1000レスです。これ以上の書き込みはできません。

  ▼  |  全表示1000   | << 前100 | 次100 >> |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
ポケモン

3世代総合 13

 ▼ 1 ンター◆Qg/B1amdx6 18/08/14 13:38:35 ID:lk4M4m2Y NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
需要があるらしいので建てました。
当時の思い出、バトルフロンティアの攻略、乱数、色リセット、縛りプレイ、対戦環境の考察、ポケモンの育成論など、様々な3世代の話題をみんなで共有しましょう!
まあまったりと話しましょうや。

前スレ→http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=638020
 ▼ 761 ネブー@ヤタピのみ 19/03/29 00:30:23 ID:ezpQoai2 [1/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>760
ザロクバグで検索検索ぅ!
 ▼ 762 ングース@うつしかがみ 19/03/29 19:28:30 ID:ezpQoai2 [2/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
孤島ラティの乱数やってて目標フレームの±1の個体が出たかと思えば
リストに載ってない謎の個体が出たりして困惑してるんだが
さっぱり原因が分からず、ここの有識者にアドバイスをもらいたい
このままやってても目標のフレーム引ける気がしない
 ▼ 763 ュリネ@ファイトメモリ 19/03/29 19:39:21 ID:ZG8ICrJE NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
dsliteを改造してマクロにしたいけど
X=スタート、Y=セレクトにする方法が分からない
それができれば3世代を4世代以降と同じコンフィグで遊べるんだが
3世代勢でマクロ作った人いる?
 ▼ 764 ウワウ@サファリボール 19/03/29 19:41:11 ID:Pg6saC4E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>762
メソットズレが起きていると思う
 ▼ 765 ガラティオス@こおったきのみ 19/03/29 20:50:38 ID:ezpQoai2 [3/4] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>764
メソ1、メソ2、メソ1個体値ズレ、メソ2個体値ズレで
それぞれリスト出力してみたけど、どのリストにも該当する個体がいなかった
詰んだ…
 ▼ 766 ナギラス@アンノーンノート 19/03/29 21:32:46 ID:qBuA/pro NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>765
ぼくも乱数調整の最中に意味不明な個体を引いて困惑することがよくあるけど、そういうのはなかったことにするのがいちばんよ。とくにエメラルドはほかの作品と比べてもイレギュラーな要素が結構出てくると感じる
 ▼ 767 チュル@マゴのみ 19/03/29 22:01:37 ID:NPzwF0FI NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>762
766さんも言ってるけど、謎の個体が出るのは割とよくあることなので、気にせずに続けたらいいと思うよ
記憶が曖昧なんだけど、調べた限りでは、個体値の一部だけでメソッドズレが起きるって話だったと思う

孤島乱数ならBV保存を使ってるかな?
BV保存ならメソッドが安定するって聞いたことあるかもしれないけど、自分が乱数をやった感覚では、そんなに安定はしてくれなかったな

フレームを特定できる場合に、目標から5フレーム前後くらいまで合わせられてるなら、あとは試行回数だと思ってる
 ▼ 768 ワガノン@ひかるおまもり 19/03/29 23:04:34 ID:ezpQoai2 [4/4] NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
なるほど、とりあえず謎の個体は気にしないことにするか
 ▼ 769 ーフィ@たいようのふえ 19/03/30 18:35:10 ID:/oWg7mfM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトルアリーナ54戦目でせんせいの爪影分身レジロックにボコボコにされた
次に出たラティオスも地震打ってくるしよ〜なんなんだよもう
 ▼ 770 ャビー@かわらのかけら 19/04/01 20:08:20 ID:exl.0Xu. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ついに海図入りエメラルドを引き当てたぜ



