▼  |  全表示1000   | << 前100 | 次100 >> |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |   ▼   
                  スレ一覧                  
ポケモン

【懐かしの】任意コード実行総合スレ3【バグ】

 ▼ 1 ッコアラ@ボイスチェッカー 22/08/18 20:16:21 ID:anfcVvyg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ようこそ任意コード実行総合スレへ!
ここはポケモンにおける任意コード実行についての語らいや質問、意見交換や情報共有、新たなバグの開拓などを目的としたスレです。
【任意コード実行って?】
ゲーム内のバグを利用して任意のプログラムコードを実行するものです。ポケモンでは、幻ポケモンや色違いポケモンが簡単に作れたり、努力値を一瞬でMAXにしたりできます。
【任意コード実行の例】
・赤緑青  →5かいバグ
・ピカ版  →森地図
・金銀水晶 →技マシンバグ(仮称)
・FRLG・Em→バグポケモン読み込み
・DP →リタイアトリック
【参考ブログなど】
http://nakayoshibaddi.hatenadiary.jp/entry/2017/02/08/113232

nakayoshibaddi氏のブログ。5かいの代わりになかよしバッヂというバグアイテムを用いた任意コード実行について解説している。

http://nakayoshibaddi.hatenadiary.jp/entry/2017/08/15/223932
同氏のブログ。金銀の任意コード実行について解説している。

