0pg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>784
エメラルドは自力で色出してまず裏id特定ひつようだったはず
 ▼ 786 テッコツ@ポイントカード 18/02/08 19:45:23 ID:2uCJN6oc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
1.2fズレからのメソずれ。最近こればっかだなあ
 ▼ 787 ポポタス@パワーリスト 18/02/10 17:16:21 ID:7MJ8uauM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>785
今はXY以降でのツールで特定してもええんやで?
 ▼ 788 想のミラ◆Hj4Qga3nZ. 18/02/10 18:13:13 ID:es1fRPyM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>777 のやつやっと取り戻したぜ
 ▼ 789 ーベム@あやしいパッチ 18/02/13 04:46:52 ID:/D/1exWU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
最近ポケモン実況者の中で中古ロムガチャ流行ってるみたいだね
これだけ流通してて値段維持してるエメラルドが更に値上がりしそう
 ▼ 790 イパム@ねらいのまと 18/02/13 08:25:10 ID:9fJN9BYg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>789
ポケgo出る前まで、rse250 frlg300 dp250 プラチナ500 hgss700 bw108 bw2 1000円程度だったけど今そんな高騰してるのか
 ▼ 791 リリダマ@レベルボール 18/02/13 22:08:27 ID:89QuhwNU NGネーム登録 NGID登録 報告
金銀クで出来る
任意コード実行みたいな事
ザロクバグで出来ないかな
まだ未発見なのかな
 ▼ 792 ルキー@1ごうしつのカギ 18/02/13 23:50:28 ID:9JlTNINo NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>791
任意コード実行自体は無理だが"みたいなこと"ならとっくの昔に方法が確立されている

日本版でも配信アイテムのフラグ立てとか出来るようになれば良いんだけどな…もしくはワープとか
後努力値を上限無視で任意の値に弄れる手段があると色々便利なのだが、現状だと一部の性格値のポケモンを全能力全振りにしたりするのが限界なのが惜しい
性格値を任意のものに変更出来るようになれば最強なのだがダメタマゴ化するのがオチだろうな…
 ▼ 793 タチマル@ドラゴンメモリ 18/02/14 08:01:48 ID:8PQiu3vk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>792
メールとか
アイテムとか
ボックス名とか
手持ちの数とか
テレビ番組とか
バトルビデオとか
まだザロクバグに
関係しそうだけど
未開拓な要素って
結構多いんだよねえ
 ▼ 794 ジョンド@レインボーパス 18/02/14 08:14:02 ID:8PQiu3vk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
メール持たせたり
メールバグで出来た
バグアイテム持たせて
ザロクバグやった人って
居るのかな
 ▼ 795 ガデンリュウ@ぼうじんゴーグル 18/02/14 11:03:36 ID:mnB63Hu6 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>793
それらはザロクバグに関係ないから未開拓なのだとも取れる
メールは使える単語数や打ち込める単語数的に望み薄だが、ボックス名にジャンプするようなバグポケモンやバグ技があれば、ボックス名にコード入力してコード実行出来る可能性はゼロではないかもしれない
それ以外は何がどうザロクバグと関係すると思っているのか分からない

後どうでもいいけど文章の改行箇所を見直して来た方が良いよ君
ネチケットくらい弁えなよ
 ▼ 796 ルノーム@ポケトレ 18/02/14 14:19:04 ID:dhTmRQSI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ラム持ちメタグロスのすばやさってどのくらいまで振ればいいんや
 ▼ 797 チエナ@トポのみ 18/02/14 22:02:28 ID:YB0sfIpg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ミラー意識なら実数値110くらいまであげてもいいかもしれないけどHA252S6で十分じゃないかな
 ▼ 798 カシャモ@かがやくいし 18/02/20 15:35:43 ID:OxcMunT. NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
エアームドのドリルくちばしと吹き飛ばしの両立は無理か…
2世代は初代マシンオニスズメで両立できたが3世代ではほえるで代用するしかなさそうだ
 ▼ 799 リンリキ@ねらいのまと 18/02/20 22:22:15 ID:CsLO6Ikc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
あーもんどさんがRSメールバグについて知りたがっていたので昔書いたのを投げとく
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/poke/1434339357/115
 ▼ 800 ンタイン@どくけし 18/02/20 23:17:26 ID:mfmUwbC6 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>799
当時そのレスを見て分かり易くて感心したという旨があーもんどさんのTwitterに書かれていたのを見た記憶がある
 ▼ 801 ンター◆Qg/B1amdx6 18/02/23 09:34:43 ID:uNE8vZqk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ぶっちゃけグロスのS配分かなり難しいと思う 考えに考えたところ雷パン搭載意地グロスとか控えめグロスとかAS意地鉢グロスでよくね?とかなってる
というか誰か05の構築投げてくれ わざわざこのルールのためだけに理想ラティツモり直したのに構築が一切思い浮かばなくてつらい
 ▼ 802 コザル@デルダマ 18/02/23 22:54:31 ID:8r8fN4X2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>801
むしろ使いたい構築がいくつかあって育成中だわ
途中で間に合わなくて諦めた時には提供するよ
 ▼ 803 ンター◆Qg/B1amdx6 18/02/24 01:37:10 ID:DJQe6Bug NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>802
育成モチベだけはあるからどんどん構築投げて欲しい ダブルは知識皆無だから助かるんじゃ…
 ▼ 804 しゴム 18/02/25 12:58:34 ID:2/JhlnlI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>803
sekieigymというサイトに行けば豊富にサンプルがあるよ
 ▼ 805 ノムー@ルカリオナイト 18/02/25 18:12:34 ID:.nVKr4uk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
sekieigym知らん奴なんておらんだろ...
 ▼ 806 ガジュペッタ@だっしゅつボタン 18/02/26 13:40:58 ID:hI.9n6X. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ネンドールってダブルでも使える?
 ▼ 807 イコグマ@きょうせいギプス 18/02/26 19:31:38 ID:Hx1ZB3Nc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
爆発覚えて地震無効だからなんかのルールで使えるかもね
 ▼ 808 ンター◆Qg/B1amdx6 18/02/27 11:24:30 ID:Z8bzoC2E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ネンドールくん壁貼れるし爆発できるし浮遊あるしですごい有能そうに見えるけどSが全てのルールだから使うの難しそう
 ▼ 809 クケイル@すいせいのかけら 18/02/27 12:53:56 ID:FGhQVTqo NGネーム登録 NGID登録 報告
穏やかレジアイスツモったけど普通に控えめの方が良かったかなと後悔している
 ▼ 810 しゴム 18/02/28 17:21:08 ID:9vRAStC2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
質問。
あまいかおりをフィールドで使うと野生の出現率が変化したりするの?前に出現率が均等になるとか聞いた覚えがあるんだかなかなかソースがみつからん。
 ▼ 811 ラス@マッハじてんしゃ 18/02/28 20:20:09 ID:PiyqURXA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
そんなことないよ。
 ▼ 812 イコウ@モモンのみ 18/02/28 20:31:23 ID:aB9.6grA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
2号館にそれらしき記述は見つけたけど、
甘い香りだけじゃ出現率は変化しないっぽい
http://no2.pic.bz:80/document/appear/encount-em.html
 ▼ 813 しゴム 18/02/28 21:19:40 ID:9vRAStC2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>811
>>812
レスありがとう
どうもエメラルドの102番道路で甘い香りを使ったら出現率が低いはずのタネボーとラルトスが連続して出たから疑問に思ったんだ
 ▼ 814 ーもんど 18/03/01 05:10:20 ID:eMwOFMKQ NGネーム登録 NGID登録 報告
>>799
ありがとうございます
とても参考になります
>>800
初めて見たような気がしなくもなくもない… 古すぎて忘れているだけかもしれませんが笑
 ▼ 815 ルガモス@リバティチケット 18/03/01 05:35:06 ID:SuZTL3XA NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>814
確か書いていた…と思います
まあここら辺は第三者がとやかく言えることではありませんが