当然使用済みだったけど
 ▼ 771 ムパルド@しめったいわ 19/04/01 21:27:13 ID:vL2I6PyQ NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>770
ドンマイ
 ▼ 772 ンキー@みかづきのはね 19/04/01 21:53:54 ID:exl.0Xu. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>771
ある意味使用済みを当てたという報告のほうがレアな気がする
 ▼ 773 メックス@ゴーストメモリ 19/04/02 00:02:01 ID:KDF6mfOA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
XD乱数やろうと思ったんだけどギンザルさんのツールがダウンロード出来なくなってるな・・・
他でダウンロード出来るページとかあったっけ?
 ▼ 774 ガゲンガー@はつでんしょパス 19/04/02 07:14:16 ID:hewMh.4g NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>773
sekieigymも閲覧不能になってたわ
やっぱ直接ギンザルさんにアタックするのがいいんじゃない?ツイッターとかやってたっけ?
 ▼ 775 スモッグ@イリマのノーマルZ 19/04/02 07:54:39 ID:tDAsXkXk NGネーム登録 NGID登録 報告
>>773
まあジオシティーズが閉鎖しちゃったからね
当スレでは2号館の閲覧で有名なI.A.W.M.で履歴を漁ったらサイトの閲覧は出来た↓
https://web.archive.org/web/20181105023549/http://www.geocities.jp/ginzaru_xd/
ツールのDLが出来るかは知らん
 ▼ 776 レフワン@ウタンのみ 19/04/02 09:26:44 ID:ppi6UrZc NGネーム登録 NGID登録 報告
スレ上がってると見つけやすくていいな
ついつい見ちゃう
 ▼ 777 リージオ@ばんのうごな 19/04/02 12:20:12 ID:KDF6mfOA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>775
ツールDL出来ました!
ありがとうございます!
 ▼ 778 ンター◆Qg/B1amdx6 19/04/02 16:18:52 ID:qwAU/M1E NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ギンザルさんのツールも過去のものになったんやなって…
 ▼ 779 ノクラゲ@フェアリーメモリ 19/04/05 02:40:50 ID:.ZsQnYEU NGネーム登録 NGID登録 報告
やっと色ミュウの材料となる色ラティ出たのに
ボールが底をついてリセット…ハゲあがるわこんなん
 ▼ 780 ツボット@だいだいはなびら 19/04/05 14:04:17 ID:bpSAR9eQ NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
エメラルドのSID特定って最初からやり直してタイミング合わせて初期seedから照らし合わせる方法ならエメラルド一台でできる?
 ▼ 781 ジアイス@ひかりのいし 19/04/05 20:43:37 ID:B1qsUCi2 NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>780
一応出来るけど、どの裏IDを引いたかは虱潰しでの調査になる
タイマーに700F(56F早く切り上げ)入力で700F±3くらいを引けると思うから、候補のIDで一つずつ色違い乱調してみて確認すると良いよ
 ▼ 782 ドキング@バコウのみ 19/04/05 21:15:49 ID:vR3MnpC2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトルドームって主人公が必ず最強ランクってわけじゃないんだな
自爆して判定負けする大馬鹿やらかしたわ
 ▼ 783 ナッキー@りゅうのプレート 19/04/05 21:19:59 ID:TZIgjO6U NGネーム登録 NGID登録 報告
小学生の時旅パで行ったら平均以下のチームとか言われたな
 ▼ 784 ターミー@ナナシのみ 19/04/05 21:45:00 ID:SvrkV7c2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>781
6世代まで送るのめんどくさいからがんばってみるわ
 ▼ 785 シャーナ@ソルガレオZ 19/04/05 22:28:32 ID:YstwZ2hE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>784
輸送環境持ってるなら第6世代まででなくても第4世代に送ってポケチェックに登録するという手もあるよ
擬似GTSの利用だけなら会員登録的なこともいらないし、24時間経てば登録したポケモンのデータも勝手に消えるし、裏ID調査にはかなりオススメ出来る
 ▼ 786 シギソウ@ぼうじんゴーグル 19/04/05 22:37:09 ID:YstwZ2hE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
よくザロクバグ系の話題に対して「改造しろよ」的なこと言う輩が散見されるけど、何故皆が皆改造機器を持ってると思い込んでいるのだろうか
後「改造の方が安全」とか抜かす人もいたりするけど何を根拠に言っているのか
もしかして第3世代勢って改造厨ばっかなの?
 ▼ 787 ンター◆Qg/B1amdx6 19/04/06 07:03:19 ID:zPi2hRcA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ザロクバグとかいうの、実機だけでできるから実質セーフみたいな雰囲気漂ってるけど結局やってることは不正行為と何ら変わりないからな そういう点で言えば「改造でよくね?」って言われるのも仕方がない気がするわ(オフラインで楽しむ分には問題ないって意見も似てるし)

