▼  |  全表示1000   | <<    前    | 次100 >> |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
ポケモン

【予想考察】パルデア地方、ヒスイ地方説

 ▼ 1 BkMmnfK4u6 22/09/12 01:01:28 ID:.4iMsXNM [1/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
前スレ

【法則考察】スペイン地方、ヒスイ説

https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=1644744
【前回までのおさらい】
・極東の北海道(ヒスイ)と極西のイベリア半島(パルデア)が同じ場所。終わり。

・東西南北
日本:カントー/東/関東、ジョウト/西/関西、ホウエン/南/九州沖縄、シンオウ/北/北海道
太平洋世界:イッシュ/東/NY、カロス/西/仏蘭西、アローラ/南/ハワイ、ガラル/北/英吉利
時間と空間:ヒスイ/東/北海道、パルデア/西/西班牙

・テラスタル
タイプは西に関係している事がわかる。
現在はDPtリメイクが終わった後なので、HGSSリメイク期。パルデアはクリスタル版と関係している。

・クリスタル版
セレビィ:時間
赤外線通信やモバイルアダプタGB:電波や赤外線は"波長"。可視光線から外れた波長を赤外線や紫外線という。スカーレットとバイオレット。ただし、これらは赤外線側である。

・紫外線とメガシンカなど
メガシンカとよく似た波長であるサトシゲッコウガの波長は短い。X線やガンマ線と似ている。恐らく、メガシンカやZワザ、ダイマックス、テラスタルは強いエネルギーを持つガンマ線の類だと考えられる。特にテラスタルは蓄光色であり、これはウラニウムの蓄光と同じである。

・アフリカ
フランスの植民地の北アフリカ(サハラ砂漠/アルジェリア)にて行われたルビー/サファイアと呼ばれた核実験。イベリア半島は海を挟んで十数キロ先の距離であり、イベリア半島はアフリカと大いに関係している。ダギングル。

・イッシュとアフリカ
イッシュは南アフリカ。シママ(シマウマ)やフリージオ(フリージア)や3闘(レイヨウ)、デスカーン(ツタンカーメン)などがわかりやすい。アメリカと南アフリカはイベリア人が発見し、イギリスの植民地となった経緯があるためとても良く似ている。

・シンオウとパルデア
パルデアのアカデミーはサグラダ・ファミリアがモチーフだが、シンオウのVSダークライの塔もサグラダ・ファミリアがモチーフ。アラモスタウンはロスアラモス国立研究所と名前が同じであり、「・アフリカ」の項目と近い。

・アルミアとパルデア
アルミア地方のうち、北海道側と思われる地域のみ、「スペイン語」。また、アルミアとパルデアは音が似ている

・北斗七星と北極星とカシオペア座
新たなる謎。線は、街を北斗七星と北極星とし、カシオペアをフラッグ(スター団基地?)としたもの。ちなみに中心を得る北極星の近くには"きりん座"がある。ポケモンの世界のキリン「キリンリキ」はサファリを除くとジョウトとシンオウとパルデアにしかいない。ジョウトとシンオウはアルセウスでつながる。つまり、"麒麟"でつながっている。
 ▼ 2 ルノーム@しずくプレート 22/09/12 01:50:42 ID:9r7wGfXQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
まだやってんのか
 ▼ 3 ンクルス@モーモーチーズ 22/09/12 02:20:44 ID:EuGsSc1w NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
オナニースレ二つ目もいらねえだろ
 ▼ 4 カブ@のろいのおふだ 22/09/12 02:41:22 ID:Dd4ct/3E NGネーム登録 NGID登録 報告
別スレにも書いたけどよく分からんが
アローラが中東というよりウルトラ世界が中東なのでは?