https://cordmx.hatenablog.com/entry/2020/04/16/173701

cordmx氏のブログ。水晶版の任意コード実行について解説している。

http://detelony.blog.fc2.com

デテロニー氏のブログ。Emのザロクバグを利用した任意コード実行やDPのリタイアトリックを使用した任意コード実行について解説している。

・3世代総合 14

3世代総合 14

https://pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=992816

本BBSのスレ。Emの任意コード実行についての記述がある。

【懐かしの】任意コード実行総合スレ2【バグ】

https://pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=1507350

前スレ。

その他多くの人やスレで任意コード実行について記述されていますが今回は割愛させていただきます。
 ▼ 561 ガディアンシー@こないれ 23/06/05 19:03:06 ID:xIl.Dtoo [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>560
表ID3224ってなんの意味があるの?
単純にみつふしになる個体が光るってだけ?
 ▼ 562 イティオ@ネッコアラのツメ 23/06/05 19:08:48 ID:xIl.Dtoo [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>560
ごめん理解したわ
語呂合わせか
 ▼ 563 マタマ@やさいパック 23/06/05 19:25:34 ID:TgC2M2aE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>560
条件とかあったっけ?
単純に色違い送りまくって進化させるみたいなこと?
 ▼ 564 ラサリス@ユクシーのつめ 23/06/05 20:19:21 ID:iF5koUU6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>563
性格が頑張り屋且つ特性が天の恵みで性格値を10進数に変換したときの値の末尾が00になるとみつふしになるらしい
 ▼ 565 リゴンZ@がくしゅうそうち 23/06/05 21:21:24 ID:TgC2M2aE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>564
ありがとう
調べたらそんなんあるのを知ったわ
試してみよ
 ▼ 566 マンチュラ@ハンサムチケット 23/06/08 14:58:26 ID:p3QceMfw NGネーム登録 NGID登録 報告
出会った場所とか日付ってさ、
HOME持ってったら表示されないじゃん。そこを細かく設定して転送するのってもしかして意味ない?
 ▼ 567 ホイップ@エドマのみ 23/06/09 20:52:56 ID:.xjgRzfY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ダイパで全国図鑑完成させる任意コード知ってる人いたら教えて欲しいです
 ▼ 568 ーフィア@レトルトめん 23/06/09 20:53:43 ID:b0uEoVyc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>566
どうせムーバー通過日に上書きされるしな
 ▼ 569 ムカメ@ネクロプラスルナ 23/06/09 21:35:01 ID:Zcyc1w.6 NGネーム登録 NGID登録 報告
何度やっても電卓拡張コードが反映されないんですが原因教えてください💦
 ▼ 570 ノマダム@あらしのせきばん 23/06/09 23:32:39 ID:IV9sDFl. NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>568
じゃあもう未来数値のままでいいかな、、ムーバー通るし上書きされるし
 ▼ 571 ルバット@もののけプレート 23/06/10 19:40:22 ID:7Fb.8dHo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
 ▼ 572 スイマルマイン@ラルトスのおとしもの 23/06/11 14:57:51 ID:c5S60OIY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
どっかにあったと思うけど
1日に何回でもエメラルドから輸送する方法ってなんだっけ
 ▼ 573 ールー@ゴールドコロン 23/06/11 23:14:34 ID:HMg2GVD6 NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>572
HGSSのパルパークを使う
 ▼ 575 サギリ@ボチのろう 23/06/15 22:33:57 ID:a8N6VPpk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
某氏の動画でデデロニー氏が優しく訂正してあげてるの見て笑った
控えめ6Vのといいながら別の乱数値紹介してるやつとか
 ▼ 576 ククラゲ@スマホロトム 23/06/16 12:41:54 ID:wheovURs NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>574
スプライトを変える方法がめちゃくちゃ気になる
どうやってるんだろう
 ▼ 577 ーナノ@プラスパワー 23/06/16 16:22:33 ID:.Bwc59Hw NGネーム登録 NGID登録 報告
てんめぐ頑張り屋ノココッチの一気に打ち出してくれるサイトないかな()
 ▼ 578 クロー@きパプリカスライス 23/06/16 16:31:57 ID:ayDQMnE. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
 ▼ 579 マケロ@ビーだま 23/06/16 17:01:39 ID:ayDQMnE. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>569
入れてる途中は表示変わらなくて計算したときに??????????ってなる
まあ適当に1を11回ほど打って+0してやって??…ってなるかどうか
あとそもそもコード打ち込んだ後にリセット→AもしくはB押すが必要な点も注意
 ▼ 581 ンメン@もくたん 23/07/06 20:07:13 ID:/P4.S8Hc [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