まあそれでも結局は個人利用の範囲で楽しめば良いんだし他人の意見とか適当にあしらっておけば良いんじゃね
 ▼ 788 トム@ホイップポップ 19/04/06 09:29:42 ID:Eg8cMXgI NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
まあ実機のみで出来るバグと専用機器の所有が大前提の改造を同列に扱うことを改造厨的思考と思われることもまた致し方ない

バグと改造 確かにどちらも不正行為という同じ柵の中のものであるが、その柵の中には本来乱数調整だとか3値などの解析データの不正流用だとかも入っていることを忘れてはいけない
不正行為はしないに越したことないが、それに拘り過ぎてつまらない思いをすることもある
そこで、人というのはどうしてもその柵の中に入って線引きをしたがるようになる
だが、線引きの仕方は人それぞれなのだから、互いにとやかく言い合うべきではない
多様性というものを理解しよう 同じ不正行為常習者として
 ▼ 789 ンチャム@ゴーストメモリ 19/04/06 23:20:48 ID:ELvcJTW. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
指振り大会のために久しぶりにセレビィディスク使ってみたけど、受け取った個体の性格がまじめ()
サファイアもう一周しようか迷うわ・・
 ▼ 790 ンター◆Qg/B1amdx6 19/04/07 01:22:10 ID:ZdRckWQE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>789
意外と指振りなら無補正の沖縄振りとか強いんじゃない?
 ▼ 791 ーベム@レンブのみ 19/04/07 01:29:44 ID:wGDQMvIo [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>786
>>788
少なくともセーブデータを書き換えないただの解析を他と同列に語るのはどうなのよと
自分で吸い出したデータを扱う分には違法性も無い

で、改造やバグについてなんだけど、改造は変更したいデータ"のみ"を確実に書き換えるのに対し、
バグは変更したいデータ以外を破損させるケースが存在するってのが大きい
(最近デテロニーさんがやってた無限のチケット入手が顕著だけど)
実機のみで起こる事象を「データ破損」と見なすのも恣意的に思えるが、少なくとも119番道路に行けなくなる報告は上がっているわけでな…
あとテレビが見れなくなる報告も上がっていたはず、レコード交換先に影響を与える可能性が大きいので他人との通信はご法度だろう

まあでもゲームのことを深く知りたいなら、改造できる環境は持っておいて損はないんじゃないの
改造するデータを他人と関わらせなければ何も言われないわけだし
3DS/NDSの両対応マジコンを購入すれば、Switch除く一通りの解析環境が揃うのかな? 第1第2世代はVCのみという制約はあるが
まあ自分はやっていないし、所持だけなら今でも違法ではなかったと思うが、色々調べたうえで自己責任でやること
3DSにCFW導入→NDSソフト,3DSソフト,VCの吸出し
初代DSorLiteで起動→バックアップツールでGBAの吸出し
 ▼ 792 ASPEAR 19/04/07 01:30:53 ID:wGDQMvIo [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
おっと名前忘れ、デテロニー氏もここ来てるのかな?
別件で質問したいことがあるんだけど
 ▼ 793 789 19/04/07 06:47:37 ID:0HCYUesw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>790
ありがとう
受け取ってみたはいいけど結局大会では使いそうにないからこれ以上は粘らないわ。セレビィと違ってジラーチはさぞかし強いだろうけど、ジラーチを無制限に受け取る環境のある人はbbsにいるのかしらねぇ。
 ▼ 794 テロニー◆cePFSyq3UQ 19/04/07 09:19:48 ID:LaZwymi6 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>791
公式とは一切関係のない機器を使用して解析し、解析でしか分からないようなデータを取得し、それをネット上にリークしたり、またリークされたデータを何食わぬ顔して流用することが「正当行為」だとは思えませんけどね

バグが危険だという認識は当然こちらにもあるが、それに対して改造を勧められる意味は全く以って理解出来ない

何が悲しいって、こっちはただ楽しいからバグを(勿論個人の範囲内で)してるだけなのに、それを「改造すりゃ直ぐ出来ることを何馬鹿みたいに時間かけてやってんだよ暇人かよ」的に言われ邪険に扱われること
不正行為だという意見も、迷惑や損害を与えた人に言われるとかなら分かるし直ぐにでもやめるけど、全く関係のない寧ろ何かしらの不正行為に抵触した経験のあるような奴に言われるとムカついてくる
気にし過ぎと言えば気にし過ぎだが

>>792
デテロニーにならここに
ここだと迷惑になりそうなら移動しますよ
 ▼ 795 ビルドン@パワーバンド 19/04/07 13:07:22 ID:DzQAqTxs NGネーム登録 NGID登録 報告
三世代改造は個体値変更がmaxしかない上に色変更と併用不可だからバグの方が有能じゃね?