そう言えばあーもんどさんが纏めていた簡単会話の内部コードを使えばメールバグで画像のような地形を出せたりするんですかね
 ▼ 819 クタス@エネコのしっぽ 18/03/02 01:39:07 ID:GHdR1U1w NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>816
バグアイテム自体は容易く作製出来るけどそれをパソコンに数万個も預けるってのが兎に角課題だな
とは言え他にまともなアクセス先も思い付かないが

5chでも話題に出したけど、第3世代ではないがPtで似たようなことをしてダークライやシェイミに会いに行けないだろうか
最悪ミュウやデオキシスは偽造出来るから孤島ミュウや島デオキシスに拘る必要はそこまでないが、こっちの2匹はそうは行かないし応用の甲斐はありそう
 ▼ 820 ーもんど 18/03/02 02:02:37 ID:BF14MaSY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
http://pokeglitch.game-info.wiki/d/%a5%eb%a5%d3%a1%bc%a5%b5%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%a2%20%b4%ca%c3%b1%b2%f1%cf%c3

メールバグの地形について簡単会話の部分に書き加えました
(アクセスを誘導するみたいになって申し訳ない・・・)

ぶっちゃけあまり面白くないけどw
 ▼ 821 クスロー@ウタンのみ 18/03/02 09:03:42 ID:Z5VeIG/. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
第3世代で可能な限りの全国図鑑を埋めようとしたら、RSE・FRLG・コロシアムXDのどれもを欠かせないんだよね。
ホウオウルギアを除外すればオーレ2作は無くてもいいんだっけ?
 ▼ 822 バット@ポイズンメモリ 18/03/02 21:59:27 ID:5lLdjrJw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
コロシアム出た当時はFRLGもエメラルドもなかったからすごい面白かった
 ▼ 823 ムリット@こだいのどうか 18/03/02 22:56:00 ID:Z5VeIG/. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>822
コロシアムって実際問題HGSSが出た時点で必要性という意味での存在価値はすべて失ったはずなのに、それでもやりたくなることがあるからやっぱり名作だよね
思えば元悪組織所属の青年主人公、野生のポケモンがいなくて他者のポケモンを奪い取る捕獲様式、人為的な改造を受けたダークポケモンと、ポケモンとしては何もかもが斬新すぎる設定に溢れてて、初プレイしたときは心底ワクワクしたもんだ
サンムーンの話を見て「ポケモンの世界観に一石を投じた」とか言えてしまうどこぞの阿呆に見せてやりたいよ。
 ▼ 824 ASPEAR 18/03/03 14:43:49 ID:rklNj/fg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ちょっと乗り遅れた感があるが、あーもんどさんが面白い発見をしていたようなので
いくつか提案を

・目的アドレスの「0x020656C8」を「0x03005AECに入っているアドレスから+0x24した値のアドレス」にできないか?
一例として、0x03005AECの値が0x020256A4だったとして、その値に+0x24することで目的アドレス0x020256C8を得るみたいに
どうやら0x03005AEC周辺はメモリアドレス変動の基点アドレスを格納しているみたいなので、
これによりアドレス変動の運ゲを回避できそう

・セーブデータリセットからのセーブ回数を数えることで、SetionIDがどこにあるかを予測できないか?
あるいは伝説おやじが言うレポート回数を利用できないか?

あと関係は薄いが、イベント交換のセブンを利用したSID順破損補助ポケモンの作り方をいまさら公開
(これで全パターン揃ったはず……)
・ふしぎなアメでLv11にする(経験値を742にする)
・特攻30、特防0
・コンディション初期値

>>814
どういたしまして
しかしすぐ対応できるアクセス手段がないというのも不便なものだね
twitterアカウント作るかな? どうしよう……
 ▼ 825 ビビール@とつげきチョッキ 18/03/03 16:29:47 ID:/6874tKg NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>824
その補助ポケモンの情報、拝借させていただきます
自分には補助ポケモンとなる条件が未だに理解出来ないから…

実機勢は内部データ関連の話に加われないのが残念だね
 ▼ 826 トライク@ホエルコじょうろ 18/03/07 10:02:01 ID:KoGsjOks NGネーム登録 NGID登録 報告
コロシアムの本体ってライコウ厳選じゃないんですかね(沼)

まあそれは冗談だけどストーリーは今までのポケモンと違ってかなり面白い作品だと思う 強いて言うならストーリーが少し短いのが残念だけどまあ仕方ないよね(ID調整そろそろ成功させたいが)
 ▼ 827 ジーロン@アンノーンノート 18/03/07 23:42:56 ID:6w0vfVZs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
セブンを使ったダブルコラプションでリュガのみを作ろうとしているのですが、
うまくいきません。どなたかアドバイスいただけませんか?

1回目の破損でセブンをタマゴに変えるところまでは成功するのですが、
2回目の破損ではダメタマゴばかりできてしまいます。

セブンのダブコラで、木の実ジュースと聖なる灰を作ることはできたので、
やり方が大きく間違っていることはないと思います。
木の実ジュース用のセブンは13レベル(経験値1318)だったのに対し、
リュガのみ用のセブンは28レベル(経験値18059)ですが、経験値の違いが
ダメタマゴ回避条件に関わることなどはありうるのでしょうか?
 ▼ 828 ニリュウ@ぼうごパット 18/03/08 00:57:55 ID:SsBrqvjk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>827
基本的に経験値はダメタマゴ回避に影響することは殆どない
1段階目のタマゴバグに成功しているということはダメタマゴ回避の条件が満たされているという証拠になる
生成したタマゴを不用意に持ち上げたりしていないとすれば、それは単純に運が悪いだけだから成功するまで粘るしかないね
因みにセブンの場合、技4に何も覚えさせていなかった場合は生成したタマゴを持ち上げることが出来る(要するにタマゴをコピー出来る)
 ▼ 829 ウマ@きいろのバンダナ 18/03/08 07:46:13 ID:qJpVMac6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
0からFRLG乱数始めたらどれくらいかかる?
狙うフレームとかによって違うと思うけど
 ▼ 830 エンジシ@オレンのみ 18/03/08 11:40:23 ID:SsBrqvjk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>829
まず初期シード集めをせにゃならんからそれだけで数時間はかかるかと思う
自分がFRLGループ解明早期時に初めてやった時は成功までに計4時間程かかった
当時は現在のような便利なタイマーもなかったから初期シードもフレームもズレまくった記憶
そしてその成果はサンダーの控えめA抜け4VD29というしょっぱいものであった…

今ではダブルタイマーや教えテレビ高速消費とかあるから少しは楽かもしれん
 ▼ 831 コリータ@きのみぶくろ 18/03/08 12:48:06 ID:X4EK7jw6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>828
アドバイスありがとうございます。
タマゴを持ち上げないように気を付けていました。

あまりにもうまくいかないので、セブンの4つ目の技を忘れさせて再度バグを行い、
生成したタマゴをボックス2に増殖させてから2度目の破損を行いました。
その結果、400個ほどのダメタマゴができた末に成功しました。

木の実ジュースや聖なる灰の時は20回程度で成功していたので、
その時の運の良さ(もしくは今回の運の悪さ)に驚きました。
ありがとうございました。
 ▼ 832 マコブシ@オレンのみ 18/03/14 19:11:12 ID:s87qJtmA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ファイアレッド産ミュウツーをエメラルドのタマゴバグで作ろうと思うんだが
出身バージョンをファイアレッドにする場合ってB努力値が0、S努力値が2でええの?
ミュウ作るときの努力値振りでB努力値が128になってたから気になった
 ▼ 833 ガクチート@カプZ 18/03/14 19:24:25 ID:s87qJtmA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>832
ごめん自己解決した
B振りはバージョン値が奇数の時だけでいいのね
 ▼ 834 ャラランガ@まひなおしのみ 18/03/14 21:12:19 ID:7BnbcXjw NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
一応貼っとく
 ▼ 835 ネコロロ@アクZ 18/03/15 18:41:08 ID:nRxcJlOI [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
タマゴバグ成功しなさすぎワロタ・・・
ダメタマゴにすら変化しないんだが・・・
これって変化させるポケモンにNNつけたらダメとかそういうのあるのか?
 ▼ 836 ガライボルト@とくせいカプセル 18/03/15 19:22:32 ID:8TLGVKHU NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>835
特にない
コピーしてボックス2に沢山並べておけば一応変化は見られる筈
まあ何匹並べても成功するのは大体24番目だけだけど
 ▼ 837 メハダー@ともだちてちょう 18/03/15 22:59:51 ID:nRxcJlOI [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>836
ありがとう
何回かやってたら無事成功した