npc aceを導入した後レポートして再開後に簡易メモリを保存したポケモンにしかマーキングができなくなり、他のポケモンでマーキングして決定を押すとフリーズするのですが解決策わかる方いますか。
レポートして再開する前までは問題なくマーキングaceができました。
よろしくお願いします。
 ▼ 582 ワパレス@アイスメモリ 23/07/06 20:54:14 ID:I7P6LzpI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>581
1Fに降りてから2Fに戻れば直ると思う。過去にどこでもASEの使用後にマップ戻すとNPCが重複して繰り返すとエラー起こる的な書き込みがあった
 ▼ 583 ガフーディン@カムカメのツメ 23/07/06 21:30:36 ID:/P4.S8Hc [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>582
先頭のタマゴに無印のマーキングしたらなおりました。
グラフィックがバグってる状態じゃないとできないみたいです。
ご回答ありがとうございました。
 ▼ 584 ルキモノ@トーフ 23/07/14 17:19:06 ID:RGCwXqh6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
サイズ証開拓されてるらしいけど任意コードでサイズ変更できないかな
 ▼ 585 ーマンダ@カントーのせきばん 23/07/15 01:08:35 ID:RgAwMz2I [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
半角英数NNをボックス名からできるようにはできない?
 ▼ 586 リゴン2@スナハマダイコン 23/07/15 01:15:52 ID:RgAwMz2I [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>585
例えば海外配布の「Dragonite」とかつけたいんだけどどうしたらいい?
 ▼ 587 ルダック@みずべのハーブ 23/07/15 01:31:25 ID:He/cPck2 NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>584
サイズ証に関してはHOMEの方でサイズ付与処理されるから過去作ではどうにも出来ないようだよ
一応よからぬ手段を用いて中身覗きながらHOMEでサイズ付与乱数自体は出来た報告はどこかで聞いたけど…どの道現状においては現実的では無いね
 ▼ 588 スイバクフーン@なんでもなおし 23/07/17 21:21:42 ID:0ojo9XvA [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
初めての投稿失礼します。ダイヤモンドで ASE 実行したく、初期化して進めていました。(ROM は ADAJN0J13)
デデロニー式セットアップをしていますが、2x1=2 の直後のリタイアコマンド実行時に毎回フリーズします。
(参照:http://detelony.blog.fc2.com/blog-entry-23.html)
ここで、2 点伺いたいです。
1. 成功率が 100% でないことは理解していますが、実際の試行回数としては何回ぐらいが妥当なのでしょうか
→ 20 回程度試しましたが 100% フリーズしており、運が悪いだけなのか、前提条件を見直す必要があるのか判断したいです。
2. リタイアAB とよく表現されていますが、これは「Xボタン → リタイアにカーソルを合わせる → Aボタン → Bボタン」という操作で認識相違ないでしょうか。
 ▼ 589 ニプッチ@ゆれないおまもり 23/07/17 21:45:05 ID:ziY6Zp32 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>588
理論上の成功率は約9割なので20回もやって成功しないなら何かミスってる
因みに殿堂入り日付と手持ち5匹目の性格値は何?
 ▼ 590 ジロック@むらさきのミツ 23/07/17 22:00:03 ID:0ojo9XvA [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>589
殿堂入り日付は28, 29,30回全て2076/7/8です。
手持ち5匹目の性格値は「0x33620016(おっとり)」です。
 ▼ 591 キメノコ@ピーピーエイダー 23/07/17 23:07:50 ID:/YnkiCas NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>590
フリーズする時ポケモンの鳴き声する?
 ▼ 592 ガリザードンY@しゅんぱつのハネ 23/07/17 23:11:25 ID:0ojo9XvA [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>591
しないです。リタイアにカーソルを合わせてAボタンを押した瞬間に、そのBGMの最後の音が伸び続けます。
 ▼ 593 モルー@ビリリダマのでんき 23/07/18 02:13:40 ID:iOXsBpgA [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>592
てことは殿堂入り履歴のデータに問題がある、と
復帰チャートでちゃんと殿堂入り履歴表示してる?
 ▼ 594 スイゾロアーク@フラベベのかふん 23/07/18 09:16:39 ID:/aLYffuk NGネーム登録 NGID登録 報告
>>593
パルパーク内のパソコンで殿堂入り履歴を1回表示しています。
皆さんから伺った話の限り、前提条件を満たせていない可能性があるので、Emで個体生成から殿堂入り57回目まで進めて再度試してみます。
もしまた上手くいかなかったらご相談させてください。ありがとうございました。
 ▼ 595 ラミンゴ@ふうせん 23/07/18 09:38:23 ID:iOXsBpgA [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>594
次やる時は念の為日付を2076年1月1日とかに変えてみて
鳴き声が鳴らないってことはまず日付の読み込みが上手くいってないってことだから
 ▼ 596 スイウインディ@あかいくさり 23/07/20 08:48:28 ID:txdUwkWY [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>588 のものですが、殿堂入りに使用していたフシギダネの性格値が違うことにようやく気付き、60回目の殿堂入りで正常化でき、ASE実行まで行けました。ありがとうございます。
一方で、その後のNPC ASEセットアップでつまづいており、ご教示いただきたく。