 ▼ 796 ガエルレイド@あまいミツ 19/04/07 13:55:08 ID:3s1c9xcQ NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
近くのブックオフ行ったらルビサファはたくさんあったのにエメラルドが一つもなくてわろた
 ▼ 797 ガラティアス@すいせいのかけら 19/04/07 16:20:57 ID:kz9waVvg NGネーム登録 NGID登録 報告
>>796
海図ガチャが原因だろうね
 ▼ 798 サキント@おいしいシッポ 19/04/07 16:34:19 ID:SH26ZU8U NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>794
横だけどここに居て!
 ▼ 799 ASPEAR 19/04/07 18:55:43 ID:Hf0s7XH2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>794
まあなあ……分野に関わらず、目的と手段がかみ合わないやり取りにはイライラするものだ
こっちはバグの検証そのものが目的なのに、個体を手に入れるのが目的と勘違いされて「改造した方が早い」とか、
改造する環境を持っていてすら頭にくるものはあるよ
別な例では、「スロットの攻略法教えて下さい」に対して、「コインは金で買った方が早い」みたいな
まあお互いに、不正個体は他に流出させないようにしましょうね……

で、別件の質問なんだけど、>>516を書いたのってデテロニーさん?
もしそうなら(違ってても何か知ってたら)、タワーマルチと0x4360のどちらを想定していたのか、それと危険だとする根拠を教えてほしい

>>795
PKHeXをご存じでない? あの全世代対応の改造ツールを
ていうか、改造以外で可能なことは一切の例外なく改造でもできるよ
 ▼ 800 テロニー◆cePFSyq3UQ 19/04/07 19:34:30 ID:LaZwymi6 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>799
いや私ではないですね
高校時代のとあることを理由に句読点や鉤括弧を半角で文字入力することが習慣となっているのですが、その方のは違いますし、第一Emタワーマルチの増殖バグに内部データに残存してしまうような異常が生じるというのはこれまで聞いたことがないので…
0x4360等のバグポケ使った増殖ならそういった可能性もあるかもしれませんが、中古ロムの元所有者がそれを使っていたとは考えにくいしタワーの方のバグのことを指していると思われますけど…

その書き込みの話は、ボックスのデータとそれ以外のデータでそれぞれ違う記録を読み込むことが良くない、とかでしょうか?
 ▼ 801 ASPEAR 19/04/07 20:36:58 ID:mTgUhP2. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>801
元所有者が恐らくタワーマルチの方を使っていたであろうことについては、私も同意見です。
私もタワーマルチ増殖バグについては軽〜く調べましたが、少なくともGlitch Cityにはデータが破損する類の事象は書かれていませんでした。
一体何だったのでしょう……デテロニーさんでも分からないぐらいなら、件の書き込みの信憑性すら疑わしくなってきます(元々落書き同然のBBSなんですが)。

謎が完全に解けはしませんでしたが、少し減りました。ありがとうございます。
 ▼ 802 ASPEAR 19/04/07 20:38:15 ID:mTgUhP2. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
レス番間違えてる……名前忘れの次はこれだから((
分かるだろうけど>>801>>800に対して
 ▼ 803 テロニー◆cePFSyq3UQ 19/04/07 21:45:38 ID:LaZwymi6 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>801
>>516もそうですが>>512の方についても謎ですね
そのような異常を来すと唱えているのはそのお二方以外には見られませんが、この2人は一体何を見たというのか…

私も解析とかした訳ではないので100%安全であるという証拠もないし断言することも出来ませんが、ASPEARさんクラスの方でもご存知ないようなら、そのような異常を来すことはないと考えて問題はないでしょう
 ▼ 804 ASPEAR 19/04/07 22:22:51 ID:SDPY6FVk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>803
まあ私の方も忙しくて自力での検証はできていませんし、英語のサイト1つ見ただけなので、あまり信用しすぎないようにお願いします。