にしても今はバグポケ利用して簡易ザロクバグなんてのも出来るようになったんだな
 ▼ 838 イリーフ@ルームキー 18/03/21 02:03:09 ID:JfNVp0Kk NGネーム登録 NGID登録 報告
XD乱数に初挑戦したけど
待機時間と現在地確認クッッッッッソ面倒でわろえない
練習のポチエナでもうお腹いっぱいになったわ
 ▼ 839 ノムー@エレキブースター 18/03/22 17:51:59 ID:pbfqAE.Q [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケルスって乱数とかで出せたりするの?
 ▼ 840 マケロ@ヘラクロスナイト 18/03/22 19:00:15 ID:zi5SCnhE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
出せるけどめんどくさい
 ▼ 841 ータス@たいようのふえ 18/03/22 20:43:05 ID:JQbrA14M NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>839
バグで出せるぞ
任意の株・日数のものを
 ▼ 842 カタンク@バンジのみ 18/03/22 20:57:41 ID:pbfqAE.Q [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>840
マジ!?
教えてくださいオナシャス!
 ▼ 843 ピンロトム@じしゃく 18/03/23 09:02:38 ID:jddz5JBw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>842
多分一番楽なのはrs徘徊バグでだめたまご入手、高確率でポケルス付いてる。
 ▼ 844 842 18/03/23 14:55:23 ID:wKHyD/0. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>843
そうか。どうもありがとう
どうしたことか、気まぐれでラッキー捕獲したらしあわせたまごもってた。こんなところで運使うなよ・・
 ▼ 845 トウモリ@かおるキノコ 18/03/23 16:00:46 ID:zhUvoRe6 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>843
楽さ・手軽さを考慮してもEmのタマゴバグで作っちまうのが一番だと思うけどねぇ
徘徊ラティバグは1セーブデータにつき1回しか出来ないし
 ▼ 846 イパム@キズぐすり 18/03/24 07:51:30 ID:AWmanR5g [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>845
まあそれもいいと思うけど個人的にエメラルドでバグとかはやりたくないマン
 ▼ 847 フォクシー@ちいさなキノコ 18/03/24 11:25:15 ID:lnpDoZdA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>846
RSのバグは良くてEmのバグは駄目とか意味が分からん
 ▼ 848 ードー@かえんだま 18/03/24 22:08:15 ID:AWmanR5g [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>847
メインロムだし育成済消えたくない。エメラルドは大切にしたい。個人的な意見だけど
 ▼ 849 ブリボン@つきのいし 18/03/24 22:18:13 ID:lnpDoZdA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>848
うん全然意味が分からないからいいや
 ▼ 850 ンター◆Qg/B1amdx6 18/03/26 11:38:39 ID:V67VRd5Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
http://hunter05750.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

05ダブル、構築記事に興味ある人がいるかはわからないけど置いてく

今回も準優勝だったから2位の男とかいうあだ名がついてしまった…
 ▼ 851 ェリンボ@あかいバンダナ 18/03/26 16:57:34 ID:y7iB6dmg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
関西って3世代勢少ないの?
 ▼ 852 ンター◆Qg/B1amdx6 18/03/26 22:17:50 ID:z1RWvFGg NGネーム登録 NGID登録 報告
俺は関東勢だから詳しい事情あんま知らんけど関西マン曰く関東に比べたら表立って活動してる人は少ないらしい

普通にバトルフロンティアとかザロクバグとかでひっそり楽しんでる人ならたくさんいるんじゃない?
 ▼ 853 ゲボウズ@ぎんのおうかん 18/03/28 22:45:33 ID:N3HNkSpo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
RSEのヒンバスって釣れるポイントは6箇所だけど、ならレコードを混ぜて出現するポイントを同じにしたら12箇所になるの?
それとも両者ともレコードを混ぜた時の1pのポイントになるの?
調べてみたいんだか環境がなくてな・・。だれかわかるひといます?
 ▼ 854 ケンカニ@たべのこし 18/03/30 21:12:51 ID:KqUTfO8Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
FRLGの初期seed公開してる場所とかってあります?
 ▼ 855 ンター◆Qg/B1amdx6 18/03/31 07:52:07 ID:y.tOqBj6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
FRLGの初期seedはトノさんとかが公開してた気がする
 ▼ 856 スモッグ@もくたん 18/04/05 20:36:36 ID:Z99Nzq5Q NGネーム登録 NGID登録 報告
詐欺師hopeは最近このスレ来てないのか
 ▼ 857 クレー@シルクのスカーフ 18/04/14 22:23:36 ID:3ji0jye. NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
手っ取り早くバトルフロンティア金シンボル制覇しようと思ったらラティ系は必須なのかな
RTAのチャート考えてるけどラティ捕獲案を入れるかどうか迷ってます
 ▼ 858 マージョ@むしよけスプレー 18/04/19 00:16:34 ID:fEV4kGUc [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケモンボックス乱数そのうち挑戦したいなぁ…
峰打ち歌う羽休めメガチルタリスは捕獲作業ですごく便利そう。特にビリジオン厳選で
猫に小判エネコもネタポケとしてまだまだ現役なはず
 ▼ 859 ルバット@しあわせタマゴ 18/04/19 00:49:17 ID:fEV4kGUc [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
って乱数無理っぽい?ID調整してタマゴ回収ならできるけど乱数は無理…なのかorz
頑張って乱数調整法見つけてくれー海外のエロい人
 ▼ 860 ガルガン@ハートスイーツ 18/04/19 08:32:51 ID:y4F3bfeo NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>859
第7世代で使うんなら素直に凄い特訓させた方が早い
そしてそこまで有用そうにも思えないという…
 ▼ 861 ンター◆Qg/B1amdx6 18/04/19 14:45:22 ID:/V7WOhfU NGネーム登録 NGID登録 報告
>>857
え… バトフロ制覇RTAやるん? めっちゃ期待してる
もし完走できたら教えてくれ
 ▼ 862 ケンカニ@こだいのせきぞう 18/04/19 14:48:51 ID:CqlFmgSA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
4世代乱数ですらひぃこら言ってるのに3世代乱数できる人間尊敬する・・・
 ▼ 863 リッパー@かおるキノコ 18/04/19 19:43:59 ID:uS.K7PKc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
https://www.phileweb.com/news/d-av/201804/18/43780.html
海外版ポケモンの入手にこれ使えないかな
 ▼ 864 ンター◆Qg/B1amdx6 18/04/29 08:11:17 ID:FTcv9hz6 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>863
Amazonに落ちてるのぼったくりなヤツ+写真がないとかザラだしこれ使うくらいなら素直にセカイモン(eBay)使った方が良さそう
3世代といい4世代といい海賊版出回りすぎなんよ
 ▼ 865 863 18/04/29 14:55:21 ID:CyieD7Nk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>864
へーサンクス
日本Amazonには一度海賊版をつかまされた(返品には対応してくれた)けど、
米国Amazonっていうから日本とは違うと期待してたんだが

セカイモン(eBay)ってやつは信頼できるの?
 ▼ 866 マゲタケ@ジュカインナイト 18/04/30 22:56:37 ID:yEJ9k1xs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
http://pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=34866
ザロクバグやってんだけどこのスレの17のやり方であってる?
ピッピ欲しいからH35振りにしてる
 ▼ 867 ラーチ@すごいキズぐすり 18/04/30 23:31:41 ID:.SoUGs0M [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>866
一部間違ったこと書かれてるが、書かれてるやり方で実行自体は可能
ピッピもそれで合ってる
 ▼ 868 ルリア@ぼうごパット 18/04/30 23:33:00 ID:.SoUGs0M [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
間違えてageちまった
まあ別にいいか
 ▼ 869 ンナ@ヤミラミナイト 18/05/04 22:03:08 ID:rIHUJQJg NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
キンセツゲームコーナーでひたすらルーレット1本狙いで遊んでるけど楽しい
電池さえ動いていればもっと楽しめたんだがまぁ良い
 ▼ 870 クロム@クラボのみ 18/05/06 12:51:41 ID:dVL340wY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やっとXDサンダー乱数終わってクリアできた
初めてとはいえ1周に1年以上かかった

フロンティアで使うの楽しみ
 ▼ 871 ンター◆Qg/B1amdx6 18/05/08 11:37:22 ID:YcA2OhTY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>865
海外のサイトだから安めの価格で海外版のソフトが買える…けどヤフオクみたいな感じだから海賊版というのを見破れるようになれないとダメ
基盤が開けてあるやつとかもあるからそういうのを狙うのがいいかな
 ▼ 872 しゴム 18/05/11 22:14:53 ID:VfWGd7EI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>870
オメシャス!ちなみにどの性格にした?