正確には簡易メモリエディタの導入手順にて先述同様にフリーズしております。
参考1:http://detelony.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
参考2:https://www.youtube.com/watch?v=mVJwBH8qd-w&t=536s
自分はダイヤモンドを使用していますが、ダイヤモンドのコードを入力すると●をマーキングする時点でフリーズするため、パールのコードを使用しています。(Youtubeの15:00時点のステータスと一致していることを確認)
導入後にタウンマップをYボタンに登録し、適当な値を計算(Youtubeの17:26時点の計算式34,003,632x1=)してYボタンを押すとフリーズします。
上記事象は簡易エディタの打ち間違いの可能性以外に何か他の要因は考えられますでしょうか。
念のため5回ほどパール版の簡易エディタの導入を試しましたが、毎回Yボタンを押した時点でフリーズしました。
 ▼ 597 シズマイ@スターアメざいく 23/07/20 13:34:16 ID:txdUwkWY [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
その後複数回試行した結果、NPC ASE環境の導入に成功しました。試行回数足りてなかったです。
 ▼ 598 ドグラー@イリマのノーマルZ 23/07/20 14:08:23 ID:JTgUYkDg NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>586
DP以降は文字コードが1つにまとめられてるから何とかして代入データを半角文字に出来れば行けると思うが…(日本語文字が最初に来てるから足し算すればいけるか?)
一応↓のリンクが文字コード
https://bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/Character_encoding_(Generation_IV)
 ▼ 599 モ@すっぱいりんご 23/07/21 14:16:58 ID:Vb42snmY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
初めての投稿失礼します。
NPC ASEのセットアップが終わっていざ実践に入りたいのですが,つまずいています。
やりたいことはアダン様のフラグ付きアイテム付与なのですが,そちらにはNPC ASEでのやり方が記されていないのでどうすればいいか困っています。
例えで 0x2XXYYYYYYYY0007 のコードをそのまま10進数に変換するのではなく,どう変換して入力すればいいのかをご教授お願い致しますm(_ _)m
 ▼ 600 ンリキー@あおぼんぐり 23/07/22 00:24:48 ID:E95cUliY NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
初投稿失礼します。
ASE実行で、電卓で2×1を打ち込みイコールを押したタイミングでハヤシガメの鳴き声がし、リタイアを押しても待機状態にならずメニューが開ける状態になります。
十数回は繰り返していますが同じ症状で、確率の問題ではないと思うのでセットアップのどの部分が間違っていそうか教えていただきたいです。
デデロニー氏の野生乱調の代替個体を使っています。
 ▼ 602 ラルヤドキング@すっぱいりんご 23/07/22 14:26:23 ID:ijeIqjec NGネーム登録 NGID登録 報告
>>601
ドットアートのピクセルデータ120バイトはセーブデータに保存される上に完全制御が可能だと?
これ新しいセットアップが組めるのでは?
久しぶりに調査意欲が湧いてきた
 ▼ 603 バニア@ふしぎなきのみ 23/07/24 23:35:36 ID:OQjYweX6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
vc金で任意コードで遊んでいたんですが、最初に作った色セレビィ以降、因果はあるか分かりませんが、ポケモン30匹コピーするコードを使った後から、ムーバーを通すどころかムーバーに金が表示されなくなってしまい、数ヶ月が過ぎてしまいました...
どうすれば良いとかわかる方いませんでしょうか...
小耳に挟んだ話だと、ボックスの状態をリセットする...とか言っていましたが、あまり理解ができず...
どなたかよろしくお願いしたいです
 ▼ 605 タモン@ネクロプラスルナ 23/07/27 10:17:17 ID:qn8kJNkU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
えぐ
 ▼ 606 ラッキー@ムックルのはね 23/07/29 01:56:28 ID:MYFspzTE [1/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
いつの間にか手持ちにボールカプセルが付けられてボックスに移動できなくなったんですが、どこかでいじれたりしますか?
 ▼ 607 ンテール@きぼんぐり 23/07/29 09:40:19 ID:WLcU/cZw NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>606
育て屋に預けたら外れる
 ▼ 608 クリュー@スナハマダイコン 23/07/29 10:16:40 ID:qTjc2LQo NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
アダンさんのブログを参考に,オーキドのてがみを他のソフトにおすそ分けしたく試行錯誤している状況です。。
動的RAM特定のところまではできるのですが,それを参考に0x2XXYYYYYYY0007を求めて10進数に変換して電卓で入力すると,リタイアの後にBボタンを押すといつもフリーズしてしまいます。
合計で30回以上試している状況です。
どなたかご教授お願いしますm(_ _)m
 ▼ 609 ティオス@レタス 23/07/29 21:37:19 ID:fdUIIi12 NGネーム登録 NGID登録 報告
>>608
Yの数よく見てみ
 ▼ 610 ータス@テラピースあく 23/07/29 23:49:18 ID:MYFspzTE [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>607
いけました!ありがとうございます!
シール使うことなかったんでそんなことでいけるとは…
 ▼ 611 ギアル@リオルのけ 23/07/30 09:34:23 ID:ighsPdv2 [1/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>609