……頭の悪いこと言いますと、もし内部に何らかの異常をきたすとしても、目に見える異常が何も現れない限りは、実質何の異常も起きていないものと見なすことができる……
ぐらいのことは言ってしまってよさそうです。
それに、もし何か目に見える異常が起きるとするならば、このバグの普及度からしてまず間違いなく何らかの報告がなされているはずですし。
 ▼ 805 リジオン@れいかいのぬの 19/04/08 00:50:48 ID:6OPUdu4Y NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
なんか長文多いけど、要はソースの無い情報を信じるなってことでいいのかね
 ▼ 806 スモッグ@ミアレガレット 19/04/10 09:10:47 ID:7V06lvJs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
コロシアムでスナッチした後その戦闘中に全滅したらスナッチしたポケモンは相手の所に戻るのかな?

もしそうなら色違いかどうか確認だけして後でオシャボに入れるっていう事も出来たりする?
 ▼ 807 ルバット@せいれいプレート 19/04/10 16:47:09 ID:j6iMDwZE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>806
全滅してもスナッチしたポケモンは手持ちかボックスに送られるので無理
 ▼ 808 アル@モンスターボール 19/04/10 21:28:10 ID:nVI2yO7I NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
フロンティアの先制の爪ゲンガーなんなん?
スターミーにクオリティするために存在してるのかこいつ(一敗)
 ▼ 809 スブレロ@スピードボール 19/04/12 03:54:45 ID:WG226ss. NGネーム登録 NGID登録 報告
トロピウスがあまりにも出ないからもう野生乱調で出そうとしたら
そのための甘い香り要員であるトロピウスがいないんだった…
 ▼ 810 クロズマ@ぼうごパッド 19/04/12 08:53:31 ID:bZJAcFz2 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>809
そこら辺にたくさん出るナゾノクサじゃだめなの?
 ▼ 811 ヌギダマ@イバンのみ 19/04/13 14:08:07 ID:XTn60yro NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
age
 ▼ 812 ェークル@クチートナイト 19/04/15 11:44:18 ID:0Losclh6 [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
俺は高校受験の半年ほど前、突然あんな高校行ったんじゃ馬鹿になる!とキレた姉にGCのACアダプターをぶんどられ10年ほどGCを起動できずにいた。
起動出来ない状況ではあったが、いつか改めて起動した時のためにとファン辺りの清掃はちょくちょく行っていた。
そして昨日、姉の部屋の整理の最中にGCのアダプターを姉が見つけたため、晴れて10年ぶりにGCの起動に至った。

最近はミクロを持ち歩いて、エメラルドのバトルフロンティアを楽しんでいたため、改めてカムラのみなどの回収をしたいがためにXDをウキウキで起動した結果。

ディスクが読み込まなかったのだった…。
ちぇ、世の中そんなものか。
 ▼ 813 ヒダルマ@やすうりポン 19/04/15 14:26:00 ID:TXAYbhvM NGネーム登録 NGID登録 報告
>>812
最近ダークルギアというかコロシアム二作全然中古で見ないしダークルギアあったと思ったら2000円では?ってなったわ。
 ▼ 814 ャヒート@みどぼんぐり 19/04/15 15:04:48 ID:0Losclh6 [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>813
当時の時点でXDを確保できていたのはいいのだけど、先ほど述べた通り。
コロシアムとポケモンではないが、エアライドスマブラDX辺りも入れてみたけど、ちょっと回転した後にNODISCになる。メモリーカードは読み込んでくれたのはいいんだが、これではどうしようもないな。分解してレンズの位置調整やら必要なのだろうか。
ただ、専用のドライバーはないし、中古で本体入手の方が安く済むのかもしれないけど、ゲーム機を廃棄する際のコストも気になるところ。