いまさらながら、三世代のソフトのデータ全て消して最初から全国図鑑完成してみることにした。ルビー版だからどのみちコロシアム・XDが必須だが、ジョウト御三家・三犬も外伝を使うか迷うところ。
 ▼ 873 ースター@ドリームボール 18/05/11 23:55:42 ID:ForhW9eI NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>872
おそらくXDサンダーで一番メジャーな臆病めざ氷個体

もう周回したくないしキューブにもだいぶ負担かけた気がする
 ▼ 874 ガバクーダ@ブーカのみ 18/05/12 13:58:54 ID:I0KkR8hs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
http://1192at.blog70.fc2.com/blog-entry-235.html
Wiiでやってるけどいつも9あたりで結果が出なくなる…
追い越してることはまぁないと思うからモーションの入力を間違ったのか…理由が分からないからより辛い
ここから巻き上げる方法ってあるかな、ここまでの時間がバカにならないし
成功してる人って何回めで成功してる?なんかいい方法とかないかな
 ▼ 875 ンター◆Qg/B1amdx6 18/05/16 10:47:22 ID:iK58yDo6 NGネーム登録 NGID登録 報告
最近Coばっかだから具体的なアドバイス出せないのがアレだ

ID調整一生成功する気配がないんですけど…
 ▼ 876 ンホロウ@まんまるいし 18/05/16 13:07:39 ID:B2wb5N/M NGネーム登録 NGID登録 報告
大量消費の時に追い越してるか別のseedを使ってるか
この手のミスで、消費以前に最初の現在のseed特定をミスってることも多いからなんとも言えない
最初は毎回seedが本当にあってるか確認するためにモーションを40回くらい見ても良さそう
あってるなら消費数少なくしてこまめにseedチェックするとか。
あと表示するポケモンによって消費数が大きく変わることがあるからギンザルさんの例に乗ってるポケモン使うのが安全かな
 ▼ 877 ガオニゴーリ@ジメンZ 18/05/19 12:29:41 ID:BrBCZ752 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
友人からエメラルドを譲り受けて同じソフトが四本にもなった
ただでさえ持て余してたのにどうしようか
 ▼ 878 ンター◆Qg/B1amdx6 18/05/20 09:04:50 ID:V5c59voE NGネーム登録 NGID登録 報告
>>877
布教するかTIDseed保存用に保管しておこう
 ▼ 879 ャローダ@キーのみ 18/05/20 09:13:35 ID:V.NNQdSE NGネーム登録 NGID登録 報告
>>876
大量消費の時はまだ追い越してなかったみたいなんだよね
 ▼ 880 ガフシギバナ@スチールメモリ 18/05/20 13:12:39 ID:KW7t/PEM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>878
せやな(殿堂入り済み3割くらいだけど)
 ▼ 881 877 18/05/20 17:01:05 ID:Jc5N/HmQ [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>880
何のためにここまで買い占めたんだ・・。
 ▼ 882 フーライ@どくけしのみ 18/05/20 17:02:07 ID:96EdqDes NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>880
チケット目当て?当たりはあった?
 ▼ 883 イリュー@ヒールボール 18/05/20 18:35:46 ID:7CQl/BoA NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>881
>>882
海図目当てだよ
使用済みすら1個も無いけど

海図入りの場合で使用済みより未使用でしたって報告が多いのは正直怪しいと思うんだよね
 ▼ 884 877 18/05/20 18:47:01 ID:Jc5N/HmQ [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>883
ガキの頃わざわざ海図もらいにいったときのデータ残ってるけど、あの当時はわざわざ配信系は温存するって考えはなかったなぁ。海図未使用はこの世にいくつ残ってるのかしら
 ▼ 885 キカブリ@カムラのみ 18/05/20 23:01:39 ID:pGlgvDpA NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>883
そもそも未使用じゃなきゃ報告もしないだろうし総体的に多く感じるだけってのもあるだろうけど、最近のは確かに怪しい感じがする
日本の極一部の地域で極一部の期間にしか配布されていないものが未使用の状態であんなポンポン見つかるとは到底思えない
中には不正データを購入してそれを正規に見せかける為に(時には無知を装ったりしながら)敢えて報告する輩もいそうだなあ???

やっぱり正々堂々?自分でバグで作るのが一番だな
金かかんねぇし
 ▼ 886 ママ@ノワキのみ 18/05/21 22:34:12 ID:gRS/wVaI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>885
○個買って当りましたって報告する奴いっぱいいるけどその中に使用済みは無い不思議

海図以外にも中古クジやってきたけど
どれも使用済み受け取り済み>未使用み受け取りなんだが
 ▼ 887 ブリー@イアのみ 18/05/22 06:24:52 ID:Ij6vZyNY NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>886
まぁいるんだろうな…そういう輩が…
海図だと特に多い印象を受ける


話変わるけど、Emの戦闘を強制終了させるバグ技を発見した
http://video.fc2.com/content/20180522QveVmysx
TAS動画とかで有名なIFG(instant flee glitch)技と呼ばれるバグ技の一種で、日本語版には存在しないとされていた

何となくスケッチと同じ効果を持つバグ技の検証をしようと思ってこの0x0732を生成してみたんだけど、偶然にもこの技にはIFGの効果も備わっていたらしい
ただバトフロでは使い物にならないのが残念
 ▼ 888 ASPEAR 18/06/09 22:12:50 ID:FvpQbqf. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>887
ふむ、乙です。
一応私がエミュで検証してみた感じだと、技として使用した際はスケッチ効果が表れず、その後の戦闘の進行が異常になる(メッセージスピードが遅くなる、バトルアリーナの判定画面がバグって出てくる等)感じでした。
Bボタンでの即終了はできました。通常トレーナーだと勝利でバトフロだと敗北なのも同じです。

「日本語版には存在しないとされていた」が気にかかりますね……
海外の解析勢が発見できなかったとも思えないんですが、何かメモリの特定領域に回復不可能な異常を起こす、みたいな不具合でもあったりするのでしょうか?