【考察】アローラ、中東説

https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=1462493
 ▼ 5 グリュー@ていこうのハネ 22/09/12 02:43:45 ID:ghTkWzew NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
北海道がスペインなんすか…?あっふーん
 ▼ 6 ピンロトム@ゴーゴーゴーグル 22/09/12 02:44:05 ID:li0.du1A NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
もういいよ…
 ▼ 7 ドラン♂@キトサン 22/09/12 02:51:45 ID:8M2.PPjY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
イッチの考える地理ではシンオウとガラルが近いんだっけ?
 ▼ 8 BkMmnfK4u6 22/09/12 06:55:00 ID:.4iMsXNM [2/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>7
あんまり近くないはです
山口県と北陸くらいの距離で離れています

>>4
なんというか、多分そのスレはヤハウェはネクロズマだよねみたいなスレであり、確かに中東がオセアニア(アローラ)というのは違うかもしれません。ただ今の所、異世界人との交流がアローラしかないので、アローラが全ての文明の始祖であり、「メソポタミア」だと考えます。

※ホロンの最果ての攻防について
ホロンがソロモン諸島「ガダルカナル島の戦い」に基づくのは固定されていますが、これがどのような構図なのかは二転三転しています。
 ▼ 9 ホイップ@オーキドのてがみ 22/09/12 18:32:27 ID:XInU3fCg [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
前スレで指摘されてるかもわからんけど

2世代&5世代→続編属性あり
9世代→金銀要素あるので続編属性あるかも
じゃあ2世代リメイクがあった4世代も続編なの?
 ▼ 10 ラナクシ@むげんのふえ 22/09/12 18:47:52 ID:KoM.9w2k NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
似たようなスレ立てんでも…w
 ▼ 11 チミル@めざめいし 22/09/12 19:23:40 ID:XInU3fCg [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
御三家法則考察はジュナ・フーンでスカバイは分かるけどダイケンキだけは正直ハマってないね
 ▼ 13 BkMmnfK4u6 22/09/12 22:43:56 ID:.4iMsXNM [4/5] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>11
BWリメイク
それも含めた9世代の予想です

>>9
それは「SVこそがレジェアルの続編」って意味です
「既に続編であることからスタートしてる」
この続編というのは「同じ場所の時間の経過」を指します。
SVはDLCがあっても、SV2はないと思うし、10世代やカロスとつながってるわけでもないと思います

 ▼ 14 BkMmnfK4u6 22/09/12 22:44:52 ID:.4iMsXNM [5/5] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>5
はい。
 ▼ 15 ラピオン@リボンアメざいく 22/09/13 02:31:32 ID:U66MDJUc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ズガドーンが注目されてるけど対のツンデツンデはどうかというとスペインの人間ピラミッドモチーフでワンチャン関連ありそう
複数の生命体が縦に連なるタイプは多分こいつくらい
 ▼ 16 ングドラ@メガバングル 22/09/13 04:54:29 ID:ttCcH.Zo NGネーム登録 NGID登録 報告
予想考察して答え合わせ?というか正否はどうやって結論づけるの
 ▼ 17 ガラティオス@ノーマルジュエル 22/09/13 04:56:54 ID:0kBcZ1v2 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
スペインでNGしてたのにスレタイ丸ごとNGし直しか
 ▼ 18 オニューラ@イダイトウだんご 22/09/13 05:01:43 ID:wknkk03o NGネーム登録 NGID登録 報告
きっしょ
 ▼ 19 BkMmnfK4u6 22/09/13 18:34:28 ID:Ku3g.QUg [1/4] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>16
さぁ……?
通常ドレディアをヒスイドレディアに交換してくれるNPCがいれば何か仄めかすかもしれんです
 ▼ 20 タグロス@ポイズンメモリ 22/09/13 18:38:45 ID:q/06i3Gg NGネーム登録 NGID登録 報告
ヒスイが「シンオウ地方」となるにあたっての謎
・トバリ岬や送り泉あたりの位置関係変化
・バトルゾーン半島が何処からともなく出現
・天冠の山麓西にある謎の巨大湖