ちなみに俺の地元のハードオフやらでも、コロシアムとXDはまるでみないな。一応、エメラルドなどはたまに見るにはみるのだけど、そもそもGCのソフトとGBAのコーナーが消えてしまっってる。古いのでもDSのシリーズっていう状況。田舎なはずなんだが、他のとこもこんな感じなのかな。
 ▼ 815 ゾノクサ@ハートスイーツ 19/04/15 16:05:49 ID:Tz9oVesU NGネーム登録 NGID登録 報告
>>814
経験からして、GCは本体の温度がある程度にならないと読み込みが上手くいかない気がする
俺ん家のGCは夏場や暖房入れてる時はすんなりと読み込んでくれるけど、冬場の寒い日なんかはそれと同じ現象が毎回起こる
ディスクを入れては止まっての繰り返しを何度もやってると段々温まってくるらしく、その内正常に読み込んでくれるようになると思う
 ▼ 816 ンヤンマ@カイスのみ 19/04/15 18:33:50 ID:0Losclh6 [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>815
半信半疑ながらも試してみます。
教えてくれてありがとう!
とりあえず、それでもダメっぽかったら分解できるドライバーでも探すつもり。ミクロのドライバーに比べれば宛はありそう。
 ▼ 817 トカゲ@こうこうのしっぽ 19/04/15 21:34:40 ID:rf0gbnDA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
分身+食べ残し+わるあがきに負けたほんとひで
リプレイさせないように精神攻撃までしてきよる
 ▼ 818 スボー@レベルボール 19/04/18 01:45:04 ID:e5F.jgsU NGネーム登録 NGID登録 報告
分身6積み残飯持ちネンドールか、あいつムカつくよな
7000年ほど前そのネンドールに遭遇したんだが
今もなお戦ってるよ、いつか決着がつくと信じて
ちなみにこっちは分身6積み残飯持ちハピナス
ふざけた戦法使いやがって…悔しいから絶対に降参してあげない
 ▼ 819 ンター◆Qg/B1amdx6 19/04/18 12:12:05 ID:K8NEB8Mw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
地獄のような対面で草
 ▼ 820 ンニュート@バコウのみ 19/04/19 15:26:33 ID:S4DMwAO. NGネーム登録 NGID登録 報告
>>818
コピペか?
 ▼ 821 トベトン@すいせいのかけら 19/04/19 15:54:47 ID:Hp8IcWb. NGネーム登録 NGID登録 報告
エメラルドの化石再生で色違い厳選できないかなと思ったけど
なかなかうまくいかないね
いちいちエリア移動挟まなきゃいけないのが面倒すぎる
タマムシのケーシィみたいにA連打で受け取りできればいいんだけどねぇ
 ▼ 822 ーケオス@カロスエンブレム 19/04/20 10:20:50 ID:WDVIjSOo NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
そもそも初期SEED固定だからちょっとずつ受け取り時間ずらしていかないしきつすぎないか?
 ▼ 823 サイドン@ヨクアタール 19/04/20 15:10:02 ID:lRRk4YRg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
タワー42連勝後のファクトリーやってるけどムッチャきついわ
0連勝版で金取ってイキってたのが恥ずかしくなるレベル
 ▼ 824 ガルデ@こうてつプレート 19/04/21 18:26:43 ID:/sYoLF0o NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
昨日くどオフあったのをついさっき知ったわ・・・
 ▼ 825 ニータ@アクロママシーン 19/04/21 19:31:10 ID:lFcok5Ic NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
FRLGもデータ消して初めから始めるときはTIDを16進数に直したものが初期SEEDになるの?
 ▼ 826 ングース@メガリング 19/04/21 21:32:31 ID:FQmwqrjE NGネーム登録 NGID登録 報告
>>825
そう
 ▼ 827 ョロネコ@ふねのチケット 19/04/23 01:55:40 ID:JaHQVE6s NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
ファイアレッドのサンダーをエメラルドに送って気づいたんだが努力値降るとレベル50越えるな…
ちゃんとファイアレッドで降らないと
 ▼ 828 ウオウ@メンタルハーブ 19/04/23 23:49:49 ID:ro9gBqb6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ピーピーマックスって最大で99しか回復しない感じか
全快するってわけじゃないのな
 ▼ 829 ーテング@たまむしプレート 19/04/24 23:49:16 ID:cLuUzEDE NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
FRLG乱数をSPでやると初期SEEDが安定しないって本当ですか
 ▼ 830 ジギガス@バンジのみ 19/04/25 00:07:08 ID:8VeApdkE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
必ず5週目がゴミガチャで一戦目負けという嫌がらせを受けてるんだがこれは確実に仕組まれてるよな?
一回勝てそうだったのにやどりぎ2連外し&連続麻痺バグで無理矢理負けたし
 ▼ 831 ラップ@たまむしプレート 19/04/25 00:09:05 ID:FlSct5zc NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
おお俺得スレ!バトルフロンティアがとにかく楽しすぎた
サンの実取るまで苦労したわ
ブレーン戦のBGM大好きだった
 ▼ 832 ンター◆Qg/B1amdx6 19/04/25 07:05:50 ID:ry1.ETi. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
三世代のオフ会の情報ってここで拡散して需要あるオタクおるんかね?
 ▼ 833 レッフィ@ひこうのジュエル 19/04/27 21:53:21 ID:ZxjAUt4I NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>832
ここにいるぞ!