(まったく関係ないんですがTwitter始めました(@AspearBerry05)。バグの話はあまりしませんが興味がございましたらどうぞ)
 ▼ 889 ロバンコ@グッズケース 18/06/10 10:17:57 ID:oo6MAYCw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
なんで何もしてないのに荒らし扱いされたんだ…

>>888
元々特殊なバグポケ・バグ技を纏めた海外サイトに「スケッチと同じ効果を持つバグ技」として載っていて、そのサイトにはIFG技も紹介されてるんだけど日本版のは唯一載ってなかったんですよね
実機だとスケッチの効果もちゃんとあります(さりげなく先制技のようで、これも海外サイトとは情報が違う)
その後の戦闘が異常になることはこちらも確認済みで、海外サイトでも一応書かれてました

因みにバトフロの他にはストーリー中のタッグバトルとかでも敗北扱いを受けます


何となく様々なバグを組み合わせたEmでの図鑑1匹クリアのシナリオを考えてみたけど、あまりにも障害が多過ぎて断念した
実現するにはストーリー中にソーナノのタマゴをタマゴバグで孵化させる必要があり、その為にはダメタマゴ回避の観点からまずこのタマゴをザロクバグで戦闘に出してS努力値を64以上振らなければならないという…
 ▼ 890 テボース@にじいろのはね 18/06/10 10:31:15 ID:oo6MAYCw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
キャプボ買って試しに撮ってみた動画も一応貼っとく
やっぱ画質が良い上に容量も削減出来るから良いね

・IFG技
https://www.youtube.com/watch?v=i0F04IDadek

・OHKOバグ技
https://www.youtube.com/watch?v=utYvBUXsWNA

・夢幻のチケット入手バグ
https://www.youtube.com/watch?v=n61OO0FzMWc
 ▼ 891 ASPEAR 18/06/10 20:41:21 ID:4/a2apmU [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>889
エミュで検証し直したところ、0x0732でのスケッチは成功する時と失敗する時があるみたいでした。
チートを使って実機でも検証し、成功する時があることも確認済みです。
勘違い失礼しました……とはいえ依然として失敗する条件は不明ですが。
差し障り無ければ、その海外サイトやらを挙げてはくれないでしょうか?

E図鑑1匹クリアには、ポワルンをスルーするためにミズゴロウのタマゴでボックスを全部埋める必要があるのが大変そうです。
RSは手持ちを埋めるだけでよく、成功例も存在しますが……
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/pokemon_a/img/
 ▼ 892 タモン@ていこうのハネ 18/06/10 21:58:03 ID:fxmwIYyY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>891
ここですね
https://pastebin.com/2kJpBQCr
Metarkraiさんの調査なので信憑性は高いと思ってます

ポワルン回避の為に0x4360のバグポケ(バグポケは殿堂入り前でも交換可能&図鑑登録数非カウント)でも送り込もうと思ったんですけど、Emは殿堂入り前はタマゴの交換が一切出来ないので、フエンで貰えるソーナノのタマゴをタマゴバグを介して孵化(図鑑に登録されない)しなければならないという結論に至りました…
 ▼ 893 ASPEAR 18/06/10 22:09:18 ID:4/a2apmU [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
893ゲット

>>892
ありがとうございます。そのうち読んでみます。

タマゴの交換って殿堂入り前エメラルド"から"送り出すのもダメなんですか……
 ▼ 894 サイドン@リュガのみ 18/06/10 23:51:23 ID:fxmwIYyY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>893
実際フエンまでミズゴロウ1匹でクリアしたデータを作ってみたものの、タマゴ貰っていざ交換しようとしたら

「タマゴを交換に出すことは出来ません」

( ゚д゚)
 ▼ 895 ケニン@ヘルガナイト 18/06/11 00:12:48 ID:V5W2JYu6 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>892
これよく見たら
Once you use the move, hit B to end the battle. (The move's name corrupts the battle type, so fleeing is better.)
って書いてあるな…
これって0x0732のことについて書いてたのかな…
これをIFG技の括りに入れなかったのはどういう意図なのだろうか
 ▼ 896 ガース@アゴのカセキ 18/06/16 08:30:59 ID:vvGsFPlA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトルピラミッドでラムのみが2箇所に分かれて入ってたんだが…
これ道具欄を空けておけば同じ道具を100個以上持てるってことなのか?
 ▼ 897 ギギシリ@ねばりのかぎづめ 18/06/16 08:33:20 ID:vvGsFPlA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
×99のラムのみから1個捨ててみたけど分かれたままだった
なんだこれ…(1個無駄にしてしまった)
 ▼ 900 しゴム 18/06/23 21:10:22 ID:vmzcXId2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
900get

エメのポケルス乱数、ぜんぜん成功しないんだけど成功した人いますか?
ぼくは諦めてサファイアのタワーバグでとることにしたが
 ▼ 901 ータクン@いんせきのかけら 18/06/23 21:41:46 ID:5ChoRQHI NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>900
タワーのポケモンにもポケルス付いてることあるの?
ダメタマゴに付いてることがあるのは知ってるけど

どうせバグに頼るならEmの方で作った方が良いような気もするけどね
好きな株・日数に出来るし
 ▼ 902 ベルタル@しめったいわ 18/06/26 20:35:03 ID:xnTYlnRI NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
一昨日くらいに3世代始めて、乱数トライしてます。
3genSearchというツールを使いたいのですが、開発が停止されているようで見つかりません・・・
どなたかお持ちの方いらっしゃいましたら貸していただけないでしょうか。
規約で二次配布不可とかだったら諦めます
 ▼ 903 ャビー@かくとうジュエル 18/06/27 09:16:50 ID:MG6kp5Hg NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>902
製作者本人のツイッターに訪問して直接訊いてみるといい
どの道ツイッターでフォローかなんかしてパスワード教えてもらう必要があるし
二次配布は不可だったはず(法的にはどうなのかは知らない)
 ▼ 904 ツドン@マスターボール 18/06/28 01:02:31 ID:55MkUkOs NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>903
Twitterは退会されていました。1月くらいまでは活動されていたみたいですね
 ▼ 905 ガラティオス@ヤタピのみ 18/06/28 04:30:42 ID:bNbYdLG2 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>904
おおマジか 全アカウント?
かく言う俺もツイッターやってなかったから最新版DL出来なかった組の一人なんだよね
まあ旧版は持ってるし旧版の時点で機能は十分だから不便はないが
 ▼ 906 ンター◆Qg/B1amdx6 18/06/28 11:50:25 ID:Btx./nxs NGネーム登録 NGID登録 報告
たまーに浮上してるけどね 彼
まああっても数週間から数ヶ月に1度とかだしなかなか接触するのは厳しそうではある
 ▼ 907 ムスター@あおいかけら 18/06/29 17:30:18 ID:xnEoO2pE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ザロク産のポケモンはフラグついてないと送れないってどっかで見たけどそうなん?
 ▼ 908 イプ:ヌル@リザードナイトX 18/06/29 18:32:29 ID:tWxEEubY NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>907
ミュウとデオキシスだけの話でしょ?
この2匹はフラグなしだとバンクへの輸送は勿論通信交換すら出来ない
 ▼ 909 ンシグラードン@ゴーストメモリ 18/06/30 08:23:34 ID:SG5.sXUU NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>908
やっぱそうだよね、ありがとう
 ▼ 910 ーホー@グラシデアのはな 18/07/01 00:42:17 ID:W/gAvTdE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
3gensearchはダメそうですね・・・
皆さんFRでサンダーの調整は何のツールを使用されていますか?
 ▼ 911 ンバル@ナナシのみ 18/07/01 05:15:41 ID:3XwACvNk NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>910
初期シード集めはまあ専用のツールを使うとして、個体値乱調は敢えて3gen(ryを使わないとすれば↓とか
http://2style.jp/bowline/ds/tool/random.html
 ▼ 912 ルリル@こだわりメガネ 18/07/01 13:07:31 ID:W/gAvTdE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>910
ありがとうございます
詰まったらまた来ます
 ▼ 913 スラオ@いいつりざお 18/07/06 09:17:31 ID:/tlkQkXA NGネーム登録 NGID登録 報告
コメパン地震爆発何か@鉢巻みたいなメタグロスの苦手なポケモンをできるだけ教えてください
 ▼ 914 vxmXNPP34s 18/07/06 10:42:29 ID:LYYQoRCg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>913
フォレトスとかエアームド
 ▼ 915 つばん@ゴスのみ 18/07/06 11:48:13 ID:jmT6x/Ec NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>913
ファイヤー
 ▼ 916 ンター◆Qg/B1amdx6 18/07/06 14:56:50 ID:TGDgWhOg [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>913
後からでも問題なく対処できるようにするなら最速グロス抜きリフスイクン(対面でも初手リフならハチマキ爆破も耐える)
後は電磁波使えるポケモン(例:サンダース)
身代わり→電磁波→やられるorバトンでバシャギャラその他みがカムみがチイみがヤタの起点にできる