ありがとうございます。確かにYの数が1桁足りませんね。Yの先頭に0を付け足して今から試してみます!
 ▼ 612 ンメル@デリバードのにもつ 23/07/30 15:08:10 ID:ighsPdv2 [2/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>611
やはりYの桁数が間違っていたみたいです。
データの書き込みの4回目まではなんとか進んだのですが,5回目以降を入力してリタイアBのあとフリーズしてしまい次に進めません。
30回以上試しても出来ないのですが,そのくらい成功するのは難しいのでしょうか?それともやり方が間違っているのですか?
ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
 ▼ 613 ジアイス@グランドコート 23/07/30 15:32:08 ID:ighsPdv2 [3/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>612
スレを汚してしまいすみません。
612の質問の続きです。
下の画像通りのやり方で大丈夫か教えて下さると助かります。
 ▼ 614 シマシラ@テラピースこおり 23/07/30 16:46:41 ID:VcKslbHw [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>612
横槍でごめん。簡易メモリエディタでの書き込みで作る方法を見つけたんだけど対象ROMがないから検証も兼ねて打ち込んでみてくれない?表記している表IDはエディタ起動時に変動する表IDのことね。
 ▼ 615 ターミー@アクZ 23/07/30 17:36:32 ID:oTHo/oCk NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>614
わざわざありがとうございますm(_ _)m
NPC ASEのセットアップが終わり次第試させていただきます!
 ▼ 616 イバニラ@エレベータのキー 23/07/30 19:26:53 ID:ighsPdv2 [4/4] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>614
無事オーキドのてがみを受け取ることができました。
本当にありがとうございました!
 ▼ 617 エルオー@コイルのねじ 23/07/30 19:44:33 ID:VcKslbHw [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>616
成功できたんですね。この数字でできるなら他の贈り物も大きな変更をせず作成できるので情報提供感謝です。
 ▼ 618 ニューラ@ラティアスナイト 23/08/04 08:36:41 ID:tQVQ3w5. [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>614
先日はありがとうございました。
他の不思議なカードをおすそ分けしようと思うのですが,教えていただいたオーキドの手紙のP+0xB16Cに書き込まれた値は0x01であってますか?
教えていただければ助かります。
 ▼ 619 ガミミロップ@ごりごりミネラル 23/08/04 10:08:09 ID:jCvgCNbg NGネーム登録 NGID登録 報告
>>618
0x01ですね
 ▼ 620 ララッパ@ドリームボール 23/08/04 10:20:29 ID:tQVQ3w5. [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>619
ありがとうございます。
ちなみになんですが,マナフィのタマゴの不思議な贈り物のおすそ分けNPC ASEのやり方,可能でしたら教えて頂きたいです。厳しいようでしたら大丈夫です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
 ▼ 621 モ@シャラサブレ 23/08/04 18:38:42 ID:XZKQca06 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
3780916336の親名変更コードで海外産小文字英文字にする際空白を入れたいんですが0000ではフリーズしました。
どうすれば空白再現できますか?
ちなみに今やろうとしてるのは「10 ANIV」の再現です。
 ▼ 622 ロストロトム@でんきだま 23/08/04 23:04:22 ID:adrkm.cU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>620
ならまたついでに検証がてらカード2のアドレスで試してほしいです。ただ前回最初に書き込んだアドレスが何を司る領域かわからないので、初回は画像の数字を真似てみてそれでできないのであれば前回の最初のアドレスの4バイト先のアドレスに同じ数字を書き込んでみてください。
 ▼ 623 ーボ@ライブドレス 23/08/05 00:21:38 ID:lqDwU3SU [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>620
カード3も検証お願いしたくメンバーズカードの数字も作ってみました。こちらは任意で構わないです。あと最後の代入値は4,294,967,295(Y)にしてみてください(カードの区別をするため)。
 ▼ 624 ロデスナ@スピードボール 23/08/05 05:23:14 ID:zlVEyaPU [1/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>622
何度も本当にありがとうございます。
カード2で画像の数字を真似て5回程試したところ おすそわけの機能がないふしぎなカードが作成されました。
前回のオーキドのてがみの不思議なカードがそのままになっていて,それを消さなきゃダメな感じでしょうか?
また,4バイト先のアドレスに書き込むには元のアドレスにいくつ足せばいいにでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
 ▼ 625 ガルデ@グラウンドメモリ 23/08/05 10:04:21 ID:zlVEyaPU [2/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>624
無事おすそ分けできました!
カード2の最後255のあとにYを押すのを忘れていたみたいです。
本当にありがとうございました!
 ▼ 626 バニア@くれないのミツ 23/08/05 10:12:49 ID:zlVEyaPU [3/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>625
追記です。
カード3も無事おすそ分け出来ました。