最近になってようやくfrlgの御三家乱数に成功したわ。これで走れる亀が比較的短時間で調達できる
 ▼ 835 ーデリア@ブレイズカセット 19/04/28 01:43:23 ID:flnQx.dM NGネーム登録 NGID登録 報告
>>831
銀シンボル取るのに苦労してたら金シンボルとか到底無理やろ
 ▼ 836 ランテス@ポロックキット 19/04/28 11:26:11 ID:zXUws3mU [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
せっかち
29-13-19-24-25-31
のライコウが厳選ででてきてせっかちだからパレスでつかえるじゃんとか思ったけどもしかしてこいつ実践でも使える?
 ▼ 837 ンター◆Qg/B1amdx6 19/04/28 16:46:39 ID:ZH6.yoNU [1/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
>>836
めざパがな〜〜〜

とはいえノイコウとかかみつく/雷/瞑想/吠えるとかで十分戦えるので良いと思う S31なのがめちゃくちゃ優秀
 ▼ 838 クライ@あかいビードロ 19/04/28 19:11:15 ID:cfGotX.M NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ノイコウって毒守身代わり型のことじゃないんですか?
 ▼ 839 ンター◆Qg/B1amdx6 19/04/28 19:17:10 ID:ZH6.yoNU [2/2] NGネーム登録 NGID登録 報告
そうですわよ 相手が有識者じゃなければ破壊できる
 ▼ 840 ルマユ@しんぴのしずく 19/04/28 23:44:33 ID:zXUws3mU [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
TIDSEEDを配布するみたいなことが書いてあったりするけどバトルビデオってどうやって共有するの?
レコード?
 ▼ 841 ンバル@メンバーズカード 19/04/28 23:52:46 ID:BBKoDcYk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>840
通信対戦をすると現在seedが1P側と同じものに変わるので
1P側のプレイヤーがBVを見たあとそのプレイヤーと対戦してBVを保存すれば
1P側とほぼ同じseedのBVを保存できる
 ▼ 842 ルロック@ぎんのこな 19/04/28 23:56:08 ID:zXUws3mU [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>841
初期seedは1Pで経過フレームは2Pってことか
なんか対戦で共有したらBV再生から対戦開始まですこし時間経過するから下手したら使い物にならなくなるじゃんとか勘違いしてたわ
 ▼ 843 ックウザ@ひきかえけん 19/04/29 00:24:03 ID:Xpx6m1K2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
と思ったら経過フレームも1P側のやつを引き継いだわ
 ▼ 844 ブラーバ@タウリン 19/04/29 00:39:53 ID:SE6YG/xI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>842
いや実際下手したら使えなくなるよ
BV再生から対戦開始までの経過フレームが加算されて保存されるから、目標フレームギリギリを攻めたBVなら普通にオーバーもあり得る
まあ大体の人はギリギリを攻めた本番用ではなくそのバックアップ用のBVを配布するってことだと思うけど(オフ会なんて行ったことないから分からんが)
 ▼ 845 ダンギル@さざなみのおこう 19/04/30 11:50:55 ID:EbpA8m.M NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
今平成終わるまえにやっておきたいことがバトルファクトリー金ダツラなんだけど
トレード回数と個体値とか出るポケモンってどう関係するんだっけ?ちなオープンレベル
 ▼ 846 トム@よごれたハンカチ 19/04/30 12:28:05 ID:OulcYS12 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトルタワーが0連勝なら気にする必要はないかと(敵が雑魚だから)
 ▼ 847 ャスパー@みどぼんぐり 19/04/30 16:06:14 ID:XMpUFxv. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
https://pokemonemerald.hatenablog.com/
とりあえずここ見ておけば間違いないんじゃない
 ▼ 848 ブラン@ビスナのみ 19/04/30 18:21:23 ID:d.rAAv9U NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
1年以上かかったけど平成のうちにXDトゲピー乱数成功できた
 ▼ 849 イゼル@きあいのハチマキ 19/05/01 03:03:53 ID:FMLgVphE NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
くどオフの動画 限定公開になってない?
>ハンター氏
 ▼ 850 ーブル@メダルボックス 19/05/02 00:35:29 ID:/uqQrqy. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
バトルタワーまじで苦痛だわ単調なルールで70勝もしなきゃいけないなんて
クオリティで事故ったらやり直し・・・