基本的に鉢グロスの強みとしては
・初手で出した時の圧力(後出しを許さない)
・グロスより遅いポケモンは潰せる(鉢グロスのほとんどは最速)
・半端な火力だと持っていけないので対面不利になるとしんどい
みたいな感じなんで対策は必須のポケモン スイクンのような単体でグロスを起点にできるポケモンやサンダース、ラティオスのように起点にできるポケモンで見るのが1番てっとり早い
ほのおタイプで相手にできないこともないがもし相手がHに振っていた場合耐えられる可能性が高いので(放射採用のウインとかヘルガーだと潰しきれないことが多い)出来るだけ力押しで倒すことは考えないのが重要
 ▼ 917 ンター◆Qg/B1amdx6 18/07/06 15:00:37 ID:TGDgWhOg [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
逆に鉢グロスを使う側は選出段階で如何にグロスが動きやすく出来るかが大事ですね 上から殴れるようにできればコメパンの通りがアホになるんで電磁波サンダー、ラティ、サンダースとかで上から殴れるようにするのが良いかも
 ▼ 918 vxmXNPP34s 18/07/08 08:59:57 ID:BVboqehM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>916
スイクンリフレク込みでも鉢巻爆発確定耐えってかなり厳しくないか?
 ▼ 919 vxmXNPP34s 18/07/08 09:06:01 ID:BVboqehM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
と思ったけど狩り耐えるか。理想個体ならの話だが
 ▼ 920 リジオン@しらたま 18/07/08 16:43:29 ID:odUcctIM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
FRLGでの、殿堂入り後のレベル上げはどこがオススメですかね?
今は7のしまのラッキーダンスおじさんの近くのエリートトレーナーと戦ってます。
ちなみに強化カンナ突破できる気がしないです。
 ▼ 921 ルンゲル@エスパージュエル 18/07/09 02:13:47 ID:Xx/gGV.M NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>920
1回勝つことだけが目的なら戦闘用ドーピングアイテム使いまくれば何奴も余裕
出来ることなら通信交換でRSEmに送ってレベル上げするのが良いと思うが…
 ▼ 922 ノヤコマ@ポイントアップ 18/07/09 18:04:03 ID:1Kb.t0kc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>914>>917
ありがとうございます!
 ▼ 923 イドン@きんのたま 18/07/09 18:52:34 ID:zvb.3QQg NGネーム登録 NGID登録 報告
このスレもうすぐ1周年かよ 息長すぎやろ
それでいて落ちない絶妙な書き込み頻度
 ▼ 924 ッカグヤ@2ごうしつのカギ 18/07/09 21:49:11 ID:ApwQVNR6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>921
なるほど。親違いでエントリーコールを駆使すれば効率上がりそうですね
ありがとうございます
 ▼ 925 ンター◆Qg/B1amdx6 18/07/10 17:22:24 ID:LA2kQJlg NGネーム登録 NGID登録 報告
最近臆病と図太いの高個体スイクンも入手したので新規3世代勢は震えて眠れ
 ▼ 926 しゴム 18/07/10 19:11:07 ID:E/cATZSA NGネーム登録 NGID登録 報告
>>925
マジ!?乱数成功したの?
 ▼ 927 ンター◆Qg/B1amdx6 18/07/10 19:43:33 ID:EPIMge6U NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>926
まずID調整が成功しなくて死んでるよ
全部厳選だけどなんだかんだで全ての個体値が20以上の高個体とか出てきてくれるのでライコウより(厳選の)評価が高い
 ▼ 928 ュゴン@コスメポーチ 18/07/11 09:00:08 ID:jLWEVTt. NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
コロシアム厳選心折れた・・・捕獲まで長すぎる
 ▼ 929 ンター◆Qg/B1amdx6 18/07/11 10:09:04 ID:BfLMls32 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ライコウはクソだけどスイクンはマシなので厳選頑張って
基本でない前提でやれば気が楽になるよ(そもそもヌオーとムウマをレベル100にするのがしんどいが)
 ▼ 930 テルグマ@メトロノーム 18/07/22 23:39:32 ID:zw5kje6A NGネーム登録 NGID登録 報告
バトレボオフってGBAの対戦もやってるんだ…
オフに参加してる人って(言い方ものすごく悪いけど)おっさんばかりなんですか?
あと対戦からっきしでも楽しめますか?
 ▼ 931 ャワーズ@ブロムヘキシン 18/07/23 12:46:45 ID:QvqomaBU [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
これかっこいいな。海外限定か…
 ▼ 932 ケッチャ@とうめいなスズ 18/07/23 12:54:56 ID:QvqomaBU [2/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
え、何これは。カスタムスキンとあるが一体
 ▼ 933 ェリンボ@でかいきんのたま 18/07/23 13:35:48 ID:0S.kWB4o NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>932
あんまりかっこよくないな…
 ▼ 934 ジョッチ@ナモのみ 18/07/23 18:24:17 ID:3hvQcM6U NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>931 >>932
このレベルならタトゥーシールでも作れるな
 ▼ 935 ナアーラ@カゴのみ 18/07/23 22:36:01 ID:QvqomaBU [3/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
あーシールでもいけるのか。公式産という点くらいしか魅力はないかやっぱり
ザングースのGC作った人に比べれば曇るしな
 ▼ 936 ンギラス@ホイップポップ 18/07/24 19:50:55 ID:QY3socuk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ファクトリー勝てなすぎるからやばかったの挙げてく
ヌオー どろかけ カウンター 
カメックス カウンター れいとう じしん
ナマズン じしん いわ ねむる どわすれ @カゴのみ
ゲンガー さいきん ゆめくい メロメロ あやしい @たべのこし
ランターン あやしい でんじは なみのり メロメロ 
ガルーラ カウンター ピヨピヨパンチ 
バクフーン かみなりパンチ      
オニゴーリ のしかかり だいばくはつ @カムラのみ
スリーパー サイコさいみん 
ムウマ でんじはあやしいメロメロサイコ
ルージュラ あくまのメロメロ
 ▼ 937 ンター◆Qg/B1amdx6 18/07/25 07:39:33 ID:Pwf2Yrj6 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>930
すっげぇ楽しかったゾ
たしかにおっさんばかりなのは否定しないけど当時の実力者、環境を作った人の集まりなんだから勉強になるしなによりも全世代の対戦を経験できるってのがクソ楽しい オススメ
まあやっぱ世間から見りゃこんなクソ掲示板発ってだけで嫌われるってこともよくあるんだけどなんだかんだで馴染めてるしなんとかなるよ うん
 ▼ 938 ンター◆Qg/B1amdx6 18/07/25 07:41:36 ID:Pwf2Yrj6 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
とりあえず今の過去作界隈に引き入れるのに必要なことは参入しやすい体制を整えることだと思ってるんで(多分全人類がそう)レンタルロムとかある場所が普通だし気軽に参加できるようなシステムになってるはずなのでちょっとでも対戦の興味があったり有名人に会いたいとかって人はオフに積極的に行くといいと思うゾ
クソ楽しい
 ▼ 939 イティ@だっしゅつボタン 18/07/25 09:23:11 ID:O0jQJxK6 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>938
有名人って芸能人とか来るの?
 ▼ 940 リテヤマ@たんけんセット 18/07/25 10:22:09 ID:zB2EDwbQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
その界隈では有名人ってことじゃない?(当時の大会優勝者とか)
 ▼ 941 ゲキッス@いましめのツボ 18/07/27 16:50:31 ID:NS9Q6ppM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
レンタルロムあるのはいいよね、GBAも貸してくれるから誰でも気軽に対戦できるし
ちょっと話逸れるけど新規参入しやすい体制と言えば金銀ブースはすごかったなぁ…3世代勢もあれくらいやれば人入ってきそう