 ▼ 627 ラオラ@ガーディのけ 23/08/05 10:44:10 ID:lqDwU3SU [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>624
>>625
>>626
検証ありがとうございます。実はダイヤモンドで先に確認していたのですがプラチナでも問題ないのであればよかったです。4バイト先というのはアドレスの一の位に+4した数字です。3,988,292,384(Y)を書き込むアドレスがありますが、カード1の4バイト先がカード2になっています。カード2の4バイト先はカード3です。エディタの仕様で値書き込み後は4バイト先のアドレスを自動セットします。連続したアドレスに数字を書き込む際はアドレスセット不要、同じ値の場合は(Y)を連続で押すと同じ値を連続したアドレスに書き込めるので、カード1〜3を一気に作る場合は手動セットが少し省略できます。
 ▼ 628 クスロー@かざんのシズメダマ 23/08/05 10:53:04 ID:zlVEyaPU [4/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>627
こちらこそありがとうございます。
4バイト先はそういう感じで加算すればいいんですね!
本当にお世話になりました。ありがとうございます。
 ▼ 629 ルセウス@おおきなタケノコ 23/08/05 10:55:23 ID:lqDwU3SU [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>628
すみません、4バイトだと値が42億もズレちゃいます。アドレスセットは+0x04の値でした。訂正させていただきます。
 ▼ 630 ンタロス@いいキズぐすり 23/08/05 10:57:36 ID:zlVEyaPU [5/5] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>629
了解しました!
 ▼ 631 ッソン@アボカド 23/08/08 16:41:25 ID:2jyAQsNU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
最近任意コードを始めたズブの素人の質問で申し訳ありません。
DPの任意コードのNPC ASEを動画見ながらなんとか導入したのですが、その後諸々のコードをどの様に実行すればよいかいまいち調べてもよくわかりません。
先ず卵を掴んでNPCに話しかけて既定のポケモンにマーキングしますよね?その後例えばTNを変更したいと思ったら281409253670934 × 1
ボックス名1:[O  Qぅ   ]とするとできるとデテロニーさんのブログに書いてあるので実行しようと思ってもその後がよくわかりません。
そのままボックスを閉じて数字を電卓に打ってYで実行でいいのかどこでもASE?の起動ポケモンにマーキングしてからでないとだめなのかこのあたりの違いがよくわかりません。
また、電卓の拡張?はもういちいちしなくてもいいのでしょうか?
後最後に特に任意コードに用がなくほかの場所に移動したい場合は最後NPCの状態を維持するためにどうしたらよいでしょうか?
NPC ASEを起動していたら卵にマーキングすればいいと思うんですが起動しない場合はどうすればいいのかと思いました。
ほんとに初歩的なところで申し訳ありませんがどなたか助けていただけると幸いです。
 ▼ 632 イゼル@めざめいし 23/08/08 17:32:44 ID:TzMIYDLY NGネーム登録 NGID登録 報告
>>631
クエスチョンマークの位置的に、手順を書いてあったからそのままやった感じですよね?まずは各手順で何をしているのかを理解したほうがいいと思います。
アドレスの配置などまで調べなくとも、「このアドレスには何が保存されているからそれを上書き、または追加すると何が起こる」くらいは現代社会を生きていれば理解できる問題です。
もし教えてもらっても認識の違いでミスをする可能性が高いと思い、返信させていただきます。決して煽るなどの意図はありません。
 ▼ 633 ロッゴン@いじっぱりミント 23/08/13 21:36:22 ID:4LzgUq.2 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ダイパ任意コードでハングル打ち込むのは可能?
 ▼ 634 インディ@カシブのみ 23/08/13 21:53:44 ID:OO0oO1g2 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>633
ハングルは韓国版にしか存在しないからムリだね
その所為でこの世代韓国版は韓国版同士でしか通信出来ないという…
 ▼ 635 ロトーガ@ラグラージナイト 23/08/13 22:01:00 ID:4LzgUq.2 [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>634
あぁ、やっぱりそうなのか、、ありがとう!作れたら面白かったのにな
 ▼ 636 トーボー@ミニーブのオイル 23/08/14 06:45:43 ID:RwTQPr32 [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
RETIRE氏のドットアートASEスクリプト欄にあった[NPC ASE event id hijack]はNPCのイベントIDを場所問わず好きな値に書き換えるという解釈でいいのでしょうか?
 ▼ 637 ラヒナ@マッハじてんしゃ 23/08/14 09:13:18 ID:ekHIiu5. [1/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>636
どれ?
ドットデータ見せてもらえる?
 ▼ 639 ーギラス@ジガルデキューブ 23/08/14 10:10:12 ID:ekHIiu5. [2/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>638
07 00 84 7D 05 02 29
07 00 85 7D 05 02 21
07 00 86 7D 05 02 09
07 00 87 7D 05 02 02
07 00 88 7D 05 02 50
07 00 89 7D 05 02 31
02
となった
が、恐らく北米版ロムのアドレスで何かを書き換えてるだろうから日本版だとそのままでは使えんな…
 ▼ 640 クリン@このはのおてがみ 23/08/14 12:33:26 ID:ekHIiu5. [3/3] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
結局>>638についてはよく分からなかったが、一覧漁ってたら壁抜けコードを見つけた
因みに一覧のヤツそのまま実行すると壁に挟まれるだけなので修正した