準伝ハピがいないだけでこうも拷問になるか
 ▼ 851 ワルン@とんでもこやし 19/05/02 00:44:42 ID:e7rIoYtY NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
ハピいないってことはFRLGと交換出来ないってこと?
クリアできないことはないだろうけど相当大変だな
 ▼ 852 ンター◆Qg/B1amdx6 19/05/02 08:09:39 ID:jFGsq9tQ [1/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>849
うお気付かなかった 公開にしておきました ありがとう(YouTubeを深く使わないオタクの末路みたいなとこある)
 ▼ 853 ンター◆Qg/B1amdx6 19/05/02 08:10:35 ID:jFGsq9tQ [2/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>848
地味にXDトゲピーってすごいな
おめでとうございます
 ▼ 854 ンター◆Qg/B1amdx6 19/05/02 08:32:09 ID:jFGsq9tQ [3/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
一応 今回のオフの構築記事やKP
http://1192at.blog70.fc2.com/blog-entry-435.html
三決
https://www.youtube.com/watch?v=XH_AmkQi1XI
決勝
https://www.youtube.com/watch?v=Cdn5qB_gd6A

興味ある方はどうぞ 今回のレギュレーションは上位制限シングルでーす
 ▼ 855 ュウ@ミュウZ 19/05/02 08:36:11 ID:lbIcFgxY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
タワー金はケッキングスターミーサーナイトで取ったことがある
苦行だった
 ▼ 856 シャーナ@ほのおのジュエル 19/05/02 08:44:31 ID:89xoDK7g [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>853
完全理想個体ではないけどね(SとAは企業秘密)

結局運と試行回数が重要
自分は1日2回くらいしかやる気でなかったし、時間とやる気がある人ならもっと早くできると思うよ
 ▼ 857 ンター◆Qg/B1amdx6 19/05/02 09:13:35 ID:jFGsq9tQ [4/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>856
めっちゃ鉢巻神速しそうで草

消費どのくらいのブレがあった? 聞いた話だと名前入力ありのコロシアムのID調整よりちょい難しめくらいって聞いてるんだけど
 ▼ 858 ガガブリアス@サンのみ 19/05/02 09:32:41 ID:89xoDK7g [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>857
基本的に100くらいだけど時々すごくズレることも
コロシアムはまだやってないからわからんけどトゲピーは面倒なだけで難しくないと思う
 ▼ 859 ンター◆Qg/B1amdx6 19/05/02 10:30:58 ID:jFGsq9tQ [5/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>858
まあコロシアム乱数って大体はこのイメージが強い

ID調整だけど140回目くらいで飽きて1ヶ月はやってないんだよね… はぁ
 ▼ 860 ジョン@とけないこおり 19/05/02 19:36:17 ID:L80k2d3k NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
つい最近、へそのいわのモデルと考えられる伊豆諸島南端の《そうふ岩》についてテレビでやってたゾ
あの番組見たらルギア出現ポイントがやたら深い地点にあるのも納得
このページは検索エンジン向けページです。
閲覧&書き込みは下URLよりお願いします。
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=866121
(ブックマークはこちらのページをお願いします)
  ▲  |  全表示1000   | << 前100 | 次100 >> |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。
書込エラーが毎回起きる方はこちらからID発行申請をお願いします。(リンク先は初回訪問云々ありますがこの部分は無視して下さい)

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!

(消えた画像の復旧依頼は、お問い合わせからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