ところで3世代勢にはマイナー発掘に全力を尽くしてるような人っていないの?
 ▼ 943 ツロイド@ゴーストメモリ 18/07/28 06:14:19 ID:zL/ksKZc [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フロンティア攻略にバンギラスを育てようとしてるんですけど
竜舞ってアリですかね?
岩技の威力が低いので火力増強を狙いたいのですがあくタイプがとくしゅなので悩んでます
 ▼ 944 ッタイシ@エレベータのキー 18/07/28 11:16:44 ID:qMAsvZGY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フロンティアで遊んでる人は厳選と乱数どっちが多いのかな
少し気になる
 ▼ 945 しゴム 18/07/28 20:12:01 ID:J07UnsoI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>943
ありだと思うけど、オープンはやったことないので何ともいえない。それにこの時代は砂嵐の耐久うp効果がないからバンギラス自体有用なのか疑問。カビゴン・ケッキング対策ならのろいレジロックの方が安定しそう。

ところでみんなレベル上げはどうやってます?今のところはファイアレッドの強化四天王でやってるんだが。育成用のエメラルドとID変わるし。
 ▼ 946 ラガラ@オレンジメール 18/07/28 20:23:20 ID:tsFowK3g NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
どこからでも地震や格闘技がとんでくるフロンティアでバンギはやめたほうがいい
どうしてもつかうなら身代わりで害悪を起点にしよう
HP振ればハピの地球投げを身代わりが一発耐えられる
 ▼ 947 リトドン@ラティアスナイト 18/07/28 20:36:18 ID:zL/ksKZc [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やはり全身弱点さんの運用は難しいかぁ・・・
あまり対戦強くないし趣味用と割り切って遊びますわ
 ▼ 948 ヤコマ@ねらいのまと 18/07/28 20:48:41 ID:wle2NLr2 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
飴大量投与じゃいかんのか?
 ▼ 949 ルーラ@ぎんのおうかん 18/07/29 03:19:29 ID:EwR2w4e. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
燕返しヘラクロス
 ▼ 950 マタナ@きせきのタネ 18/07/29 11:13:42 ID:jzJ.AfV. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
カビゴンってだいばくはつ覚えないのか・・・
ウキウキでともしびやま行って愕然としたわ
だが俺にはXDがある。じばくカビゴンで天下とったるわ
 ▼ 951 ゲキ@ちかのカギ 18/07/30 12:07:07 ID:lLjoI7w6 NGネーム登録 NGID登録 報告
ポケコロのオーレコロシアムRTA観たけど異次元のコロシアムだな
禁止伝説どこで捕まえてきたんだよ
バトル山とあわせていつか絶対攻略してやる
 ▼ 952 vxmXNPP34s 18/07/31 19:50:07 ID:G/rwV3cU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>945
レベル上げは飴投与か、ハピ100レベ6体のボム
 ▼ 953 ンター◆Qg/B1amdx6 18/08/03 10:44:10 ID:hmWIcvUU NGネーム登録 NGID登録 報告
>>950
自爆カビ、ダブルだと笑えるレベルの火力が出るので是非使って欲しい
 ▼ 954 ガニウム@ヤミラミナイト 18/08/03 18:31:35 ID:5QSY1zxY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドのタワーコピーバグってバトルタワーに参加登録できるポケモンに限りますよね?
もう少ししたら色違いデオキシス粘るつもりなんですけど第3世代で増やせないかなー・・・っていう邪念があって・・・
 ▼ 955 ィグダ@ポケモンずかん 18/08/03 18:44:19 ID:4jyUJaTs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>954
できるだろうけど、そのデオキシスはまさか正規?
 ▼ 956 タッコ@メガストーン 18/08/03 18:47:21 ID:5QSY1zxY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>955
昔やってたファイアレッドに使ってないオーロラチケットがあってですね・・・
ていうかできるんですか!?いかんせんバグとかに詳しくなくて・・・
 ▼ 957 ソッキー@おとしもの 18/08/03 18:49:14 ID:lX2w55f. NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
埋め
 ▼ 958 ロリーム@バンジのみ 18/08/03 22:39:04 ID:coiAb.yo NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>956
出来るよ
折角だから超高個体値の色違い自摸ってね
 ▼ 959 vxmXNPP34s 18/08/04 10:35:01 ID:4VW6325o NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
裏id求めて5000万fくらいまで探せばきっと高個体出るよ
 ▼ 960 ンダース@レベルボール 18/08/04 10:49:22 ID:0AhwxBQA NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
埋め
 ▼ 961 クタン@ホイップポップ 18/08/04 20:58:42 ID:ed26lVOY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>959
IDに4Vって入ってるから説得力が違いますね・・・
あんまり高個体値目指すつもりはないですけども
 ▼ 962 ドイデ@むらさきのミツ 18/08/04 21:00:21 ID:8URAkdzM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ちょうどエメラルドやってて教え技を誰に使うか迷ってるんだけど
ものまねバグ利用で作れて7世代まで送れる面白い個体ってないかな
 ▼ 963 マワリ@においぶくろ 18/08/05 04:27:25 ID:02XQb/2A NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>962
Vジェネレック、ヘドウェゲンガーとか
 ▼ 964 ニューラ@アクアスーツ 18/08/05 23:44:29 ID:gXdcQNtM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>949
この人って改造厨なの?
 ▼ 965 イゼル@つららのプレート 18/08/06 00:53:39 ID:lF52box6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
以前ここで配布されてたミュウについての質問
技構成が猫、電磁砲、カウンター、タマゴうみなんだけど、
先日たまたま「XD産のレア教え技を同時に二つ以上覚えてるのは通常ではありえない」
って書き込みを見た
その配布主はザロクバグと変身バグ(?)を使って手に入れたって言ってたんだけど
これはありえることなの?
説明下手&知識不足ですまん
 ▼ 966 ニシズクモ@エレベータのキー 18/08/06 02:53:16 ID:QdZYpWso NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
変身バグ
 ▼ 967 ンター◆Qg/B1amdx6 18/08/06 06:38:09 ID:ktpwtrwU [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
猫 電磁波 カウンター タマゴうみなら可能なんじゃないか

猫(XD限定技) 電磁波(BP) カウンター(BP) タマゴうみ(BP)

こんな感じだった気がする
というかXDのミュウの技教えで教えてもらえるのって
ミュウのレベル技 わざマシンからランダム BP教えからランダム XD限
定技教えからランダムみたいな感じで固定されてるはず

黒と判定するなら催眠術 電磁砲 だまし討ち ねこだまし なりきり ナイトヘッド これの内の2つ以上を習得してるミュウだで
 ▼ 968 ッキング@シールいれ 18/08/06 06:40:36 ID:ME.UZNMk [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>967
覚えているのは電磁波じゃなくて電磁砲。。。やっぱ黒なのかぁ、教えてくれてありがとう
 ▼ 969 ンター◆Qg/B1amdx6 18/08/06 06:50:12 ID:ktpwtrwU [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>968
すまん完全に見間違えてた()
君が言ってた通り変身バグを使えば簡単に作成できちゃうからね 2012年のクリスマスカップにはプレシャス猫騙しミュウとか猫騙し催眠両立ミュウが一定数いたって話だぞ
 ▼ 970 ンターン@あいいろのたま 18/08/06 07:03:34 ID:ME.UZNMk [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>969
つまり改造の可能性はあれど
確定って訳ではないってこと?
個人的にはバグはセーフだから
できればただのコレクション用レアポケモンとしてキープしておきたい(これがバンクを通ることに若干違和感を覚えるけど)
 ▼ 971 ンター◆Qg/B1amdx6 18/08/06 07:49:57 ID:ktpwtrwU [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>970
まあ改造確定というわけではない
親名も明らかにハドウだったり四世代配布のとかじゃなければ適当にXD限定技を1つ忘れさせてバンクに突っ込んでおくのもアリなんじゃねえかなぁ ただネットで流れてきたやつを受け取ったとかなら割と怪しいからそこは君とその周りの人に判断を委ねる形になる
 ▼ 972 ルディオ@メダルボックス 18/08/06 10:45:04 ID:Uuh22cvY NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>970
XD限定教え技を2種類以上習得した個体がムーバー通るのかって意味なら、通る
ムーバーのフィルターで判定している技の両立の当否は、タマゴ技と何かしらの限定技の両立のみだったと思う(例:ヘドウェ(限定技)と金縛り(タマゴ技)を両立したゲンガーは弾く)
ミュウにはタマゴ技が元々ないので特に問題なく通る