・壁抜け
0x020593E0 = 33919968 × 1

0xB0072000 = 2953256960
 ▼ 641 ラセクト@カイスのみ 23/08/14 16:16:00 ID:p6woDqHo [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
質問失礼します。
ボール書き換えでガンテツボール入りにするにはどのようにすればよろしいでしょうか?
DPボール領域にモンボ、HGSSボール領域にヘビボの値を入力してBWに移送してもモンボ入りのままです……
 ▼ 642 クデ@スペシャルアップ 23/08/14 17:23:44 ID:bu8AkrbU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>641

仕様のようです。5世代(DPPTもそうらしいですが)にはガンテツボールが存在しないので表示がモンボになってしまうそうです。
3DS以降の世代に送れば(入力が間違ってなければ)ちゃんとガンテツ表記になるはずです

 ▼ 643 タシラガ@ピンプクのおとしもの 23/08/14 18:52:17 ID:XJqIfO0I NGネーム登録 NGID登録 報告
>>641
出身バージョンをhgssにすればガンテツのままです。5世代でもちゃんと表示されます。
 ▼ 644 ャローテ@ピンクのリボン 23/08/14 23:11:43 ID:p6woDqHo [2/2] NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>642
>>643
回答ありがとうございます!
出身バージョンをいじらなければならないのは知りませんでした……
助かりました!
 ▼ 645 タフリー@つかまえポン 23/08/23 13:27:54 ID:gn86POTM [1/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
質問失礼します。
ダイパの任意コード実行なのですが、電卓にコードを打ち込んでリタイアしてもなにも反応しないのですが、どうしたらいいでしょうか?
壁紙や回復ポケット、技マシンの個数などは条件通りになっています。
殿堂入り時の日付や性格値も確認し、念のため30回積み直してみたのですが、結果は変わりませんでした。
初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか教えていただけると助かります。
 ▼ 646 ポエラー@ふしぎなきのみ 23/08/23 13:31:56 ID:gn86POTM [2/2] NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>645
ROMはダイヤモンドで、ハードは3dsなので殿堂入り時の日付は2004年1/1で代用。ポケモンはデテロニー氏のサイトを参考に野生乱調で調達したものになります。
 ▼ 647 ッチャマ@くろいろたまいし 23/08/24 18:35:30 ID:UxFMGeEU NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>645
電卓開く前に手持ちチェッカー(5)かマーキングマップ(13)アプリ開きましたか?
 ▼ 648 リンリキ@げんきのかたまり 23/08/25 17:39:56 ID:igTE3Peg NGネーム登録 NGID登録 報告
>>647
歩数計から電卓まで連打で飛ばす際ですよね?
手持ちチェッカーとマーキングマップ、両方で試してみたんですが、無反応でした…。
どのアプリも開かず直接電卓を開くパターンも試してみましたが、同じく無反応でした。
 ▼ 649 ルカマン@ピーピーエイド 23/08/31 22:57:35 ID:L1YMD28k NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
エメラルドの強制色違いコードが反映されないのですが理由がわかりません