つまりこのくらいの地形変動は普通に起こるということ
 ▼ 21 ュウ@ボスゴドラナイト 22/09/13 18:40:50 ID:inHI4mZg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
糖質なのに病棟抜け出してネカフェ立て籠りか?
 ▼ 22 ルフーン@するどいツメ 22/09/13 18:41:43 ID:UTGI5hT6 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>19
えぇ……
 ▼ 23 ユルド@なぞのすいしょう 22/09/13 18:58:10 ID:imZ.DIlc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
世界の見え方が違う人じゃん
あの日本地図(世界地図)は載せないの?
 ▼ 24 ガサメハダー@おはなのおこう 22/09/13 19:04:01 ID:Kvw.5GOI NGネーム登録 NGID登録 報告

スペイン地方、未来のヒスイ地方説

https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=1636696
実質0スレ目や
ここで簡単に神州対応論について触れとる
 ▼ 25 BkMmnfK4u6 22/09/13 22:24:34 ID:Ku3g.QUg [2/4] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>22
思うのは、これからしばらくの新地方はパラレルワールド(パラドックス)の世界に基づいているかもしれないということです。


つまり、
>>23が出さないのとおっしゃったこの地図に基づいてみると、
BDSP(シンオウ)→SV(パルデア)同様に
これから
BWリメイク(イッシュ)→完全新作南イタリア(レシゼクの伝説はローマ建国神話に基づくものです)
XYリメイク(カロス)→完全新作ドイツ(+カロス?)
VC:RS?(ホウエン)→完全新作中国(香港)
というような動きを取れば、私の法則や理論の証明になるかもしれません

>>1簡易地図
 ▼ 26 BkMmnfK4u6 22/09/13 22:27:39 ID:Ku3g.QUg [3/4] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>25
はじめにの画像は、初期のポケモンの世界の国々です。
まだポケモンは第二次世界大戦やこれらの国々から離れていっていません
つまり……それ以外の国はあまり関係ありません。。

 ▼ 27 BkMmnfK4u6 22/09/13 23:12:56 ID:Ku3g.QUg [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
これはファシストをやめたイタリアと政権を取り戻すためにムッソリーニが建てた独立国家です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD

ご存知、日本は枢軸国のファシズムです。
ジョウトにアルマトーレ(深緑/北イタリア/ベネチア)があるのはそういう理由かもしれません。アルマトーレとイッシュ、ベネチアとローマ、北と南で隔てられているように感じるのは枢軸国と連合国を表しているからかもしれません。

また、枢軸国はドイツの他に降伏したフランスがいます。
フランスは枢軸国として自国の植民地を護るために戦いました。
マダガスカルの戦いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%80%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
ただし、フランスの枢軸国化を拒否した一部軍は「自由軍フランス」として北アフリカでイギリスと合流したようです。
これがAZの兄と弟の関係かもしれません。自由軍フランスがAZで、枢軸国が弟です。カロスが二分してるんですね。

AZの弟とかいう戦犯

https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=1748498
マダガスカルにはアイアイがいます。
このアイアイはザルードやダギングルのモチーフとなっています。
結果として、マダガスカルの戦いはイギリス軍と南アフリカ軍が勝利します。
この戦いをなぞると、「ザルードのおかげでガラル軍とイッシュ軍がファシストカロス軍と日本軍に勝った」という構図が見えてきます。
そして、このイッシュはローマですのでイタリア王国(連合国/黄緑)になるというわけです。
 ▼ 28 シマリ@みずのジュエル 22/09/13 23:18:30 ID:8xpc0GbE NGネーム登録 NGID登録 報告
イッチに地理とか歴史面の知識自体はあるのかも分からんが炎御三家干支説と一緒でゲーフリそこまで考えてない問題な気するわ
てか考察して分かってすげー!みたいになる情報多分ゲーフリ隠さないと思うしな
増田ァが決戦Nは素数モチーフとか解説してたりするし、ガチだったら多分あいつら自分から話すからね
このページは検索エンジン向けページです。
閲覧&書き込みは下URLよりお願いします。
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=1766884
(ブックマークはこちらのページをお願いします)
  ▲  |  全表示1000   | <<    前    | 次100 >> |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。
書込エラーが毎回起きる方はこちらからID発行申請をお願いします。(リンク先は初回訪問云々ありますがこの部分は無視して下さい)

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!

(消えた画像の復旧依頼は、お問い合わせからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