個人的にはバグ産は良くて改造産は良くないという神経が理解出来ないがね
バグ産が安全だと言う保証も改造産が必ず危険だと言う証拠もない訳だし、その個体が曰く付きであることは確定しているのだから、不具合を来したくないなら不正個体は早急に始末した方が良いと思うけどね
(…まあここまで書いといてなんだが、ムーバーを通ったってことは特に問題がなかったってことだから、バグ産にしろ改造産にしろ危険性は極めて低いから安心していい)
 ▼ 973 ピンロトム@やみのいし 18/08/07 11:55:47 ID:QSpoOUCM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
努力値振りについての質問です。
がくしゅうそうちを持ったポケモンA、がくしゅうそうちを持ったポケモンBの2匹が控えの状態で何も持っていないポケモンCが戦闘をすると努力値は3匹全員に入りますか?
 ▼ 974 ンリキー@ラムのみ 18/08/07 11:59:09 ID:q3qEeZiY NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>973
入るよ
理屈は経験値と同じ
 ▼ 975 ザード@たんけんこころえ 18/08/07 14:33:23 ID:QSpoOUCM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>974
ありがとうございます
 ▼ 976 ガルガン@だっしゅつボタン 18/08/08 21:17:53 ID:cBSoeV9. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
アリーナクリアするの辛いね。交代は偉大だった
 ▼ 977 しゴム 18/08/09 14:50:18 ID:J9q6ZV5Q NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>976
本当にアリーナはどうすれば安定するのかわからん。フルアタックスターミー、竜舞マンダ、ラムグロスで何とかクリアした。

それにしても、例によってファイアレッドの60匹つかまえるのがめんどうだなあ。
 ▼ 978 マワリ@あかいビードロ 18/08/10 16:58:25 ID:oV/Y5JHg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
やりましたああああああ
618回で出ましたああああ
 ▼ 979 タッコ@プレミアボール 18/08/10 22:15:54 ID:8.6MfYlM NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>978
性格がゴミ過ぎる
やり直し
 ▼ 980 ルマイン@ダークメモリ 18/08/12 21:15:36 ID:rmssPM2E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>979
ひでぇw
 ▼ 981 ドグラー@スチールメモリ 18/08/12 21:35:06 ID:QXHM.D12 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今日FR買ったらオーロラチケット入ってたけど当然捕獲済み
改造の形跡あった(チケットだけは正規)からある意味すっぱり諦められて良かったかも



 ▼ 982 ネブー@シールぶくろ 18/08/12 22:27:43 ID:uofIS5A6 NGネーム登録 NGID登録 報告
ついに念願のサファボ入り捨て身カイロス手に入れた!
性格意地っ張りの個体捕まえるのマジで苦労したけど
手に入れられてよかったー!
因みにカイロスの捨て身タックルは3世代限定の教え技だったから大事にしていきたいね
 ▼ 983 コガシラ@イバンのみ 18/08/13 11:59:01 ID:50zUv6eg [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サンダー厳選すると良さげな個体はみんな穏やか
なぜなのか。控えめとか臆病とかも出てくれてもええやん?
 ▼ 984 ヤッキー@しんかいのウロコ 18/08/13 13:21:43 ID:2p.Yq64s [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
サファボのガルーラ捕まえて地球投げ教えたろう思ってFR起動したんですけど、性格何がいいですかね??
7世代でメガ運用しようと思うのですが、特殊型とかですかね?
 ▼ 985 リトドン@どくけしのみ 18/08/13 16:26:08 ID:50zUv6eg [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>984
王冠使えるんだから意地っ張り、陽気、控えめ、臆病あたりは作ってもいいと思う
BP持ってない場合はそっちを頑張れ
 ▼ 986 ニータ@アンノーンノート 18/08/13 21:39:17 ID:2p.Yq64s [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>985
ファイアレッド 、Emと違ってBP制じゃないんで、1セーブデータに一回きりなんすよ教え技…
 ▼ 987 ライガー@エレクトロメモリ 18/08/13 23:35:22 ID:50zUv6eg [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>986
そういえばそうだったね
最初に出たいい性格でいいんじゃないのかな、粘るの大変だし
 ▼ 988 イティ@こだいのおまもり 18/08/14 00:16:10 ID:gxKYtXW6 [1/5] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>987
あざます!
意地っ張り、陽気、控えめ、おくびょうあたりが出るまで粘ってみます

ちなみにFRって色違い乱数激ムズなんでしたっけ…?
 ▼ 989 ツドン@ヨロギのみ 18/08/14 04:02:50 ID:q9AYtdgY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>988
裏IDさえ分かってるなら別に大して難しくはない
初期シード集めが面倒だがソフト及びロットが共通なら他ロムと共有出来るし、FRは特に共有が盛んだから敷居は比較的低いんじゃないかな
教えテレビ消費により色高個体を短時間で出せるのも魅力的
 ▼ 990 ナバァ@のろいのおふだ 18/08/14 10:58:44 ID:gxKYtXW6 [2/5] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>989
裏IDわかんないっす…、
これって今からだと自力で色違い1匹捕まえんなんのでしたっけ?
 ▼ 991 マシュ@ソルガレオZ 18/08/14 12:04:26 ID:q9AYtdgY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>990
FR単体で求めるならそうなる
第6世代以降に輸送出来るなら色違いじゃなくても特定出来る
 ▼ 992 ンター◆Qg/B1amdx6 18/08/14 12:25:17 ID:lk4M4m2Y [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
次スレいる?必要そうなら建てるけど要らないならまあ自由にしてくれって感じだ
 ▼ 993 ムリット@ブルーカード 18/08/14 12:36:35 ID:GieshimU [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>988
サファリの色乱数はやめておいた方が
乱数が簡単なHGの色サファボガルーラですら10匹目の色違いでようやく捕まえることができたくらいだから
FRでやるなら相当な根気が必要
 ▼ 994 チム@あかいウロコ 18/08/14 12:54:05 ID:gxKYtXW6 [3/5] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>992
需要はあると思います!
>>993
まじすか…じゃあサファボ色地球投げガルーラってクッソレアなんですね
 ▼ 995 ギアナ@コイン 18/08/14 13:03:41 ID:GieshimU [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>994
それとFRLG乱数が難しいといわれているのはフレーム合わせが連続であるから
普通のエメタイマーじゃできないから専用のツールもある

4世代乱数
初期seedのフレーム合わせ(1/60秒単位の目押し)→目的seed(ペラップなどで時間に関係なく可能)
FRLG乱数
初期seedのフレーム合わせ(1/60秒単位の目押し)→目的seed(1/60秒単位の目押し)
 ▼ 996 ラセクト@エスパーZ 18/08/14 13:06:25 ID:gxKYtXW6 [4/5] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>995
単純に4世代の60倍かかるよってことですよね…
 ▼ 997 ンター◆Qg/B1amdx6 18/08/14 13:39:03 ID:lk4M4m2Y [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=866121

物好きは引き続きどうぞ
 ▼ 998 テッコツ@しんぴのチケット 18/08/14 13:49:46 ID:G0nYheQ. NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>996
どんな計算w
 ▼ 999 ココ@キトサン 18/08/14 13:53:01 ID:b7vs0/lg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
埋め
 ▼ 1000 ガチャーレム@ロゼルのみ 18/08/14 15:35:23 ID:gxKYtXW6 [5/5] NGネーム登録 NGID登録 報告
終了!part13へつづく

>>997
このページは検索エンジン向けページです。
閲覧&書き込みは下URLよりお願いします。
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=638020
(ブックマークはこちらのページをお願いします)
  ▲  |  全表示1000   | << 前100 | 次  |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。
書込エラーが毎回起きる方はこちらからID発行申請をお願いします。(リンク先は初回訪問云々ありますがこの部分は無視して下さい)

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!

(消えた画像の復旧依頼は、お問い合わせからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