ボックス名5:[く0zOてネぃめ]
ボックス名6:[アぶネクぞ l]
ボックス名7:[カケばぞーっえげ]
ボックス名8:[アきWぱタせl]
ボックス名9:[クぢいいクぢいい]
ボックス名10:[アzsヤぢいい]
手持ち3匹目:色違いにしたいポケモン
 ▼ 650 ガバシャーモ@シルシュルーのインク 23/09/12 18:09:19 ID:f0iMACSc NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
ポケダンで闇のディアルガを仲間にする方法が見つかったけどあれって原理は任意コードに近いんかな?
 ▼ 651 ガヘルガー@コンパンのキバ 23/09/12 18:12:31 ID:1uDEotQ6 NGネーム登録 NGID登録 [s] 報告
>>650
メールデータの内訳が解析出来れば捏造が出来るから
どちらかと言うと解析で状況再現する乱数調整とかの方に近い
 ▼ 653 マワリ@かたっぽピアス 23/09/14 14:00:06 ID:4gL.APlA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>652
Discordでの話によると、不思議な贈り物を通じてプラチナやHGSSでも任意コード実行ができるらしいね
すごい
 ▼ 655 ブソル@フェアリーZ 23/09/19 04:43:44 ID:t/yUR3oM NGネーム登録 NGID登録 報告
任意コード初心者です
ダイパで簡易メモリエディタ導入しようと、デテロニー氏のブログ(http://detelony.blog.fc2.com/blog-entry-25.html)を参考にやってみましたが、何度やってもフリーズしたので、
今度はゴニナナ氏の動画(https://www.youtube.com/watch?v=MOx7Fc_xsd4?si=mSxezkdG7OlpRgcB)を参考にやってみたら無事導入出来ました
どうしてデテロニー氏の数値では成功しなかったんですか?
あと、どこでもACEの導入の際も、デテロニー氏の数値だと強制リセットになってしまいました。
 ▼ 656 ナギラス@ユキカブリのみ 23/09/20 21:36:38 ID:XL2sRHjA NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>655
https://web.archive.org/web/20220616224534/http://detelony.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

件の動画の時期的にこっちの一番古いバージョンの簡易メモリエディタかな?
私はしばらく任意コードから離れてて色々忘れてるのでお力にはなれないけど…
 ▼ 657 コザル@イワイノヨロイ 23/09/22 00:31:37 ID:8xiosYDM NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>656
URLのサイトみたらたぶんコード一緒だったから合ってるっぽいですね
1番古いバージョンだと出来るのに最新のやつは出来ないのはなんでなんだ( ᐙ )?
 ▼ 658 フィティフ@おかえしメール 23/09/23 13:13:04 ID:Eh66Qres NGネーム登録 NGID登録 [s] wf 報告
>>655
自分も簡易メモリエディタ導入しようとしてるんだが,>>596と全く同じ症状で失敗してる。
D版エディタだと,マサゴタウン2Fでリタイアボタン押すACE(マップidを332に上書きし,卵受け取りスクリプトをセット)と
マーキングACE(マーキングプログラムを直接上書き)のどっちでも実行時にフリーズ起こしてて,
P版エディタだとYで値書き込む時にフリーズする。

指定アドレスへの書き込みがこけてるのかと思ってたけど,
スレの1桁番台で展開アドレスがY押すごとに0x4Cズレる話題が出てたしそっちなのかなあ。
(未検証)

とりあえず俺も古い方のエディタ試してみるわ,情報ありがとう。
 ▼ 659 ダツボミ@いちごスライス 23/09/23 18:47:12 ID:/OQkmSiI NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>648
私も全く同じ症状です。代替個体の利用だと他に条件の制限があるのでしょうか…
 ▼ 660 リープ@ひでん:しおスパイス 23/09/24 02:45:05 ID:yEisyLL6 NGネーム登録 NGID登録 wf 報告
>>659
>>648
私も任意コード実行初心者なのですが、デテロニー氏による動画内の代替個体を利用しており指定ページ経由後 2×1=リセットからメニューや電卓のロックがかからず止まっています、、、。
有識者の方から何か情報を頂きたいです。
このページは検索エンジン向けページです。
閲覧&書き込みは下URLよりお願いします。
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=1748835
(ブックマークはこちらのページをお願いします)
  ▲  |  全表示1000   | << 前100 | 次100 >> |  履歴   |   スレを履歴ページに追加  | 個人設定 |  ▲      
                  スレ一覧                  
荒らしや削除されたレスには反応しないでください。
書込エラーが毎回起きる方はこちらからID発行申請をお願いします。(リンク先は初回訪問云々ありますがこの部分は無視して下さい)

. 書き込み前に、利用規約を確認して下さい。
レス番のリンクをクリックで返信が出来ます。
その他にも色々な機能があるので詳しくは、掲示板の機能を確認して下さい。
荒らしや煽りはスルーして下さい。荒らしに反応している人も荒らし同様対処します。




面白いスレはネタ投稿お願いします!

(消えた画像の復旧依頼は、お問い合わせからお願いします。)
スレ名とURLをコピー(クリックした時点でコピーされます。)
新着レス▼